民○党類ですが黄害です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/03/14(木) 08:42:12.92ID:yjua2bXxa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
花粉症は21世紀の黄禍論だったんだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ニワトリに返り討ちにされた前スレ
民○党類ですがソフト変更するけど関連は不明です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552458122/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/15(金) 00:04:52.19ID:SxVQODe40
>>920
クレしんのCCガールズ回なんて(

>>923
???「テラワロス」

>>936
つ【断熱材】
2019/03/15(金) 00:06:06.98ID:Z0EysAySa
>>312
アカいお友だちの内部ゲバルトによる死者は、どう数えるのかしらね?
2019/03/15(金) 00:06:57.06ID:tLF/kC0v0
>>943
600円のホルダーを握りしめて寝るのです
2019/03/15(金) 00:07:07.17ID:r92gS1b80
>>929乙乙
2019/03/15(金) 00:07:59.45ID:6brsMlq/0
>>923
うちは叫ばなくても勝手に増えるですー
料金がですけどー
(おなじみ段階制料金)

まー月間で1GB行くことほとんどないのですー
(お家では無線LAN)
2019/03/15(金) 00:08:50.28ID:roe91zQJ0
>>879
アメリカにつくと中共依存のドイツは経済的に死ぬので合理的選択肢など既に存在しない説がある。

>>896
資産の持ち主が亡命するならともかく、金融や保険の吸収労働者数からすると
資本が生み出す所得に期待できるかというとね。

>>929
2019/03/15(金) 00:09:25.72ID:tLF/kC0v0
>>952
CCガールズより宮里久美が良かったのです(なんでや?
2019/03/15(金) 00:09:30.67ID:a222pvhB0
iOSは敢えて使いにくく、目に触れにくくしている機能が多いのでフルスペックのデスクトップUIと
同じものを求めちゃいかん
本来コンテンツ消費マシンだもんな。

結局ファイル管理と整理が必須になる物書きには向かん
Androidはちょっとマシかもしれないが味付けの差でしかなくあまり変わらないのが現実
2019/03/15(金) 00:09:50.85ID:6brsMlq/0
今月、まだ700MBも残ってるー
2019/03/15(金) 00:12:18.73ID:6brsMlq/0
>>951
最初の以外はなんかほとんど同じに見えるですねー
2019/03/15(金) 00:13:16.37ID:r92gS1b80
ファイル実体なんぞユーザーに触らせずに全部メタ管理にしたい
2019/03/15(金) 00:13:33.15ID:roe91zQJ0
>>908
そもそもここ10年の英国製造業がGDPに占める比率を見る限りEUに居続けてもどうせそうなり続けてるでな。
成長してるのはサービス産業ばかりで製造は停滞や微減なんで、遅かれ早かれというところ。
そういう意味じゃ英国の国力構成からしても製造業はEU離脱を止める力がなかったのだろう。
2019/03/15(金) 00:13:33.50ID:c8eUA68X0
>>923
ツチダマかな?
2019/03/15(金) 00:13:37.87ID:SxVQODe40
>>960
ではちょっとCD1枚焼いておきますね
(あっという間に費える700MB)
2019/03/15(金) 00:13:49.02ID:ngbH1t+U0
>>900
宜しく
2019/03/15(金) 00:14:51.76ID:6ZLIGLGj0
>>635
>>ハイパーインフレと不正選挙に抗議するデモをかければ殺され、月給全部つぎ込んでもチーズが買えない・・・
>>田中は独裁とインチキに苦しむ人々の生活を伝えたいだけです。日本はその一歩手前なのです。

いやいやどう見ても今日のベネズエラは日本よりもウリナラの方が遥かに近いぞ。
2019/03/15(金) 00:15:32.78ID:c8eUA68X0
>>929
乙!エース!
2019/03/15(金) 00:15:48.65ID:6brsMlq/0
>>965
今週はすでにDVD-R DLを10枚、DVD-Rを10枚焼いたのです(職場で)
ギガ使いすぎですー
2019/03/15(金) 00:16:16.02ID:IJ/KtpiO0
>>961
車高が高いように思えるのはエンジンがコンパクトに出来ないとか
そういうとほほな理由があったりするのだろうか。
2019/03/15(金) 00:17:05.25ID:D9DVwk7H0
>>929
>>957
ドイツちゃんは、市場は中国に依存し、エネルギーはロシアに依存しているのです。
一方で、安全保障はアメリカに依存しているという見事なまでのキメラ状態。
さらに国内では、イスラム系住民の増加で将来的な政治不安は避けられず・・・

ドイツちゃんに未来はあるのか!?
2019/03/15(金) 00:18:41.81ID:IJ/KtpiO0
>>971
欧州の中心にある立地ってのは便利な部分もあるんだろうけど、
不便な部分もあるんだろうな。
2019/03/15(金) 00:18:58.90ID:RZy8B8bn0
>>940
しかも同級の複数の施設が隣接して存在しているという話なので、どんだけ広いのかと言う事である。
2019/03/15(金) 00:19:00.57ID:BA2B4AWM0
ポータブル超音波洗濯機を買ったわけだが、超音波発してる感じはしないな。
さすが中国メーカーである。(いい加減懲りろ)

まぁ汚れは落ちている(気がする)からいいか。
2019/03/15(金) 00:19:20.71ID:0V1xbI+zd
チームウェンディのヘルメットとか欲しいけど高いなぁ。
2019/03/15(金) 00:19:38.23ID:6brsMlq/0
>>970
全面の四角いアレが縛りになっているのではないかとー

やたらにフロントが長いですねー
と思ったらV12えんぢんぢゃないですかー
2019/03/15(金) 00:21:10.58ID:IJ/KtpiO0
>>973
あの世界は人口が極端に少ないのかしら。
2019/03/15(金) 00:22:22.10ID:r92gS1b80
>>977
少ないっつーかなんつーか
割とトンデモ
2019/03/15(金) 00:22:42.10ID:+bgkRn9Da
>>969
ニワトリエロ画像をそんなに焼いたのです?
2019/03/15(金) 00:23:44.08ID:CANXjMvLM
あの世界は世界が二つに分割されてて
片方は人がほとんどいなくて養殖されてる子供ばかりやで
2019/03/15(金) 00:24:27.03ID:IJ/KtpiO0
メンバー引き抜きとか、ちゃんとしたバンドアニメだった。
次は音楽性の違いで解散の危機だろうか>バンドリ2
2019/03/15(金) 00:25:28.26ID:6brsMlq/0
>>979
ざんねん
リカバリメディアなのだー

メーカーに在庫がもーないんだってー
(メーカーえいぎょー「こかとりすさん、確かISO化してたよね(意味深」ということで)
2019/03/15(金) 00:25:37.39ID:+bgkRn9Da
いまはBMW傘下でしたっけ?>ロールス・ロイス
2019/03/15(金) 00:26:10.25ID:roe91zQJ0
>>972
国防的には全周囲から容易に攻め込まれるという事である。
ベルリンからポーランドまで車で1時間の距離。

アルプス山脈が地中海とドイツを分断するので北方におけるランドパワーとして横たわっているだけに
一歩間違えばWW2から冷戦みたくドイツが通り道になる。
2019/03/15(金) 00:26:29.63ID:D9DVwk7H0
>>980
なぜか知らんが、
「あの世界の片隅で」なるワードが浮かんできた。

収容所から逃げ出した子供たちが、あの世界の片隅でヒッソリと隠れて生きる物語。
2019/03/15(金) 00:26:41.75ID:6ZLIGLGj0
>>824
>シャーロックホームズ「コカインは正しいわかったかね?」

そーいやホームズの時代だとコカインは普通に店で売っているお薬だったよね。

本邦の終戦直後のヒロポンみたいに。
2019/03/15(金) 00:26:56.42ID:c8eUA68X0
世の中にはみたい動画がたくさんある人の方が多いのか…(文章のサイトのがメイン派)

>>971
東独と西独が合流したのでまあ、そうなるな…
移民入れ始めたのは最近じゃなくて第二次大戦後からなので、やはりそうなるな…
2019/03/15(金) 00:28:37.15ID:IJ/KtpiO0
>>983
じゃがいもの手下にまで成り下がったのか。
2019/03/15(金) 00:29:32.23ID:ngbH1t+U0
>>929
お疲れ様
2019/03/15(金) 00:30:14.64ID:6brsMlq/0
>>988
エンジン部門と自動車部門を分離したんでなかったでしたっけ>RR
で、自動車部門売り払ったーだったかな?
2019/03/15(金) 00:32:45.55ID:IJ/KtpiO0
>>985
あれだけクソ広ければなんとかなりそうな気もする。
水と食い物がなんとかなれば。
2019/03/15(金) 00:33:33.63ID:roe91zQJ0
英国に食い込むとジャガイモと言えば、
ミーティアは弾頭とエンジンがドイツ製なんでJNAAMにはめっちゃ懐疑的なのよねえ。
研究段階はラムジェットの機動特性を把握したうえでシーカー研究短縮にはなるだろうけど。
2019/03/15(金) 00:35:24.63ID:c8eUA68X0
>>988
英国企業で独立資本とか金融くらいでは(暴言)
いや暴言抜きにしても電力会社とかもEDFことフランス電力が結構入り込んでいた気がする…まあ、あの会社は欧州各地で電力事業買収してたが…
2019/03/15(金) 00:37:17.79ID:IJ/KtpiO0
>>993
もうダメなのか、ブリテン謹製のキモイ兵器は見れないのか。
2019/03/15(金) 00:39:00.10ID:M2uOQhpu0
も、モーガンはイギリス資本だし・・・
2019/03/15(金) 00:39:54.30ID:roe91zQJ0
>>994
CAMMみたいなPIATランチされるASRAAMじゃ不満かい?
2019/03/15(金) 00:41:50.86ID:6brsMlq/0
>>994
お船は?
ほらあのそそり立つ(略
2019/03/15(金) 00:42:07.34ID:D9DVwk7H0
ブリテンさん、諜報活動関連に関してはとっても頼りになるからなぁ。
できれば仲良くしていきたい。
2019/03/15(金) 00:42:37.37ID:IJ/KtpiO0
>>997
キモマストェ
2019/03/15(金) 00:42:47.00ID:KJFPl1j60
ジャガイモだのニワトリだの夜中に腹がすいてきた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 0分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況