民〇党類ですがしんしん政権が倒せない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/17(日) 06:37:10.15ID:aBLvnohMM
ジャナリス灯|l-@∀@lノの力を借りても(σ゚∀゚)σエークセレント!!

足が可愛い前スレ
民○党類ですが威力不足な降爆です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552708367/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/17(日) 13:39:45.53ID:sipUiJxP0
>>272
オマージュやインスペクトは非難されるようなもんじゃないだろ。
それなしに文化の発展は無いぞ。
パロディは微妙だが、これも必要だろう。

>>470
盗作をやる方からは邪魔で仕方ないんだろうな。
2019/03/17(日) 13:40:19.92ID:rSox/ln50
>>359
>コテ見つかったのかおめっとさん

職場のお遊びパソコンがイカれちまっただけやからの。
家ではふつーふつー。
2019/03/17(日) 13:40:38.49ID:r7QhKO8V0
>492
そもそも△ってFでキチガイアイドルを推したマユゲの思惑が通らなかった事へのリベンジだからなあ。
ダブルヒロインは建前でミラージュは最初からかませとしてマックスミリアの血統設定だけが用意されていたという。
2019/03/17(日) 13:41:05.19ID:KoKZtAtT0
>>502
肉体関係がないとは言ってない。>>相棒
(いや、無いだろうけど)
…BL的かなあ。
2019/03/17(日) 13:41:06.20ID:MoXv9cCvD
>>500
まぁ、しょうがないね
政府・自衛隊はとっくの昔に、腹括っているんだろうな
2019/03/17(日) 13:41:32.63ID:qJXiem+Ed
>>439
85 名無し三等兵 (スッップ Sd62-ldFD) sage 2019/01/27(日) 16:02:35.73 ID:b2K9AdDBd
最近完結した世艦の潜水艦司令による現代の潜水艦連載の最終回での海自将来潜水艦への提言で、

・ハープーンのような亜音速で射程も長くないミサイルの有効性は低下している
・国産対艦誘導弾は超音速化と長射程化が別々にではあるが実現しつつある。超音速かつ長射程のものも実現していくだろう
・自衛隊で唯一国産対艦誘導弾を運用していない潜水艦にこうした将来国産対艦誘導弾の搭載が期待される
・その際は現状のような魚雷発射管からではなく垂直発射管を搭載すべきで、理由は(戦闘システムの高性能化により実現する)魚雷攻撃と対艦誘導弾による同時攻撃の手数を増やすためと、魚雷発射管口径に制限されない大型対艦誘導弾を搭載できるようにするためである

と言っていたが、予想以上に早く超音速かつ長射程化が来たね
ASM-3の本体開発予算が認められず、IRRを先行研究していた頃とは目覚ましい変化だ





潜水艦用も期待
2019/03/17(日) 13:42:22.49ID:6JE3WSpAd
世艦はOBが願望言ってる面が結構あるから鵜呑みは程々にね
2019/03/17(日) 13:43:13.91ID:9+y34A2o0
>>460
おっおう・・・
愛知県はこかとりすの飼育ゲージがあるのか・・・

>>471
まずは技能習得して親方クラスの技能習得にならんとなぁ・・・

>>442
ってか吉見町とか土地余ってるぞ誰か使ってやれレベルでなぁ・・・
県道と町道がライフラインって素敵な長閑な町です・・・
2019/03/17(日) 13:43:37.83ID:H1iCTxcN0
>>492
とうとうヒロイン降格かよ(´・ω・`)
まぁ中途半端すぎたけど。

そろそろプロジェクトアニマのSFロボット部門のアニメが世に出る頃かしら。
確かゲジマユ関わってたよな。
2019/03/17(日) 13:43:40.85ID:haT1ZUKuM
>>178
モルゲッソヨは大韓民国の生んだ文化の極みと言ってよい。
2019/03/17(日) 13:43:45.88ID:fG85njg0a
>>414
ごり押ししたい業界の人か
うるせえ死ねとしか返しようがない
2019/03/17(日) 13:43:51.46ID:wglARo/x0
>>508
え?VLS搭載した将来潜水艦が実現するんで?
2019/03/17(日) 13:43:57.98ID:4KKql0WJ0
>>469
これ内閣府の出生率調査の結果だから。違うというならこの調査結果を否定を立証する資料が必要だが出せる?
この資料では両親と一緒に住むと夫婦の家事の手間や子育ての手間が家族間で分割されることで負担が劇的に減るんで
子供全員大学に送れるほどの金がなくても出生率が増えていると報告されている。

>>509
実際SPY-1Fの時を考えるとね。
2019/03/17(日) 13:44:29.20ID:Eg6jlX2x0
>>508
韓国新潜水艦も同じ発想なのかな
垂直発射管
2019/03/17(日) 13:44:37.00ID:1905Sg7s0
最近の対艦味噌の射程延伸は射撃機会の増加が主な目的
2019/03/17(日) 13:44:50.75ID:ftFsu3an0
>>514
その、VSLには電柱のようなミサイルが入ってるわけですね
2019/03/17(日) 13:45:17.88ID:tNEBy+f/0
>>450
なんか微妙に屈折したところがあるんだよ

年寄りは、白人と言いつつも、みんな出自の違う移民って言う意識がある
聞いたら教えてくれるよ、ギリシャ系、アイルランド系、イタリア系、それぞれ出自が違う
それに加えて、今のオーストラリアがあるのはアジア系移民が汗かいて下働きしたおかげ、って意識があるみたい
なんで、華僑の大物なんかはそれ相応に尊敬を集めるんよ

若手から中堅層だと、そういう親世代に、アジア系みたいに真面目に働け、って尻たたかれてきたから
アジア系ってだけで敵意剥き出しにするドロップアウト組が居たりする

そんで、この世代は生まれた時から英語を喋るんだけど、
英語圏からは英語圏の田舎者扱いされてることにやっぱり鬱屈をため込んでる
こないだのニュージーランド首相のステートメントでも、aをaiと発音してたでしょ、アレよ

トランプの白人至上主義とはちょっと違うんよ、基本的に埼玉県民みたいな意識があるんよ
2019/03/17(日) 13:46:09.05ID:ccnEcNaQ0
>>451
ブンゴーはパウロとな?
自称弟子程度しか名乗れない存在が幅きかしてるってやーねー

>>485
???
どういう理屈なんでしょうね
2019/03/17(日) 13:46:10.81ID:MoXv9cCvD
>>515
既婚者へ実家手当・三世代手当とか支給すれば、出生率上がったりして
2019/03/17(日) 13:47:08.79ID:guGFPMyk0
>>515
資料も出さずに資料を語られても困る。交絡因子の調整はどのように行ったのか知りたいという問に答えてくれんことにはなんとも。
2019/03/17(日) 13:47:47.14ID:RDkxLbX7d
>>434
実家暮らしでも夫婦で出掛けるついでにラブホ行けば良いじゃん
2019/03/17(日) 13:48:12.17ID:Ai+csNU80
>>508
VLSなら高速滑空弾ベースで対地も…
2019/03/17(日) 13:48:53.76ID:sipUiJxP0
>>345
観光地化して久しいから多少はね?

30年ほど前は朝っぱらから泥酔した浮浪者がそこらで寝っ転がってて、
ゼネコンに就職した知り合いが営業で通りかかるとよく追いかけられたと言ってた。
2019/03/17(日) 13:49:00.03ID:BFiPizAM0
新名神高速道の新四日市・亀山西間が開通へ 記念式典開催
https://www.youtube.com/watch?v=6HrUVUKWeTw

      ┌─┐ o____
      │●│ | 新名神 |
      ├─┘ | ̄ ̄ ̄ ̄
.      .| ハ ハ |ハ ハ 。, ハ  ハ
      n(´∀` (|´∀` ) i (´∀` )
      ヽ    (つ⊂ ノ O/ニ/^i ヽ
2019/03/17(日) 13:50:41.83ID:KoKZtAtT0
>>520
うーん、敵意というよりも害意をむき出しにしてる割には
実際の脅威としての日本に対する防衛とかおろそかになっている気がするんだが。>>韓国
装備のそろえ方とか、そういうの。
で、上の「自分は殴れる・相手は殴れない」をはめ込むと割りとすんなりくる。
2019/03/17(日) 13:50:45.59ID:H1iCTxcN0
>>521
いや、まずは独身男にジャブジャブ金だな。
男女平等?そんなもん知らん、精神的に守ってない女どもに言え。
2019/03/17(日) 13:50:46.81ID:RDkxLbX7d
まぁ、実家暮らしの良し悪しも事情によるでしょうよ。
俺なんか実家が都内持ち家で勤務先も東京なので、結婚するまで家を出るつもりはない。
むしろ都内は家賃が高すぎるので無理に一人暮らしするより実家暮らしで結婚後や老後の資金を貯めた方がよほど賢い。
2019/03/17(日) 13:50:55.09ID:haT1ZUKuM
>>199
演奏するという意味では?
2019/03/17(日) 13:51:01.40ID:0wUY7pJd0
潜水艦から対艦ミサイル撃つ意味ってあんまないよな
2019/03/17(日) 13:51:53.90ID:guGFPMyk0
>>529
それであれば、埼玉に家を借りるという手もあるですよ。驚くべきことに、現実には埼玉から出るのに通行手形は必要ないぞ
2019/03/17(日) 13:52:01.99ID:sipUiJxP0
>>365
捕虜を捕らなかったりお土産の一番人気が敵の骨で作った細工物だったりしたあたり、
ならず者というより野蛮人であるな。
2019/03/17(日) 13:52:13.68ID:znI/pfcx0
>>519
そういや、首相声名での「最悪の日」が”デイ”じゃなくて”ダイ”に聞こえたなあ。聞き取りやすい発声ではあったけど。
オージーの英語は鼻濁音寄りの訛りがあるよ、と友人から聞いたことはあるがリアルで聞くと想像以上だったな。
2019/03/17(日) 13:53:04.22ID:aWePVd5Td
>>531
魚雷のみ搭載は股間戦闘可能領域が限られ過ぎる
2019/03/17(日) 13:53:39.74ID:H1iCTxcN0
『ガールズ&パンツァー 最終章』第2話 劇場本予告(60秒)
https://www.y0utube.com/watch?time_continue=60&v=GVkCGKCpDtc

さすがに予定通り6/15だろうかw
2019/03/17(日) 13:54:21.66ID:MoXv9cCvD
>>528
男女平等と出生率の増加は、相反する面が強いのは事実かな
結局、現状では男女のつがいによってしか子供は出来ないわけだし

ただ、それが進むと「女性は子供を産む機械」の極論化が進みかねないのだけれども
2019/03/17(日) 13:54:30.11ID:r7QhKO8V0
>519
オージーやらニュージーランドは結局白人西ヨーロッパ中心の世界観における「ド田舎」「辺境」なのよな。
極東(Far East)という表現が示す通り。

そして「白人以外の勢力(中華圏や日本や東南アジア)」が幅きかせてる極東地域において、
西ヨーロッパの白人の末席に居るのは何のステータスももたらさない。国力も低いから殴り合いにもならない。
まーそりゃ鬱屈してネオナチ的な白人主導それ以外劣等人種の幻想にハマりたくもなろうもんよ。
2019/03/17(日) 13:54:31.56ID:H1iCTxcN0
>>532
マジかよ、映画ウソかよ(´・ω・`)
2019/03/17(日) 13:54:46.06ID:tNEBy+f/0
そんでオーストラリア人の考える日本人像って
身近に居た東南アジア系のパワーアップバージョンで、カネ払いが良くて勤勉で、どうも知能も高そう
しかも戦争中には、わざわざここまでやってきて大暴れしていったという
本音を言えば、できればお友達になりたくない厄介な相手、って感じ
でもまあ、数も少ないし、コアラ抱かせとけば喜ぶし、まあいいか、っていう扱い
2019/03/17(日) 13:55:28.98ID:ftFsu3an0
>>531
単艦で行動する軍艦なんてほぼ皆無だし哨戒ヘリもいる可能性高い昨今では従来型の潜対艦ミサイルを撃つのは自殺行為だな。それでも撃つ価値があるなら撃つだろうけど
2019/03/17(日) 13:55:57.46ID:haT1ZUKuM
>>222
グッグルウーは中国と中国軍を助ける。アメリカではない。コワイ!
良いニュースは彼らがヒラリー・クリントン=サンを助けたことで……
何が起こりましたか?
2019/03/17(日) 13:56:07.80ID:RwZlVd2Q0
>>540
白人と違って獣姦趣味はないし…
2019/03/17(日) 13:56:14.26ID:gcjpnAcX0
>>531
対処がしにくい近距離で浮かび上がってバンザイアタックをかければ

ただのアホだな
2019/03/17(日) 13:56:18.13ID:B+AiE7q80
つまり29SS改型の「SSG」とも言うべき船が出てくるのか。
2019/03/17(日) 13:56:25.78ID:H1iCTxcN0
>>538
辺境は辺境なりの楽しさがあるんじゃないのか、
どういう娯楽があるか知らんけどw
2019/03/17(日) 13:56:29.41ID:evxPC7By0
>>532
入りさいたまー、出グンマーだったのかー(意味不明
さいたまーを持ち込まないようにする関所がきっとどこかに
2019/03/17(日) 13:57:39.58ID:64nzN2G40
>>439
現在日本の対艦ミサイルのオプションは

LRASM 射程800km P-1、F-15、F-2
JSM 射程540km F-35A内蔵化、F-35B内蔵不可
ASM-3 射程200km F-2、P-1?

ASM-3の使い道がわからない
2019/03/17(日) 13:58:00.41ID:evxPC7By0
>>542
あり?
ぐぐるってちうごくから閉め出されてたんでなかったでしたっけ?
2019/03/17(日) 13:58:25.69ID:sipUiJxP0
>>377
正常化バイアスも働くわけであるw>韓国人

これじゃあ薄氷の上にある自分たちの命運なんて気が付かないだろうなあ。
2019/03/17(日) 13:58:27.94ID:0wUY7pJd0
WW2の戦訓として、船は大破させた程度だと復旧しちゃうから
確実に撃沈できる火力が欲しいのよな

その意味でASMSSMはまだ非力
なんか良いものはないか
2019/03/17(日) 13:58:52.88ID:WzAnK7yLd
>>532
そこまでして一人暮らしをしなければいけない理由が無い。
通勤時間は余計にかかるし、都内より安いとは言え家賃が無駄にかかる。
2019/03/17(日) 13:58:56.27ID:gcjpnAcX0
イチローがノーヒットで引っ込んでしまった
2019/03/17(日) 13:59:34.60ID:aWePVd5Td
>>551
核だ、核しかない
2019/03/17(日) 13:59:40.27ID:KoKZtAtT0
>>551
…ニューク?
2019/03/17(日) 14:00:16.92ID:H1iCTxcN0
>>551
魚雷かなやっぱり。
2019/03/17(日) 14:00:59.76ID:H1iCTxcN0
いまメンズ地下アイドル業界で何が起きているのか
ttp://plus14.hateblo.jp/entry/2019/03/16/044428

そんなことになってんのか、チェキすげーな。
2019/03/17(日) 14:01:09.69ID:64nzN2G40
2017-12-13(平成29年)

小野寺五典防衛大臣は、12月8日の記者会見で、
戦闘機搭載型の敵基地攻撃ができる長射程巡航ミサイルを導入するため、
平成30年度防衛予算案に必要諸経費を盛り込む、と発表した。

導入費用を計上するミサイルは、次の3種類
1 JSM (Joint Strike Missile)[共用型攻撃ミサイル]の購入費用:F-35Aに搭載予定
2 AGM-158B JASSM (Joint Air-to-Surface Standoff Missile)[共用型空対地長射程ミサイル]の導入検討費用:F-15J/DJ*を改修し搭載予定
3 AGM-158C LRASM (Long Range Anti-Ship Missile )[長射程対艦ミサイル] の導入検討費用:F-15J/DJ*を改修し搭載予定

これ以外にさらに国産巡航ミサイルを開発
2019/03/17(日) 14:01:17.43ID:KoKZtAtT0
間を取って核魚雷。
2019/03/17(日) 14:01:42.10ID:RwZlVd2Q0
引き揚げ不能な洋上で沈没させないと確実に復旧されるからな
2019/03/17(日) 14:01:55.14ID:Eg6jlX2x0
>>558
やっぱニュークいるだろ?
2019/03/17(日) 14:02:08.05ID:tNEBy+f/0
>>534
意識の高いカンガルーに、「ダーイ」ってからかうとマジキレすることがるから注意な
2019/03/17(日) 14:02:43.95ID:evxPC7By0
>>559
もうちょい頑張ってこれを

っ空中を飛ぶ核魚雷
2019/03/17(日) 14:02:45.04ID:r7QhKO8V0
>546
その娯楽が「白人以外の(キリスト教徒的認識では人間じゃない)動物を狩るハンティング」だったというのは流石に言い過ぎかね。

しかしWW2で狩るどころか普通にぶん殴られ、現在は経済的に喧嘩を売ったら死ぬので
「しぶしぶ白人以外を人間として認めている」あたりに鬱屈の根幹があるんだと思うよ。
西ヨーロッパに行ったら行ったで発音のせいで田舎者と馬鹿にされるから八つ当たりで発散する場所がどこにもない。
2019/03/17(日) 14:02:56.23ID:yNJ+H5lW0
店頭では見かけてないけど、自主規制とかあるんだろうか?
https://prtimes.jp/i/12361/1072/resize/d12361-1072-323559-0.jpg
あからさまにダメな飲み物だから、買ってる姿を見られたくないというのはあるかもしれない
2019/03/17(日) 14:03:58.93ID:haT1ZUKuM
>>272
『日本スタイルの魔法少年』ということは、
変身するとTSしたり、変身すると異常に性欲が高まって暴走したり、
ホモに尻を狙われたり、男装ホモ嗜好の女に尻を狙われたり、
毎話淫獣に触手陵辱されたりするような作品なのでは?
2019/03/17(日) 14:04:09.42ID:64nzN2G40
平成30年度防衛予算案とは別に、政府は平成29年度補正予算として、
約1,900億円の防衛費を計上すべく調整をしている。内容は、

地上配備型の弾道弾迎撃ミサイル「イージス・アショア」2基を導入するための調査費。2023年度に秋田県、山口県の基地内に配備する。
配備済みの地対空誘導弾ペトリオットPAC3を、射程を2倍にする改良型の「PAC3 MSE」に改修を継続する費用
旧式な FPS-20型弾道ミサイル警戒監視レーダー(宮崎県高畑山?)を最新型のFPS-7(推定探知距離430 km+)に更新する費用
警戒監視システムJADGEの能力向上、
イージス艦「あたご」、「あしがら」のBMD能力付与の改修工事の継続(2019年末に完了)、
哨戒機P-1および早期警戒機E-2Dの調達前倒し、など
--
布石は2017年に打たれていたということか
2019/03/17(日) 14:04:14.76ID:0wUY7pJd0
バンカーバスターみたいなサイズの誘導弾を直撃させる話は無くなったんかいの
もうそこまで接近できない気もするけど
2019/03/17(日) 14:05:20.41ID:sipUiJxP0
>>406
これを書いてる同じ筆で高齢独居者問題とか書いてるんだったらマッチポンプも極まれり、だw
2019/03/17(日) 14:05:27.34ID:4KKql0WJ0
>>521
既婚者向け手当は低所得家庭を対象とした教育無償化が実質的にそれを担当する予定。
3世代手当出すと保育所に金出すより節約できるか否かな案件化ではある。

>>522
自分が見た資料はネット上にはないからなあ。類似表記してる資料ならあるのだが、例えばここで
ttps://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2006/18webhonpen/html/i1131100.html
福井県を例に出して触れているが、3世代世帯比率が高いことで子育てがしやすいとされている。
2019/03/17(日) 14:05:49.13ID:tNEBy+f/0
>>546
それを戯画化したのが「クロコダイルダンディー」とかさ
2019/03/17(日) 14:06:45.09ID:J9XkrSp90
>>507
ただ昨今の半島の急速落下までは予想してたかどうか……>腹
中国はある意味既定路線だったわけやし

>>520
植民地時代覗いても北中ロ米はなぐれないから取り敢えず殴ってきてる感はしないでもない
2019/03/17(日) 14:06:52.29ID:anRuF+c3d
>>519
絶妙な例えだぬ
2019/03/17(日) 14:08:16.36ID:haT1ZUKuM
>>399
私の家に米軍基地が出来るなら大賛成だ。家賃収入でウハウハ重点な。
2019/03/17(日) 14:08:19.46ID:gcjpnAcX0
https://www.instagram.com/p/BvFJ6xLnQPV/
小林陵侑の245.1mスーパージャンプ
何この途中の浮遊感
2019/03/17(日) 14:08:30.95ID:NAVJKROt0
>>508
いよいよ日本の潜水艦もVLSを装備か。
胸が熱くなるな。ノーチラス号みたいだ。
2019/03/17(日) 14:09:27.36ID:avlS0vug0
>>565
なぜ氷結は許されていたのか
2019/03/17(日) 14:09:29.01ID:To2HrhqMa
>>574
(そんなに広大な土地を持っているのか…)
2019/03/17(日) 14:09:49.55ID:NAVJKROt0
>>322
デザイナーが後でそのまんまやるとは思わなかったって弁解するやつだね。
2019/03/17(日) 14:10:08.48ID:znI/pfcx0
やはり大型艦を確実に沈めるには、ニューク弾頭を艦内に打ち込んでから起爆させるしかないのか…

>>562
こっちも東北生まれなんで他人の訛りを揶揄したりはしませんw
とはいえご教示どもです。向こうの人と接する機会があったら十分に気をつけましょう。
2019/03/17(日) 14:11:04.06ID:fRswY3qC0
帰宅しました。

ストレス解消には、缶チューハイが一番です。

ピエール瀧容疑者「ストレス解消のために使った」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190317-00000010-ann-soci
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/03/17(日) 14:11:40.71ID:09RkkIHXd
>>581
お風呂屋さんに行って一発ヤってスッキリするのも良いぞ!
2019/03/17(日) 14:12:15.65ID:RwZlVd2Q0
>>565
4L焼酎買えば全てから解放されるぞ
2019/03/17(日) 14:12:20.20ID:sipUiJxP0
>>451
2201てコケた扱いなん?

数字的にはどうなんだろう?
2019/03/17(日) 14:12:30.00ID:soJZB+pe0
そういや何ヶ月か前にそれそのうち消費者庁に怒られるよって言った
紅茶の缶にデザインが酷似してる酒どうなった?
俺飲まないからわざわざ追っかけてないんだが
2019/03/17(日) 14:12:48.29ID:To2HrhqMa
ストレス解消にはスレ建てが一番(個人的な意見です
2019/03/17(日) 14:13:17.31ID:k7uyI8yO0
>>406
掴みはそこそこエリートリーマンで唯一の問題は嫁取りの気がまるでない事。
だったのが、記事が進むにつれてどんどん低レベルな例に落ちてくのよ。
(クズマ君アラフィフとか)

まぁ確かに問題なのは違いないけど、
同様のオバちゃんも居ることを書かないのは今どきポリティカルにどうかと思うの。
2019/03/17(日) 14:13:51.85ID:r7QhKO8V0
最終章の2話、プラウダと戦ってるのはヴァイキング水産(スウェーデン)らしいがM24チャーフィー使ってるのか。

他はアンツィオ、サンダース、黒森峰、ダージリン(聖グロ)の順番だが出てきた面子で当たるのか
他にやられ役がいるのか悩ましい出し方するなあ。
2019/03/17(日) 14:16:03.70ID:evxPC7By0
>>575
なんか途中でふわっと浮き上がってる間がありますね
なんか線が引いてありますが、あれ以上飛ぶとアブナイところ?
2019/03/17(日) 14:17:18.91ID:J9XkrSp90
>>588
スウェーデン、NM-116という名前で1946年から1994年まで使っているんよ>チャーフィー
実力に関しては第63回大会でマチルダとかセンチネル装備のコアラの森学園に勝ってるのでそこそあるみたい
2019/03/17(日) 14:17:24.94ID:sipUiJxP0
>>516
ありゃ民族の核を前提にしたものでは?
2019/03/17(日) 14:18:13.91ID:sipUiJxP0
>>519
埼玉なら仕方ないな
2019/03/17(日) 14:18:20.06ID:avlS0vug0
>>575
後半は完全に空気を掴んで滑空してますね・・・
2019/03/17(日) 14:19:19.93ID:7fB/yLtKa
>>526
10年前には作っておくべきだったよなー
2019/03/17(日) 14:22:12.67ID:NAVJKROt0
>>501
中共は爆撃機に6発の誘導弾(12機なので72発)なので、此方は8発から12発載せる和製ヴァルカンを用意しよう。
なあに島嶼防衛用途陸上哨戒支援攻撃機とかいえば誰も文句をつけてこない。
2019/03/17(日) 14:22:16.61ID:2AIw3YETd
>>508
オージー潜の契約を逃して唯一残念だったのはここなんだよな
連中の金でVLS搭載潜水艦設計の習作ができたのにw
2019/03/17(日) 14:22:54.97ID:ccnEcNaQ0
>>583
焼酎美味しくなくない?
我ウイスキーに宗旨変えしたゾ
2019/03/17(日) 14:23:36.75ID:KoKZtAtT0
「島嶼防衛」とは…

ま、日本列「島」なのでなあ。
2019/03/17(日) 14:24:07.09ID:tNEBy+f/0
>>589
あそこから先は平らになるんで、下手にテレマークとか入れるとマジ死ぬよ、ってライン
実際、両足で着地してるでしょ

普通はああなる前に主催者側でゲートを下げて発射速度を抑える
2019/03/17(日) 14:24:20.48ID:MoXv9cCvD
どこが「離島」なのかは、日本が主体的に決めますので・・・・
2019/03/17(日) 14:25:25.39ID:Ai+csNU80
>>598
つまり「島嶼防衛用」と付けば射程2000kmはデフォ…
2019/03/17(日) 14:25:47.42ID:sipUiJxP0
>>557
つうかこれ、新手の風俗なのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。