民○党類ですが射程を延ばされました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/17(日) 17:41:35.76ID:To2HrhqMa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
せっかく我が党が短めにしたのに!カンシャク起こる!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

計画的にご利用したい前スレ
民〇党類ですがしんしん政権が倒せない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552772230/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/17(日) 22:54:00.13ID:Q5PUz9nOM
>>637
米を憎むのは想定通りでしょう
暴力への忌避感が実は一瞬で吹き飛ぶ程度にしか育ってなかったのが想定外
いや一瞬で吹き飛ばした北の愚かさが想定外か
2019/03/17(日) 22:54:13.57ID:wglARo/x0
>>665
ダチョウ:「え?そうなの?」
2019/03/17(日) 22:54:32.14ID:MoXv9cCvD
>>679
(クラスターはNGだけど、核兵器はNGじゃなくね?(震え声))
2019/03/17(日) 22:54:39.89ID:avlS0vug0
明日の帰りはコンビニに寄って冷凍チャーハンをストックしよう
2019/03/17(日) 22:54:57.24ID:UzvnW4Lq0
>>664
檜山良昭先生の『大逆転!幻の超重爆撃機「富嶽」』が、ありそうな感じの描写だったの。
2019/03/17(日) 22:55:16.53ID:mG6tG2lna
やはり20mmは強いなあ。12.7mmの豆デッポウとは格が違う。
2019/03/17(日) 22:55:21.08ID:oZVqOTqg0
>>664
フィリピンで鹵獲したB-17を量産し、アメリカ西岸に侵攻後に米本土爆撃に使用した話ならある。
2019/03/17(日) 22:55:21.60ID:PsdhjXz/0
>>651
フィーロ「すぱいらるくろーきょく」
2019/03/17(日) 22:55:31.56ID:10eJazyMM
>>681
おもちゃのシンバルでおびき寄せて二酸化炭素でコロンやで
ついでにウジ湧かせて審査員に喰わせるんや
2019/03/17(日) 22:55:45.71ID:wglARo/x0
>>675
その無糖午後ティーに、ミルクを少し入れると美味しいですよ。
2019/03/17(日) 22:56:05.43ID:FQYXAgsV0
>>677
おとなしい性格で飼いやすいらしいですな
2019/03/17(日) 22:56:09.07ID:QdFJMcUW0
そういえば日本の場合宇宙の軍事利用くらいしか縛るものないような気がする

>>679
滑走路なんて道路でもいいのだから
独ソ戦開始時にソ連軍が致命的打撃を被った「整備能力ある地上施設の壊滅」を狙うほうが良いかと
福島産燃料デブリ散布でもいいけど
2019/03/17(日) 22:56:17.13ID:wj8whCWs0
海自の潜水艦一航海ってどのぐらいだったっけ……
なんかウロで2ヶ月ぐらいな印象があるけど、確信ががが

...(((└("_Δ_)ヘи
2019/03/17(日) 22:56:17.53ID:mG6tG2lna
>>689
今少しの時間と予算が頂ければ……。
2019/03/17(日) 22:56:18.55ID:8LMsT/Zm0
>>572,622
有難うございます。
うう、勉強不足過ぎる。。。
2019/03/17(日) 22:56:21.36ID:06y+Gxjv0
>>21
え、そんな無茶苦茶な値段になるって何やらかしたんだ
ボられてない?それ
2019/03/17(日) 22:56:21.83ID:6VZoOCkr0
>>680
というか何でそれで平和とか言ってるの?鬼畜米英じゃないの?と子供ながらに疑問だった。
「ちいちゃんのかげおくり」の感想文で何か喚かれたが、何でこういうこと言うんだろう?だった。
2019/03/17(日) 22:56:35.03ID:evxPC7By0
>>664
掃射型のが米軍機相手に、爆撃型のが米機動部隊相手にボカボカするやつですねー
いおーとーが奪還されて核パトロール機の基地になってるところで終わる短編ですね
2019/03/17(日) 22:57:07.47ID:avlS0vug0
>>682
クラスターだって思うさま撒いてよい
条約?脱退すればよい
ストックした信用の使いどころである
2019/03/17(日) 22:57:11.67ID:XNDQ+yJw0
>>686
それタイムスリッパーが現代に帰還したら世界滅亡エンドじゃなかったかね?
2019/03/17(日) 22:57:23.04ID:Q5PUz9nOM
>>650
模範的平和少年だった頃からそれは思ってたわ
攻撃機より戦闘機の方が使える場面が多い分好戦的じゃね?って
2019/03/17(日) 22:57:24.78ID:2xB4BH1v0
>>623
梅昆布茶に数滴醤油を入れて飲むとよい。
生姜や大蒜を少量混ぜるとさらに効果的だ。
2019/03/17(日) 22:57:32.97ID:MoXv9cCvD
いっそのこと、日米冷戦を飛び続けた富嶽とそのクルー・整備スタッフのオーラルヒストリー集
みたいな架空歴史・架空戦記モノでもでっち上げてみようかな


越南紛争に参加した搭乗員の記事や、退役までずっと富嶽・富嶽改・飛鳥といった戦略爆撃機の整備を続けた整備員とか
2019/03/17(日) 22:57:44.12ID:QxFj0hQj0
>>150
それカメラマンのおっさんのエピソード
(ブラックバードは親父も医者)
2019/03/17(日) 22:58:10.08ID:evxPC7By0
>>669
実はB36が出てくる前の発想とゆーか開発だったよーな気がするのですね
当のベイ国でもB36は手に余る代物だたのに・・・
2019/03/17(日) 22:58:18.90ID:NAVJKROt0
>>496
シンクタンクを複数抱えている合衆国の強みが出る提言ですね。
2019/03/17(日) 22:58:26.98ID:fG85njg0a
>>672
ロシア人には皆カキ殻剥き一日18時間を5年間やってもらおう
2019/03/17(日) 22:58:35.77ID:0S8nSolM0
>>623
いいのよ?
ttp://uproda.2ch-library.com/1008215yE9/lib1008215.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/1008216iuE/lib1008216.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/10082175mp/lib1008217.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/1008218CJY/lib1008218.jpg
2019/03/17(日) 22:58:42.35ID:6VZoOCkr0
>>699
橋本純の人の奴だっけ?日独が核戦争やって世界が滅んでました、っていう。

米ソと比べてどうんだろう?逆に元の国力の低さから、逆に冷戦が史実未満なのでは?
って気もしてくるけど。
2019/03/17(日) 22:58:50.32ID:oZVqOTqg0
>>699
うん、作者は歴史改編ネタを分かってるなと笑った覚えがある。
2019/03/17(日) 22:59:08.58ID:MoXv9cCvD
>>686
ポートモスレビー攻略時に、大量のB-17を鹵獲
鹵獲B-17をもって、オーストラリアを爆撃する架空戦記とかもあったな

つか、当時の日本がB-17を製造しようとした結果が、連山だし
2019/03/17(日) 22:59:25.95ID:znI/pfcx0
どうせレシプロの大型爆撃機を作るなら、全翼機とか円盤翼機とか左右非対称とかのゲテモノがよい>富嶽

……だってまともに作ったら「運用できるわけねーだろ」の突っ込みに耐えられないんだもの。
ならばいっそネタの極北を目指し、常識的なツッコミを事前に封殺する他ない(グルグル目
2019/03/17(日) 22:59:27.37ID:CTHcsYEs0
管理より自由を尊重するのはアニメ・ゲームのありがちネタな荒野のコトブキ飛行隊オワタ
・そういう環境のくせして肉と酒だけはやたらあるんだな
・つまり今となっては庶民のババア!
・まあ本人がいい人だとしても権力の一極集中がシステムとして良くないのは確か
・今のコケ方肋骨がイカレれるぞ
・うわ来たよ人事部長
・絵の件で町の結束が上がってて良かったがどの道爆撃されるなら断るついでに人事部長を町の入口に逆さ吊りにしておけば良かったのでは?
・市長お前も行くんかい!
・そりゃ電熱服とか着てなけりゃな…
・マジかよユーハングは富嶽を完成させてたのか…
・そういえば正体不明の機体なんてあったね
・元から穴を潰すのが目的だったのかそれともただの事故か
・中身サブジーかと思ったらまたケバイBBAが出てきた
・まあしいて言うなら近所に住んでた子供かな…
・キリエより後に出会ったのならキリエのほうが姉弟子では?
・残り二話でどう終わるのか皆目検討つかないけどイサオ帝国阻止して終わり!ハッピーエンド!でいいのだろうか
・しかし昨今珍しいぐらいに巨乳とケバイBBA率の高いアニメだな

まあでもこんな資源が枯渇しかけてて新たなエネルギーも開発出来ず詰みが見えてる世界だからなぁ…
独裁による管理社会も一つの選択肢だろうって見てしまう
2019/03/17(日) 22:59:57.32ID:9N0j0Ss10
クラスターって当たらないやつが勿体ないよね。

よし、すべて当てよう。

な方向にシフト。
2019/03/17(日) 23:00:17.56ID:MoXv9cCvD
>>704
あーB-36ってさ、大戦中に構想されているんだわ
ただ、当時は戦時生産に忙しかったんで、後回しにされただけで
2019/03/17(日) 23:00:21.28ID:gLgwLOOz0
>>655
長距離ミサイルの保有制限は少し前のJASSM購入で外れているので、最新情報を知っているミリヲタ的には周回遅れに見えてね
Kへの対抗措置でも強硬派しか見当たらないし、正直政府の手綱を食い千切ってやりすぎてしまう前大戦パターンを繰り返したくは無い
当然中国への核報復能力獲得にだって賛成するけど、あくまで冷静な政府に従って着々と準備を整えていくべきであって、早まって暴発してはならない
2019/03/17(日) 23:00:22.07ID:ftFsu3an0
戦闘機=対空侵略防止装置
攻撃機=対地対艦侵略防止装置
対潜哨戒機=対艦対潜侵略防止装置




爆撃機=侵略性敵性分子排除装置
弾道弾=遺憾の意投射装置(物理)
うん実に防衛的な響き
2019/03/17(日) 23:00:44.08ID:Bq2Hl2yr0
ビール余ってるじゃん、作りすぎた?って言われてたのに完売してたのかよ…
2019/03/17(日) 23:02:09.96ID:Eg6jlX2x0
しかし、恵比寿のプレミアムエールは旨い
限定とはもったいないなこれ
2019/03/17(日) 23:02:26.47ID:evxPC7By0
>>681
ダチョウ牧場「いらっしゃーい」
(市内にあるとか聞いたことがある)

>>690
問題は「きらきら光るものに興味津々」とゆーところで
注意しないとスマホとか獲られるです>えみゅー
2019/03/17(日) 23:02:26.84ID:sipUiJxP0
>>490
悪くはないんだがあの村上春樹の主人公のような童貞ヤリチンがなあ。

原作未了だが、義理の妹に手を出したうえに高校教師の義姉と淫行に及んで
僻地に飛ばしてしまうとか、腹でも召さんと家族に顔向けができんだろうに。
2019/03/17(日) 23:02:45.73ID:6VZoOCkr0
>>706
ロシヤ人じゃ網走くらい天国か?
>>711
空中戦艦にしよう。まず原爆で浮上し(ry
>>715
半島は馬鹿な動物みたいなもんだから、その人達の言う通り、何かやったら即百叩き!
ってのが実際タダシイ可能性はあると思うよ。まぁソトヅラは大事では?と言われれば、
そうかもねって話なんだけど。
2019/03/17(日) 23:03:32.43ID:zBX1sp0t0
君たちやたらタイミングのいい話題してんな

コトブキ視聴完了

お尋ね者ユーリア議員を救うあの三二型
穴を独り占めするために出現候補地を爆撃
三式戦のパイロットはそんな転び方して平気なのか
町長は役に立つのか立たないのか…
五式戦を従えた富嶽6機というとんでもない敵戦力
隼は時限式ロケット弾とJATO装備で攻撃
やっぱり堅い
危うい所に三二型が救援に現る
被弾した富嶽が穴に突っ込んで穴が崩壊?
因縁の三二型のパイロットはサブ爺の弟子でしたとさ
イサオ、次は何に乗って来るつもりだw
2019/03/17(日) 23:03:48.71ID:wj8whCWs0
>>715
今の状況だと、ソレが心配よなー>暴発

(゜ω。) 特に自営業が本領発揮した後とか
2019/03/17(日) 23:04:05.55ID:avlS0vug0
>>700
戦闘機は防御兵器、イイネ?(爆装しながら)
2019/03/17(日) 23:04:16.73ID:H1iCTxcN0
>>714
まー、大戦中に計画された機体で間に合ったのはほとんどないからそんなもんだ。
2019/03/17(日) 23:04:46.29ID:mG6tG2lna
>>721
軍板TRPGではNATO圏内で捕虜になったソ連兵はアルコールを一切断つための収容所へ送られて苦しんでいた。
2019/03/17(日) 23:05:06.79ID:Q5PUz9nOM
>>715
朝日の売国柔術の暴発に期待が高まります
2019/03/17(日) 23:05:15.12ID:XNDQ+yJw0
>>715
一般層の情報更新がヲタより遅れるのは当たり前だろう
長距離兵器の保有制限が外れたという本質を理解したヤフコメに細かい兵器の分類でケチをつけるあんたのほうが愚者だよ
ヤフコメでも更なる長距離兵器を開発を求める意見が大半で中韓への先制攻撃を訴える意見なんて殆どないんだから、前大戦のパターンがどうだのいうのも濡れ衣だわ
2019/03/17(日) 23:05:45.25ID:wj8whCWs0
>>722
富岳に五式戦?

(゜ω。) なんか飛行速度合いそうに無いような
2019/03/17(日) 23:05:51.24ID:evxPC7By0
>>714
そーだたんかー
同じ発想になるとわー

しかーしB36もエンジン出力に悩まされたと記憶しているのですが
珍しくプッシャー(推進式)なんですよね
2019/03/17(日) 23:05:51.54ID:FQYXAgsV0
>>719
あーだからニワトリさん家にスマホがたくさんあって
毎月中古屋に流してるんですな…
アガリはドンが持っていくと…
2019/03/17(日) 23:05:56.49ID:gcjpnAcX0
>>668
んーと3命令レジスタにいっぺんに取り込めるってことでいいんかな
2019/03/17(日) 23:06:07.80ID:sipUiJxP0
>>485
>・少数のSSNで封じ込めは無理である

大量のSSNで封じ込めれば良いのでは?
2019/03/17(日) 23:07:00.67ID:6VZoOCkr0
>>728
前の大戦ってより、国民党のふざけた行為への報復措置が遅れ、調子に乗らせちまったことを、
今こそ反省すべきではないかと思うのだけど。
>>726
ロシヤとはウォッカのある場所だという。つまりロシヤと分離する行為であるな。
2019/03/17(日) 23:07:13.79ID:ftFsu3an0
結局数十GBくらいの書き込み量が発生してしまったな。
まいったねぇ。
2019/03/17(日) 23:07:21.34ID:fG85njg0a
>>715
親韓派が殲滅されつつ有る事は歓迎すべきなんでしょうが、
だからといって政府の外交に柔軟な選択肢が一切許されなくなるのは大変困りますからね…
2019/03/17(日) 23:07:45.14ID:06y+Gxjv0
>>728
木を見て森を見ず、我々も気を付けなければ。
2019/03/17(日) 23:08:42.49ID:wj8whCWs0
>>733
そーわ逝っても、昔のCVN並みにするのでな

(゜ω。) 当のCVNがなんか建造コストスカイロケットしとるけど
2019/03/17(日) 23:09:00.89ID:6VZoOCkr0
>>736
ぶっちゃけ「ソウルなんて全部三豊デパートにしちまえ!ソウルの動く城だぁー!」くらいの層が、
一定の割合でいるくらいの方が、選択肢の幅が広がると思う(ぉ
2019/03/17(日) 23:10:14.85ID:evxPC7By0
>>731
(そんなにすまほありませんーん)
(うちがエミューを観に行った頃はまだガラケの時代でしてー)
(そこの注意書きはカメラでしたねー)
(エミューかーいーよ)
(座っている姿はボロモップですが)
2019/03/17(日) 23:10:16.58ID:mG6tG2lna
>>734
収容所のポーランドとフィンランドにあって、収容所にいる限りはドイツが基本的人権と衣食住は尊重してくれるが
収容所から一歩でも出たらロシア人ブチ殺すマンと化したポーランド人に老若男女問わず殴殺されて
朝になって収容所前に該当に吊るされることになるという……。
2019/03/17(日) 23:10:25.79ID:gcjpnAcX0
五等分は原作長女が嫌な女になっていて辛い(大好き
サスペンスチックな作風だよね
2019/03/17(日) 23:10:27.87ID:Eg6jlX2x0
>>485
この記事のポイントは、米海軍がSSK採用するという話以上に
来る大戦に直ちに備えよと訴えかけていることだと思うんだよな。
2019/03/17(日) 23:10:30.97ID:06y+Gxjv0
>>736
今まで遺憾の意しか選択肢がなかった状況からどうしてそういう発想になるのかがわからない。
>>739
というわけでこっちの方が選択肢は広くとれると思う。
2019/03/17(日) 23:10:54.46ID:kWNbIrSo0
>>536
中の人が足りないのでは?
2019/03/17(日) 23:10:57.87ID:ftFsu3an0
一応再起動しても問題ないことを確認。
さてまたwindows10 バージョン1809うpでしてみるか。
コレが原因なら再発するはずだ。
2019/03/17(日) 23:11:15.40ID:NAVJKROt0
>>733
読めばわかるが不可能であるだってさ。建造に時間がかかる。撃沈や交代した穴を埋めるのにも時間がかかる。
海峡部でのパトロールと待ち伏せだけなら、原子力潜水艦はオーバースペックだとのこと。
2019/03/17(日) 23:11:30.28ID:FQYXAgsV0
>>745
まにあ社十八番のカイゼンでもするのでは?
2019/03/17(日) 23:11:33.83ID:sipUiJxP0
>>493
いやそれにしてもね、なんかつくりが雑なんよ。
シーンの繋ぎが雑で唐突だし、キャラの殺し方も雑。
機関長と加藤のシーンはもう少しなんとかなっただろ。

あ、でも地球軍式の敬礼する藪のカットはちょっと良かった。
2019/03/17(日) 23:12:02.19ID:mG6tG2lna
かーどのまにあ娘さんの情操教育に良い扶桑姉妹
ttps://pbs.twimg.com/media/D1K5S8EUYAAYzv2.jpg
2019/03/17(日) 23:12:11.14ID:pgsiLziK0
トマホークってすでにバズーカとかバルカン見たいな巡航ミサイルの一般名詞化してるような
2019/03/17(日) 23:12:41.72ID:fG85njg0a
>>739
まあ、このままだと日韓激突とそれに伴って市井がソウルを焼けの大合唱に覆われるのは避けられないと思ってます。
どうせ韓国人は自殺モノの挑発を連打してくるんだから、それが止まない限りは必ずそうなりましょう
2019/03/17(日) 23:12:51.43ID:NAVJKROt0
軍板の誰もが想像する第二次世界大戦の合衆国連邦軍はもういない。という事実の確認だよね。
2019/03/17(日) 23:13:26.45ID:6VZoOCkr0
潜水艦用の原子炉って割と特殊な製品で、民生原子炉の普及とかによる効果を受けにくいのかな?
濃縮度5割6割っていう民生品じゃあり得ない奴を、滅茶苦茶な速度で出力調整するし。
2019/03/17(日) 23:14:53.44ID:YM6vT5an0
>>331
脳の発達は遺伝要因がかなり大きいのでなんともなんともニダ。
環境要因も無視できないけど、生まれてからだけではなく胎内環境も含むのでなぁ。

そもそもよく眠れるかどうかも遺伝により決定されているニダ。
2019/03/17(日) 23:15:15.93ID:gLgwLOOz0
>>745
うみじと米まりんでCVの操艦要員・航空団要員をどうやったら減らせるか相談だ
近いところだと、浮かぶ文鎮ことズムたんはどうやって操艦要員をFFM並に減らしつつダメコン両立させたのか
2019/03/17(日) 23:15:48.24ID:2xB4BH1v0
>>696
『ちいちゃんのかげおくりを読んで 三ねん一くみ ナナシ・ヘッズ』

 「かげおくり」という遊びは皆さんもご存じだろう。これは残像を利用した遊びだが、人の人生もまた残像のようなものと言えなくもない。
 ちいちゃんの家族はカラテを究めた結果空中機動家族となり空の神兵として護国の鬼となったが、ちいちゃんは年少だったこともあり、空中機動カラテを身に付けるのが遅れた。
 或いは配給制によって栄養状態の悪化が影響していた可能性もあるが、いずれにせよ、彼女も物語終盤にして空中機動カラテに開眼した。この後に米陸軍航空隊員の辿った命運は悲惨の一語。
「かげおくり」がニンジャめいた不思議な武力行使の隠語であることは既に皆さんもご承知の通りだが、ちいちゃんらの放つそれは子供故の無慈悲さ、残忍さを隠そうともせず、目の当たりにしたご近所のおばさんは静かに失禁。
 銀に輝くB公は、そのいずれもが燃え盛る十字架となって巨大な墓標を地面に打ち立てた。
 おお、なんたる惨禍であろうか! まるで古事記に記されしツキジめいた有様!
 そんな中英海軍がやってきて山下将軍への復讐を訴えるが、米軍は「すっこんでろブルシット」と取り合う様子もない。それもそのはず。襲い来る影の魔人の猛威の前に、茶番に付き合っては居られぬのだ。
 今はただちいちゃん殺すべし。この青空を朱に染める、恐るべき悪鬼を。(おわり)
2019/03/17(日) 23:16:08.69ID:sipUiJxP0
>>502
しかもメダルーサ型陸上戦艦、しかも群れってなんだよ。
2019/03/17(日) 23:16:39.03ID:6VZoOCkr0
>>741
ロシヤ本土占領地の治安部隊はフィンランド人やポーランド人を使うと良さそうだね
>>744>>752
まぁ心配な人もいるでしょうから、魔法の言葉を送ります。

(-@∀@)<だが心配のしすぎではないか
2019/03/17(日) 23:16:52.97ID:fG85njg0a
>>744
もちろん、今の世論の姿の方が数年前より遙かに健全です。それは私も心底からそう思います。

単に、本当に一切の妥協が許されない、先の慰安婦合意のような一見しただけだと妥協に見える手段が全く許されなくなるんじゃないか…というのを少々恐れているだけです
杞憂なら結構なんですが
2019/03/17(日) 23:17:09.74ID:Eg6jlX2x0
>>753
米帝単独ではもうできないから、海では日本も巻き込むからね?味方だよね??
って記事に見えるんだよね。
それ以外の同盟国もふるいにかけている感じが、最近凄いし
エゲレスはのらりくらりとEU離脱で時間稼ぎしてやがるし。
2019/03/17(日) 23:18:24.27ID:6VZoOCkr0
>>757
何でヘッズの人はそういうの即興で出してくるの…
2019/03/17(日) 23:18:45.53ID:XImq81Se0
>>755
内容物が・・・(´;ω;`)
2019/03/17(日) 23:19:10.97ID:mG6tG2lna
>>759
露西亜の人的資源によりフィンランドやノルウェーの北極圏内の開発も盛んに行われました。
2019/03/17(日) 23:19:43.48ID:fG85njg0a
>>757
>空中機動家族
なんたるカラテを感じさせるワードか
2019/03/17(日) 23:21:21.23ID:ftFsu3an0
うpで成功したあとに5回位再起動して問題なければフルバックアップ取るか
2019/03/17(日) 23:21:31.16ID:FQYXAgsV0
>>757
えーと小学3年で習う漢字で書けるのかなこれ…
2019/03/17(日) 23:21:52.12ID:pgsiLziK0
不良界隈取材記者、「韓国紙幣でコカイン吸引してるからピエール瀧はヘビーユーザー」と語る。そこから始まる紙幣吸引トーク
https://togetter.com/li/1328796

ウリナラがキャッシュレスなのって(消費喚起のためカードを支払能力のない学生や主婦にばらまいたのもあるけど)
紙幣そのものの質が問題なんじゃ…
1000ウォンって100円程度だろ
2019/03/17(日) 23:21:57.10ID:BzUn9nD10
清谷がまた頭おかしいこと言ってて草も生えない
2019/03/17(日) 23:22:29.20ID:oZVqOTqg0
>>760
でも今の流れだと、日本が「それ以上やったら怒るぞ」と警告してるのに向こうが何も考えずにやって来てるからなあ。
どうにもならないんでね?
2019/03/17(日) 23:22:43.13ID:CTHcsYEs0
>>757
そういや作者三日前に亡くなったのな
南無
2019/03/17(日) 23:22:59.69ID:XNDQ+yJw0
>>769
それはいつものことでしょ
正常なことを言ったら驚くけど
2019/03/17(日) 23:23:00.80ID:06y+Gxjv0
>>760
こんなの入るのかな…と凶悪な形をしたブツでも、準備さえ念入りにすれば案外するりと入るものだ
へーきへーき(謎理論)
2019/03/17(日) 23:23:07.25ID:10eJazyMM
>>767
何の3年なのかわからんぞ
ひょっとしたら……
2019/03/17(日) 23:24:09.18ID:Gi0/9NN30
@dongame6
対ソ北海道自衛隊の師団長自決予定地はギリギリ冗談で済んだけど沖縄周辺の島でそれをやると
シリアス度が全然違うのでグッと場が引き締まるな。

これ見て思ったけど尖閣が「侵攻」された場合に自衛隊の部隊は投入されるんだろうか
無人島だからとなにもしないと中国の実効支配が成立してしまって日米安保の対象外になる可能性があるよね
だからほぼ「死んでこい」と同義の出動命令を出さざるを得ないんだけどそれだけの覚悟が政府にあるのかしら
2019/03/17(日) 23:24:24.04ID:mG6tG2lna
カサブランカ級護衛空母たちにかーどのまにあ社で働かせてみたい。
2019/03/17(日) 23:25:05.55ID:XNDQ+yJw0
日本世論がソウルを焼けというなら焼いたらいいじゃないか
韓国程度なら予行演習ということで問題ない
焼くための装備が足りないなら核保有の口実になってちょうどいいね
2019/03/17(日) 23:25:24.48ID:wj8whCWs0
>>770
問題を処理するのは良いけど、自分の理性まで処理することが心配だと言う話で
問題を処理すること自体は問題ではないのでは?

(゜ω。)
2019/03/17(日) 23:25:37.38ID:fG85njg0a
>>770
もうすぐ在韓国資産差し押さえ→対韓報復発動ですから、
とにかく実際に殴って反応を見るしかないでしょう

多分、更に支離滅裂な方向に過激化するでしょうけどね
2019/03/17(日) 23:25:40.01ID:NAVJKROt0
警告なら警告とわかるように表示してくれ。イギリス人と中国人は苦情を言いそうである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況