X



軍用拳銃を語るスレ North Korean Type 68 pistol

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-h1+v)
垢版 |
2019/03/19(火) 03:05:23.25ID:DHJBZuHaa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
軍用拳銃を語るスレッドです。
前スレ
軍用拳銃を語るスレ 67式微声手鎗
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1549650988/

>>980くらいから次スレタイを決め始めないとスレが行方不明になってしまう場合があるのでよろしく
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0639名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp01-rPFX)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:18:18.39ID:I05f6tcop
トイガンだが、タナカの新型9ミリけん銃が驚くほど出来が良くてな
見た目、反動と文句なしなんだが、やはりグリップ感覚的にP220は素晴らしいと思ったよ

P226や中華P320も試したがグリップ感覚だけは9ミリけん銃が良い

まあ実銃はシングルカラムで9発しか撃てない旧型だかし流石に古すぎる
0640名無し三等兵 (ワッチョイ d5d2-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 12:24:47.91ID:YGWc3m/g0
自衛隊はあくまでも国を守るための組織だから、P220でもいいんじゃない?
そういえば以前、スポーツ番組で女性自衛官の話観たが、P220を構えながら口で「バン…バン…」と言ってたなあ
弾代節約のためかな
0643名無し三等兵 (ブーイモ MM43-hmn/)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:09:05.50ID:aZ82v/IhM
>>641
CZP10は握ったことはありますか?
カリフォルニアではP10を店頭で触れる所はないのでしょうか
0644名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-f8cI)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:09:07.23ID:ls0zrqOz0
Revol Arms DL45とLaugo Arms ALIEN面白いな
でもSIGがローボア軸に熱心でない様に、速射性に関して大柄な体重ある射手には余り関係ない要素なのかも知れない。
マズルジャンプを抑えるよりは、コンパクトになるアーキテクチャ要素の方が重要だと思うから、Boberg XR9-Sの行方の方が気懸りかな。
0645名無し三等兵 (ワッチョイ a597-myvG)
垢版 |
2019/04/27(土) 14:08:52.46ID:yyX7phnw0
>>642
やはり、G10でザクザクなグリップを使えるスチールフレームの方が基本上だなと…
ポリマーは乾燥肌の人はいいけど手汗マンとしては滑らないか、拙者不安になる時もあるゆえ

>>643
P10c触ったことないです、グリップがP-7より細身でハイグリで良いらしいですね
トリガーも大変良いらしいし
しかし「P10cのトリガーガードはP-7よりだいぶ小さくてグローブ有りだと辛いんやで」という書き込みも見た
ストライカー、ハイグリップ、故にトリガーガードも引っ込めないと、となるか
0647名無し三等兵 (ブーイモ MM43-hmn/)
垢版 |
2019/04/27(土) 15:53:57.81ID:aZ82v/IhM
>>645
グローブ前提ではトリガーガードが小さいんですか
すると同じチェコのCzeh製VZ15も握りやすそうですがトリガーガードも小さそうに見えますね
https://www.thefirearmblog.com/blog/2017/03/07/czech-small-arms-introduces-vz-15-ultra-low-bore-axis-pistol/
G10FRPは水分を吸収し滑らないのに、グラファイ入りのナイロンフレーム使うルガーは
滑ると聞きますが握ったことは有りますか?

話はそれますがカリフォルニアはマイクロスタンピング法ってまだ施行されてるんですかね
0648名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-x+XA)
垢版 |
2019/04/27(土) 18:14:05.52ID:v0xKvOK0a
カリフォルニア氏がHelmut Weldle氏の傑作、最後のH&Kらしい銃、H&K P7に興味を持っている?
買っちゃえ買っちゃえwでもM10だけは勘弁な
0650名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:12:05.58ID:mBcmmofq0
>>638
てか大戦中はたいがいの国で武器不足で鹵獲兵器押収兵器は航空機から拳銃まで研究サンプルにする以外は漏れなく活用だわな
SMGだと、MP40がソ連兵に好評で逆にドイツ兵にはPPSh41が好評だったなんてのは有名な話
拳銃はどうせ役立たずだからどれがいいなんてあんまないがな
ゲテモノ的な物珍しさで米兵にルガーは人気だったそうだが
0651名無し三等兵 (ワッチョイ d5d2-HJzg)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:25:59.57ID:YGWc3m/g0
>>650
ヒサクニヒコの1コマ漫画で米軍が煙草やら何やらとかを色々と持ってきて、
ドイツ兵に「これ全部とそのルガーを交換して!」というのがあったなあ
0653名無し三等兵 (ワッチョイ 559b-rPFX)
垢版 |
2019/04/27(土) 23:43:15.06ID:PZklqKZL0
バンドオブブラザーズの主役の隊の若い子が「ラガーP08が欲しい!」
ってんでバルジの戦い前くらいに鹵獲して暴発させて死んでいたな

米兵は日本軍の軍刀がお気に入りで鹵獲品として重宝されたんだが
なんと刀身を捨てて鍔や鞘など飾りだけ持って帰ってしまうケースが多発したそうだ
文字通り伝家の宝刀がガダルカナル島など南の島に眠ってるのが勿体ない

今や工業生産品の零戦やティーガー戦車ですら貴重品だ
まあM9みたいなのは再生産可能だし貴重品でも何でもないけどな
0656名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-myvG)
垢版 |
2019/04/28(日) 03:01:01.37ID:Xg9udqJX0
>>646
ああ^〜良いっすねぇ
カチカチなG10削り出しP320-Xグリップ、$300くらいでどこか作ってくれないもんかな
ブラック/グレー積層を削ることによりこれでもかという厨二紋様が現れるのだ
グリップ前後には血が出るほど食い込む20LPIチェッカリング
0657名無し三等兵 (ワッチョイ bd5f-myvG)
垢版 |
2019/04/28(日) 03:06:24.49ID:Xg9udqJX0
>>647
マイクロスタンピング法、まだありますよ
銃器メーカーが全く対応しない悪法である…
軍や警察で採用してる拳銃ですら「Not safe」とみなすわけですからな
・オリンピックの種目にIDPAマッチとか加える
・そこでよく使われるCZ Shadow 2とかSig X-Fiveとかを「競技用、Olympic Exempt」で買えるようにする
とか抜け道を追加してほしいww
0658名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-HJzg)
垢版 |
2019/04/28(日) 07:31:06.19ID:TPDMVjsV0
>>657
IPSCはオリンピックの公式種目に加わるべくだいぶ昔から活動してるやん
国際化とオリンピックがUSPSCとの分裂のきっかけだし
までも、東京では無理だろうなw
0659名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-HJzg)
垢版 |
2019/04/28(日) 11:43:00.50ID:rlkHygfya
軍用じゃないのでアレですが多弾数も好きなケルグレンおじさんだったw
https://www.keltecweapons.com/firearms/pistols/cp33/
リムドケースでクアッドスタックってすげー。このリムをさけて重なるケース…大丈夫なんかこれw
https://s3.amazonaws.com/build-keltec/wp-content/uploads/2019/01/cp33-magazine-22lr-quad-stack.jpg
アッパーフレーム内だけでボルトを動作させるデザインは個人的に嫌いじゃ無い
https://s3.amazonaws.com/build-keltec/wp-content/uploads/2019/01/cp33-right.png
0664名無し三等兵 (ワッチョイ d5d2-HJzg)
垢版 |
2019/04/28(日) 15:22:41.63ID:De/mCii00
>>660,661
軍用拳銃は、日本では”嗜好品”だからなあ
そうなるとどうしても見た目を気にするのは当然のこと

>>663
「ベレッタはスライド上面が開いたデザインしか認めない」とか言ってるヤツなんだろうな・・・
0665名無し三等兵 (ワッチョイ d5d2-HJzg)
垢版 |
2019/04/28(日) 15:24:50.40ID:De/mCii00
>>662
情報サンクス
こちらとしては、スポーツ番組でアスリートとしての紹介のはずなのに
しょっぱなからあの射撃訓練で、ちょっと驚いてしまったので
0666名無し三等兵 (ワッチョイ 155f-QbJb)
垢版 |
2019/04/28(日) 15:52:44.42ID:f8rjUk320
旧軍はトンプソンやM3といったSMGやM1カービンは鹵獲して使っていたそうですが、将校や下士官が米軍から鹵獲したM1911を使用した例はあるんでしょうか?
0667名無し三等兵 (スフッ Sd43-0B8c)
垢版 |
2019/04/28(日) 16:27:13.07ID:KD9h7Ezzd
>>659
これ、フルサイズ9mmよりやや大きい、やや長いのがなー

22magなのだからもう少しコンパクトの出来たのでは?
そうであれば多弾数、22LRの近い撃ちやすさと超える威力で購入するユーザーもいたろうに
0668名無し三等兵 (ワッチョイ 8333-ZqJX)
垢版 |
2019/04/28(日) 16:47:12.28ID:4EAeDQOu0
>>653
死んだ爺さんは中国に出征してたんだが、士族筋だった実家から刀が送られてきて扱いに困ったそうだ。
帯刀しない伍長だし、近接戦闘にはスコップの方が使えるし、壊したら大変だしで。

>>662
それなら、ブルーガンでもOKなのかな?
0669名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-HJzg)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:27:42.04ID:7lOB+PjRa
>>667
このCP33って.22LRなんすよ。不思議ですよねPMR30が.22WMRのダブルスタックで30rdなのにわざわざグアッドスタックにして33rd。謎だw
グリップから後ろがながーいのはボルトの動作スペースが必要だからでしょう。後端の上にあるのがAR-15みたいなチャージングハンドルだと思う
これにLaugo Arms ALIENを足して2で割ればw良い感じな気がする(当然9x19mmで。33rdは無しで)
0670名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-HJzg)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:51:25.02ID:7lOB+PjRa
なるほど.22WMRって.22LRを伸ばしただけじゃないのか。38スペシャル/357magと違うんですね知らなかった
.22LR リム径7.06mm 本体5.74mm
.22WMR リム径7.47mm 本体6.15mm
てっきりケルグレンおじさんがPMR60(!)を作る前のお試しかと思ったw
0673名無し三等兵 (ワッチョイ 9bde-0B8c)
垢版 |
2019/04/28(日) 20:02:38.59ID:t8ufqyNc0
>>669
22LRなのか…

いや、22LRでもCCW出来るコンパクトオートサイズなら、多弾数と撃ちやすさでアピール出来ると思うのだが
0677名無し三等兵 (ワッチョイ 8333-ZqJX)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:47:08.15ID:4EAeDQOu0
>>672
ちなみに、爺さんが支給されてた銃剣ってお飾りであんまり役立たなかったらしい。
それと比べてスコップは以下の点で格段に有利だったらしい。
・いつでも手が届く場所にある
・不足せず常に人数分以上ある
・堅牢で乱暴に扱っても簡単には壊れない
・一発で頭カチ割って敵を倒せる
0679名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-HJzg)
垢版 |
2019/04/28(日) 22:06:54.89ID:TPDMVjsV0
>>677
ゴボウ剣は刺突したとき折れないようにってのと主にコスト的問題から、生鉄に近い柔らかい鋼で刃もしっかりついてなかった代物だからな
刃は外征時には荒削りしてつけられたとはいうが
銃剣なんて基本野外生活用の多目的ナイフみたいなもんなのに、異様に長いし刃持ちも悪くて肝心の用途には使えないったらありゃしないってねw
円匙は、本来の穴掘りにもそれ以外の用途にも優秀で、まあ兵隊の頼れる友よね
「ウンコから敵兵まで漏れなく始末!」
0680名無し三等兵 (ワッチョイ 9b66-KxX0)
垢版 |
2019/04/29(月) 01:23:59.32ID:Ieezp0mx0
>・いつでも手が届く場所にある
戦記読んでると出征時の完全装備な状態では円匙は持ってても
負け戦で敗走が続くとすぐにこんな個人装具は無くなってしまう
イメージだが日本兵の場合は
0681名無し三等兵 (ワッチョイ 659b-OScY)
垢版 |
2019/04/29(月) 04:11:21.08ID:No6kejO+0
>>679
当時だとまだ銃剣の多目的ナイフ化は進んでないような
英軍やソ連軍に至っては着剣時以外は殆ど使えないスパイス式が主流だったし
0683名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-HJzg)
垢版 |
2019/04/29(月) 10:07:29.94ID:4qn9ASiy0
>>681
基本生活ツールなのにその使用頻度の圧倒的に高い用途にはまるで使えないツール、がかつての銃剣なのよ
野外生活に耐久性の高い大型刃物が必要不可欠なのはいつになっても変わらない
その矛盾にようやく気づいて便利ツールに舵を切ったのが米軍でようやくM9以降という
別に大型ナイフ支給してもそれはいいけど、不合理だろ
0686名無し三等兵 (スフッ Sd43-HEt0)
垢版 |
2019/04/29(月) 11:32:14.51ID:Ae/sGQ3Ud
スリランカ警察、軍はロシアのAK使ってるんだ
AK-47かな?

グロッグもこのままだとSIGなどに駆逐されますよ
アメリカはSIG320使うし、それは警察や民間にも波及する

人気のCCWではG43XなんていうP365にまるで勝てないものを出してくる始末

アジアなどではフィリピンはトルコ、トーラス採用
ロシアもPL-15を採用と非グロッグの波は来ている
0687名無し三等兵 (ワッチョイ 1d05-b8jC)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:13:00.42ID:leRJqW3l0
グロックの最高峰はナイフですよ。
止め刺し用に色々使いましたけどあれは逸品。価格の何百倍もの価値がありますね。
destraction系youtuberも壊すのに一番苦労してましたからね。
0688名無し三等兵 (ワッチョイ b501-mMxH)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:38:17.53ID:GFgMSjyw0
>>679
刃物としての性能は生産時期と工場次第でコロコロ変わってたみたいだから、そんなに重要じゃ無かったのだろうか
固すぎてポキポキ折れるロットとか、専用の刃物鋼を使ってるロットとか
一応日華事変時だとレンガで研いだ銃剣は豚を解体出来るそうだ
0691名無し三等兵 (JP 0H31-cAhb)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:59:36.53ID:SB4PNBoaH
>>689
>武器としての銃剣
連発できるのSMGとアサルトライフルが普及するまで、ピストルやサーベルを持ってない一般兵用武器として接近戦用に活躍した。
全盛期はナポレオン戦争とアメリカ内戦あたりだ。
シャベルとSMG(と後のアサルトライフル)が普及し始めたWW1-WW2までそこそこ戦った。
冷戦期でSMGの普及によって筋肉による接近戦するの機会が一気に減って、さらに手斧代わりのシャベルが普及し始めると出番がさらに減ったのだ。
それでもナイフとしての需要は根強い。

具体的なことにこの名作映画のワンシーンは説明する。
https://youtu.be/Ciq9ts02ci4?t=2m
0692名無し三等兵 (アークセー Sx01-lbZQ)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:53:16.76ID:/KQEifahx
九九式軽機にとって銃剣は命中率上げるアイテム
0693名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-f8cI)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:16:24.04ID:3GdSVwFH0
>具体的なことにこの名作映画のワンシーンは説明する

混戦や白兵戦の場合、やっぱり槍として機能してるけど、現代戦では稀って事だからなのかな?
で、スコップ代替論なの?…たしかにバヨネットではトイレの穴とか掘れないだろうけどさ。
0694名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-f8cI)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:19:43.19ID:3GdSVwFH0
>>692
それ、知らんかった…どういう訳か何故か意図せず命中率に寄与してしまう場合ってあるよね。
M9よりクーガーのロータリーバレルの方が銃身短いにも関わらすM9よりグルーピング良くなったり、
首を捻る事例が…w
0695名無し三等兵 (JP 0H31-cAhb)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:16:09.14ID:4u2fSdSpH
>>693
ライフルに着剣したら槍として使えるが、
塹壕のような狭い環境に入ると銃床打撃、シャベルやナイフそのままで戦うの方が逆に便利だ。

しかし開いた環境で、今アサルトライフルあるから、着剣が特に有利の間合は狭い。
個人的感想だが、ナイフとシャベルの有利間合は1-3m、銃器は5m以上、着剣有利の間合は3-4mくらいだ。
しかし室内戦環境で3-4mの距離をしか確保できないの状況は稀だ、例えば家屋の回廊において縦なら5m以上取れるが、横は1mしかないの場合が多い。

それでもライフルを構えてそのまま格闘戦に入るの利点はあるので、非常に少ないが一応21世紀においても銃剣でキルした例がある。
0697名無し三等兵 (JP 0H31-cAhb)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:21:01.81ID:4u2fSdSpH
そういえばここは拳銃のスレだな、
ガンマンは抜き撃ちに得意の人ではない限り、一対一ならナイフは3m以下で拳銃に勝ると感じる。
訓練されたナイフアタックは本当に早い。

https://www.youtube.com/watch?v=Upxfo_jBrDE
Knife vs Handgun - A Reality Check
0698名無し三等兵 (JP 0H31-cAhb)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:28:43.04ID:4u2fSdSpH
ちなみに上の動画でガンマンの方は一応反撃した、熟練の刃物使いは抜刀の一撃で手を切って反撃を封じ、返りで首を切ってや内臓を刺して殺すという。
音が出ないなおで、路地裏などでの暗殺に限って拳銃より恐ろしいという。
0700名無し三等兵 (ワッチョイ e305-b8jC)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:55:10.59ID:W+qlcjQD0
>>697
Tueller Drillとかもありますね。こういうの見るとハンドガンは余計な操作無く
とにかく掴んで引っこ抜いて初弾を撃てるDAOが有利なのかとも思います。
0701名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp01-tXAt)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:07:28.36ID:a1qikJwfp
>>697
そんな状況に持ち込まなきゃ勝てないなら
やっぱ刃物は頼りないな
リアリティも何もありゃしない
有利な状況を意図的に作って敵わないなとか自己満足も良いところってだな
0702名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-f8cI)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:22:26.81ID:3GdSVwFH0
以前、
『CQCで特殊部隊員は"間合いと、相手の格闘能力や体格差"を瞬時に判断して、拳銃かナイフを抜くか決める』
って説明に納得できない人も居たな…。
「でも現に特殊部隊がそういうトレーニング積んでいて…云々」言われても聞く耳持たないみたいな。

全然関係ないけど、アニメや映画ではCQCで"相手をキックして突き放してから銃撃する"って描写が割とあるよな。
でもナイフ術は色々な工夫が組み込まれてるだろうからな…
居合術の解説動画とか観ても「狭所で長物を抜く」って技術が練り上げられてるし。

まあ、そういう達人動画観てて感じるのは、
ライトセイバーならボタン押すだけで刃先が伸び抜刀術もヘッタクレもないし、
ジェダイはフォースで相手の動きを予知する読み合いのチャンバラだから、
斬撃に腰の入ってない京劇風でもいいのかも知れないけどw(スレチ)
0703名無し三等兵 (JP 0H31-cAhb)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:04:15.67ID:4u2fSdSpH
>>701
少し離れれば拳銃の方が使いやすいが、しかし秋葉原事件で犯人と対峙した警察は銃を抜く前に複数回刺されたという、防刃ベストがなければ死ぬだろう。
ナイフは隠しやすいので、有利間合に入りやすい、最初の一撃に限って拳銃より恐ろしいと教えられた。
実際いくつの事件報道を読んだ時、被害者は刺されたから気づいたまでに時間差があるのケースが多い。
0704名無し三等兵 (JP 0H31-cAhb)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:09:15.64ID:4u2fSdSpH
>>702
>相手をキックして突き放してから銃撃する

早撃ち競技と違って、護身やLEの拳銃の抜き撃ちテクは単純な速さより、「有利間合を維持して銃を抜く」に重点を置いてる。
キック以外にも上の動画が示した通り、手払いやバックステップなどで有利間合とタイミングを作り出すのことは重要だ。
0705名無し三等兵 (ワッチョイ b501-rPFX)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:17:05.41ID:t3b59vML0
トムクルーズは「コラテラル」でガンアクションをする為に特殊部隊で何週間も訓練をして
その結果ああ言う近接戦闘や射撃姿勢になったそうだ
またキアヌリーブスも「ジョン・ウィック」撮影前に格闘と拳銃のハイブリッドの訓練をしてあの辺な動きをしている

CQCとは言うがベストなのは遠隔ドローンのJDAMで駆逐して近接戦闘はしない事だな
最悪なのがスターリングラードの家を一軒一軒奪い合う泥沼の近接戦闘
0706名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp01-tXAt)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:20:02.36ID:a1qikJwfp
アメリカの警官の発砲動画みてると
ナイフ持った相手にも警告して従わないならさっさとテーザー撃ち込むか発砲するかだよな
相手と近距離で対峙してから銃を抜く奴なんていないな
0707名無し三等兵 (JP 0H31-cAhb)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:36:12.83ID:HrnpEKfeH
アメリカで警察は容疑者に対して発砲に有利の間合いを維持すると訓練された
かわりにに格闘と逮捕術の訓練は少なく、素手格闘に下手の警察が多く、大人数で無武装の相手を囲んでも発砲に至るの事件が多かった。

https://www.youtube.com/watch?v=eql8dfQONSU38
0709名無し三等兵 (ワッチョイ 9b12-WwOr)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:55:13.23ID:6d1qmuiB0
いや、「抜いて撃つ訓練をしていないと訓練したナイフに負ける」ってのは比較の仕方がなんか妙じゃないかってだけだろ
抜き打ち下手とナイフ構えてびびってる素人なら結局「早く動けた方が勝ち」になりかねん
どういう状況でも最適な方法でキルしなきゃならない特殊部隊ならそりゃどっちも訓練してるだろうさ
0710名無し三等兵 (ワッチョイ 9b12-WwOr)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:56:48.80ID:6d1qmuiB0
で、目の前の相手ならとっさに刃物を突き立てられると銃を抜く間もない、ってことはあるだろうが、
その状況でじゃあナイフなら抜けるのかというと・・・・だな
0711名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-f8cI)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:02:40.26ID:3GdSVwFH0
>バックステップなどで有利間合

小銃だとバックステップしろと教えるみたいね。
小銃を掴まれたら、小銃を放棄して腰の拳銃かナイフにスイッチするとかも…。
あと拳銃なら蹴りつつ狙いを定める体勢も維持し易いだろうし。

>素手格闘に下手の警察が多く

マッチョな大男ばかりじゃなく、ピザデブも多いからじゃないかな?
あと、体が重くて追いかけられないとか、追いつけないとか、身軽な警官は追い付けても、そもそも格闘で不利だとか。
0712名無し三等兵 (JP 0Hcb-cAhb)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:40:09.18ID:f4xf5BdkH
>>709
「ナイフに対して銃器は無条件で有利ではない」を言いたいだけだ
ナイフやシャベルなど伝統武器が有利な状況は未だに存在し、両方の訓練が必要だ。

あとナイフは普遍的工具、使用感も拳銃より直観的であり、素人にも馴染みがある、北米においても刃傷沙汰事件は少なくない。
素人による通り魔事件や無差別テロでやはり刃物に刺されたら死亡率は高い。
0713名無し三等兵 (ワッチョイ 6505-b8jC)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:43:25.28ID:xEw9/TJH0
>>704
通り魔みたいに何の前ぶれもなくいきなり刃物でポイントされたら余程の訓練を
積んでないとまずハンドガン抜けないと思います。
色々考えたら、体力がまだまだ追いつくうちは手払いとボクシングのストレートのみの
練習を積んで巻き藁で鍛えた拳で顔面なり人中をぶん殴るのがいいんじゃないかと。
0714名無し三等兵 (JP 0Hcb-cAhb)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:48:56.30ID:f4xf5BdkH
>>711
>アメ警察は格闘下手
上の動画にもあるが、あれは柔道や逮捕術の訓練が少ないによる部分が多いと思う
国柄上、アメLEの訓練は銃器使用と銃器対策に重点を置いてるため、格闘を避ける傾向が強い。
警察自身にとって比較的に安全ではあるが、誤殺事件が多発し、恨みを必要以上に買ったの原因でもある。
特に若い警察は緊張しやすいため、相手の危険性を上手く判断できなく、格闘で制圧できる相手にも発砲したの事件が多い。
0718名無し三等兵 (JP 0Hcb-cAhb)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:11:58.53ID:f4xf5BdkH
>>716
さあな、昔見たマフィア研究本で「ナイフと拳銃は裏社会殺し屋の必修教科」(意訳)的なことを書いてる
儀式にも使われるらしい

例えばゴッドファーザーにも出たシチリアナイフ術は決闘にも暗殺にも使われ、刺し技を多用して動きは怖い
https://www.youtube.com/watch?v=qQin3ps_TdY
0720名無し三等兵 (ワキゲー MMab-rPFX)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:03:17.80ID:Rwr7WfXeM
ナイフの通り魔や明確な殺意を持って包丁を使われたら交通警察官程度だと負ける
とは言えナイフと言っても粗悪な中国製ならすぐ折れるし切れ味も悪いからな
そりゃ拳銃なら引き金一つでやれるから脅威度は半端ないわ

ウォーキング・デッドと007でCABAのDMFナイフが使われたので品切れになるくらい売れたが
あんなもん鈍いし粗悪な中国製だしな
0723名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 03:22:51.83ID:76wOGpNU0
この手の脱線する輩にまともな奴はいないよ
何処であろうが自分の主張を認められたいだけなんだし
だから自己満足なんだよね
0724名無し三等兵 (ワッチョイ 9b12-WwOr)
垢版 |
2019/04/30(火) 13:05:09.61ID:ppXaOXNn0
>>712
いったいどこに「いかなる条件においても拳銃の方がつおいいいい!!!」とか叫んでるバカがいるの?
*メートル以内なら訓練したナイフが・・・・とか言い出したら「いやそんな暗殺者みたいな話されても」だし、
そんなもん一般兵のスキル超えとるわ
それこそMASTERキートンに出てきた「銃の方が早いと思ってるんだろう? だがナイフは2アクションで」みたいなハナシ
0725名無し三等兵 (ワッチョイ b501-lbZQ)
垢版 |
2019/04/30(火) 13:33:10.61ID:cps43FP50
確かにディープな武術話はスレ的に…だが
拳銃 と表記みたくやはり近接戦では絡む話。 対とは言わないが武術を体得してからの 銃器だよな。
日本の 法執行関係者 が 不得手から体得を拒む結果で 銃器の扱いが全体的に下手だと言われてる。
0727名無し三等兵 (ワッチョイ 5502-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 14:02:16.32ID:76wOGpNU0
撃たれる方も撃たれると思ってないか
そもそも銃が身近にない事からの無知故に恐怖感の無さで隠れないからだろう
0730名無し三等兵 (JP 0Hcb-cAhb)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:08:05.95ID:d6VwEVg7H
>>722
拳銃を愛する拳銃厨ならその利点と欠点をよく知るべきだ
本題からやや外れたが、大抵拳銃による対ナイフ戦法を議論しているじゃないか

>刃物で拳銃持ちLEを刺殺

そういえば2018年の仙台警官刺殺と富山交番襲撃事件はまさにこれだな
割と身近いの話題でもある
0731名無し三等兵 (JP 0Hcb-cAhb)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:18:14.84ID:d6VwEVg7H
OPSGEAR® TACTICAL TIP: Close Contact Handgun Drill
https://www.youtube.com/watch?v=NtnZKVD6GzU&;feature=youtu.be

至近距離での実戦向き抜き撃ちにClose Contact Drillという訓練がある
あの左手を自分の体に貼り付けるの動きは誤射防止のためだ
SAリボルバーと違ってオートの抜き撃ちで自分の手を撃った事故が多いと言われる
0732名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-f8cI)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:37:41.70ID:7aipJmEC0
オマエラ、折角貴重なウンチク披露してくれてるんだか、少しは耳を傾けてはどうだ?
関心外の話題だったら、スルーしたり、ROMってればいいだけの事だろ。
過去レスのハンマーが弾倉の前に配置する事で低ボア軸を達成しようとしたアイデアとかもスルーだったし、
まだ確立していない新機軸より、グロックと大差ない途上の各メーカーのバリエーションの差異の話題にしか興味ないのか?
0735名無し三等兵 (アークセー Sx01-lbZQ)
垢版 |
2019/04/30(火) 18:41:02.77ID:yC/LQHWux
>>694
九九式軽機は銃剣が銃口跳ね上がりを抑える重しになったとか
0736名無し三等兵 (JP 0Hcb-cAhb)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:00:02.85ID:NqioctiIH
>刃物で拳銃持ち警官刺殺

wikipediaで少し調べたら日本においても割とあったな
しかも動機は拳銃を奪うためのケースが多い
2018年の2例以外、1960年代以降だけで
外山警部補殺害事件 1967年
警察庁広域重要指定115号事件 1984年
中村橋派出所警官殺害事件 1989年(殉職警察官2名)
東村山警察署旭が丘派出所警察官殺害事件 1992年(未解決事件)
などがある
0738名無し三等兵 (JP 0H31-cAhb)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:22:54.47ID:MBSF+XMfH
>>737
拳銃を装備していても対刃物の技術と訓練が必要だ
少なくとも一般的な5mや10m距離での「構えて撃つ」射撃訓練だけで刃物アタックを対応しきれない
元は銃剣に関して質問から派生した話題だが、とにかく拳銃が普及している現代においてもそのようなCQC技術が必要だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況