>>828
昔は40mm積んでたこともある >護衛艦

現在だと76mmとファランクスに挟まれて居場所がない
どっちとも微妙に立ち位置被るが、それぞれの得意分野で
比較されると負けてしまう

個人的には将来において
・スーパーキャビテーション弾による魚雷迎撃/機雷処分が実用化
・陸の対空戦闘車でプログラム信管用いたミサイル対処の実績積む
・護衛艦の艦砲が5インチになる(これはほぼ既定路線か)
・CIWSがSeaRAMになり、20mm級はRWSに移行か廃止
などの条件(全てとは言わんが多く)が揃えば40mmCTAが艦載化
される可能性はあると思ってる