民〇党ですがモダンメイドセオリーです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/27(水) 01:20:05.50ID:aXTUtGJ5M
大豆由来のエコ素材です(σ゚∀゚)σエークセレント!!

痴的好奇心が止まらない前スレ
民〇党ですが超能力を送ります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553575030/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/27(水) 12:12:47.26ID:gwAJiLsU0
>>212
別にいいと思うけど、誰へのウケ狙ってるのか分からんくらいどれもつまんねえ。
214名無し三等兵 (スフッ Sdea-U8CE)
垢版 |
2019/03/27(水) 12:14:01.91ID:TlndBNHQd
>>212
なんでもええけどつまらん時はお前の芸はつまらん!と言われるのが芸人だろう?
2019/03/27(水) 12:14:50.97ID:gK4AAcwG0
>>205
マンソン収入だけで食ってけるわけが無いから仕事をせざるを得ないわけで
通勤時間考えたら大家は低層階居住のほうがねぇ・・・

>>207
何か経済的な悪夢がなので投票は・・・ラの方かな・・・
取り敢えず経済学者にろくなのはいない・・・
2019/03/27(水) 12:14:59.40ID:YSx+h3270
>>28
端的に言って、「日本が作る”世界最高水準”なものを認めたくない」ということでしょうな。
「現状」と「将来」をゴッチャにしてでも、そんなものは認めたくない、と。
2019/03/27(水) 12:15:11.71ID:xddBW8wvM
>>181
メタルマンののりで「本当に申し訳ない」
って煽ってもいいのよ
2019/03/27(水) 12:17:41.41ID:YSx+h3270
「○○には・・・本当に申し訳ないと思う!」

とう言いながら、○○さんを射殺しちゃうんですね。
2019/03/27(水) 12:17:42.98ID:Uz3MFEU70
茶化すのはいいよ
扱いの難しいお題だからこそ、それで見事笑いがとれれば株急上昇間違いなし

仮にも芸のプロを名乗る身なら茶化してみせろ、それが出来ないならそもそも首突っ込むな、というだけで
2019/03/27(水) 12:18:17.47ID:oRYpRDOdd
休憩までの利回りは変わらずだが、増加の方向性。ニュージーランドの景気減速と今回は据え置きながら次期は金利下げの可能性が高いとの観測から1パーセントを超える下げ。釣られてオージーも下げてる。

やれやれだぜ
2019/03/27(水) 12:19:36.61ID:UsdfUxV10
>>187
SSM連隊は5個連隊しかないので、各連隊の中隊数を増やして増強すれば、
今の大綱の範囲に収まるなw

どれだけ増えても5個連隊だ!わかったか
2019/03/27(水) 12:19:41.16ID:E8NN40WLM
>>216
どちらかと言えば「できない」と言っていた自分を守りたいんでしょな、甘ったれですわ
2019/03/27(水) 12:21:41.77ID:RzCcg4Zz0
>>189
ここのつべのURLが貼られていた呆捨ての特集じゃね>日本メディア
テロ朝なら編集前画像も渡していそうだが
2019/03/27(水) 12:21:51.77ID:vHKe0o0gd
>>221
かつての宇都宮の第6地対艦ミサイル連隊が解隊されたように5個連隊というのは絶対不変ではない
2019/03/27(水) 12:23:46.39ID:57qFRvgOr
>>224
ほむほむがワルプルギス相手に全弾撃ち込んで無くなったんだっけ? >第6
2019/03/27(水) 12:23:49.46ID:gwAJiLsU0
大きな連隊という意味では、WW1のロシヤ帝国の機関銃連隊ってのは1万人くらいいたとこもあるとか…

SSM連隊がそれくらい大きくても良いのでは?(指揮統制が酷そう
2019/03/27(水) 12:26:31.60ID:L98OEnoid
ぐっどあふたぬーんですがスレ

>>46
そりゃ総務省ですし
(富士山レーダのアレコレを思い出しながら)

>>111
一方、我が国では山国の馬が献上されていた。
2019/03/27(水) 12:27:10.12ID:YSx+h3270
>>189
>日本人は長期にわたり秘密裏に研究してきたことは明らかだ

長年こつこつと研究開発してきたことは事実だが、秘密にしてたわけでもないんだが・・・
2019/03/27(水) 12:30:00.80ID:WHjEYn9vd
HJ10(中共のジャベリン)、装甲貫通力1600mmだって。トップアタックできるからPLAを含む大抵のMBTを撃破できるんだって。本当かなあ?
16式MCV捨てて新型MBT作らなきゃね。
2019/03/27(水) 12:32:06.56ID:oRYpRDOdd
ちなカンコックもかなりキテる。
カンコックの雄であるサムスンさんが経営利益が前期の6割減とのこと。ディスプレイに至っては赤字転落
2019/03/27(水) 12:32:39.42ID:YSx+h3270
>>46
実戦になったら敵は真っ先に電波妨害戦を仕掛けてくるだろうから、
民間の通信にも当然支障が出てくる。
ロシア軍のクリミア併合の際もそうだった。
実戦になったら民間人を巻き込まない、という想定はありえない。

そういう意味で、実戦を想定した訓練で民間の携帯電話に支障が出るというのは、
むしろ好ましいことではないだろうか。
2019/03/27(水) 12:33:42.04ID:Ms81sIcPa
>>208
こいつほうぼうで老害ムーヴ撒き散らしてる糞中年なのでw
2019/03/27(水) 12:34:16.24ID:oRYpRDOdd
民間インフラなんぞ仕様を公開してるから妨害は至極簡単だしな。
2019/03/27(水) 12:34:34.72ID:aL4Xk/SZ0
民主、攻め手失う=トランプ大統領弾劾論しぼみ、幹部の口重く−米政権ロシア疑惑 (時事通信 3/27)

米政権のロシア疑惑の捜査結果公表を受け、民主党がトランプ大統領追及の攻め手を見失っている。
疑惑の「本丸」と位置付けてきた2016年大統領選介入のロシアとの共謀はシロと判断されたためだ。
党内の一部にあったトランプ氏弾劾を求める声はしぼみ、幹部の口は重い。

米メディアによると、公表から一夜明けた25日、民主党のペロシ下院議長は記者団の問い掛けにほぼ無言だった。
「私の関心は捜査報告書を全面開示させることだ」とわずかに語ったという。

バー司法長官が示した捜査結果は4ページ分に過ぎず、民主党は追及しようにも足掛かりがない状態だ。
同党の下院6委員長は25日、1週間後を期限に報告書を全面開示するよう司法長官に書簡で迫った。

民主党が当面の追及の軸に据えるのは、ロシア疑惑捜査に関連したトランプ氏の司法妨害疑惑だ。
モラー特別検察官が「潔白とは認められない」とする一方、バー長官は「証拠不十分」と断定しており、報告書を基にバー長官の
判断の妥当性を問う構えだ。

しかし、バー長官がどの程度の内容をいつ開示するかは定かでない。
報告書をめぐっては、共和党上院トップのマコネル院内総務が25日、政権に公表を促す決議案の採決を拒否するなど、開示に
消極的な姿勢も透ける。

トランプ氏弾劾を声高に主張していた民主党のウォーターズ下院議員は、米メディアに
「今は(弾劾要求を)やめ、報告書が出るのを待っている」と語った。
ロシア疑惑に代わる弾劾の材料が見当たらない中、捜査終結前に「弾劾に賛成しない」と語っていたペロシ議長に対し、
「彼女の直感は正しかった」(コノリー下院議員)と評価する声も上がっている。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000016-jij-n_ame

このロシア疑惑ってあんだけ野党マスゴミ総がかりで騒いでも物証皆無で尻すぼみにオワコン化したモリカケ疑獄より筋悪いよな。
2019/03/27(水) 12:35:13.78ID:gwAJiLsU0
有線の強さを今再び?
2019/03/27(水) 12:35:13.84ID:oRYpRDOdd
>>208
つまりF-14Xは世界最高水準であるのは疑いの余地はない
2019/03/27(水) 12:36:00.54ID:Ms81sIcPa
>>212
党派性丸見えレベルで野党への茶化しを忌避するから見透かされてバカにされるのだ
2019/03/27(水) 12:36:07.35ID:oRYpRDOdd
>>235
今も昔もインフラの基礎は有線よの。
2019/03/27(水) 12:37:08.41ID:oRYpRDOdd
>>234
あまり突きすぎると、ヒラレー筆頭の民主刀の方にもブーメラン刺さりかねないあたりも日本の民主と同じやな
2019/03/27(水) 12:37:27.15ID:yCnfkNTc0
ミサイルは光ファイバー優先誘導が基本だぬ
2019/03/27(水) 12:38:18.87ID:oRYpRDOdd
>>212
芸人芸能人は政治に対して言及しないほうが良いと個人的には思う。
2019/03/27(水) 12:39:27.31ID:gwAJiLsU0
>>238
まあそりゃそうなんだけど
>>240
それはATMくらいでは…あと長魚雷
2019/03/27(水) 12:39:27.33ID:YSx+h3270
>>234
このまま「疑惑はさらに深まった!」と叫びながら、来年の大統領選挙に突入するのですよ。
2019/03/27(水) 12:40:00.55ID:s2ThsshuM
【朝鮮日報】日産、長期ストのルノーサムスンに「今年の生産割当40%削減」[3/26]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1553606312/

>ルノーサムスンは日産から「釜山工場の不安定な供給と不確実な状況を勘案すると、
>生産量の調整は避けられなくなった」と通知されたことを明かした。
>ルノーサムスンは日産との契約が今年9月で終了するが、
>今年いっぱいは例年通り年間10万台の生産が割り当てられると予想していた。
>しかし日産が40%の削減を通知してきたことで、
>早くも今年の赤字が懸念されるという危機に陥った。
>ルノーサムスンの昨年の生産台数は21万台だったが、
>国内販売が従来通りだったとしても今年は17万台に減少し、
>釜山工場の稼働率は87%から損益分岐点ぎりぎりとなる70%まで落ち込むことになる。

◆バカ◆
2019/03/27(水) 12:42:41.00ID:DpdiTLt2K
>>43
では辺野古を鹿児島に編入する

ゆくゆくは基地の存在する全ての沖縄の土地を鹿児島に編入して
基地問題の完全解決をしたい
2019/03/27(水) 12:43:49.90ID:P8Od7y290
避難所に高校生と思しき人が……

> 102 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/03/27(水) 09:06:55 ID:0KSHJ8OQ0
> 高校の休み時間って何して過ごすのが一番無難なんだ?
> 友達いない場合
2019/03/27(水) 12:45:13.35ID:/FV3incw0
政府の批判ばかり出なく、野党も馬鹿にしたら評価してやる。芸人

そもそも災害とかで茶化す芸人は江頭とか杉様みたいに身銭を、切ったのかね? まだ東京で対策練ってた政治家の方が役に立ってるだろ
2019/03/27(水) 12:47:15.66ID:L5lBNs7v0
>>246
アイエエエエエ!
2019/03/27(水) 12:47:52.54ID:YSx+h3270
>>246
本を読みなさい、かな。
2019/03/27(水) 12:49:11.39ID:yFg+3v00M
>>212
全方位に茶化すんなら良いんのだがズタンス丸見えなんでなぁ
マスコミと同じ事してるんで言われる
2019/03/27(水) 12:49:38.70ID:oRYpRDOdd
JNB必死だな…
キャッシングキャンペーンやろうが俺は借りんぞ。
2019/03/27(水) 12:49:46.03ID:/FV3incw0
止めるんだ!直ぐに

ハゲが、伝染るぞ! 後はお尻で遊びだす前に高校生はですがから離れるんだ!
2019/03/27(水) 12:51:17.03ID:gwAJiLsU0
あと何だろうな…ソ連のアネグドートみたいな、本当にやばい世界で流行ってたようなものでないし。
単にアメリカでアメリカ大統領の悪口を言って捕まらないだけだから何も面白くない。
2019/03/27(水) 12:51:36.76ID:oRYpRDOdd
>>250
与野党批判はどちらにせよ人気が減退する可能性が高いからやらないほうがいいと思うんだよな。

ファンはどっちの陣営にもいるんだから。
2019/03/27(水) 12:52:31.51ID:dgRdU9iCM
>>206
空母量産はさすがにあれやけど
偵察機積んだ軽空母にSSMアーセナル艦を随行させて洋上打撃できんもんかね
2019/03/27(水) 12:52:57.26ID:vHKe0o0gd
>>46
源文のバトルオーバー北海道でも統幕で「総務省の役人が電波法を盾に広域通信を許可しません」「そいつを逮捕しろ。役人は戦争がわかっとらん」というやり取りが描かれていたな
2019/03/27(水) 12:54:32.94ID:gwAJiLsU0
>>255
やはりこれからは航空火力艦の時代だな…

F-35並の優位を前提とするとある程度成り立ってしまうんだろうか?
2019/03/27(水) 12:54:46.60ID:aCbKwd180
>>255
SSM搭載アーセナル潜水艦の方が良いのでは?通信は無人潜水艇による中継リレーで行うとか
2019/03/27(水) 12:56:20.15ID:9kl1MtGsa
>>247
所ジョージやたけしは全方位茶化したりdisったりするからぬ
2019/03/27(水) 12:56:21.24ID:SOYn9dOg0
>>212
あの男の場合、実際被害者も出てる災害(台風)を使って与党叩きやってるんで純粋にゲスい
2019/03/27(水) 12:56:57.02ID:CX3JzKZgr
>>229
捨てなくてもよかろ
偵察と普通科対戦車に大量配備じゃ
2019/03/27(水) 12:57:47.04ID:nklfrJOgp
>>254
つーか偉そうに「批判」とかしてるorするつもりな時点でダメ。
大所高所に立った芸人とか何様のつもりで面白いワケがない。
本人が苦笑するレベルのツッコミが出来ないなら、やめるが吉。
面白くないのを党派性の支持で補おうとするのは芸人として最低のこうい。廃業した方がよい。
2019/03/27(水) 12:58:16.85ID:aL4Xk/SZ0
立憲、社民・国民からも擁立 浴びる反発「引き抜きだ」
朝日 3/27(水) 5:16配信

立憲民主党が夏の参院選に向け、将来の「移籍」を前提に、他の野党の政治家を擁立するケースが相次いでいる。
26日の常任幹事会では、社民党の東京都杉並区議の市来(いちき)伴子氏(41)を山梨選挙区に擁立する方針を決めた。
他の野党からは「引き抜かれた」との反発も出ている。

立憲の福山哲郎幹事長は常任幹事会後の記者会見で、「市来氏は社民の党籍があるが、本人の強い思いがあった。
社民には心からおわびしたい」と釈明。
立憲公認か、野党各党が推薦する無所属候補として擁立するかについては引き続き協議する考えを示した。

ただ、社民にとって市来氏は4月14日告示の杉並区議選で3選を見込める立候補予定者だった。
又市征治党首は26日の会見で「党に対する重大な裏切り」として、1人区の山梨で市来氏が野党統一候補となっても社民と
しては支援しない見通しを示した。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000008-asahi-pol

本当に野盗どもの辞書には協力とか信頼信義という単語が載っていないようですね______

ミンミン党だけでなく社民党の数少ない有望候補まで引き抜くとかどんだけ悪質なんだよリケン党
2019/03/27(水) 12:58:29.74ID:f6UieacR0
>>236
セガのアフターバーナーの自機はF-14XX
2019/03/27(水) 12:58:35.60ID:mgbAEvdKM
>>25
斧とチェーンソーじゃなかった?
2019/03/27(水) 12:59:44.22ID:WHjEYn9vd
>>109
先行していようがいまいが関係ない。手と足を動かして前に進まなきゃ。
F-3系やその後継機の為に新しく強力なエンジンは必要なのだから。
2019/03/27(水) 13:03:27.15ID:P8Od7y290
予想通りの結果
次は裁判所ですねー

米下院、トランプ氏の拒否権覆せず 国家非常事態宣言の無効決議
3/27(水) 11:38配信 産経新聞
米下院本会議は26日、トランプ大統領が上下両院で可決されたメキシコ国境をめぐる国家非常事態宣言の無効決議に拒否権を発動した問題で、決議を再び採決した。
しかし、採決の結果は賛成248、反対181で拒否権を覆すのに必要な3分の2以上の賛成は得られず、決議は再可決されなかった。
(中略)
民主党はまた、今後も半年ごとに無効決議案を議会に提出し、壁建設を阻止する方針を表明している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000522-san-n_ame
2019/03/27(水) 13:04:27.88ID:oRYpRDOdd
ムン国会議長さんあまりドイツさんを引き合いに出すのやめたほうがいいと思うんだがな。ドイツさん被害国に何かしたか?
2019/03/27(水) 13:06:06.65ID:oRYpRDOdd
さて仕事再開なのじゃ
2019/03/27(水) 13:07:00.74ID:s2ThsshuM
>>246
・筋トレ
・ソルフェージュ
・vTube配信
2019/03/27(水) 13:11:57.38ID:P7HjfWqra
>>246
1)読書
2)自習
3)友達を作る
272名無し三等兵 (スップ Sd8a-oyd4)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:12:23.42ID:ZJ0Nmgavd
>>270
vTube配信はちょっと無理ないかな
2019/03/27(水) 13:16:11.40ID:aCbKwd180
>>261
RWSでミサイル迎撃できるようにしよーぜ
またはマイクロミサイル改で迎撃するとかだな
2019/03/27(水) 13:16:16.31ID:L5lBNs7v0
>251
ヤフーファイナンスを見たら、広告コーナーに「VIPローンカード!」とかいうふざけた広告が出ているw
ローンカードのVIPになんかなりたくないよッ! ><;
2019/03/27(水) 13:22:11.06ID:ZR1bxFJV0
>>101
そもそも、施錠してなくて自由に屋上へ上がれるマンション・学校って実在するんかね…
2019/03/27(水) 13:29:57.07ID:AIjijGQf0
>>246
艦これ
アニメ鑑賞
オナニー
277名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-MTyV)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:30:21.70ID:gR06vrVZ0
ゴーン被告の子供4人の大学授業料、日産が負担していた−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-26/POZ2816KLVRE01

情報が非公開だとして匿名を条件に述べた関係者の1人によると、日産による授業料負担は
ゴーン被告が1999年に同社最高経営責任者(CEO)として起用された際の雇用契約で福利厚生に含まれていたもの。
こうした福利厚生は最高幹部の間でも珍しく、スタンフォード大学が04ー15年時に公表していた授業料をベースに換算すると、
4人分の金額は合計で少なくとも60万1000ドル(約6640万円)相当に上る。
278名無し三等兵 (スップ Sd8a-oyd4)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:31:26.86ID:ZJ0Nmgavd
>>275
自由には無理だが高校の天文部で屋上に
上がって観測した事はあるよ
もちろん顧問の先生付きだけど

あ、そう言えば大学の天文部の部室は屋上にあった
まぁ横にテニスコートがあったり
違法建築疑いの強い、部の観測ドームがあったので
屋上感は薄かったけど
2019/03/27(水) 13:33:06.60ID:dyIIHmS5a
>>267
米民主党は早く自分らの密入国防止策(機動戦力増強で取り締まり強化)を取り纏めて提出するべきでは? 
日本の野党と違ってまともなシンクタンク持ってるんだから出来るだろうに
2019/03/27(水) 13:33:38.62ID:g9Jup/Y70
>>275
30年くらい前は割と普通・・・
2019/03/27(水) 13:35:15.75ID:ZR1bxFJV0
>>161
とりあえず視界が高いよなぁ。
それに歩いてるぐらいならまだいいけど、走り出すと落ちないようにするのでいっぱいになるし、
そこから馬を操りつつ槍やら操ったり弓を撃つってありえん、昔の人すごいわw
2019/03/27(水) 13:35:55.56ID:Uwv120em0
昔の高校は屋上に灰皿がおいてあったりしたけどな
2019/03/27(水) 13:36:57.61ID:UuFS/EHc0
細切れの休み時間はスクワットをして過ごすのだ。
筋トレは鬱状態の精神を改善し、記憶力の向上をもたらし、さらには周囲のパリピーを遠ざける効果もあるゆえに。
2019/03/27(水) 13:37:56.18ID:ZR1bxFJV0
>>178
あんたらに許してもらおうとはもう思ってないから。
2019/03/27(水) 13:41:35.20ID:ZR1bxFJV0
>>278
天体観測はあるか。

卒アルの写真だけどこで撮ってもいいっていう話だったから、
屋上で撮ってたやつら多かった。
2019/03/27(水) 13:43:19.35ID:ZR1bxFJV0
>>276
メンテちゅぅだぁ…>船

日向改2は伊勢改2とだいぶ変わるんだろうか…?
2019/03/27(水) 13:45:36.42ID:rlwHTdh/M
>>246
図書室で自習なりそこの本(もし置いてあるならラノベでもかまわない)読めばぁ?
元々本分であろう。
2019/03/27(水) 13:52:32.72ID:U2oUKLYG0
>>244
バカなのは6割残す日産のほうじゃね?

だってこの工場、生産性はウンコで多少の関税上の有利も相殺される
そもルノーの工場なんだから日産は撤退してつぶれてもダメージもない。

そして本来、ルノーサムスンよりもずっと収益に貢献している日産に足かせをはめるのは
企業のルノーとしても利益になってない。
2019/03/27(水) 13:53:03.36ID:P7HjfWqra
>>277
次から次に出てくるな。
2019/03/27(水) 13:53:54.23ID:Uz3MFEU70
本は読めるだけ読んでおいて損はない
若くなくなると長時間小さな文字を目で追っかけるのがしんどくなってなぁ……

若いうちに知識をとことん詰め込めば社会人になってからものすごい楽できるぞ
2019/03/27(水) 13:54:09.90ID:u0Vmn3pR0
屋上なるものが存在していなかった卒業した中学。
屋上は傾斜のついた屋根になっていたニダ。

これにより侵入して何かしでかす事が多少、難しくなっていたニダ。
292名無し三等兵 (ササクッテロ Sp03-xpFb)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:54:52.34ID:lZA44hwHp
737MAXが、エンジントラブルで緊急着陸とのこと
2019/03/27(水) 13:55:19.63ID:IAECz3Uq0
ボーイング737MAX8 米フロリダ州で緊急着陸

サウスウエスト航空によりますと、緊急着陸したのはフロリダ州オーランドから西部カリフォルニア州に向かっていたボーイング737MAX8です。
機体は26日午後3時ごろ、離陸直後にエンジンの1つに異常が起きたため、空港に引き返したということです。
乗客は乗っておらず、乗員2人にもけがはありませんでした。
ボーイング737MAX8は、今月10日にエチオピアで起きた同じ型の機体の墜落事故を受けて、
FAA=連邦航空局が運航を停止させていて、今回は機体を保管するため、カリフォルニア州の空港まで飛ぶ予定だったということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190327/k10011862251000.html


おいおい回送中に事故起こしかけるんかい
2019/03/27(水) 13:57:20.16ID:VALSsqt6p
>>289
意識高い国では会社役員の横領が当たり前なんだよ
エリート様なんだからなんでもあり
2019/03/27(水) 14:05:55.04ID:UZtErpEhd
楽韓webさんの記事「韓国政府「日韓関係にはなんの問題もない」という認識だった……反日の覚悟がなにもなかった模様」のコメントにこんなのが
正しい扱い方って、有るんだとおもいました

11. Nanashi has No Name
2019年03月27日 12:44
以前「陛下の代替わりで韓国を呼ぶなと言ってる奴はニワカ。アジアの価値観では、呼んで序列を下げるのが一番効果的」という人がいて、詳しい人はいるんだなぁと思いました。
2019/03/27(水) 14:09:31.21ID:ZR1bxFJV0
>>295
呼べば意外と来るんだろうか、来ないんだろうか。
2019/03/27(水) 14:10:59.37ID:UZtErpEhd
>>296
呼んで列の一番後ろにおいて、国賓扱いせず、面談ゼロが正しい扱い方らしい。
2019/03/27(水) 14:11:08.99ID:u0Vmn3pR0
>>296
来るだろう。
間違いなく
2019/03/27(水) 14:11:52.42ID:ZR1bxFJV0
『味噌よりも胡椒の味がすごい』『市長のくせが強い』“名古屋に越してきてわかったこと”一覧に共感の声集まる
ttps://togetter.com/li/1332106

・味噌よりも胡椒の味がすごい
・カラオケ2人で行ってもめっちゃ広い
・名古屋飯そんなに食べない
・地下鉄全然奥まで詰めて乗らない
・市長のくせが強い
・「名古屋に何も無い」は何も知らないだけで、探せば色々なものがある。

他はともかく、胡椒の味ってのがわからん、わかる?
2019/03/27(水) 14:12:18.40ID:b36ECibG0
>>297
韓国大統領と金第1書記は序列的にどちらが上だろうか
2019/03/27(水) 14:12:27.25ID:J5AIeYhXa
>>295
一流国家元首の中に一人だけ写す価値なしを混ぜろと
302名無し三等兵 (ワッチョイ 9e02-MTyV)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:12:58.94ID:gR06vrVZ0
毎日新聞 @mainichi 2019/03/27 11:10:00
EUがサマータイム制度を2021年に廃止する案を可決。
https://mainichi.jp/articles/20190327/k00/00m/030/077000c
https://twitter.com/mainichi/status/1110746724870479873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/27(水) 14:13:12.13ID:ZR1bxFJV0
>>297
なるほど、理屈はよくわかるが、あいつらにそういう回りくどい意味が理解出来るかな…
2019/03/27(水) 14:13:41.37ID:b36ECibG0
>>299
キッコーマン醤油がない
あんこ=小倉あん
野球の話題=中日の話題
新聞=中日新聞
スポーツ新聞=中日スポーツ
2019/03/27(水) 14:14:41.05ID:UZtErpEhd
>>301
一般参加者の列に混ぜて、晩餐会は不可とか。少なくとも台湾総統(もしくは台湾代表)より後列におくべき。
2019/03/27(水) 14:15:32.95ID:UZtErpEhd
>>303
儒教は、序列にだけは敏感になるらしい。
2019/03/27(水) 14:15:45.03ID:nzpz9BoR0
>>301
特別待遇で集合写真の右上の方に○写真で載せてあげるとか。
2019/03/27(水) 14:16:05.77ID:CX3JzKZgr
>>296
来るやろ
ウリナラファンタジー全開思考で
2019/03/27(水) 14:17:15.43ID:lYnPIlTPM
韓国の中国訪問がわかりやすいんじゃない
2019/03/27(水) 14:17:30.69ID:s1XA92NU0
>>297
まさに完璧ですね。
儒教社会における序列の観念は社会主義国のそれと近く、中枢にどれだけ近しいかで権力配分が決まりますから。
”呼びつけておいて無視=お前の席は一番遠くの虫ケラ枠だ”というメッセージなので、彼らの文化では劇的に効きます。
2019/03/27(水) 14:18:10.39ID:YSx+h3270
>>293
「エ、エンジンだから。トラブル起こしたのはエンジンだから!」(震え声
2019/03/27(水) 14:18:49.60ID:P8Od7y290
>>296
来るだろう
少なくとも大使くらいなら
「日王」即位を「認証」してやったニダとか

調子に乗っているの叩き落とせばよいを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況