民○党類ですが太平洋と大西洋が曖昧です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/21(木) 13:14:56.90ID:BMnOFcER0
!extend:on:vvvvv:1000:512
区別なくして海洋条約機構になってしまえば(σ゚∀゚)σエークセレント!!

コンパクトな前スレ
民○党類ですがドイツを見習えと
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553083357/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/21(木) 20:57:45.71ID:Jyg8rK6e0
>>419,420
どっかのスーパーの近所に住みつつ米を買って
自炊がやっぱり安いか・・・
2019/03/21(木) 20:57:58.47ID:7+RB6E/K0
>>136
リチャード1世が英傑ぅ?
ヘンリパパンの足元にも及ばないだろあのマザコン
2019/03/21(木) 20:58:11.17ID:EESszCNe0
>>417
おおー
あの名前の裏にはそんな意味がー

まーとーきょーにもう作る場所がなかったみたいな感じがするのでしかたないですよね
426名無し三等兵 (オッペケ Sr03-3FDm)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:58:39.56ID:HWA0z+X3r
>>423
※蒸しパンも作れるよ※
2019/03/21(木) 20:58:57.44ID:ykFJfQMG0
ブレクジットルートから分岐してEU破壊篇や七海の覇者ルートに突入するのら
2019/03/21(木) 21:00:11.29ID:bOaoYjm2M
>>192
駆逐艦ならJervisチャンがよい。
2019/03/21(木) 21:00:27.69ID:7+RB6E/K0
>>420
それ飽きるから
作り置きは出汁くらいでよいよ
2019/03/21(木) 21:00:41.10ID:MwKq4AKM0
>>418
金を稼ぐ

真面目な話金がないと生きてはいけぬからな
2019/03/21(木) 21:01:33.78ID:ZnU3RXVtM
>>429
何十種類ものXO醤を……ってキャラが鉄ジャンにいたな
2019/03/21(木) 21:04:11.83ID:bn6wN4Bg0
炊飯器と昆布だしつゆと米かな…
2019/03/21(木) 21:05:04.69ID:/3tImYFOM
ブリテンならきっと大丈夫さ、信じよう。(仲間を見捨てる時のセリフ)
2019/03/21(木) 21:06:09.53ID:bOaoYjm2M
>>285
R-TYPE世界なら皆が一所懸命だし真剣に生きているのでご安心だ。
(何をするにも命懸けだしワンミス即死の意)
2019/03/21(木) 21:10:01.73ID:ykFJfQMG0
ああ、アヘン密売と奴隷三角貿易でぼろ儲けして内紛あおりで植民地の統治をつつがなく行って三枚舌外交で中東を混迷の時代へと引きずりこんであまねく世界の富と平和を吸い上げていたあの偉大なるブリテンはどこへいってしまったの
2019/03/21(木) 21:10:29.65ID:bn6wN4Bg0
あんまり薄い本に妙な名前つけないでほしい。
店頭在庫確認の電話で名前いいにくいやん…
2019/03/21(木) 21:11:04.71ID:/nTJsbzCM
通勤通学経路上にスーパーが複数あるところに住むとよい
家賃はケチるべし、光熱費は贅沢すべし
2019/03/21(木) 21:11:05.20ID:BjEiOfZz0
17年の韓国地震、地熱発電注水が触発 政府チーム見解 国費18億円、メディア「人災」 (西日本新聞 3/21)

2017年11月に韓国南東部、浦項で起きたマグニチュード(M)5・4の地震について、韓国政府の調査研究チームは20日、震源地に近い
地熱発電所で発電のため地下に高圧で注入した水が断層を刺激して発生したとの見解を発表した。
同発電所は政府が国費185億ウォン(約18億円)を投入した官民事業で、韓国メディアは「天災ではなく人災」と批判している。

浦項地震は韓国の観測史上2番目の規模だった。 中央日報によると、被災した建物などは約2万7千件に上り、被災者が損害賠償を求めて
政府などを相手に相次ぎ訴訟を起こしている。 賠償総額は数千億ウォンに達する可能性があるという。

浦項の地熱発電所は12年に着工し、16年に試運転を開始。地下約4キロの岩盤に高圧力で注水し、地熱に温められて発生する水蒸気で
タービンを回して発電する。
施設は震源地から約600メートルしか離れておらず、調査研究チームは
「地下に高圧の水を注入したことで、地震が起きる可能性が高い断層に刺激を与えた」と説明した。

政府は調査結果を受け、浦項市民への「深い遺憾の意」を表明。
事業を中止して敷地を原状回復するほか、用地選定が適切だったかなども検証するという。

島村英紀・武蔵野学院大特任教授(地球物理学)は「地熱発電が誘発したとされる地震は米国やスイスでも起きている」と指摘。
日本の資源エネルギー庁は「日本国内には九州を含め約60カ所の地熱発電施設があるが、浦項のように高圧力で注水する方式は
採用していない」としている。
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/495911/

あーこれは先の北海道地震を「付近で行っていた二酸化炭素地下埋設処分によって誘発された人工地震だ(ドャア」と言い張って
凹凹の滅多打ちにされた害鳥ルーピーが関連性も考えずに再ハッスルする案件だ。
2019/03/21(木) 21:12:21.92ID:EESszCNe0
タブレットの充電はできたー
アプリ不具合は再インストールで退治だぁ・・・あれ?

「公開停止」
(キーワード入れても出てこないし、同じとこが出している別のアプリからたどっても出てこない)

今朝アプデがあったばかりなのにー
さては重大なバグがあったなー
(同じくアプデされながら旧タブレットは正常に動作してる不思議)

親には旧タブレットを一時的に使用してもらうです
2019/03/21(木) 21:12:33.58ID:CWL4mAEv0
>>431
相手が1種類のXO醤で何でも料理してたのに対して、ジャンが各食材用のXO醤を用意してカカカカカーしてた記憶
2019/03/21(木) 21:12:55.54ID:6UVljs240
>>28
映画の場合植民地の田舎者扱いされてきたアメリカにとって初めての自国発の文化だからぬ
2019/03/21(木) 21:13:40.99ID:ddQvWWVg0
>>435
学校教育で、紳士の献身()とソレがもたらす自国の栄光を教えなくなったので、しょうがないね____

(゜ω。)
2019/03/21(木) 21:13:59.12ID:7+RB6E/K0
>>432
レンジもだ!
2019/03/21(木) 21:14:20.38ID:OPMvBZpHM
>>438
するわけ無い。
韓国にとって都合の悪い話だぞ。
2019/03/21(木) 21:16:20.05ID:kMpgsmlq0
>>418
シーツを週1で変えられる能力
2019/03/21(木) 21:16:26.89ID:bn6wN4Bg0
>>443
耐熱容器もな!
…耐熱容器にキャベツと玉ねぎしいて加熱して
一緒にハムとか竹輪とか入れておいて
いい感じになったら取り出して昆布つゆとか味噌つけて
炊いたご飯と一緒に食う!
死なない!
2019/03/21(木) 21:18:56.26ID:bOaoYjm2M
>>446
ちくわぶを入れればご飯も要らなくなる
2019/03/21(木) 21:19:56.97ID:ql0vCAdp0
>>382
安全装置が無いから、どんな状態の電池でも充電出来るんですよね
自己責任の極みな最後の手段ですが
2019/03/21(木) 21:20:58.65ID:kMpgsmlq0
>>446
卵を載っけてさらにチンするのです
2019/03/21(木) 21:21:15.84ID:bn6wN4Bg0
>>447
おでんを食べてりゃ人間死なないんだ!
2019/03/21(木) 21:21:21.75ID:BjEiOfZz0
>>444
ちなみにこれは放っておくと賠償請求の総額が軽く数千億円や1兆円超えそうな勢いなんだとか。

日本で震度5程度の地震では一時的に電車が止まったり、瓦が落ちたり棚から物が落ちる程度の
軽微な被害で済むのにな。
2019/03/21(木) 21:22:24.90ID:bn6wN4Bg0
>>449
栄養は間違いなく取れるよね…
2019/03/21(木) 21:25:19.16ID:/nTJsbzCM
>>436
>【悲報】蛙山くん、去年ふざけたタイトルの本を出したせいで確定申告に「印刷費(アズールズルズルジュッポジュッポレロレロレーン)」という項目を入力する羽目になる
https://twitter.com/kaeruyama0207/status/1101461930374356992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/21(木) 21:25:31.56ID:tljdYdD80
でも地熱で地震ねえ。
触媒もすぐに錆びて長持ちしないと聞くし、美味い話は無いもんだな。
2019/03/21(木) 21:26:11.17ID:fdHU0RWv0
>>450
「いいか、プーキー。おでんてのは栄養があるんだ。
 人間、おでんさえ食べていれば死なないんだ。」

(本当か?)
2019/03/21(木) 21:26:11.88ID:UCE8r95l0
>>136
せやな
ttps://pbs.twimg.com/media/DKWn7wPVoAAVPy5.jpg:small

「バンデット」の楠木正成が(アカン)枠な件
ttps://togetter.com/li/1153746
2019/03/21(木) 21:26:58.76ID:BjEiOfZz0
化学工場で大爆発 6人死亡30人重傷 M2.2地震観測 中国
毎日新聞 3/21(木) 21:14配信

中国江蘇省塩城市の化学工場で21日午後2時50分(日本時間同3時50分)ごろ、大きな爆発があった。
中国メディアによると、6人が死亡し、30人が重傷。 死傷者はさらに増える恐れがある。 爆発の原因は明らかではない。

中国メディアは爆発の瞬間の映像や、周囲の住宅などの窓ガラスが割れて飛び散った様子を報じている。
工場は火災が起きた後、爆発。爆発と同時にマグニチュード(M)2.2の地震が観測された。 現場周辺には幼稚園や学校がある。

爆発した工場を運営する企業は2007年に設立され、汚水処理をしたり、危険な化学品を取り扱ったりしていた。
廃棄物管理を巡り、たびたび当局から行政処罰を受けていた。

中国では15年8月にも、天津市浜海新区で化学物質などを貯蔵したコンテナが爆発し、170人以上が死亡・行方不明になった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00000068-mai-cn

本日のチャイナボカンはかなり大き目。
2019/03/21(木) 21:27:26.46ID:cWOzISE00
>>436
油断しているとこのような宅配テロに遭う
備えよう
http://livedoor.blogimg.jp/panda_translator/imgs/2/c/2c57922a.jpg
2019/03/21(木) 21:27:48.83ID:EESszCNe0
>>448
>安全装置が無い
確かに。

電流はかなり低め(おそらく200mA弱)なのが救いですね。
2400mAぐらいのだと20時間以上とか言われています。

普通の充電器が受け付けるレベルまで持って行ければ良いので、長く使うつもりはありませんです。

1本は電圧からして無理な予感もしますが。
2019/03/21(木) 21:27:53.08ID:kMpgsmlq0
>>452
それでも、たまには肉と油を取ったほうがいい
粗食がいいなんて消化器が弱った言い訳であると考える
2019/03/21(木) 21:28:53.96ID:RTBzeZpAa
>>458
鬼畜の所業。
2019/03/21(木) 21:28:55.02ID:qZPvj3uU0
>>455
蛋白質が豊富でビタミンやミネラルも摂取できるおでんは実際完全食品な。
2019/03/21(木) 21:28:59.51ID:bn6wN4Bg0
>>453
その本もひどかったよ…
>>455
おでんとポトフは、「完全食」だと思います。
>>456
後DAIGO帝はらめぇ!
2019/03/21(木) 21:29:50.11ID:q6iZI6eUa
>>371

三種の神器を装備し、チハたんに乗った陛下が近衛をひきつれて「御所を封印せよ、朕自ら出陣する」って
行くのですね
2019/03/21(木) 21:30:03.02ID:fdHU0RWv0
>>460
鳥肉の肉団子とごま油を入れましょう。
香ばしくて、さらにおいしくなります。
2019/03/21(木) 21:30:35.08ID:bn6wN4Bg0
>>458
じっさいテロでは?
>>460
まあなあ…トンテキとかたびたい。
マトンでトンテキとか良いのでは?
2019/03/21(木) 21:30:46.42ID:cWOzISE00
>>453
ふざけたペンネームにしたおかげで確定申告に屋号としてそのペンネームを書かなければいけなくなったおちんちん帝国の伯爵様もいる
備えよう(二回目)
2019/03/21(木) 21:32:35.95ID:7urKUhhj0
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 06:05
新人王とかいうレベルじゃない。とりあえず首位打者、
盗塁王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞はとるだろう

26 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 07:12
>>3
ウヒョーあんた期待かけすぎ。 そんなのできるわけないじゃん。
イチローがマリナーズのキャンプに参加したときコーチからもっとも酷評されていたのが守備。
次にバッティングのパワー不足。

1(右)10年連続200安打
2(左)メジャー公式 MLB史上最高の右翼手5位
3(中)コミッショナー特別表彰2回
4(一)シーズン262安打
5(二)10年連続3割打者&オールスター&ゴールドグラブ賞(日米通算17年連続)
6(三)7年連続首位打者(日米通算8年連続首位打者)
7(遊)21世紀通算WAR歴代8位
8(捕)新人王+首位打者+盗塁王+シーズンMVP+シルバースラッガー+ゴールドグラブ+最多投票オールスター+球団MVP
9(投)メジャー通算3089安打安打(日米通算4367安打)
中継ぎ シーズンWAR1位
中継ぎ 日本通算OPS.943
抑え 216打席連続無三振
2019/03/21(木) 21:34:11.71ID:D0RyfGRE0
>>1
2019/03/21(木) 21:34:14.94ID:EESszCNe0
>>454
地熱は蒸気井戸を掘り続けないと駄目なんでしたっけ?
(弱って来たら別のを掘るみたいな)

単純に真水の蒸気とか熱水なら良いのかもですが、大抵は何かが含まれたものになりますよね
2019/03/21(木) 21:35:19.86ID:dz9FwbgKr
>>464
草薙の剣(形代ではない本物)を装備ですねー

たぶん侍従が全力で止める
2019/03/21(木) 21:35:49.32ID:hbbmsjO7d
心が元に戻りそうにない
ダメだ
2019/03/21(木) 21:36:50.45ID:cWOzISE00
錦の御旗だけで十分なのでは?
2019/03/21(木) 21:37:23.33ID:h+rWWqvBa
>>468
20年近く前の書き込みが晒されるとかネット怖い
2019/03/21(木) 21:37:28.52ID:cWOzISE00
>>472
そういう時は筋トレだ!
2019/03/21(木) 21:38:19.06ID:niyLYV1U0
全裸になったら何か突き抜けた感がある
よし明日も遠いけど切手を買いに行こう
2019/03/21(木) 21:38:31.21ID:q6iZI6eUa
>>471

「陸軍、海軍を束ねるこの朕が、軍艦や大砲の弾より弱いとでも思ったのか?」
とかだったら嬉しい。
2019/03/21(木) 21:39:56.21ID:ykFJfQMG0
>>473
錦の御旗と一緒に皇族が前線に繰り出さないと意味ないって幕末の実例がですね・・・
2019/03/21(木) 21:41:09.15ID:EESszCNe0
>>476
ちゃんと服を着ていってね

以前は切手とか葉書の自動販売機があったのに(事実上の最寄り駅近くのでっかい郵便局にあった。でもいつの間にかなくなった)
2019/03/21(木) 21:43:09.89ID:7urKUhhj0
http://imgur.com/PwlaqPh.png
2019/03/21(木) 21:43:18.40ID:BjEiOfZz0
>>477
先代のローマ法王猊下ならキャラ的に指先から電撃発しそうなんですけどね
2019/03/21(木) 21:43:40.47ID:fdHU0RWv0
F-3スレから転載

3/21(木) テレビ朝日 報道ステーション
「武器輸出解禁"の先に何が…次世代戦闘機開発の最前線」

さてさて、どんな内容になりますかね。
2019/03/21(木) 21:44:02.71ID:dz9FwbgKr
>>476
ローソンとかに売ってたような >切手
2019/03/21(木) 21:44:37.17ID:6UVljs240
ここからどうやって日本のせいになるんだろうか>韓国の地震
地熱発電だと富士電機→富士だから戦犯企業!みたいな?
>>454
いわゆる高温岩体発電やで
2019/03/21(木) 21:44:45.00ID:q6iZI6eUa
ハガキといえば最近ポストの数減ってないか?
以前はそこらの道端やコンビニなんかにあったけど、最近見かけなくなってきている。
以前年賀状を出そうとしたら近所に全くポストが見当たらず詰みかけた記憶がある。

>>472

みかんちゃん、冷凍されてたんじゃなかったの、
解凍したから痛んできてるんじゃ…
2019/03/21(木) 21:46:07.50ID:ddQvWWVg0
>>471
Fateのセイバーの中の人が変わるチャンスだったのですね____

(゜ω。) 発禁処分でシリーズそげぶ
2019/03/21(木) 21:46:37.25ID:6UVljs240
TBSだと内容そのものはそんなに偏ってないけどスタジオのコメントで台無し
って事が多い気がするの
2019/03/21(木) 21:47:52.28ID:bn6wN4Bg0
盗もうとすると酷い目にあうらしいな。>>草薙の剣
2019/03/21(木) 21:48:48.86ID:kMpgsmlq0
>>485
どこでデータ拾ってるか知らんけど
https://www.postmap.org/
2019/03/21(木) 21:49:47.69ID:OuBYDsQE0
>>472
ちょっと前までは覇気と希望に満ちた学生だったのに、
どうしてこんなことに・・・
2019/03/21(木) 21:49:55.45ID:c/bIiwHK0
>>485
ポストの位置は、ネットで分かるけど
確かに少なくなったね。
2019/03/21(木) 21:51:07.54ID:1wWNHp+C0
ANAの超巨大ウミガメジェット機、日本到着! エアバスA380「フライングホヌ」初号機
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00010002-norimono-bus_all
「フライングホル」に見えた…
疲れてるんだな…
2019/03/21(木) 21:51:20.59ID:U4n7hK8d0
やれやれ。一息ついた。
2019/03/21(木) 21:52:44.89ID:MwKq4AKM0
>>472
仕事で大変なんだなあ……
2019/03/21(木) 21:52:51.62ID:dmsATM9P0
TBSは空飛ぶ広報室放送以降、自衛隊の扱いかなり変わった気も
2019/03/21(木) 21:53:10.24ID:35C2BcSP0
>>472
南の島でバカンスしよう!
2019/03/21(木) 21:54:47.89ID:h+rWWqvBa
>>492
空からホルスタイン液をばらまくんだね・・・
2019/03/21(木) 21:54:58.79ID:EESszCNe0
>>472
うちも仕事で長い時間集中できなくなって来たですね
休みの日はやる気が起きない。
ちょっとやばいかも
2019/03/21(木) 21:55:31.98ID:fdHU0RWv0
数年前、正月にローソンで懸賞に応募するはがきを買おうとして、
「すいません、官製はがき1枚ください。」と若い女性の店員さんに伝えたら、
「”かんせいはがき”って何ですか?」と聞かれて、一瞬、答えにつまってしまった記憶が蘇った。

年賀はがきと間違わないように官製はがきといったつもりだったんだが、
「普通のはがき」と言えばよかったなぁ、後から思い至った苦い思い出。
2019/03/21(木) 21:56:06.23ID:ibXIiPSf0
A380は『カメ』を模していると言ったな・・
つまり機首に相当する部分は『亀頭』・・
そういうことになるな・・ッ!
2019/03/21(木) 21:56:58.92ID:ibXIiPSf0
ちゃんこ鍋系の食事はマジで完全食なので
身体が弱ったら食うのです

身体が弱ってなくても毎日食べていいのです
2019/03/21(木) 21:57:03.86ID:cWOzISE00
民営化した後に官製はがきは存在しないのだ!
2019/03/21(木) 21:58:03.84ID:N9X9Xg4ua
旅客機ディルドー…?(困惑
2019/03/21(木) 21:58:50.78ID:h+rWWqvBa
>>499
官製ハガキって言う人いるんだ・・・
2019/03/21(木) 21:59:03.94ID:+k6FiQCD0
>>269
アレが初代酋長という時点でスタート時から盛大にボタンを掛け違えてるよな、かの国は。
2019/03/21(木) 21:59:11.40ID:7Uex0YGN0
>>482
kyrnとかtkutとかがコメントをする悪寒
2019/03/21(木) 21:59:18.69ID:qZPvj3uU0
◆エロ爆案件◆
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52809972.html
2019/03/21(木) 22:00:03.09ID:+k6FiQCD0
>>283
まーたオージーの後を追う国が出てくるのか(ナムナム
2019/03/21(木) 22:00:59.58ID:Fb5Sa6AKa
>>222
性同一性障害と言う病気なのだから、治療が必要なのは当然で
しかしながら、完全に身体の性別を精神の性別に合わせられない現状では
少なくとも外見だけでも同一性を持たせなければならず
であれば、本来あってはならない異性の生殖能力は、これを永久に喪失していて然るべきであるかしら

でないと、銭湯や女子刑務所で身体の性別から来る能力や性欲を満たそうとする愚か者が後を絶たないのだから
2019/03/21(木) 22:01:01.69ID:ibXIiPSf0
イティロー老いたな

わいが高校の頃のスターだったけど時代が流れているね
2019/03/21(木) 22:01:33.96ID:/nTJsbzCM
>>477
天皇陛下は支援職でしょ

>>503
ドラゴンジェットオナニー
2019/03/21(木) 22:02:12.49ID:+k6FiQCD0
>>300
「え、AMC(アメリカン・モーターズ・コーポレーション)?貴様死んだ筈では!(驚愕

……全方位で間違っておる。
2019/03/21(木) 22:02:24.24ID:ddQvWWVg0
>>508
てか、このままだと次世代潜水艦の世界標準が、蛙と言う事ににに

(゜ω。) なんという衝撃の結末
2019/03/21(木) 22:02:41.24ID:EESszCNe0
PCに切り替え

>>504
えっ?

(うちのばーいは印刷屋だったから仕方ないかー)
(確か私製はがきってのもあったかと)
2019/03/21(木) 22:03:07.05ID:fdHU0RWv0
白亜紀後期に北アメリカに生息してた最大の翼竜ケツァルコアトルス。
人間の比べるとこんなにデカいのか。恐竜図鑑で何度もお目にかかってたけど
改めて見ると恐怖以外の何者でもない。
https://twitter.com/ao_zooora/status/1107412437278420992/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/D15RvMjU8AAtwlh.jpg

ケツァルコアトル、デカすぎ!
これで本当に飛べたんだろうか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/21(木) 22:03:13.95ID:NbwkGkfS0
ふきすぎて鼻水でそうになったwww

https://i.imgur.com/kIlhTFy.jpg
2019/03/21(木) 22:03:18.79ID:byZqAjtG0
>>513
賠償金でフランスがつぶれたりしてな
2019/03/21(木) 22:03:50.46ID:MwKq4AKM0
>>508
オージーよりはマシなんでないかな、一応同じ原潜をフランス自国でも使う予定なんだし、システムとかはダウングレードするかもしれんけど
原潜を通常潜にするとか訳の分からない事する所とは違うんでないかね
2019/03/21(木) 22:05:02.06ID:6UVljs240
>>492
悪くないけどかってのポケモンジェットや少し前のSW機みたいな
乗ること自体が目的にしたほうがいいんじゃねーかな?

かってのジャンボみたいに余った枠を旅行会社にバカ安でばらまき
ってことはあまりできないだろう
2019/03/21(木) 22:05:15.79ID:ibXIiPSf0
フランスの潜水艦て性能的にはどうなの
アメリカよりいいかね
2019/03/21(木) 22:05:22.26ID:ddQvWWVg0
>>516
大丈夫、ダイジョウブ。(真)水は電気通さないから_____

_(゚¬。 _
2019/03/21(木) 22:06:43.75ID:y1jVUleN0
試合が終わらないのでイチローの会見が始まらない・・・
2019/03/21(木) 22:07:05.19ID:OPMvBZpHM
>>451
耐震構造なんてあるはずも無いからなあ。
これを好機と有象無象がデッチアゲテでも請求してくるだろうし。

ムンは全てを支払い対象としろと言いたいだろうけど、それやると破滅やでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況