軍事板アニメ総合スレッド102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/12(火) 15:13:43.61ID:D1gJhx5D
【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
・ワッチョイ(3桁4桁完全不変全板共通強制永久コテハン)は住人が死にスレが寂れるため導入禁止。

前スレ
軍事板アニメ総合スレッド101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1549498366/
2019/04/12(金) 09:53:16.91ID:4GmNNwjI
>>797
なぜ現存兵器で既に行われている事を、未来の出来事の様に呼ぶのですか?
2019/04/12(金) 10:03:09.68ID:QvDVastw
現代のメカメカしい無人兵器でもオペレーターが戦友として感情移入してしまって廃棄処分が決まったらガチ泣きしてるのに、本格的な人型ロボなら破壊力が桁違いだな
2019/04/12(金) 10:11:42.30ID:7QksBLe4
演習終わった後に転輪の泥を落としながら「○○ちゃん、気持ちいいでちゅかー」って
話しかけてる機甲科の隊員は良く見かける
あまり知られていなが、戦車をひっくり返すと底面に目ん玉の大きい淫らな服装をした
デッカイ萌えペイントが各車競い合う様に描かれているのも防秘だw
日本戦車が外地に派遣されて、万が一にでも対戦車地雷でひっくり返されたりすると
とても恥ずかしい映像がネットに流れてしまうから、海外派兵には絶対反対だ
2019/04/12(金) 10:16:22.13ID:qpCH7iFF
セクサロイドの実用化はよ
頑張れオリエント工業
2019/04/12(金) 10:23:53.57ID:ZWaDR419
タチコマに可愛いガワかければええやん
2019/04/12(金) 10:47:13.56ID:WeDsNosU
>>796
サムネイルでなぜかマグマ大使かと思った
2019/04/12(金) 16:40:52.34ID:O+I0Gdex
>>800
ファントム無頼なんかかなりいい感じの人格描いてるなと
尺余りのオマケ漫画風展開でファントムの清掃シーンは笑った
「だいたい尻がでっけーんだよお前はよぉ」とか
「この上化粧までしてやんのかよ!」とかw
>>802
つーかもう民間でも
ルンバに感情移入してる人は少なくないからな
愛着自体はガチ機械でも沸く
まぁ性的興奮まで行くかどうかは知らんがw
2019/04/13(土) 12:13:19.22ID:40QfyB4w
アミテージさんなら子供も産んでくれる
2019/04/13(土) 12:24:45.99ID:NgFQZKF3
>>805がお相手したのは
リチャード・アーミテ−ジだった…
2019/04/13(土) 12:41:28.65ID:qM3V3sVe
>>804
ドラゴンカーセックスってやつか…
808名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 18:42:07.98ID:trd/3Bg3
>>806
頭石器時代になるまでアヘらせてやんよ
809名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 18:59:15.60ID:trd/3Bg3
https://www.youtube.com/watch?v=XiK6QBkV0gU&;feature=youtu.be&t=979

なぜ空は青いのか
なぜ空はクソしかないのか(地海は傑作が在るかのような物言いだな)
810名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 19:25:36.46ID:trd/3Bg3
(フェイクニュース)フェイクレスを書き込んだことをお詫び申し上げます

空はクソしかない など大嘘。空は雪風よみ空パヤオと陸海空で圧倒的に一番傑作度が高いジャンルです
2019/04/13(土) 20:15:46.01ID:O7aMNCp1
>>800 ひとたび下手を踏むと自らは命を失い家族は路頭に迷い上司は然るべきところで頭を下げねばならない
そこに隊の嫁の蹂躙され尽くした姿が全世界に晒されるという要素が加わるわけだな

最初のうちは戦域に鬼神が降臨しそうだがそのうち強要されるようになりヤバい風刺画にこっそり描き変えるのが流行るまでがテンプレ
2019/04/14(日) 00:12:31.91ID:/vbjtjfR
>>804
その昔、テクノポリス21Cなる劇場アニメに登場したスキャニーという女性型アンドロイドがメカフェチに大好評であったのを思い出した
2019/04/14(日) 09:40:13.11ID:EXp/IANh
ゲームだと陸海空全部傑作があるのになぁ…
814名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 09:48:47.79ID:QYS+4gvl
パンツァーフロント
鋼鉄の咆哮
エアロダンシング
ですねわかります
2019/04/14(日) 10:40:05.38ID:EXp/IANh
>>814
エアロダンシングは知らんが他二つとも当たってるw
プレイしてた当時は「現在これなら10年後もっとすごい作品が…」とか思ってたなぁ…
廃れたのが本当に惜しまれる作品やでぇ
816名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 13:14:41.58ID:QYS+4gvl
>>815
鋼鉄の咆哮はネタだろ・・・JK
真面目に決めろ
817名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 13:26:27.00ID:QYS+4gvl
真面目に考えると海ゲーロクなのが無いな
潜水艦→スチールダイバーサブウォーズかU アンダーウォーターユニット
水上→ 男たちの対空銃座
海戦マクロ→ウォーシップコマンダー
海戦ミクロ→ワールドオブウォーシップかWT
までは絞った
818名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 13:51:27.12ID:QYS+4gvl
ガルパンが流行ったからガールズアンドパンツァーフロントが出る
版権も両方角川だし
そう思っていた時期が僕にも(ry
2019/04/14(日) 14:08:42.02ID:LE3ihZ0a
海ならジェネラルサポートの
ソロモン海戦史
空母戦記
真実の大和
があるだろ
2019/04/14(日) 14:46:11.27ID:ZPEPdj1B
空がいまさらヌルい萌えに走ったところで
デビュー前の飯島真理が声優やってた初代マクロスとか菅野よう子のプラスが既にあってエンターテイメントとしてみてここを超えられない。
2019/04/14(日) 15:19:05.16ID:JhINFRwS
荒野のコトブキ飛行隊 は突っ込み所が多くて、解りやすいオマージュだらけで、
傑作空アニメ だと思う
アクロバット機であれば可能な機動を、旧帝国陸海軍機のガワを被せて見せたのだろうから
空戦の記録フィルムやレストアされた実機を飛ばして空戦シーンを構成すると、
地味極まりない映像にしかなりそうにないし
ドードーすら空を飛べるくらいの万有引力と大気の密度と組成
謎カーボン的なコクピット回りの防弾性能
そういう目線で脳内変換できるなら、楽しめたと思うよ
2019/04/14(日) 15:35:13.87ID:+e10o2bS
>>818
PS4版でVRゴーグル対応が出ると思っていた時期がありました
823名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 15:51:22.26ID:QYS+4gvl
>>822
な?
2019/04/14(日) 17:18:18.83ID:1HuFi4Mo
>>822
VRゴーグルで空戦とか三半規管バカになりそうだ
2019/04/14(日) 17:36:58.00ID:JhINFRwS
空ゲームならゲーセンのR360だね
Gはほとんど無いに均しいけど、背面飛行で頭に血が上る感覚は味わえた
一緒に行った友人曰く、プレイ中のほとんどを背面飛行してる馬鹿がいる
(私のこと)と思ったそうだ
826名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 17:41:38.85ID:QYS+4gvl
>>824
エスコン7か
https://www.jp.playstation.com/games/hyper-attraction-sky-games-ps4/

https://www.jp.playstation.com/games/ultrawings-ps4/
2019/04/14(日) 18:28:08.57ID:EXp/IANh
>>816
じゃあ…提督の決断3かな?w
陸戦は2が好きなんだけど調子出てきた過程で終わっちゃってw
南方、豪州半分取った!よし、次はアメリカ…『勝利条件を達成しました』えーw
消化試合状態だったけどさそりゃうんw
>>818
パンフロの時点でガルパンシナリオみたいなのあったし…オリオールガチレズ中隊w
2019/04/14(日) 18:32:36.95ID:EXp/IANh
>>821
せやな
何が悲しくて空戦題材アニメでアクロ飛行みなきゃならんのだwwwとか
そんなきびきび動けるくせにバンク切ったり降下したりとか空戦での花形シーンほぼないじゃんwwwwとか
突っ込みどころ多すぎるよなw

紅の豚とかアクロの事なんて欠片も取り入れてないだろうに
2019/04/14(日) 18:43:01.27ID:EXp/IANh
特に赤とんぼのシーンなんて
ド派手で調子に乗ってるダンサーに
全く合わせる気のないド下手糞(紫電改)が合わさって酷いもんだった
良く出来た空戦なら互いにワルツ踊ってる様な感じなのにどうしてあんなの取り入れたのかまるで解らん
830名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 18:53:09.86ID:QYS+4gvl
>>827
それ以上先は提督じゃなく国家元首の決断だから(HoIとかかな?
2019/04/14(日) 18:57:07.19ID:/uXZSnob
ハーツオブアイアンの名前が出ないとは・・・
2019/04/14(日) 18:58:07.52ID:EXp/IANh
>>830
Hoiは航空主義マンセーなのがクソ
戦闘機主体の空母を組めるアンチ航空主義みたいなのが組めたらよかったのに
まぁ小沢治三郎差し置いて五十六がスキル9の時点で色々察しちゃうんだけどw
833名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 19:03:07.11ID:QYS+4gvl
>>831
俺が出したばっかでしょッ
834名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 19:05:31.51ID:QYS+4gvl
サイバーフロント潰れて困ると思ったがそんなことはなかった(普通にみんな日本語付いてる
835名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 19:07:48.00ID:QYS+4gvl
>>832
艦載機は航空じゃないの?



(((このスレでこれ以上ゲームの話していいのか?)))
2019/04/14(日) 19:21:19.90ID:EXp/IANh
>>835
コトブキ終わって語れそうなアニメないじゃんw
チラホラ821みたいなのに突っ込むくらいしかないwww

別に大艦巨砲主義だからって空母一切なしなんて無茶苦茶な考えせんぞ?戦艦を完全に除け者にした五十六じゃあるまいしw
偵察に防空は航空機のが優れてるし大量の比率の戦闘機を以て爆撃機雷撃機を優先排除する方向
爆弾も魚雷も積まなくていいからスペース、防御共に余裕が出てくるし都合倍の空母を無力化できる
提督の決断なら曲りなりにそれが出来たんだが…
2019/04/14(日) 19:53:26.80ID:/uXZSnob
コトブキが叩かれるんわガルパンがあったせいだろうな 持ち上げられたものは叩き落としたくなる
838名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 20:04:40.10ID:QYS+4gvl
>>836
対空防御専門空母か
839名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 20:13:01.43ID:QYS+4gvl
ファイター・艦攻・艦爆・偵察索敵管制の比率に悩むと言えばseed(アートディンク)

あと鋼鉄の咆哮
840名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 20:39:49.85ID:QYS+4gvl
戦闘機:攻撃機どうすっかなー半:半かなー
・・・いややっぱ戦闘機は3/1で・・・やっぱ半分いややっぱ3/(ry決まらない




飛行機はみんな俺(自艦)に突っ込んで来るんだからCIWSMAXメガ盛りして受けた方が早い(悟り)
841名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 20:40:44.76ID:QYS+4gvl
逆だな(1/3だ)
2019/04/14(日) 20:51:45.48ID:ZPEPdj1B
寿は人物までCG化したせいで手抜き感半端ないのがダメ。
オンラインゲー程度のモデリングのキャラに寸劇やらせてるのを動かせるわけでもなく黙ってみるだけというのならYoutubeのウォーサンダー実況動画の方がマシなレベルだ
2019/04/14(日) 21:05:33.08ID:EXp/IANh
>>842
ぶっちゃけゆっくりやボイスロイド実況のが見れるよなw
844名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 23:07:06.71ID:QYS+4gvl
エアロスミス
・全体的にはコルセア
・でも垂直尾翼2枚
・ロケランポッドから機銃撃つ
・折り畳み脚なのに足出しっぱなし(意味無え)

なにがしたいんだお前は
845名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 06:45:39.65ID:QrPLuYeB
ほす
2019/04/15(月) 19:16:00.81ID:sqmp9z9I
面白さ比較
コトブキ<<動画再生10000超えてるPvPゲー
2019/04/16(火) 01:48:03.27ID:2rdUgq+X
>>844
スタンドだから空力とか関係ないですし
2019/04/16(火) 01:51:02.69ID:PeQjbzeT
>>844
まあ操作したり攻撃したりするのはナランチャさんだからあまり速すぎても強すぎてもうまく操作できないんじゃ・・・
2019/04/16(火) 02:58:30.50ID:wpUD0UUV
六部ならミグの野郎に撃たれたらしいF-15いたのに
850名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 10:21:26.89ID:ikqSDanb
ガルパンもロシア人には異常に不評と聞くが。
2019/04/16(火) 11:03:32.65ID:hKxvd0xl
>>850
えっそうなの?なんか以外で面白いな
よかったらソースが見たい
852名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 11:34:03.29ID:L5KKbonQ
>>848
遠隔操作ってあの画面にコクピット視点中継無いの?
CO2二次元レーダーだけでやんのはちょっと
853名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 11:35:49.58ID:L5KKbonQ
ロケランポッドから撃つのはかなり許せん
ご丁寧に7穴全部から弾出やがって
2019/04/16(火) 11:53:47.34ID:CgMZ3V4I
>>851
横からだけど主人公チームに大祖国戦車居ないからなぁ
肝いりで歌ったカチューシャもロシア人からしたらカチューシャパートが鼻につくらしいし
855名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 11:56:42.46ID:f+PnxkIQ
>>851ロシア戦車が異様に弱いのが彼らのプライドを痛く傷付けたらしい。38t戦車に
バタバタやられてたし
856名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 12:04:31.27ID:L5KKbonQ
ただの頭WTの妄言じゃん
2019/04/16(火) 15:31:40.91ID:PeQjbzeT
択捉や国後じゃちはたそにT34とかがぽこじゃがやられてたんでしょ?
2019/04/16(火) 16:29:04.73ID:9YJJod0H
>>855
そらそうなるわなw
「強豪が扱うお前んとこの主力戦車、素人に毛が生えた奴が操るチェコの戦車以下wwwwwww」
とかやってられっかバーカってなるわな
なおコトブキはミリオタ全般に同じことしでかした模様
>>857
機甲戦力不在
859名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 17:24:17.48ID:L5KKbonQ
だって携帯付いた無線完備T34とか誰も勝てないですし
2019/04/16(火) 17:26:49.13ID:lsCs83nQ
>>857
戦車戦闘があったのは千島列島北端の占守島で、戦車第11連隊が上陸したソ連軍橋頭堡へ突撃
大損害を受けながらもソ連軍を撃退したと語られるが、ソ連側が戦車を揚陸して来なかったのに
救われた感があり(ソ連側は僅かな対戦車砲と100挺近い対戦車銃をかき集め、さらに肉薄攻撃も
交えて対抗、これだけでも日本側は参加37両中27両が撃破された)
歩兵火力だけでも日本側戦車部隊はほぼ全滅に近い損害を受けたので、もし上陸第一波からソ連側
がT-34を揚げて来ていたら撃退するどころか押し返されただろう

池田戦車隊の突撃は美談として持ち上げられる事が多いが、自分的には猪突猛進で、ろくな対戦車火力
もなかったソ連軍歩兵部隊に大打撃を受け、逆にソ連軍歩兵は日本兵ばりの肉攻で戦車撃破している
ので、そう褒められた戦いでは無いと感じている
2019/04/16(火) 17:37:44.01ID:cKWW8fE1
肉薄攻撃ノモンハン事件かな?
戦車には戦車という掟を忘れるなんてナメプやんけ
その代償は前線の兵士で支払ったけど
2019/04/16(火) 17:59:54.67ID:AF3GPNv8
>>861
そんな掟ねーよって
フィクションで刷り込まれた誤解の一つだな
戦車の相手すんのは対戦車兵器
戦車も対戦車兵器の一つではあるんだがw
2019/04/16(火) 18:43:01.10ID:5TIZB+e+
対プラウダ戦はプラウダが装備戦術で完封勝ちのはずが
いつものチートとアンコウ踊りで勝利という酷い回だったなあ。 最後までひどいからまあいいけど
2019/04/16(火) 18:47:05.92ID:PeQjbzeT
まあロシアの扱いなんてあんなモンでいいよ、白人だからだまされやすいが核持ってるだけで中身はそこらの土人だよ
北方領土とか売国奴に交渉させるより、欧州と一緒に土下座してのしつけて南樺太と全千島返すまで経済制裁で締め上げればいいんよ
2019/04/16(火) 18:53:54.86ID:9YJJod0H
>>861
その歩兵肉薄でボッコボコにされたんがソ連戦車
そのせいでバズーカとか対戦車を想定した戦車が後回しにされた感
866名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 19:09:43.10ID:L5KKbonQ
>>863
普通にやったらどうあがいても勝てないからな
2019/04/16(火) 19:12:34.34ID:PeQjbzeT
プラウダは寒冷地仕様だから南国で摂氏40度とかのフィールドでハイレグマイクロビキニで勝負とかなら勝てるんじゃね
2019/04/16(火) 19:13:51.79ID:PeQjbzeT
>>852
リトルフィート戦でせっかく小さくなったんだから乗り込んで戦って欲しかったのにまさかエアロスミスまで同じ割合で小さくなっちゃうなんて、そんな・・・
2019/04/16(火) 20:02:12.43ID:9YJJod0H
付け加えるならBTと八九が戦闘になったけど
BTが八九を撃破出来た数は0、一両も無い
だからこそその後急速に対戦車重視にシフトしてったんだろうね
一方約30輌破壊された日本戦車は対戦車銃や砲によるものであり
対歩兵能力を重視してた
2019/04/16(火) 20:31:01.49ID:3f8ojDY3
>>854
むしろカチューシャ歌った所は喜ばれたと聞いたが
まあ、誰も彼もがまともなソース無いんですがね
2019/04/16(火) 20:37:58.28ID:lsCs83nQ
>>870
あれは発音が凄く褒められたって聞いた覚えがある
2019/04/16(火) 20:38:11.89ID:hKxvd0xl
たしかに調べたけど、ロシア人が「良い!」とも「悪い!」とも言っていた確かなソース見つからなかったわ。そもそもアニメ見てるのか彼ら?

関係無いが、「海外の反応」系サイトだとロシア人の感想が少な過ぎる(コメントを拾っていない?)
ああいうサイトは白人大好きな筈なのにロシア人は例外なのだろうか
2019/04/16(火) 20:42:46.52ID:3f8ojDY3
>>869
ついでだが、ノモンハンでBTに撃破された日本戦車が無いなんて嘘をよく堂々とつけるな。
その後の戦車発達の解釈も出鱈目にも程があるだろう。T-34の前身A-32に76mm砲が採用されるのは、
スペイン内戦の戦訓による陣地破壊能力の要求によるものだ。
2019/04/16(火) 20:49:46.57ID:9YJJod0H
>>873
じゃあ何両撃破したの?
2019/04/16(火) 20:56:16.04ID:9YJJod0H
もっと言えばT-34/57とか陣地破壊能力の要求と真逆だよね?w
まぁ作ったはいいけど砲が高すぎて獣戦車出るまでごく少数運用
85が出た後にお払い箱になった
2019/04/16(火) 21:56:19.10ID:9YJJod0H
3f8ojDY3は図書館でもひっくり返してるのかな?
ま、せいぜい頑張って?
2019/04/16(火) 22:20:26.49ID:AH+c+DSQ
八九式は確かBTじゃなくて機種不明の装甲車にボコられて炎上したんじゃなかったっけ?
あのピアノ線の前哨戦とでも言う戦闘で二両やられたような
2019/04/16(火) 22:29:21.39ID:3f8ojDY3
ただの風呂だよ。

 少なくとも3両は状況的にBTもしくはBAによる撃破と思われるし、その他の被撃破車両も
攻撃時45mm対戦車砲とBT・BAと同時交戦しているから正確な判別は出来ない。少なくとも貴方の言う0は無い。
と言うか、実際何両であろうが、ノモンハンに於ける最有力対戦車火器が、対戦車砲と戦車砲に
使われている45mmK-20で有る以上何ら貴方の論拠に寄与しない。
 次にT-34/57なんて少数生産少数運用の車両、しかも経緯的にノモンハンの戦訓と何ら関係の無い
もの引っ張り出して特殊事例を一般化しようとする奴にまともに相手をする必要を感じない。
 大体、>>865で歩兵にボコボコとか描いてる時点で致命的。日本軍ですら戦車撃破の7割以上が
対戦車砲だってのは常識だって言うのに、自分がにわかだって自白したようなもんだよ。
 連日ガルおじがどうとかコトブキ信者がどうとか騒いでいた奴がただのにわかだったようで残念です。
2019/04/17(水) 05:18:15.45ID:O9Q1p51X
>>878
対戦車砲は歩兵カテゴリに入れてたけどそっちは違うようだね
それに3割としても合計400輌だし100輌撃破してればボッコボコの範疇じゃね?
まぁ主観の違いだけどもw
2019/04/17(水) 07:14:20.00ID:MJ8wOcyw
>>872
オレも調べたけどセーラームーン位しかアニメは見られてないね
もちろん英語がわかるガチオタは少数いるらしいが
881名無し三等兵
垢版 |
2019/04/17(水) 07:54:48.87ID:Md2IlfZr
ウクライナの日本語学科の教材がアンパンマンのDVDとかだとみたことがある。ロシアもそんなもんじゃないかな。
なんか外国人って日本というとアニメとか漫画に興味をもってその沿線上で日本語を学んだりしてる事が多いようだ。
882名無し三等兵
垢版 |
2019/04/17(水) 10:44:48.60ID:xzczDi/d
ここまでジェーニャ無し
2019/04/17(水) 10:51:28.39ID:1wWZJ+eE
幼女戦記もうすぐ上映終わるぞ…見とけよ
2019/04/17(水) 10:56:56.50ID:J2KzYNd+
>>881
ウクライナ人を嫁にしたコテハンがですがスレにいるぞw
2019/04/17(水) 19:18:32.88ID:WjH9hC8k
>>879
対戦車砲と野砲・重砲合わせて約9割とされている。
まあ、歩兵の肉薄戦闘は印象に残りやすいけど、実際の効果は仕方ないね。

>>884
GWにロシア行くから綺麗な三次嫁見つけてくるんだ!
2019/04/17(水) 19:26:48.30ID:f1+tCEmN
>>885
よく注意して選ばないと後が大変だが良いのを選べれば最高!だぞ
2019/04/17(水) 19:42:22.05ID:umkkj2qy
20代までは極上玉が揃ってるけど、その殆ど全てがじきに保温性抜群の物体と化すロシアンマジック
いっそのこと変化後を仕入れた方が精神的には楽かも
2019/04/17(水) 20:30:53.03ID:O9Q1p51X
>>885
七割だったり九割だったり忙しいなwww
まさに朝令暮改、次の朝には1分が歩兵によるものとか言い出しそうだw
889名無し三等兵
垢版 |
2019/04/17(水) 21:18:42.11ID:RhWTYEbG
二次元嫁を現実に実現したいならロシアやウクライナの十台の娘を嫁にすればいい。
コスプレさせてコミケに連れていけば殺意と羨望と嫉妬の目で痛カユイ
2019/04/17(水) 21:27:09.41ID:pL1+wJB3
一昔前ならともかくアベが円をゴミクズカスにしてくれたおかげでいまやロシアやウクライナの方が中世ジャップより豊かなんだよな・・・
2019/04/17(水) 21:46:11.57ID:BD52QUxV
ロシア女なんてしいて取り上げるほどの事はないと思うのだがw
北欧系のヌード写真集が流行った頃から混同されてる気がする。特にアニメ界隈の金髪女枠。
アメリカ:金髪巨乳バカ女
ロシア:金髪貧乳〜巨乳バカじゃないかもしれない女
って感じ。
2019/04/17(水) 21:49:55.67ID:ZgrLCv24
信仰やろ
2019/04/17(水) 21:52:25.18ID:pL1+wJB3
アメリカ:テリーマン
ロシア:ウオーズマン
2019/04/17(水) 23:36:10.11ID:D/WlxdPR
どのみちロシア女なんて北方領土やシベリア抑留肯定しまくりのクソだろ
そんな奴が日本アニメにハマっているなんてへどが出るわ
895名無し三等兵
垢版 |
2019/04/18(木) 05:42:30.67ID:67AbYVpB
>>890ウォッカ飲めないでアルコール飲んでる連中なのにそれはない自分の惨めな状況を一般化して対比するのは辞めてもらいたい。
2019/04/18(木) 07:44:00.12ID:Sp7yxUCi
>>895
釜ヶ崎在住なんだろう、そっとしてやれ
2019/04/18(木) 07:54:46.08ID:x+RdFYwz
>>890
在日パヨク乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています