民〇党ですがモダンメイドセオリーです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/27(水) 01:20:05.50ID:aXTUtGJ5M
大豆由来のエコ素材です(σ゚∀゚)σエークセレント!!

痴的好奇心が止まらない前スレ
民〇党ですが超能力を送ります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553575030/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/27(水) 14:26:09.46ID:ggTlsWsb0
>>325
(然り。然り。
現代文と世界史は全く勉強せずに突破できるものなのでは?)
2019/03/27(水) 14:26:29.36ID:J5AIeYhXa
>>300
そもそも北朝鮮は最初から呼ばれないでしょ
2019/03/27(水) 14:27:44.47ID:ggTlsWsb0
>>326
イラクや中華民国よりは絶対後で
ソマリランドの後がいいな
2019/03/27(水) 14:28:13.37ID:UZtErpEhd
>>299
七味の代わりに黒胡椒使うノリなので
2019/03/27(水) 14:28:21.32ID:BJxrpyNy0
んもー
軍オタは世界史日本史地理は出来て当然ってすぐ言うー
2019/03/27(水) 14:28:31.16ID:OIyta6a4M
一番後ろでしょ?
2019/03/27(水) 14:29:35.45ID:8Z3jDQ3HM
>>327
米帝は気に入らない
中国は舐めてる

それだけじゃないかな欧州
2019/03/27(水) 14:30:39.34ID:UuFS/EHc0
>>316
>>302
>誰だよ・・・
>「欧米ではサマータイムが当たり前!導入しない日本はおくれている!」
>とか言ってた連中は・・・

老害出羽守。
「欧米先進国が皆やっているのに日本はやっていない。追いつき追い越せ」
というのが色々な言い訳を除いた最後に残る理由。

それにしても欧州もだけどアメリカも止めたがってたのね。

トランプも推進、米国で高まる「サマータイム廃止論」の行方
https://forbesjapan.com/articles/detail/26195
2019/03/27(水) 14:31:22.49ID:ggTlsWsb0
大負けに負けて、トンガ国王陛下の後ろか横でどうだろう
かの国の正装である民族衣装みたら勝手に屈辱感を覚えてくれるはずだ
2019/03/27(水) 14:32:19.97ID:UuFS/EHc0
>>323
「ASEM儀典チームのミス」…文大統領、首脳団体写真の撮影に間に合わず
https://japanese.joins.com/article/274/246274.html

お仲間から登用した外交スタッフが無能だったから。
2019/03/27(水) 14:33:33.58ID:YSx+h3270
「天皇陛下の即位式に招待されない国」の方が圧倒的な少数なんじゃないのかね。
国連加盟国で招待されない国はどれくらいあるんだろうか。
2019/03/27(水) 14:35:27.56ID:UuFS/EHc0
ここで歴史知識も含めて教科書最強説を唱えてみる

教養人を演じたければ新書を100冊読むより高校の「現代社会」の教科書を読むとよい説
https://togetter.com/li/1181289
2019/03/27(水) 14:35:32.74ID:ggTlsWsb0
なおプロトコル上も君主国の国王陛下より非君主国の代表は後ろだから全く問題ない
韓国人が侮蔑し土人扱いしているような太平洋の島国やアフリカ系、そしてアラブ系の後方に立つことになるぞw
2019/03/27(水) 14:38:11.35ID:OIyta6a4M
それが彼らの仕事であり、存在意義
とまで言ってしまえばそれまでだが
色々と取り仕切らないといけない宮内庁の職員は大変だな
忘年会の幹事でさえやりたくない自分に無理だわw
2019/03/27(水) 14:39:44.51ID:ggTlsWsb0
なお台湾よりも後に韓国代表を立たせる方法がある
非君主国の代表は並び順をABC順にすればよい
台湾をオリンピック式にチャイニーズタイペイ表記にしてもよし、韓国をサウスコリア扱いにしてもよし
2019/03/27(水) 14:44:15.52ID:ggTlsWsb0
ついでに、台湾の総統閣下が来日したらこれもプロトコル上は君主に準じる扱いになり席順は繰り上がる
ムンムン自ら来日して即位式に出席する度胸はなかろうて
2019/03/27(水) 14:46:02.67ID:CBFGqoUv0
>>113
人々はここで生まれ育ちそして死んでいった
2019/03/27(水) 15:00:18.77ID:U2oUKLYG0
>>299
ひつまぶしとか

>•JRの利用頻度低め。
郊外(ただし三重方面は除く)からの通勤には使われるぞ

さすが白川郷を名古屋扱いするのは、千葉を東京扱いするどころか茨城空港を首都圏空港扱いするようなもんでは
2019/03/27(水) 15:01:47.71ID:AIjijGQf0
韓国はアンゴルモアでモンゴーが朝鮮王族を扱ったような態度がちょうどいい。
あんくらいやらんと自分の立場と順位が理解できない。具体的に言うと我が国
の非公式使節に会うのも半日待たせるとか。しかも待たせる場所はテントに簡
単な椅子を置いてあるだけの場所。
2019/03/27(水) 15:08:48.97ID:8Z3jDQ3HM
韓国の席次の件はやりすぎは良くないと思う
元併合、委任信託領での順位付けで決めればいい。

南洋諸島の次ぐらいかな?
2019/03/27(水) 15:09:30.51ID:ESQm6NHcd
>>346
異議あり!
せめて福島空港を首都圏空港扱いするという定義に変えていただきたい
2019/03/27(水) 15:09:39.17ID:U2oUKLYG0
固定費買い取り制度も、ドイツやスペインの破たんが明らかになった後
問題点を修正するどころか問題点を余計にひどくしたそれを導入して
>>340
最新の教科書っての前提ね。特に文系は
理系でも、情報系や技術系はもちろん、基礎化学でも冥王星は準惑星とか

コメント欄のバカは大抵実際教科書も読めてない
例えばこれ

>今日まで世界が抱えるイスラエルとパレスチナによる領土問題の引き金になったイギリス二枚舌によるバルフォア宣言とマクマホン協定やら今も引きづるアフリカの民族分断工作のサイクスピコ協定やら等世界の黒歴史は社会科の世界史には載ってない

ばっちり乗ってるっつの
ブリカスの悪行なんて世界レベルで隠蔽しようがないんだからね。
2019/03/27(水) 15:13:21.33ID:U2oUKLYG0
景気が悪い時に緊縮やるとダメ、ってそれこそ教科書にも書いてあるのだが
2019/03/27(水) 15:20:54.09ID:G/5ghfrW0
冥王星の準惑星の件は未だに許していない(だからどうした)
2019/03/27(水) 15:23:45.68ID:uI0DWFhC0
2019年度予算可決成立したか
2019/03/27(水) 15:24:08.16ID:gK4AAcwG0
>>325,329
現代文はそこそこ下地が無いと授業やら入試で苦労する・・・
だから休み時間に現代文読解の下地作っとくのは重要
授業では国語・現代文の下地となる知識の指導なんてやらんぞ・・・

社会科系科目は歴史漫画読んでりゃ自然と身につく
高校入試程度ならドラえもんシリーズの歴史漫画が自然と読みやすくて知識が身につく取っ掛かりにはなる

ってかドラえもんのキャラ使った教科書とか小中学校ではデフォだったし・・・

そこから高校山河教科書へは結構楽ちんに取っ掛かりにはなる

>>333
歴史は取っ掛かりのきっかけが結構あるからなぁ
でも現代文で引っ掛かって文系科目を断念して理系へ逃げる事もあるからなぁ・・・

>>340
下地造りが肝心だからなぁ・・・
355名無し三等兵 (スップ Sd8a-oyd4)
垢版 |
2019/03/27(水) 15:27:58.87ID:ZJ0Nmgavd
>>352
水金地火木土天海と何か語呂が悪くなるしな
2019/03/27(水) 15:28:14.28ID:aL4Xk/SZ0
>>295
>以前「陛下の代替わりで韓国を呼ぶなと言ってる奴はニワカ。
>アジアの価値観では、呼んで序列を下げるのが一番効果的」という人がいて、詳しい人はいるんだなぁと思いました。

それはそれで効果的なやり口だと思うけど、そもそも形式的とはいえ陛下に頭を下げなきゃならん式典にウリナラは
大統領や首相を出せるのかと。

陛下に対して土下座や最敬礼ではなく、軽い会釈程度でも吹き上がった愚民どもがそれを許す保証はどこにも無いし、
閣僚や次官クラスでも帰国後世論とマスゴミに叩かれる事を考えれば、そんな死刑宣告じみた任務を引き受けたがる
勇者や物好きがいるかどうか。

かと言って陛下に対して一礼もせずふんぞり返る非礼をぶちかませば、愚民どもは拍手喝采し国民的英雄として
持ち上げてくれるでしょうが、日韓関係は修復不可能となりその非常識さは国際社会からも呆れられます。

もうこれは当日出席予定の外相が火病もとい仮病でドタキャン・・ という手口を使った方が一番角が立たなさそう。
2019/03/27(水) 15:29:41.68ID:gK4AAcwG0
>>350
母校の恩師のとこへ行って行って教科書を買う為に何か本屋宛に販売を依頼する書類書いてくださいって言わないとネックよね・・・

教科書と副読本で学習指導要領通りに授業やってくけど
教科書は辞書感覚
学校で買わされる副読本も重要だけど一般じゃ売ってくれないから教師の口添えがないと買えない・・・
2019/03/27(水) 15:29:56.01ID:WHjEYn9vd
>>328
赤外線画像誘導だってさ。

仮想敵国による着上陸戦の蓋然性が低いってのは敵味方の能力を見積もっての発言なのだろうけど、陸自の能力が著しく下がったのであればそうもいってられないではないだろうか。
2019/03/27(水) 15:31:48.28ID:Uwv120em0
>>350
今朝のイスラエルとパレスチナのいざこざのニュースを見て
嫁さん(一応大学は世界史で受験して合格してる)が「これどっちが悪いの?」
って聞いてきたから「イギリスだよ」って答えたが、よく理解してもらえたなかった
2019/03/27(水) 15:31:58.74ID:ESQm6NHcd
ですがの皆様!
過去最大の防衛予算はいよいよ成立しましたぞ!

極超音速滑空弾も、将来戦闘機用のアビオニクスのインテグレーション予算も、自衛隊官舎の大規模補修も、新誘導弾も、F-35Bも、全部ですぞ!
2019/03/27(水) 15:32:51.77ID:8Z3jDQ3HM
>>356
そういえば先の大喪の礼の時は
どこぞの島国の王族がやらかしてましたっけ。
2019/03/27(水) 15:34:12.52ID:WHjEYn9vd
>>360
おめでとう。
足りないとは思うけどねえ。無いよりはいいよ。
2019/03/27(水) 15:35:29.21ID:ESQm6NHcd
あっ。巡航ミサイル(対艦ミサイル名目)忘れてた
2019/03/27(水) 15:36:32.68ID:ygSX+UDr0
>>360
※なおトイレットペーパーやコピー用紙などは従来どおり自腹です
365名無し三等兵 (スフッ Sdea-U8CE)
垢版 |
2019/03/27(水) 15:37:12.29ID:TlndBNHQd
>>348
記帳だけ許してやって帰せば?
一般人席までなら可(あるのか知らんが)
2019/03/27(水) 15:37:45.47ID:aL4Xk/SZ0
>>339
国交の無い北朝鮮は今回もおそらく代表を出さないだろうし、カリブ海や南太平洋の人口数万人程度の
ミニ島嶼国家なら、予算不足で来れない所も幾つかあるかも。
2019/03/27(水) 15:37:49.47ID:u0Vmn3pR0
>>360
F-35Bか……。
すごいのう
2019/03/27(水) 15:39:01.27ID:ESQm6NHcd
>>364
財務省が率先して身銭を切るとは素晴らしい
財務省では何枚のコピー用紙が必要になるかわからないのに…
おまけに徹夜前提での予算編成作業に使うトイレットペーパーを自腹とは、働き方改革に本腰ですね!
2019/03/27(水) 15:39:59.27ID:AIjijGQf0
極超音速誘導エロ爆弾の予算が下りたか・・・・・
2019/03/27(水) 15:41:02.13ID:gK4AAcwG0
>>360
でもおかじは・・・
2019/03/27(水) 15:41:51.83ID:u0Vmn3pR0
コピー用紙代は知らんが、トイレットペーパー自腹なのは官舎だし、
ある意味当然かと……
2019/03/27(水) 15:42:59.40ID:AIjijGQf0
極超音速誘導霧番
2019/03/27(水) 15:44:16.23ID:YDzQWIE/a
>>346
白川郷は車で日帰り圏内なので実質名古屋
2019/03/27(水) 15:46:30.19ID:jh1E0J800
日向灘が不穏な動き
2019/03/27(水) 15:46:58.10ID:g9Jup/Y70
>>367
待った待った待った待った
来年度予算にF-35B入ってねーから!
2019/03/27(水) 15:47:58.75ID:u0Vmn3pR0
>>375
ありゃりゃ
最近、忙しかったからなぁ。

今はちょっと抑うつ気味だし
2019/03/27(水) 15:48:59.81ID:g9Jup/Y70
来年度の目玉はアショアの1700億とE-2Dの1900億じゃの
さりげなく装輪155mm砲も7両から調達スタートしとる

そして小銃調達なし・・・
2019/03/27(水) 15:50:09.49ID:g9Jup/Y70
かわりに99式155mm砲は調達終了か・・・
2019/03/27(水) 15:50:57.82ID:b36ECibG0
F-35Aの次はB、その次はC、その次はD
2019/03/27(水) 15:51:38.49ID:2reGqsGf0
>>229
お?ついに捏造を始めたか。
HJ-10はヘルファイアクラスの大型ATMだぞ。
それが携帯用のジャベリンとか頭沸いてんのか?ああ、お前は沸いてたな。

中共AFVを楽々貫通するヘルファイアやMPMS抱えた陸自相手に侵攻してくる中共AFVは全滅だなw
2019/03/27(水) 15:52:23.66ID:IAECz3Uq0
>>374
揺れたと思ったらそこか
2019/03/27(水) 15:55:56.72ID:ZR1bxFJV0
>>360
あとは、消費増税延期頼む。
2019/03/27(水) 15:56:44.39ID:KXWd+yoQd
>>374
規模がそこそこあるから嫌なんだよな…特に。
2019/03/27(水) 15:58:07.55ID:ESQm6NHcd
>>375
マジ?
そりゃすまん
2019/03/27(水) 15:58:16.58ID:s1XA92NU0
作業中に手の甲を強打するアクシデントの発生により、午後の作業予定は再開から一時間もせずに終了である。
鉈の扱いは慣れてからが怖いな……作業手袋はちゃんとしてたからかすり傷だけど、衝撃で骨の表面が痛い 。

……ところで新小銃調達の予算はどうなりましたん?
2019/03/27(水) 15:59:02.99ID:Xm9jI5dh0
日向灘ではよくあること
いやマジで
2019/03/27(水) 15:59:08.06ID:P7HjfWqra
>>360
1歩ずつ、1歩ずつですな。
2019/03/27(水) 16:00:18.00ID:IAECz3Uq0
>>386
まぁ動いてない(つまり固着してる)よりは感はある
2019/03/27(水) 16:01:02.44ID:SOYn9dOg0
>>380
どうせいつもの吹かしだろうと思って読み流してたが
たしかに重量サイズともにヘルファイアに近いな
2019/03/27(水) 16:02:43.92ID:P8Od7y290
生粋の入国管理局職員で初の女性入国管理局長らしい

初代入管庁長官に佐々木聖子氏
3/27(水) 15:17配信 時事通信
政府は27日、法務省外局として4月1日発足する出入国在留管理庁の初代長官に同省の佐々木聖子入国管理局長を起用する人事を発表した。
同庁次長に高嶋智光人権擁護局長、高嶋氏の後任に菊池浩最高検検事をそれぞれ充てる。

入管庁は、外国人就労拡大に向けた新在留資格の導入に合わせ、入管局を格上げして設置される。
入国審査や強制退去を扱う出入国管理部と、外国人の在留管理や受け入れ環境整備を担う在留管理支援部の2部を設け、審議官2人を置く。入国審査官らを増員し、5432人態勢となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000088-jij-int
2019/03/27(水) 16:04:03.73ID:CmtiUq2D0
>>361
参加しなかったオランダ以外にやらかした国があったん?
2019/03/27(水) 16:05:11.35ID:nklfrJOgp
仕事が早終わりした。
ふと思い立ち新井薬師に寄ったら、実に花見ごろじゃ。
どれ、とりあえずひと缶。なぜかドクペだがな。
2019/03/27(水) 16:05:20.36ID:uI0DWFhC0
https://www.mod.go.jp/j/yosan/2019/yosan.pdf
平成31年度予算の概要

31年度防衛予算の概要がアップされた
2019/03/27(水) 16:10:35.56ID:boDBid6Ld
>>374
???「特別な瑞雲誕生の時か」
2019/03/27(水) 16:19:02.44ID:P7HjfWqra
>>377
装輪155mm砲:単価7.3億(7両51億)
FH70:単価3.6億
99式:単価9.6億

FH70全ての更新しきれるだけの価格じゃないな。
99式も共に更新するならある程度は出来そうだが…
2019/03/27(水) 16:24:20.41ID:YSx+h3270
>>350
>固定費買い取り制
太陽光発電の固定買取制度、ニュー速あたりでは未だに、
「ドイツでは買取価格が徐々に下がっていくから破綻していない」と言い張る人たちがちらほらと。
一方で、ドイツでは火力発電所の新規建設が進んでいるんだが、それには目をつぶっているんだよな。

>ブリカスの悪行
高校で中東の現代史を学んだ学生は、「イギリスって酷い国だなぁ」という感想を持つのは
仕方ないね。事実だもんね。
2019/03/27(水) 16:28:01.36ID:YSx+h3270
>>359
「今住んでいる人たちのところに、『ここは2000年前に俺たちが住んでいたから俺たちの土地だ!』と
 主張する人たちがやってきたとする。そんで、その人たちの主張を認めてくれるよう世間的な根回しをする
 第三者がいるとしたら、誰が悪いと思う?」

と聞いてみましょう。
 
2019/03/27(水) 16:30:50.89ID:nklfrJOgp
EUと鰤天に別れても結局それぞれに最近5世紀分くらいの天罰は降りそうな気はする。
本邦は鰤の被害はあんま受けてない上にマレー沖で思いきりぶん殴ってるからあんまり遺恨はないけどね。
2019/03/27(水) 16:33:02.95ID:gwAJiLsU0
その天罰ってのが降ってきた時、うちの国は多分迷惑被る側なんて、ちょっと勘弁願いたいなぁ…
2019/03/27(水) 16:33:14.55ID:i/xfOAKc0
>>350
>ブリカスの悪行
当のブリカスが教えるのを止めてるとか此処で聞いたような?
2019/03/27(水) 16:43:36.80ID:L5lBNs7v0
>>399
栄光の陰には、無数の踏みつけられた者がいるのは避けられないわけでねぇ・・・
我が国もどれだけの人々を(見えようが見えまいが)蹴落として現在の地位にいるのかっちゅう話ですわな

だからと言って、天罰ならまだ諦めもつくが、人間から断罪されるのは気に入らんが
2019/03/27(水) 16:44:42.41ID:P8Od7y290
>>400
サッチャー時代だったかな
鰤も鰤で自虐教育をしていたけどサッチャー首相がこれを改めたはず
2019/03/27(水) 16:46:26.22ID:BJxrpyNy0
>>400
悪行で被害被った国出身の生徒への配慮デース
捏造するならともかく教えないのは自由デース
2019/03/27(水) 16:47:05.11ID:ZR1bxFJV0
>>402
中東〜インド辺りの面倒ごとは全部…w

といっても、世界史やるならまったく触れないわけにもいくまい。
2019/03/27(水) 16:47:28.47ID:8Z3jDQ3HM
>>391
大喪の礼で昭和天皇と平成天皇への礼に
あからさまな差をつけて物議をかもしたのは
エジンバラ公じゃなかったっけ?記憶違いかなあ。
2019/03/27(水) 16:47:50.49ID:gwAJiLsU0
>>401
考えてもみりゃ最悪じゃん、ポーッと生きてて列強のなすがままになってたしょうもないのと、
かわいそうな〇〇ちゃんを山車に他人を殴ることが生き甲斐のろくでなしが、剥き出しの欲望で、
襲い掛かってくるって訳じゃん?亡者だらけの地獄だよそれって。良くてボルシェビズムだわ。
2019/03/27(水) 16:48:05.67ID:7a+ybUKn0
台湾関係強化法案を提出=兵器売却支持−米超党派
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019032700325&;g=int
>米共和、民主両党の超党派議員団は26日、台湾との関係強化を目指す法案を上院に提出した。
>法案には、台湾への米国製兵器売却を米議会が支持することや、
>台湾との軍事演習実現に努力するよう国防総省に要請することなどが含まれている。
>中国の反発は必至だ。

>共和党のコットン上院議員は、声明を出し
>「安全保障、経済、文化関係を(米台は)この法律で深める」と強調。
>「中国の台湾海峡での攻撃的な行動は黙認されないとメッセージを送ることにもなる」と指摘した。

これ通るの?(;・∀・)
2019/03/27(水) 16:49:57.61ID:L5lBNs7v0
>>406
以前にも書いたことがあるが、勝者の傲慢はむかつくが、実績という裏付けがあるだけまだマシだと最近思いますw
敗者の傲慢は、もう手が付けられない
2019/03/27(水) 16:51:13.67ID:GbCQzZmI0
>>407
「韓国使えねーし」なのかも?
2019/03/27(水) 16:51:19.13ID:0Ep7Q6Q4d
>>374
さすが日向改二の日だな
2019/03/27(水) 16:52:25.17ID:UuFS/EHc0
>>400
イギリスはいわゆる自虐教育を今でもやっている。

子供に奴隷船の映像を見せて
「はいこれを見ると気分が悪くなるかもしれないのでそうなったら教室から出るようにね」
なんて注意をしつつ授業を進めているとか。

でも欧州の歴史中心なのでアジアの片隅でのマイナーイベント・アヘン戦争とかは義務
教育レベルでは教えていない。大学で歴史を学んだ英国民ぐらいしか知らないらしいぞ。
2019/03/27(水) 16:53:20.68ID:gwAJiLsU0
>>408
協力関係にある指導者が何か駄目なんで首挿げ替えたらもっと駄目な奴で…って失敗国家ムーブ、
まあ幾らでもあるんだろうけど、それを世界規模で繰り返すだけさ。

全てが停滞し、暴力だけが共通言語の、まるでどうしょもなくなったビジョンしかそこにゃない。
>>402
いいんじゃないか、それ?英国ってのは英国臣民のためにあるんだろうからさ。
2019/03/27(水) 16:55:21.12ID:0Ep7Q6Q4d
>>393
ああ、スッポンが正式に予算化されてしまった…
2019/03/27(水) 16:55:30.72ID:pgfSACUi0
>>405
単純に知らないだけだと思うが、今上を平成天皇と呼ぶのは不吉かつ失礼な行為だよ
2019/03/27(水) 16:55:35.34ID:ZR1bxFJV0
>>408
日本人的にはまったく負けた覚えはないんだが、中国〜朝鮮は勝者なのか敗者なのか…?
2019/03/27(水) 16:55:42.45ID:2reGqsGf0
それよか先月成立した30年度2次補正予算で装備費だけで4千億近くも補正盛ってるのが通過してる方が驚きだ。
30年度予算時点で1・2次補正併せ実質5.5兆近くになり、全体の1割近い予算が補正で割り当てられていることになる。

>>395
装輪15は当時400門定数だった25年度ライフサイクルコスト年次報告書では平成40年代までに200門調達するとしていた。
今は定数300なのでMLと99で200門あるので装輪15も生産数は100門前後だろう。25個射撃中隊前後くらい。
WAが現行編成で8個射撃中隊、MA・EA・NEAの師団・旅団1つにつき1個大隊(2個中隊)で16個中隊。
必要量24個+教育中隊で25個。上見てNA向けに203mm後継で+2個中隊くらいか。
2019/03/27(水) 16:58:19.47ID:8Z3jDQ3HM
>>414
知ってるよ だからなに?
2019/03/27(水) 17:01:58.00ID:L5lBNs7v0
>>415
あんなアホ共は問題にすらならない。勘定外ですよ

敗者には栄光はない。しかし意地と誇りはある
勝者の皆さんが「俺たちにもまずい点はあった」と自省するのは良いですが、
それによって勝利の栄光までが棄損されるものではないことは言ってあげたい気分
2019/03/27(水) 17:03:05.17ID:c4Sk/0ZyM
やばいよやばいよ

27 2019/03/27 15:41:50.72 日向灘 32.160N 132.138E 10.5km M2.9 —
28 2019/03/27 15:54:45.55 日向灘 32.186N 132.136E 9.8km M2.7 —
29 2019/03/27 16:02:14.48 日向灘 32.160N 132.142E 6.5km M3.1 —
30 2019/03/27 16:02:14.87 日向灘 32.323N 131.770E 27.4km M2.8 —
31 2019/03/27 16:12:08.15 日向灘 32.146N 132.121E 0.5km M2.5 —
32 2019/03/27 16:12:27.04 日向灘 32.153N 132.119E 5.4km M2.7 —
33 2019/03/27 16:20:08.89 日向灘 32.166N 132.127E 9.7km M3.5 —
34 2019/03/27 16:24:42.72 日向灘 32.164N 132.116E 10.5km M3.3 —
35 2019/03/27 16:27:38.06 日向灘 32.177N 132.121E 9.8km M2.6 —
36 2019/03/27 16:29:31.78 日向灘 32.160N 132.124E 11.7km M2.6
2019/03/27(水) 17:03:43.94ID:gK4AAcwG0
>>385
病院いきましょう・・・
手遅れになったら困る・・・
2019/03/27(水) 17:04:30.64ID:8Z3jDQ3HM
>>415
先の大戦のイメージというか
日本人の意識では、アメリカの数の暴力が8割
ソ連の火事場泥棒が1.5割でそれ以外はその他
それ以外の相手が無視されている感じるのは
分からんでもないような(半島除く)
2019/03/27(水) 17:06:28.56ID:GWoZz0dIa
>>417
じゃ死ねよ
2019/03/27(水) 17:07:57.41ID:gwAJiLsU0
>>415
半島は勝負以前だな…野球のボールとか、まあ景品の不幸の女神像みたいなもんだろ。
2019/03/27(水) 17:11:09.52ID:utKwB9wgd
にゃーん(病院
2019/03/27(水) 17:11:37.78ID:pgfSACUi0
>>417
つまりあなたは無知から非礼を働いたのではなく、天皇を馬鹿にしつつその天皇の権威で韓国を下位に序列づけるべきと主張していたと

あなたは我が国に言論の自由がある事に感謝した方がよい
2019/03/27(水) 17:13:00.86ID:IAECz3Uq0
>>419
まだあわわわわわわわわ
2019/03/27(水) 17:14:19.91ID:ZR1bxFJV0
>>421
確かに他はDQのスライム程度にしか思ってないw

オーストラリアなんて、あいつらにしてみれば数少ない戦争体験じゃないか?
2019/03/27(水) 17:14:23.50ID:7a+ybUKn0
>>419
昨日や一昨日のデータは見られる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています