護衛艦総合スレ Part.113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/21(木) 23:55:47.30ID:VA6XvUZL
前スレ
護衛艦総合スレ Part.112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550620054/
2019/03/23(土) 08:19:44.92ID:74X5O0Hg
>>56
整備士は格納庫の整備をするわけじゃないんで格納庫が多い分には別に困らない
(むしろ空間が広い方が整備しやすくて助かる)
負荷が上がるのは保有機が多い場合
格納庫容量が保有機より少ないと状況に応じて稼働機の大半を一正面の艦隊に
集中展開するみたいなこともできなくなるんで運用の効率性が下がる
また艦船はヘリより増強に時間がかかるんで格納庫容量が小さいと戦時急増
しにくくなる(ヘリは量産されてるのに艦船が追いつかなくて陸で詰まる)
もちろん諸外国や空・陸・海保・消防等のヘリを受け入れる能力も下がる
2019/03/23(土) 08:22:46.38ID:LtsvUAdq
格納庫がヘリより多いからDDHの格納庫をヘリ保有機数に合わせて縮めろ!!
とか言ってたらF-35Bの導入なんてやれてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況