いろいろ論争があったがXF9-1は単なる実験エンジンじゃないということ
実働戦闘機に搭載することを前提に開発されたプロトタイプエンジンで
しかも最初からかなり完成度が高いとこを狙って開発されたということだ
詳細はわからんがF-3国内企業案もXF9-1の性能を基に性能の見積もりをしてる可能性が高い
目標値はドライ推力11d以上A/B使用で15d以上だがその以上がどの程度になるかが焦点だろう
一部の人が主張するようなスケールアップして別エンジン開発なんて可能性はかなり低いと思ってよい