民○党類ですが黄害です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/14(木) 08:42:12.92ID:yjua2bXxa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
花粉症は21世紀の黄禍論だったんだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ニワトリに返り討ちにされた前スレ
民○党類ですがソフト変更するけど関連は不明です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552458122/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/14(木) 22:25:00.08ID:2pjXroGB0
なぜか妙にSamsung M4に引かれてるので理由考えていたが分かった
これは「俺の考える最つよなプロセッサ」なんだ
異常にワイドなデコード・豊富なポート・大きなキャッシュ・ROBエントリの多さ
BTBの拡大やニューラルネット使って分岐予測の改善にも余念がないし
根本の命令レイテンシも短くしている
それでいて性能は思ったより上がらない
非常に通(悪趣味)好みなプロセッサになってる
2019/03/14(木) 22:25:05.49ID:R8BTAmcHM
>>706
鉱物資源の先生の講義受けた事があるが
その中でメタンハイドレートに関する質問が出てあんなものは使えない、との事だった。

メタンハイドレート推進に関する本書いてる人は海洋資源とかの人なんで
既存の資源ビジネスの文脈とはかなり畑違いな感じじゃないかね
2019/03/14(木) 22:26:14.17ID:NleUaAWFa
中国海軍の殲15戦闘機、また墜落か 2人死亡 [158879285]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552423559/
2019/03/14(木) 22:26:29.06ID:EtYgi5Tba
>>705
軽質油が富士山麗の湧き水並みにジャブジャブ湧き、
レアメタルが相場大暴落するレベルでモリモリ取れる夢の島が出現すれば良いのに…
2019/03/14(木) 22:26:32.25ID:g9T1IoYr0
メタハイ自体は効率よくないけど取り出して燃やすだけでもそれなりの火力はでそう
2019/03/14(木) 22:26:36.30ID:Cg33ee1d0
>>718
やっぱりそうなのか、なかなか上手い事いかんもんやねぇ(´・ω・`)
2019/03/14(木) 22:26:57.47ID:abtBbhwZ0
「統一後軍、北・中の国境に」北非核化よりも先に進む軍(韓国語)
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&;mid=sec&sid1=100&oid=025&aid=0002891417
軍当局が統一後まで備えて軍の再配置に関する研究を内部的に準備することが確認された。
北朝鮮だけでなく、潜在的な脅威を幅広く想定した後軍戦力配置の枠組みを再組んうという趣旨だ。
国防部は、合同参謀が提起した「未来地上軍の再配置案」という研究課題を最近承認し、
現在の研究用役機関を選定している。この研究では、半年間行われる予定である。
安保分野の情報源は、14日、「研究結果は、国防部と合同参謀、陸軍の政策樹立に
活用されることを知っている」とし「統一後地上軍をどのように配置するかについての研究」と述べた。

現在、休戦ラインに集中地上軍の兵力と装備は、統一以後、中国と触れ合っ北朝鮮国境地域に
移すには暗黙の前提が敷かれている。匿名を要求した群の当局者は、
「韓半島情勢がいつ急変するか分からないうえ、北・中の国境(約1400q)は、
休戦ライン(248q)の5倍以上」とし「このような点から、関連研究があらかじめ行わなければならない」と説明した。
http://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10040/upfile/201903/2019031418542512204.jpg

もう統一決定なのかよ
2019/03/14(木) 22:27:29.83ID:xQ/UkWSdM
>>717
>それでいて性能は思ったより上がらない
一番肝心な所がダメじゃないですかー!
なんでそこまで色々してて性能が上がらないんだろ?どこかケチってる所あるのかな?
2019/03/14(木) 22:28:28.90ID:RMf6g8BK0
(日本語入力と漢字変換のレスポンスに落涙中。前に7を落としてから中古の5Sで延々と我慢していたが、改めてハードの進化に絶句している模様)

--
エロ画像貼り付けに日本語入力変換の必要性を全く感じないのは内緒だ
https://i.imgur.com/nl180yL.jpg
https://i.imgur.com/LHO26Lh.png
https://i.imgur.com/pmlAqjb.png
2019/03/14(木) 22:28:47.54ID:EtYgi5Tba
>>723
え? 北朝鮮に吸収されるんだから韓国陸軍は消滅して朝鮮人民軍が唯一の軍になるに決まってんじゃん
2019/03/14(木) 22:28:54.38ID:HpvMyGBb0
>>704
ブレクジットの味噌はモノの取引はEU離脱後に関税でショボくなるが、
英国の稼ぎ頭であるサービス収支はそれに比べれば影響受けにくいというところ。
製造物と金融の戦いと言えるかもしれん。
2019/03/14(木) 22:29:01.94ID:ePt4Nswd0
>>522
逆ラストシップ
2019/03/14(木) 22:29:26.24ID:abtBbhwZ0
>>720
今、日本全国の水や温泉が湧いてるところ
全部石油が湧くことになったら幸せじゃろか
2019/03/14(木) 22:29:29.79ID:A8qYuAcgM
>>437
fallout4の外人の作ったMODにコイツ出てきてたな
2019/03/14(木) 22:29:34.18ID:RaPKL7iZ0
>>694
なるほど・・・

こーゆー画像をAirDropで不特性多数に送りつけるわけですね?!
2019/03/14(木) 22:29:44.65ID:RMf6g8BK0
>>708
あれ掘ったら関東平野一面地盤沈下起きまくそだっけ
2019/03/14(木) 22:30:03.05ID:RaPKL7iZ0
>>693
・・・あるよ!
2019/03/14(木) 22:30:10.71ID:U8QwjvPu0
>>723
ソウル存在してなくて草
2019/03/14(木) 22:30:27.01ID:EtYgi5Tba
>>729
水や温泉と引き換えになるのは大変ヤだなあ…
2019/03/14(木) 22:30:47.07ID:mqD0upp40
ブリグジットはやらないんじゃないの
2019/03/14(木) 22:31:25.98ID:9JSNXChN0
>>722
そもそも最初からすぐに資源化できる物じゃないのは分かってたので、
今でも継続的に資源調査や試掘、採掘技術の開発は行われてるよ
2019/03/14(木) 22:31:40.92ID:Ua60Hj+90
>>727
対決どころか金融も製造も流出してるが大丈夫かなぁ・・・
2019/03/14(木) 22:32:13.43ID:mqD0upp40
北方領土周辺は燃料も希少鉱物も出るよ
もう帰ってこないと思うけど
2019/03/14(木) 22:32:31.10ID:xZoSAso90
>>717
いかにも韓国らしいというか
設計韓国なのか知らんけど
2019/03/14(木) 22:33:10.25ID:EtYgi5Tba
>>725
こうして並ぶと艦娘の方の葛城は良い子だなあ…

RJはもっと自分の価値に気づくんDA!
2019/03/14(木) 22:33:54.55ID:R8BTAmcHM
つーかデコーダワイドすぎるんじゃね?
CISCとは比較できないが今のx86は4命令とかでそ
2019/03/14(木) 22:33:59.76ID:LjoiDmMT0
>>723
南の佐官以上は全員再教育だよね
そんなこと言っていられないと思うよ
2019/03/14(木) 22:34:44.66ID:WM7adGFX0
>>723
正気じゃねえなあ
2019/03/14(木) 22:34:49.44ID:R3ddm9iz0
帰宅しました。

中国に味方する者は、敵と見做すですね。

ファーウェイ採用すればドイツ軍との通信を断つ、米欧州軍司令官(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000022-jij_afp-int

美味しそう。食べたいです。

ジューシーな豚バラのうま味が◎「台湾風カツ丼」レシピ (2019年3月12日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoFm_ufnTcW0BmA/
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/03/14(木) 22:34:55.47ID:MxiaAxAr0
>>615
コテハンをやるような人はその辺りの耐性高いよね
中には自分が暴言を吐く側に堕ちちゃう人もいるけど
2019/03/14(木) 22:35:17.79ID:QNZ0D1Zw0
>>719
ちょっと件数が多い印象だのぅ
2019/03/14(木) 22:35:43.64ID:HpvMyGBb0
>>738
元々英国ってのはGDPあたりで見れば日本の2.5倍近い海外資産持ってて、
その辺を駆使して稼ぎを作る国なんで、資産を海外に移すことを
「流出」と見るのが間違いのもとだったりする。
2019/03/14(木) 22:36:29.17ID:xQ/UkWSdM
>>748
腐っても日の沈まぬ大帝国だっただけはあるなあ
2019/03/14(木) 22:36:30.38ID:xZoSAso90
ギルティギアのブリジットちゃんならここでの需要ありそうだ
英国のかわいこちゃんだぞ
2019/03/14(木) 22:36:57.48ID:AnGtl3FP0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000006-awire-bus_all
ルフトハンザがA380売却してB787を増やすらしい
2019/03/14(木) 22:37:15.09ID:QNZ0D1Zw0
>>743
再教育(炭鉱)ですねわかります
2019/03/14(木) 22:37:28.43ID:xQ/UkWSdM
>>750
鰤ちゃんの薄い本で道を誤った者は多いんだよなあ……
2019/03/14(木) 22:37:46.03ID:R3ddm9iz0
>>746 と言うことで。

          ⊂⊃
            震
      ハァハァ (´∀`* )yahooo!!
           (=====)
           (⌒(⌒ )
        /\ ̄し' ̄\  .   .      _
       /ヌルポ\___\    ┌───┴┴───┐
       \   /     /    |: 虐待して下さい。 : |
    __\∠___/     └───┬┬───┘
   /    /\    \  ̄ ̄\      ,,,││
 /    /    \    \     \      ゛゛'゛'゛
──────────────────────────────
2019/03/14(木) 22:38:23.72ID:P2jPyim/0
>>750
それ少年だよね確か
2019/03/14(木) 22:38:39.13ID:AdGypY6U0
欧州が素直にもう一度イギリスの帰還を認めてくれるかって言うとそうはおもえないので、よっぽどの条件をイギリスが提示しない限りBrejectになるだけでは?
2019/03/14(木) 22:38:42.63ID:RMf6g8BK0
>>714
(豊田市内とか常滑市内についてはおぢちゃんに語って貰うとして)

--
田原は寮を作る際に地権者と協定を結んで「敷地内にコンビニ類を作らない」約束で第1〜第6田原寮を建設したそうな。なもんで地権者の経営する何でも屋のミ◯マ◯スが弁当お菓子ジュース日用品エロ本を賄う唯一の存在だった@田原寮と吉胡寮から徒歩圏内

寮内や工場構内にも食堂売店スナックはあるが、メグリアの手によるものなので…軍艦は飯は寮または工場、他はミマスでした
(なお当時はコンビニに行くには寮備品のチャリを借りるか大変本数が少ないバス頼りとなっていた。まにあのおぢちゃんが怒るがw刑務所の別名は伊達ではない!w)
2019/03/14(木) 22:39:10.89ID:MxiaAxAr0
>>658
本邦だって、東日本大震災の被災地に陛下が勝手に訪問したりしてたじゃないですか
2019/03/14(木) 22:39:13.01ID:cKFqCXC70
>>714
田舎に工場があるからなぁ・・・
2019/03/14(木) 22:39:24.04ID:Ua60Hj+90
>>749
沈まない太陽などない
2019/03/14(木) 22:39:42.17ID:mhDLlpVz0
>>751
中古のA380を買う物好きが存在するのか・・・
2019/03/14(木) 22:39:49.66ID:WM7adGFX0
>>745
上 欧州NATO死んでしまうん(´;ω;`)
2019/03/14(木) 22:39:57.17ID:E0JIHGVo0
>>645
昔は左翼マスゴミが「欧米の石油メジャーに支配されてないベネズエラではガソリンがリッター2円だ!」とか喧伝してたのにな。
2019/03/14(木) 22:41:37.46ID:EtYgi5Tba
>>758
あれはご聖断、政治的意思決定を陛下に求めたものじゃあ無いでしょうに
2019/03/14(木) 22:41:59.67ID:RMf6g8BK0
>>731
人をですがを極めた一部の変態のように言うなっw

>>750
待て待て待て


生えてるどころか島風くん以上のホモキャラやがな
2019/03/14(木) 22:42:23.80ID:E0JIHGVo0
>>759
田舎の工場といえば群馬県大泉町というヤバい例が…
2019/03/14(木) 22:42:56.92ID:R3ddm9iz0
>>762
まあ、マジで一遍死んでみたらと言うのが、私のジャガイモ国への思いです。
勝手に中国に幻想を抱いて、死ぬ目にあったら良いのです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/03/14(木) 22:42:57.86ID:EeI5L7yNM
>>461
「固き城門を叩き割り悪魔の軍勢が押し寄せる」
「凍てつく氷河が無慈悲なる死を運ぶ」
「太陽は今や地に墜ち人の子は寒き冬の中永遠の眠りに就くだろう」

つまりこんな歌だ。
2019/03/14(木) 22:43:38.73ID:Ua60Hj+90
>>748
その駆使する強みが無くなってしまうのがブレクジットじゃ無いかと思ってる。
イギリスが名実ともに金融立国になったのはEU加盟後だしその前は英国病だからぬ
2019/03/14(木) 22:43:39.96ID:EtYgi5Tba
>>765
島風くん二次創作だから! 鰤は元がああなのが恐ろしいんだから!
2019/03/14(木) 22:45:02.51ID:BjcyZMyg0
>>751
>A380は14機保有している。
>このうち6機をエアバスへ売却し、8機を継続して運航。
>今回発注した787-9とA350-900で、売却した6機分を置き換える。

なのでA380が必要とされる路線はあるけど、その路線は少ない。
つーことなんやろなぁと。
2019/03/14(木) 22:45:40.70ID:noWGjGbE0
>>768
ジョンレノンのコールド・ターキー なんかはヘロインの中毒症状そのものだったりする。
2019/03/14(木) 22:46:12.54ID:cKFqCXC70
>>766
そこそこは都市じゃねーかな・・・
2019/03/14(木) 22:46:15.03ID:WM7adGFX0
>>767
フランスはどうすんだろうなあ
ドイツと一緒に欧州軍設立すると情報ラインが切れるわけだよな・・・
2019/03/14(木) 22:46:20.87ID:QNZ0D1Zw0
>>761
有力候補はエミレーツだけど新品買うわなぁ
2019/03/14(木) 22:47:12.89ID:xQ/UkWSdM
>>772
まあヒッピーだし
ジョブズもヒッピー時代に散々薬物パーティーしててウォズが退散したとか話になってるしな
2019/03/14(木) 22:47:22.23ID:qp8PKsRL0
>>30
おお、有り難うございます。
やはり大きいですね。

>>717
同じ人かな?
経験とシミュレートが足りないのですかね。
IntelやAMD、それにARMなどはやはり調整うまいのですね。
2019/03/14(木) 22:47:43.75ID:P2jPyim/0
>>772
何でそんな、ヤクなんぞやるんだ???
2019/03/14(木) 22:48:23.20ID:HpvMyGBb0
>>749>>769
ため込んだ金を運用してる日本と違って、英は現地でも資金調達して投資に回すというやり口で、
負債も抱えるが、現地の人間の金でもあるから英が金融活動するのを下手に切れないという、
腹黒三枚舌と呼ぶに相応しい所業してるのよね。

英国の経常収支はEU本格始動後に急速に悪化してるようにEUの消費役引き受けたせいで
EU本格稼働以前の経常黒字が消し飛んでる状態にある。なので離脱は長期で得するシステムになってる。

>>750
ベノムとかいうホモに兄弟NTRれたんだろ?俺は詳しいんだ。
2019/03/14(木) 22:50:13.29ID:R3ddm9iz0
>>774
まあ、EUのグローバリストどもは、ドイツ、フランスに限らず、「革命」で、
ギロチン台送りで良いのでは。

連中のやってきた事は、自国民、自国の共同体の破壊ですからね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/03/14(木) 22:51:59.16ID:I+Pz+AKF0
>>768
なんだったか覚えてないけど、表の意味はそういう中世ファンタジー
だけどよく考えるとおクスリの歌、ってよくできたのがあったような

Blue Oyster Cultだったかなあ
2019/03/14(木) 22:53:06.97ID:BjcyZMyg0
>>775
エミレーツが新品を買わない事を決定してA380の新造は終わったからなぁ。

何処が中古機を買うんやろ?
2019/03/14(木) 22:53:08.56ID:Ua60Hj+90
『キングダム ハーツIII』声優交代とアップデート配信に関するお知らせ

『キングダム ハーツIII』ゲーム内ワールドの1つ、『アナと雪の女王』の世界を舞台にした「アレンデール」に登場するキャラクター「オラフ」の日本語版吹き替え声優を交代することを決定いたしました。
これにともない、今後ゲーム本編のアップデート配信を実施いたします。アップデートの内容や配信時期等の詳細は、今後の発表をお待ちください。

https://www.jp.square-enix.com/topics/detail/745/


こんな事出来るんだw
2019/03/14(木) 22:53:22.69ID:R3ddm9iz0
カツ丼食べたい。
動画を見ながら。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/03/14(木) 22:53:42.44ID:kbuhF8nD0
>>648
みんなで車を作る仕事だよ!
2019/03/14(木) 22:55:12.29ID:I+Pz+AKF0
>>723
いや、あんたらは統一される旧弊側だから

つか、これほど無駄で無意味な研究に従事させられる軍人って、ある意味末期戦じみて悲惨だな
2019/03/14(木) 22:55:17.28ID:WM7adGFX0
>>782
中がらんどうにして輸送機にしよう!
2019/03/14(木) 22:55:29.12ID:acH41oU2a
>>778
ザラ級重巡を知らない愚か者だからだろう。
2019/03/14(木) 22:55:45.43ID:imtcArZU0
>>729
死んでしまう・・・
2019/03/14(木) 22:56:30.74ID:BjcyZMyg0
>>787
輸送機として設計されてないからアカンみたいやで (´・ω・`)
2019/03/14(木) 22:57:16.00ID:mqD0upp40
A380って予定通りなら世界一周するコースをグルグル回って
豊富な席をLCCでバラ売り出来たはずなんでしょ
2019/03/14(木) 22:57:18.86ID:AnGtl3FP0
>>761
貨物型に改造しても旨味がないのがな
2019/03/14(木) 22:57:39.23ID:WM7adGFX0
>>790
書類とか偽造出来ないの?(´・ω・`)
2019/03/14(木) 22:58:00.86ID:JVqxZVx/a
>>783
1番巻き込んだらアカンところ(ネズミ帝国)をやらかしたなぁ…賠償金が恐ろしい金額になりそうだ
2019/03/14(木) 22:58:02.64ID:acH41oU2a
>>729
とりあえず利根川と荒川がガソリンリバーとなる。
2019/03/14(木) 22:58:10.43ID:AdGypY6U0
>>786
北の嘱託で事前計画なんじゃない__
2019/03/14(木) 22:58:14.80ID:kbuhF8nD0
>>714
回りに店はそこそこあるんだが、如何せん、車前提だと酒が売れないのが

花本?
えっと、昨年スタバが新規オープンしたよ!
2019/03/14(木) 22:58:15.55ID:I+Pz+AKF0
>>778
いんや、当時のハイカルチャーではおクスリは嗜みどころか、むしろ推奨されてましたがな
日本の作家でもおクスリにはまってた人結構いるし、
ですが民の身近なSF作家でも、例えば筒井康隆とか、ハイになれる合法的なおクスリむさぼってましたがな
2019/03/14(木) 22:58:47.94ID:CdDQd/UZ0
必要なところって要するに黙ってても需要がガンガンあって発着枠が足りない

かつ、滑走路が長い路線

日本なら羽田・新千歳だけど羽田には入らん
ANAがホノルル行きに投入するけど大丈夫かね?
2019/03/14(木) 22:58:48.32ID:QNZ0D1Zw0
>>782
2機はドンのプライベートジェットになるとして、何機か映画のセット代わりに使うとか?
>>787
床の強度が無いから貨物機(=輸送機)にできなかった曰く付きでな
軍用機計画のなれの果ての747とは違うのだ
2019/03/14(木) 22:59:16.60ID:3hTr2QEa0
>>767
酷い人
私はドイツが好きだよ

ただ今は一つだけなのが残念だ
昔は二つあったのに
4つか5つくらいになれば最高だ
2019/03/14(木) 22:59:35.13ID:EtYgi5Tba
>>786
自分らが統一後に全て反動階層とやらになって奴隷扱いされる事を愚民らに隠す目的は有るかもしれない
2019/03/14(木) 23:00:02.31ID:BjcyZMyg0
>>793
書類を変えてもアカンねんって。
747が未だに生産されているのも貨物機として使えるからやねんな。(´・ω・`)
2019/03/14(木) 23:00:35.62ID:acH41oU2a
ドイツ人なら黄金ダイヤモンド騎士十字章くらい持っているものでは?
2019/03/14(木) 23:00:36.43ID:kbuhF8nD0
>>671
だって、美味しいじゃないですか
2019/03/14(木) 23:01:21.22ID:EtYgi5Tba
>>783
きっと山ちゃんの担当が1キャラ増えるに違いない
2019/03/14(木) 23:01:52.47ID:I+Pz+AKF0
>>796
しかしさ、韓国人って、本気で北進統一が可能だと思ってるんだ?
それも無血で

どういうシナリオがそれを可能にするのか、一度本っ当に聞きたいものなんだが
2019/03/14(木) 23:01:55.75ID:Nozz3RyG0
>>778
わりかし、自分に対する悪意や自身が感じる不快感に弱い人間が多いんやで。
日本だと薬物よりもアルコールに走る傾向にあって、依存症はこの先大問題になるやろね。
2019/03/14(木) 23:02:01.62ID:E0JIHGVo0
>>773
利根川より北は実質東北で全部田舎(都民並感)
2019/03/14(木) 23:02:08.90ID:mqD0upp40
ヨーロッパはファーウェイが無いと5G出来ないらしいので
遅かれ早かれファイブアイズ裏切って中国につくよ
2019/03/14(木) 23:02:37.18ID:aiqriyj1d
>>719
殲15なの? JH-7(殲轟7)ではなくて?
2019/03/14(木) 23:03:12.49ID:g9T1IoYr0
>>800
元々は爆撃機じゃあね?>707の系譜
2019/03/14(木) 23:03:17.98ID:xZoSAso90
超高級クルーズプレーンにでもしてみるか>A380
個室を5室ほどと食堂作って世界中巡るの
2019/03/14(木) 23:03:29.80ID:imtcArZU0
>>778
「21世紀の人たちってアルコールなんて劇物を百薬の長とか抜かして呑んでたらしいよ?」
「マジで?生きたまま自分を標本にする宗教的行為なの?」

このような発言が未来にされる可能性もあるのだ!
2019/03/14(木) 23:03:55.46ID:CdDQd/UZ0
まあk2電車でも北朝鮮には最新式だろうし
2019/03/14(木) 23:04:45.85ID:RMf6g8BK0
>>797
先生!期間工初心者は田原にいきなり送致せず土橋近辺の寮にぶち込んで半年慣らすべきです!

https://i.imgur.com/00gyJVw.jpg
https://i.imgur.com/vEsDzpi.jpg
https://i.imgur.com/LH8T1VN.jpg
https://i.imgur.com/e1k1FGI.jpg
https://i.imgur.com/wATgOE6.jpg
2019/03/14(木) 23:05:26.91ID:I+Pz+AKF0
>>810
しかしいつも不思議なんだが、通信チップのバックドア、電波暗室じみた部屋で
スニッフィングすりゃ、ある程度中身は分かりそうなもんだと思うんだけど、なぜそうしないんだろ?

以前もロシア製だか中華製の家電用チップにトロイが埋め込まれてる、って話があったけど
あれの続報ってどうなったんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況