射程外から攻撃可能 空自ミサイル開発へ
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20190317-OYT1T50060/
防衛省は、航空自衛隊の戦闘機に搭載し、相手の射程外から敵艦艇を攻撃できる国産初の
長距離巡航ミサイル(スタンド・オフ・ミサイル)を開発する方針を固めた。
中国海軍の攻撃能力の急速な進歩に対応するもので、射程を400キロ・メートル以上に伸ばして
抑止力を強化する。数年以内の実用化を目指す。
うむ、ASM-3も長射程化か。
日本の国内外の政治情勢、軍事情勢の変化と、それに伴うドクトリン転換の急激さが良く分かるなあ。
12式地対艦誘導弾も制式化から早々に長射程化した後継機種の開発が始まったし、2020年代は
従来の専守防衛思想下で整備された装備や編成のミスマッチの是正がメインになるのだろうな。
探検
民○党類ですが威力不足な降爆です
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
917名無し三等兵 (ワッチョイ 8369-kdx8)
2019/03/17(日) 07:15:37.64ID:DANcSs9m0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
