前スレ
護衛艦総合スレ Part.112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550620054/
探検
護衛艦総合スレ Part.113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/21(木) 23:55:47.30ID:VA6XvUZL
2名無し三等兵
2019/03/22(金) 00:57:37.41ID:VFYWNgvo 「男性にレイプされた!」
ちょっと待って!気高き日本男児はレイプなどしません。合意と勘違いさせる過失があなたにありませんか?
目を開けた
→合意
声を出した
→合意
頭真っ白になった
→合意
男性が慶応大
→合意
男性が会社役員
→合意
男性が大林組
→合意
男性が総理の友達
→合意
ちょっと待って!気高き日本男児はレイプなどしません。合意と勘違いさせる過失があなたにありませんか?
目を開けた
→合意
声を出した
→合意
頭真っ白になった
→合意
男性が慶応大
→合意
男性が会社役員
→合意
男性が大林組
→合意
男性が総理の友達
→合意
2019/03/22(金) 01:18:23.83ID:GXCjvNcd
ここ?
2019/03/22(金) 08:31:54.14ID:xtcGLY3I
空母4隻(F-35B 42機)
満載5000t以上の大型水上艦50隻
パトロールコルベット12隻
が10年後の海自艦隊か…
満載5000t以上の大型水上艦50隻
パトロールコルベット12隻
が10年後の海自艦隊か…
2019/03/22(金) 08:35:43.22ID:XmGAX6xt
もっと増えたら?
2019/03/22(金) 08:56:06.88ID:JEHO98Ih
外国人が入隊する
2019/03/22(金) 09:29:57.62ID:xtcGLY3I
DDXを100名で動かすようになる(ズムウォルト)
2019/03/22(金) 09:37:27.57ID:XmGAX6xt
海峡警備なんかは、固定センサー、UAV、UUV、陸上から対潜ロケットで!
確かにDDX100名は十分にありそうですね
確かにDDX100名は十分にありそうですね
10名無し三等兵
2019/03/22(金) 09:43:23.35ID:EmqMNeac >>1 先ずは乙です
11名無し三等兵
2019/03/22(金) 11:08:37.91ID:NonvkkhO DDGXは150名だ
その場合の一桁護衛艦定数は48隻ぐらいかな
他FFM22隻、PCX12隻
その場合の一桁護衛艦定数は48隻ぐらいかな
他FFM22隻、PCX12隻
12名無し三等兵
2019/03/22(金) 11:15:20.48ID:xtcGLY3I PCXはATLA案の船体微拡大型キボンヌ
13名無し三等兵
2019/03/22(金) 11:57:58.33ID:+DJ42jEs 自動化のために船体大型化する部分も大きくなりそうだなぁ
14名無し三等兵
2019/03/22(金) 12:00:20.22ID:+DJ42jEs 国産ASTOVLはありえるんだろうか>空母
15名無し三等兵
2019/03/22(金) 12:18:44.57ID:X9sY6cJC 前スレで疑問視してるひといたけど、
あさぎり型にもOYX-1は積むからな。
問題はただの古いコンピュータのエミュレート程度しかやらないのか、それ以上もやるのかわからんことで……
情報処理サブシステムOYX-1(あさぎり及びCOTSリフレッシュ用テストサイト器材) (初度費) 1式
https://www.njss.info/offers/view/6369980/
あさぎり型にもOYX-1は積むからな。
問題はただの古いコンピュータのエミュレート程度しかやらないのか、それ以上もやるのかわからんことで……
情報処理サブシステムOYX-1(あさぎり及びCOTSリフレッシュ用テストサイト器材) (初度費) 1式
https://www.njss.info/offers/view/6369980/
16名無し三等兵
2019/03/22(金) 12:19:13.78ID:z70Nd+Hd F-3の後の開発案件として良さそうだからなぁ>国産ASTOVL
F-35B一機種だけじゃ不具合発生したとき怖いし
F9双発にすれば相当強力な機体にできる
F-35B一機種だけじゃ不具合発生したとき怖いし
F9双発にすれば相当強力な機体にできる
17名無し三等兵
2019/03/22(金) 12:21:07.42ID:yGKfi6JY 問題はSTOVLのままだとホークアイ運用できんこと
18名無し三等兵
2019/03/22(金) 12:57:34.21ID:aUpmLWAK 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
19名無し三等兵
2019/03/22(金) 12:57:52.63ID:aUpmLWAK 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
20名無し三等兵
2019/03/22(金) 13:01:30.67ID:Rb6uqIeC ブリムストーン導入するとATLA案哨戒艦が哨戒ヘリとファイアスカウトで
022、056相手に無双できるようになるでなぁ
逆にそういう戦い方するならSSMは必要だろうかという思いもある
輸出するならそりゃVLSもSSMもあった方がいいんだけどさ
1000 名無し三等兵 sage 2019/03/22(金) 01:54:29.07 ID:z58XharU
>>999
後はヘルファイヤでなくブリムストーン辺り使えるようになると良いんだがな
022、056相手に無双できるようになるでなぁ
逆にそういう戦い方するならSSMは必要だろうかという思いもある
輸出するならそりゃVLSもSSMもあった方がいいんだけどさ
1000 名無し三等兵 sage 2019/03/22(金) 01:54:29.07 ID:z58XharU
>>999
後はヘルファイヤでなくブリムストーン辺り使えるようになると良いんだがな
22名無し三等兵
2019/03/22(金) 13:19:29.58ID:/C7bWod3 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 17時間 6分 55秒
前スレ112
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 17時間 6分 55秒
前スレ112
23名無し三等兵
2019/03/22(金) 13:26:08.73ID:SbnYEqz1 船への浸水どう防ぐ? 軍艦には欠かせない「ダメージコントロール」とは | 乗りものニュース :
https://trafficnews.jp/post/84564
https://trafficnews.jp/post/84564
24名無し三等兵
2019/03/22(金) 14:14:31.60ID:EmqMNeac 良質な投稿に感謝
乗り物ニュースですね 見過ごしたな 探してみよう ありがとう
乗り物ニュースですね 見過ごしたな 探してみよう ありがとう
25名無し三等兵
2019/03/22(金) 14:42:39.38ID:ZXqYTatm あさぎりマレーシア観艦式に参加
http://www.mod.go.jp/msdf/release/201903/20190322.pdf
http://www.mod.go.jp/msdf/release/201903/20190322.pdf
26名無し三等兵
2019/03/22(金) 17:54:33.50ID:Gc80G46T SSMの射程外からファイアスカウトとヘリで敵小型艦艇を潰す哨戒艦はさながら魚雷艇駆逐艦だけど
駆逐艦が次第に自分も魚雷を装備するようになっていったように結局は攻守揃える方が合理的なのでは
駆逐艦が次第に自分も魚雷を装備するようになっていったように結局は攻守揃える方が合理的なのでは
27名無し三等兵
2019/03/22(金) 17:57:55.75ID:/Mx7oebD >>26
まあ将来三胴船ベースで話すけどヘリや無人機に攻撃させるなら自艦はCIWSや艦砲やSAMで相手の攻撃を迎撃した方が良いんでないかな?
まあ将来三胴船ベースで話すけどヘリや無人機に攻撃させるなら自艦はCIWSや艦砲やSAMで相手の攻撃を迎撃した方が良いんでないかな?
28名無し三等兵
2019/03/22(金) 18:26:51.57ID:EHAWnQ69 ATLA案だと上陸戦にも駆り出されるだろうから
対地支援でSSM積んでおいた方がいいんでは
対地支援でSSM積んでおいた方がいいんでは
29名無し三等兵
2019/03/22(金) 18:37:43.17ID:a9HLZNpg 対地支援でSSMとか効率悪過ぎだろ
つーか上陸作戦なら敵前掃海が大きな障壁となるがそこで安価な哨戒艦に機雷掃討能力持たせてあれば高価なFFMを危険に晒さずに済む
つーか上陸作戦なら敵前掃海が大きな障壁となるがそこで安価な哨戒艦に機雷掃討能力持たせてあれば高価なFFMを危険に晒さずに済む
30名無し三等兵
2019/03/22(金) 18:40:02.08ID:KpOIIqJ/ ヘリの安全確保ということ考えると
こちらにSSMがあることを相手が知っていたら
ヘリが例えば052Dあたりと不意遭遇してしまった(発見時SAM射程内)場合でも
SAMをケチって見逃してくれる率が上がるんであった方がいいんじゃね
こちらにSSMがあることを相手が知っていたら
ヘリが例えば052Dあたりと不意遭遇してしまった(発見時SAM射程内)場合でも
SAMをケチって見逃してくれる率が上がるんであった方がいいんじゃね
31名無し三等兵
2019/03/22(金) 18:41:12.29ID:KpOIIqJ/32名無し三等兵
2019/03/22(金) 18:54:56.95ID:jVlLyjBu >>31
ハープーンや90式ですら沿岸部攻撃能力はあるよ
要は効率の問題よ
対地支援重視でmk45積もうがSSM定数増やしはしなかった、ESSMに対艦モードがあるからと言ってそれに頼りきりにならん様にな
ハープーンや90式ですら沿岸部攻撃能力はあるよ
要は効率の問題よ
対地支援重視でmk45積もうがSSM定数増やしはしなかった、ESSMに対艦モードがあるからと言ってそれに頼りきりにならん様にな
33名無し三等兵
2019/03/22(金) 18:58:46.91ID:gPsMxzvn というか、FFMですら省力化のためにUAVの搭載想定してないっぽいのに、
哨戒艦がファイアスカウト積んだりするかね?
哨戒艦がファイアスカウト積んだりするかね?
34名無し三等兵
2019/03/22(金) 19:12:19.97ID:z58XharU35名無し三等兵
2019/03/22(金) 19:41:20.48ID:m6R683t5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
36名無し三等兵
2019/03/22(金) 19:41:40.40ID:m6R683t5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
37名無し三等兵
2019/03/22(金) 19:42:01.49ID:m6R683t5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
40名無し三等兵
2019/03/22(金) 20:21:30.05ID:E6VHrxWy 三菱が海保用にって売り込みやってる無人機もありかな?
41名無し三等兵
2019/03/22(金) 20:26:50.40ID:gPsMxzvn >>39
いや、FFMでもやらないことを、
より少ないリソース(予算、人員、排水量)しかない哨戒艦がやるか?という話。
警戒監視・哨戒は別に哨戒艦だけでなく、FFMにも強く期待されてる要素なわけで。
哨戒艦よりも上手に警戒監視ができるFFMがやらないことを、FFMよりローでリソースの少ない哨戒艦でやるかな?
いや、FFMでもやらないことを、
より少ないリソース(予算、人員、排水量)しかない哨戒艦がやるか?という話。
警戒監視・哨戒は別に哨戒艦だけでなく、FFMにも強く期待されてる要素なわけで。
哨戒艦よりも上手に警戒監視ができるFFMがやらないことを、FFMよりローでリソースの少ない哨戒艦でやるかな?
42名無し三等兵
2019/03/22(金) 21:02:49.96ID:z58XharU >>41
まあ哨戒艦がどんな船になるのかまださっぱり分からんからアレなんだが一応将来三胴船ベースで考えるとあの船は無人機やヘリの運用に特化した船なんでな、あれだとヘリポートや無人機収納スペースはFFMより上だわ
CICと艦橋というか統合指揮所を足してしまったような設計にすれば艦橋で無人機を使っての哨戒とか可能になるだろしな
まあ哨戒艦がどんな船になるのかまださっぱり分からんからアレなんだが一応将来三胴船ベースで考えるとあの船は無人機やヘリの運用に特化した船なんでな、あれだとヘリポートや無人機収納スペースはFFMより上だわ
CICと艦橋というか統合指揮所を足してしまったような設計にすれば艦橋で無人機を使っての哨戒とか可能になるだろしな
43名無し三等兵
2019/03/22(金) 21:05:20.28ID:EmqMNeac FFMを含め現在地方配備部隊は護衛艦群の扱いなんだよ
哨戒艦は5つの総監部に配置され、各警備区を哨戒する
総監部本来の仕事に専従するのですよ
見張り、追尾、警告、通報と言った哨戒業務専従なんで
派手な武装は必要ないし1000級30名では派手な事は出来ません
地味な船ですよ
哨戒艦は5つの総監部に配置され、各警備区を哨戒する
総監部本来の仕事に専従するのですよ
見張り、追尾、警告、通報と言った哨戒業務専従なんで
派手な武装は必要ないし1000級30名では派手な事は出来ません
地味な船ですよ
44名無し三等兵
2019/03/22(金) 21:14:09.23ID:3Dz8vl+x45名無し三等兵
2019/03/22(金) 21:18:44.09ID:gPsMxzvn >>42
あのトリマランやるかっていうと微妙だしなぁ。
もともと哨戒艦構想とは別に作られたものだし。
哨戒艦がFFMよりも安価に目を確保するためと見るならば、
その価格にしても人員にしてもFFMを超えることはないわけで、
そんな艦にDDHが山ほど吸い込んでる航空機整備員が必要な装備積むのか?というと懐疑的に見ざるを得ない。
あのトリマランみたいな輸送力は魅力的だけど……少なくとも普段から使えるもんじゃないだろう。
SBUが乗ってくるときとか、そういう限定的な用法にならざる得ないのでは。
あのトリマランやるかっていうと微妙だしなぁ。
もともと哨戒艦構想とは別に作られたものだし。
哨戒艦がFFMよりも安価に目を確保するためと見るならば、
その価格にしても人員にしてもFFMを超えることはないわけで、
そんな艦にDDHが山ほど吸い込んでる航空機整備員が必要な装備積むのか?というと懐疑的に見ざるを得ない。
あのトリマランみたいな輸送力は魅力的だけど……少なくとも普段から使えるもんじゃないだろう。
SBUが乗ってくるときとか、そういう限定的な用法にならざる得ないのでは。
46名無し三等兵
2019/03/22(金) 21:21:58.79ID:3Dz8vl+x >>43
はやぶさが20人で76mm、SSM、M2×2門装備だがな
76mmがミサイル艇に乗るほど軽いんで海自の場合下手に運用経験のない中口径機関砲入れるよりも
インフラの整った76mm(対不審船用に平弾頭まで作ってる)にした方が安そうだし
SSMの有無は突発的な戦闘に巻き込まれたときの生存率に関わってくるんでケチらない方がいい感じ
ATLA案の船体延長VLS搭載まで行くと知らんが
はやぶさが20人で76mm、SSM、M2×2門装備だがな
76mmがミサイル艇に乗るほど軽いんで海自の場合下手に運用経験のない中口径機関砲入れるよりも
インフラの整った76mm(対不審船用に平弾頭まで作ってる)にした方が安そうだし
SSMの有無は突発的な戦闘に巻き込まれたときの生存率に関わってくるんでケチらない方がいい感じ
ATLA案の船体延長VLS搭載まで行くと知らんが
47名無し三等兵
2019/03/22(金) 21:22:58.67ID:z58XharU >>45
とはいえ哨戒艦の話がでる前にかたちとして出ていた哨戒艦艇はあの将来三胴船しかなかったしなあ
予定基準トン数も近いし
あれが採用された場合はミッションモジュールによって掃海や輸送など多目的に使える船になるんでないかな?
とはいえ哨戒艦の話がでる前にかたちとして出ていた哨戒艦艇はあの将来三胴船しかなかったしなあ
予定基準トン数も近いし
あれが採用された場合はミッションモジュールによって掃海や輸送など多目的に使える船になるんでないかな?
48名無し三等兵
2019/03/22(金) 21:24:07.65ID:3Dz8vl+x49名無し三等兵
2019/03/22(金) 21:39:10.70ID:9OZpDBVE 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
50名無し三等兵
2019/03/22(金) 21:39:29.39ID:9OZpDBVE 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
51名無し三等兵
2019/03/22(金) 21:39:48.99ID:9OZpDBVE 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
52名無し三等兵
2019/03/22(金) 21:43:31.89ID:3Dz8vl+x >>47
東北地震の戦訓で大型艦が接近できない岸壁にも
掃海艇は対機雷ソナーで水中障害物を避けながら
接近できたというのがあるんで
安倍政権が地震対策に力を入れる一方で掃海艇が
減らされるなら哨戒艦でそのあたり手当てしに行く
可能性は高いとオモ
FFMは喫水はともかくでかくなりすぎたからね
流木とか津波に浚われた住居の残骸とかが浮いてる
湾内に侵入するには
東北地震の戦訓で大型艦が接近できない岸壁にも
掃海艇は対機雷ソナーで水中障害物を避けながら
接近できたというのがあるんで
安倍政権が地震対策に力を入れる一方で掃海艇が
減らされるなら哨戒艦でそのあたり手当てしに行く
可能性は高いとオモ
FFMは喫水はともかくでかくなりすぎたからね
流木とか津波に浚われた住居の残骸とかが浮いてる
湾内に侵入するには
54名無し三等兵
2019/03/23(土) 01:38:36.09ID:RkTItqa2 確かに地震対策は大事なんだけど、そんな限定された状況への対応は二の次でしか無いと思うが
55名無し三等兵
2019/03/23(土) 06:01:02.72ID:ZLCKnn7l 【国際】米国が韓国沖に駆逐艦級の警備艦「バーウルフ」派遣 北朝鮮の瀬取りめぐり韓国に不信感か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553233087/
佐世保にカッターが配備されるんなんて初めてだw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553233087/
佐世保にカッターが配備されるんなんて初めてだw
56名無し三等兵
2019/03/23(土) 07:25:57.51ID:UknUbEaw57名無し三等兵
2019/03/23(土) 08:10:24.70ID:VoD77FPD 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
58名無し三等兵
2019/03/23(土) 08:10:43.50ID:VoD77FPD 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
59名無し三等兵
2019/03/23(土) 08:19:44.92ID:74X5O0Hg >>56
整備士は格納庫の整備をするわけじゃないんで格納庫が多い分には別に困らない
(むしろ空間が広い方が整備しやすくて助かる)
負荷が上がるのは保有機が多い場合
格納庫容量が保有機より少ないと状況に応じて稼働機の大半を一正面の艦隊に
集中展開するみたいなこともできなくなるんで運用の効率性が下がる
また艦船はヘリより増強に時間がかかるんで格納庫容量が小さいと戦時急増
しにくくなる(ヘリは量産されてるのに艦船が追いつかなくて陸で詰まる)
もちろん諸外国や空・陸・海保・消防等のヘリを受け入れる能力も下がる
整備士は格納庫の整備をするわけじゃないんで格納庫が多い分には別に困らない
(むしろ空間が広い方が整備しやすくて助かる)
負荷が上がるのは保有機が多い場合
格納庫容量が保有機より少ないと状況に応じて稼働機の大半を一正面の艦隊に
集中展開するみたいなこともできなくなるんで運用の効率性が下がる
また艦船はヘリより増強に時間がかかるんで格納庫容量が小さいと戦時急増
しにくくなる(ヘリは量産されてるのに艦船が追いつかなくて陸で詰まる)
もちろん諸外国や空・陸・海保・消防等のヘリを受け入れる能力も下がる
60名無し三等兵
2019/03/23(土) 08:22:46.38ID:LtsvUAdq 格納庫がヘリより多いからDDHの格納庫をヘリ保有機数に合わせて縮めろ!!
とか言ってたらF-35Bの導入なんてやれてない
とか言ってたらF-35Bの導入なんてやれてない
61名無し三等兵
2019/03/23(土) 08:31:38.58ID:asAHE5ii >>59-60
書いてはいるが箱が過剰めな件は問題ないねん。
柔軟性があるとも言えるし。
むらさめ型やあさひ型みたいに、2機搭載というより実質予備機1機搭載可能、なのもあるし。
ただそこまで箱を増やすのは優先されるべきことか?というと違うんじゃないかと。
おまけに哨戒艦はDDH/DDG/DDと同じ場所で仕事する艦じゃなさそうだし。
書いてはいるが箱が過剰めな件は問題ないねん。
柔軟性があるとも言えるし。
むらさめ型やあさひ型みたいに、2機搭載というより実質予備機1機搭載可能、なのもあるし。
ただそこまで箱を増やすのは優先されるべきことか?というと違うんじゃないかと。
おまけに哨戒艦はDDH/DDG/DDと同じ場所で仕事する艦じゃなさそうだし。
62名無し三等兵
2019/03/23(土) 08:41:34.75ID:74X5O0Hg >>61
とは言っても今度の大綱で哨戒ヘリ75機、艦載型無人機20機で
F-35Bが最大42機の合計137機
これ以外にもMCH101が現在10機(大綱で増やすか不明)やで?
陸上運用の哨戒ヘリも入るといえ言うほど余裕あるか?
とは言っても今度の大綱で哨戒ヘリ75機、艦載型無人機20機で
F-35Bが最大42機の合計137機
これ以外にもMCH101が現在10機(大綱で増やすか不明)やで?
陸上運用の哨戒ヘリも入るといえ言うほど余裕あるか?
63名無し三等兵
2019/03/23(土) 08:51:54.14ID:74X5O0Hg しかし上で防衛大綱の説明資料見てて思ったがスレチで申し訳ないが
MCVの中期防整備計画134両か…おかじの車両調達とは思えん
MCVの中期防整備計画134両か…おかじの車両調達とは思えん
64名無し三等兵
2019/03/23(土) 08:53:16.65ID:asAHE5ii >>62
だから先に整備員が問題になるわけでな……
F-35Bは艦内搭載はそこまでしないようだし、上甲板に置くなら難易度は下がる。
んで、そもそもDDH/DDG/DDのは作戦海域の違うであろう哨戒艦の場合、
哨戒艦がそれらの格納庫代わりになる艦ではない以上、
根本的に「哨戒艦が仕事をする場所でヘリを使うのか」が先に来る。
だから先に整備員が問題になるわけでな……
F-35Bは艦内搭載はそこまでしないようだし、上甲板に置くなら難易度は下がる。
んで、そもそもDDH/DDG/DDのは作戦海域の違うであろう哨戒艦の場合、
哨戒艦がそれらの格納庫代わりになる艦ではない以上、
根本的に「哨戒艦が仕事をする場所でヘリを使うのか」が先に来る。
65名無し三等兵
2019/03/23(土) 08:57:06.26ID:RcereJ/x 今号の世界の艦船は香田氏のための企画だなw
66名無し三等兵
2019/03/23(土) 09:03:17.26ID:asAHE5ii https://www.ships-net.co.jp
2019.3.25発売
大型汎用DD20隻体制完成!
「むらさめ」から「しらぬい」まで
でもマジでFFM建造中の約10年のDD建造中断期間の戦闘能力維持は大問題だよ。
何故か香田氏をpgrしたがる人いるけど、これは無視できない問題。
FFM建造しつつもこちらも対策しないと。
どうすんだろ?
2019.3.25発売
大型汎用DD20隻体制完成!
「むらさめ」から「しらぬい」まで
でもマジでFFM建造中の約10年のDD建造中断期間の戦闘能力維持は大問題だよ。
何故か香田氏をpgrしたがる人いるけど、これは無視できない問題。
FFM建造しつつもこちらも対策しないと。
どうすんだろ?
67名無し三等兵
2019/03/23(土) 09:09:20.29ID:fJJ+cMUx ゆき・きりの更新でFFMに置き換わるのは戦力増強そのものなんだが
68名無し三等兵
2019/03/23(土) 09:15:58.66ID:asAHE5ii >>67
海自トータルの話ではないでしょう。
FFMは護衛隊群じゃなくて第2艦隊(仮称)の艦船でしょ。
F-35Bを積んでさらに高価値になったDDHを守るのはDDたちの仕事で、彼らが陳腐化していくのは許容できんでしょ。
FFMも護衛に回ることもあるだろうが、FFMは安いDDとして作られた艦ではないし。
海自トータルの話ではないでしょう。
FFMは護衛隊群じゃなくて第2艦隊(仮称)の艦船でしょ。
F-35Bを積んでさらに高価値になったDDHを守るのはDDたちの仕事で、彼らが陳腐化していくのは許容できんでしょ。
FFMも護衛に回ることもあるだろうが、FFMは安いDDとして作られた艦ではないし。
69名無し三等兵
2019/03/23(土) 09:22:10.21ID:74X5O0Hg70名無し三等兵
2019/03/23(土) 09:31:23.38ID:rAntvVFS >>66
次の中期防でDDXなりDDGXなりの話が出てくるんでないの
もしくは少人数化に特化して将来三胴船ベースでの船を増やすとかの数を重視した方向になるんかね?
自動化とネットワーク戦と武器分散コンセプトから考えれば船の数増やした方が良いし
次の中期防でDDXなりDDGXなりの話が出てくるんでないの
もしくは少人数化に特化して将来三胴船ベースでの船を増やすとかの数を重視した方向になるんかね?
自動化とネットワーク戦と武器分散コンセプトから考えれば船の数増やした方が良いし
71名無し三等兵
2019/03/23(土) 09:32:41.03ID:asAHE5ii そもそもファイアスカウト買うのかね?
あすかにモックアップ積んだりもしたけど、かつて艦載無人機導入が中期防に出た時も有力候補だったのに、
その時は買わずに、時を経て今になってまた艦載無人機導入が出てきたけれど、ファイアスカウトが劇的に性能向上した話は聞かないし、別の機体になるのでは?
>>69-70
新DDが必要なのは変わらないから、ぜひ導入してほしいよな……
あすかにモックアップ積んだりもしたけど、かつて艦載無人機導入が中期防に出た時も有力候補だったのに、
その時は買わずに、時を経て今になってまた艦載無人機導入が出てきたけれど、ファイアスカウトが劇的に性能向上した話は聞かないし、別の機体になるのでは?
>>69-70
新DDが必要なのは変わらないから、ぜひ導入してほしいよな……
72名無し三等兵
2019/03/23(土) 09:35:34.39ID:74X5O0Hg そもそも言えばむらさめ型も満載6200tの大型艦で別にさして陳腐化もしとらんしな
仮想敵の同規模の艦艇に比してVLSが少ないのが不満なんだろうけど
排水量をVLSよりも対潜性能(静粛性、ヘリ搭載能力)や航続性能に振った結果だし
F-35Bで圧倒的な空戦優位が得られる見通しがあるなら実際変にVLS増やすよりも
対潜警戒や空母(DDH)への追従性を重視するのは正解と言える
仮想敵の同規模の艦艇に比してVLSが少ないのが不満なんだろうけど
排水量をVLSよりも対潜性能(静粛性、ヘリ搭載能力)や航続性能に振った結果だし
F-35Bで圧倒的な空戦優位が得られる見通しがあるなら実際変にVLS増やすよりも
対潜警戒や空母(DDH)への追従性を重視するのは正解と言える
73名無し三等兵
2019/03/23(土) 09:35:49.84ID:VZAy6ltC FFMが一桁に配備されないってどこ情報?
20隻から建造するのに全部哨戒艦部隊に押し込むの?
20隻から建造するのに全部哨戒艦部隊に押し込むの?
74名無し三等兵
2019/03/23(土) 09:39:19.71ID:LtsvUAdq75名無し三等兵
2019/03/23(土) 09:43:45.34ID:asAHE5ii >>72
>そもそも言えばむらさめ型も満載6200tの大型艦で別にさして陳腐化もしとらんしな
いや、結構してるよ?
むらさめの就役って1996年3月だからね。
APARイルミネータの普及がむらさめ以降だから、同時目標対処能力ははっきりいって見劣りする。
>>73
そもそも哨戒艦のほうがどこに配置されるかが不明。
FFMは俗に第2艦隊と呼ばれる部隊に配置される。
https://i.imgur.com/no3DRsx.jpg
防衛省の公式ソースだから確かな話。
「防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画について」(説明資料)
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20190221.pdf
>そもそも言えばむらさめ型も満載6200tの大型艦で別にさして陳腐化もしとらんしな
いや、結構してるよ?
むらさめの就役って1996年3月だからね。
APARイルミネータの普及がむらさめ以降だから、同時目標対処能力ははっきりいって見劣りする。
>>73
そもそも哨戒艦のほうがどこに配置されるかが不明。
FFMは俗に第2艦隊と呼ばれる部隊に配置される。
https://i.imgur.com/no3DRsx.jpg
防衛省の公式ソースだから確かな話。
「防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画について」(説明資料)
https://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20190221.pdf
76名無し三等兵
2019/03/23(土) 09:47:20.78ID:ICzY4NlC 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
77名無し三等兵
2019/03/23(土) 09:47:38.06ID:ICzY4NlC 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
78名無し三等兵
2019/03/23(土) 09:47:55.87ID:ICzY4NlC 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
79名無し三等兵
2019/03/23(土) 09:53:37.14ID:fJJ+cMUx 第一、第二掃海隊群(仮)は
二桁護衛隊も混ぜ込んで水陸両用戦メインの群(FFM×13)と航路啓開メインの群(FFM×9)になるのかな
二桁護衛隊も混ぜ込んで水陸両用戦メインの群(FFM×13)と航路啓開メインの群(FFM×9)になるのかな
80名無し三等兵
2019/03/23(土) 09:55:00.73ID:RcereJ/x DDはJ-CECを始めとしたネットワーク化や新艦対空誘導弾への換装等の小改装で、
FFM整備完了まで使い倒すかと
FFM整備完了まで使い倒すかと
81名無し三等兵
2019/03/23(土) 09:56:50.53ID:rAntvVFS82名無し三等兵
2019/03/23(土) 10:06:03.16ID:74X5O0Hg >>75
F-35B導入で隊群全体としての防空能力が大幅に向上するのがでかいし
ESSMブロック2という手もあるんで正直些末事じゃね>同時対処
0か1か(小数点以下切り上げ)で言えばそりゃ陳腐化してんだろうけどさ
F-35B導入で隊群全体としての防空能力が大幅に向上するのがでかいし
ESSMブロック2という手もあるんで正直些末事じゃね>同時対処
0か1か(小数点以下切り上げ)で言えばそりゃ陳腐化してんだろうけどさ
83名無し三等兵
2019/03/23(土) 10:12:22.74ID:asAHE5ii84名無し三等兵
2019/03/23(土) 10:15:44.00ID:74X5O0Hg >>83
改修は実際定期的にやってるし
OPS-24Bは無印から新造に近いレベルの性能向上が行われたLバンドAESAレーダーで
APARと比べても(少なくとも個艦防空用途では)そんな遜色のあるもんじゃないやろ?
改修は実際定期的にやってるし
OPS-24Bは無印から新造に近いレベルの性能向上が行われたLバンドAESAレーダーで
APARと比べても(少なくとも個艦防空用途では)そんな遜色のあるもんじゃないやろ?
85名無し三等兵
2019/03/23(土) 10:21:39.66ID:asAHE5ii86名無し三等兵
2019/03/23(土) 10:23:52.20ID:RcereJ/x 何度も言っているが、次期DDはレーザーやレールガンが使えるか否かが判明するまで保留
87名無し三等兵
2019/03/23(土) 10:24:09.71ID:74X5O0Hg88名無し三等兵
2019/03/23(土) 10:31:12.21ID:asAHE5ii >>87
イージス艦は戦闘システムのアップデートがな……
こんごうと同時代の艦がCEC積んだりしてるし、それができるだけの戦闘システムにアップデートしてる。
だから、むらさめ型もアップデートせんと……
FCネットワーク含めてね。
イージス艦は戦闘システムのアップデートがな……
こんごうと同時代の艦がCEC積んだりしてるし、それができるだけの戦闘システムにアップデートしてる。
だから、むらさめ型もアップデートせんと……
FCネットワーク含めてね。
89名無し三等兵
2019/03/23(土) 10:33:52.44ID:74X5O0Hg >>88
ESSM搭載改修も07VLA搭載改修もファランクスBlock1B搭載改修もやってるが
改修しないではなく継続的に改修してるから陳腐化もしてないという話だし
そして改修できない艦としての基本性能は元々高い
(そのために満載6200tという中国の052型に近いサイズまで肥大化した)
ESSM搭載改修も07VLA搭載改修もファランクスBlock1B搭載改修もやってるが
改修しないではなく継続的に改修してるから陳腐化もしてないという話だし
そして改修できない艦としての基本性能は元々高い
(そのために満載6200tという中国の052型に近いサイズまで肥大化した)
90名無し三等兵
2019/03/23(土) 10:37:14.17ID:asAHE5ii91名無し三等兵
2019/03/23(土) 10:42:07.01ID:A1BTd1Lb サブシステムの更新はセンサー類の換装と同時に進める事で効果がある
92名無し三等兵
2019/03/23(土) 10:42:09.67ID:Z+Q9I7e8 我彼の戦力差からしてむらさめ以降の鑑が陳腐化していないからこそ中期防丸々FFM建造にしたんだと思うぞ
そも、きり型以降順次OYX-1に換装されているように中身のアップデートはきちんと手当されている
外から見てわかるレーダ一式載せ替えとかになると、本邦の場合新造艦の方がLCC安上がりなんじゃ疑惑もあるので
本当に性能が陳腐化しているならFFMに加えてDDも建造するはず
近年の情勢ならFFM10隻建造は据え置きでDD建造分の予算くらい出るだろう
そも、きり型以降順次OYX-1に換装されているように中身のアップデートはきちんと手当されている
外から見てわかるレーダ一式載せ替えとかになると、本邦の場合新造艦の方がLCC安上がりなんじゃ疑惑もあるので
本当に性能が陳腐化しているならFFMに加えてDDも建造するはず
近年の情勢ならFFM10隻建造は据え置きでDD建造分の予算くらい出るだろう
93名無し三等兵
2019/03/23(土) 10:47:42.33ID:74X5O0Hg >>90
すまん07VLAは俺の勘違い
>流石に陳腐化してないとは言いづらいだろう。
AESAレーダー搭載のシステム艦でVLSとヘリ2機分の格納庫を備えた
静粛性の高いオールガスタービン艦で船体サイズも仮想敵の主力防空艦
と比べても遜色ない
陳腐化したと言う方が言いづらいと思うけどね
1個でも瑕疵があれば陳腐化だなんて極端な基準使ってても仕方ないんだし
すまん07VLAは俺の勘違い
>流石に陳腐化してないとは言いづらいだろう。
AESAレーダー搭載のシステム艦でVLSとヘリ2機分の格納庫を備えた
静粛性の高いオールガスタービン艦で船体サイズも仮想敵の主力防空艦
と比べても遜色ない
陳腐化したと言う方が言いづらいと思うけどね
1個でも瑕疵があれば陳腐化だなんて極端な基準使ってても仕方ないんだし
94名無し三等兵
2019/03/23(土) 10:49:24.88ID:74X5O0Hg95名無し三等兵
2019/03/23(土) 11:01:20.01ID:asAHE5ii 陳腐化してるが個艦性能云々をかたる以前に、
根本的に護衛艦不足なので、
陳腐化対策よりも除籍対策を優先した、と見ているな。
で、FFMで数的減勢は阻止できたので、
後回しにしてた陳腐化問題が今度は見えてくる。
>>93
むらさめ型たかなみ型は、データリンクもLink16はなみ型2隻以外なし、
(ORQ-2には期待してるが、あれが戦闘システムに対しどの程度関与するリンクなのか詳細不明)
同時対処能力が2〜4目標?
07VLAは使えない。
船体サイズはアップデート余地としてや、海外展開ならともかく戦力としてはそれ単体では評価できないし。
ESSM blk2も導入決まってないから、同時対処能力では難がある。
次期DDが現大綱のままなら建造開始は10年は先、
1番艦就役は2035年くらいとなるとさ……かなり大規模に手を入れないと陳腐化が酷いよ。
根本的に護衛艦不足なので、
陳腐化対策よりも除籍対策を優先した、と見ているな。
で、FFMで数的減勢は阻止できたので、
後回しにしてた陳腐化問題が今度は見えてくる。
>>93
むらさめ型たかなみ型は、データリンクもLink16はなみ型2隻以外なし、
(ORQ-2には期待してるが、あれが戦闘システムに対しどの程度関与するリンクなのか詳細不明)
同時対処能力が2〜4目標?
07VLAは使えない。
船体サイズはアップデート余地としてや、海外展開ならともかく戦力としてはそれ単体では評価できないし。
ESSM blk2も導入決まってないから、同時対処能力では難がある。
次期DDが現大綱のままなら建造開始は10年は先、
1番艦就役は2035年くらいとなるとさ……かなり大規模に手を入れないと陳腐化が酷いよ。
96名無し三等兵
2019/03/23(土) 11:03:54.15ID:Z+Q9I7e8 >>94
陳腐化させないために改修するのはいいんだが、大規模な改修だと残りの期間でペイするの?という問題が
これは戦力的な意味の他にお役所的な都合もあって、資産価値が更新され償却期間が延びるので必要以上に退役が先延ばしになる可能性もある
艦の更新スケジュール的にはタイミングを間違うとかなり尾を引くのよね
陳腐化させないために改修するのはいいんだが、大規模な改修だと残りの期間でペイするの?という問題が
これは戦力的な意味の他にお役所的な都合もあって、資産価値が更新され償却期間が延びるので必要以上に退役が先延ばしになる可能性もある
艦の更新スケジュール的にはタイミングを間違うとかなり尾を引くのよね
97名無し三等兵
2019/03/23(土) 11:08:56.58ID:asAHE5ii >>96
ほんとこの辺り難しいんだよな。
大綱通りに2035年くらいまで新造DDの就役がないとするなら40年運用にむけた今後の改修の中に大規模な性能向上入れてもらわんと困る。
しかし途中で新DD入れられるなら、改修したという事実が引退を阻む。
ほんとこの辺り難しいんだよな。
大綱通りに2035年くらいまで新造DDの就役がないとするなら40年運用にむけた今後の改修の中に大規模な性能向上入れてもらわんと困る。
しかし途中で新DD入れられるなら、改修したという事実が引退を阻む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★10 [BFU★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」 [1ゲットロボ★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 日本行き航空券キャンセル54万件以上 中国国営メディア報道「キャンセルの寒波」 [♪♪♪★]
- 鈴木農水相「世界中の皆さん、日本の美味しい食を愛して」 中国の日本産水産物輸入停止も [ぐれ★]
- 【高市悲報】小泉「捜査中なのでノーコメント😤」沖縄米兵が少女レイプし書類送検された件で [359965264]
- 【ネトウヨ困惑】高市「戦略的互恵関係の包括的推進という方向性に変わりはない!」と、中国との関係を表明 [219241683]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 反日団体「フジのアンケート結果『日本人の93.5%が高市首相の発言を問題なしと考えている』はミスリードで不正確」 [268718286]
- 【悲報】高市首相、凄まじい勢いで円をゴミ化している事がバレる [237216734]
- 🏡パンかお米どっち派?🍞🍞😅🍚🍚🏡
