>>719
分かってたけどあの民族馬鹿だよね

https://diamond.jp/articles/amp/196634?display=b
新卒「売り手市場」の落とし穴、大企業の求人倍率はたった0.37倍

いま触れたリクルートワークスの調査によると、従業員規模別が5000人以上の大企業の求人倍率は0.37倍にすぎず、しかも前年の0.39倍からむしろ0.02ポイント低下している。1人の採用枠に3人の学生が応募しているのである。

 一方、300人未満の企業(中小企業)ではむしろ9.91倍と、前年の6.45倍から3.46ポイントも上昇して過去最高となった。1人の学生に対し、10社の求人がある計算だ。

 業種別の差も大きい。人手不足が深刻になっている流通業の求人倍率は12.57倍と、前年の11.32倍より1.25ポイント上昇。建設業の求人倍率も9.55倍と、前年の9.41倍より0.14ポイント上昇している。

 その一方、金融業は0.21倍、サービス・情報業は0.45倍にすぎない。

就活戦線は大変そうね