>>519
ヨーロッパならそのポジションは家令(ハウス・スチュワード)なわけでして。

日野富子とか室町時代から才覚があれば女がやってもよろしかろう、みたいなのがあるよね。
なんつか、いつの時代も人手不足だったんじゃない?うちの国…と思う伝統に支えられているよね…