え?待受して所定の信管秒時に弾着するタイミングになったら発砲するだけだよ?
臨機応変かつ自由自在に砲塔を振り回しながら細かく設定を弄り連続射撃するとか、近距離で急速に変針、変速するようなのに対応するとかできるはずないじゃん。
それが出来ない→敵機に対応できない→対空射撃自体不可能なんだ!
みたいな頓珍漢な理解になってそうだねって話なんだけど、やっぱりそうなってそうだね