民〇党ですがモダンメイドセオリーです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/27(水) 01:20:05.50ID:aXTUtGJ5M
大豆由来のエコ素材です(σ゚∀゚)σエークセレント!!

痴的好奇心が止まらない前スレ
民〇党ですが超能力を送ります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553575030/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/27(水) 17:19:40.20ID:f6UieacR0
>>424
お薬がまた増える
2019/03/27(水) 17:19:51.77ID:7a+ybUKn0
「天皇が謝罪を」 韓国国会議長、慰安婦問題で主張繰り返す
https://www.sankei.com/world/news/190327/wor1903270021-n1.html
>韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長は韓国紙ハンギョレ(27日付)のインタビューで
>「慰安婦問題の解決には天皇の謝罪が必要」とした自身の発言について、
>「真意が歪曲(わいきょく)されたのか」との質問に「歪曲というよりも、真意が伝わっていない」と答えた。

>文氏は「誠意ある謝罪が最も重要だ、安倍(晋三)首相、
>あるいは安倍首相に準じた日本を象徴する国王(天皇)が元慰安婦に『ごめんなさい』とひと言、言えば
>根本的な問題が解決されるという話だ」と従来の主張を繰り返した。

>また、「歴史の法廷で、戦争犯罪や人倫に関する罪には時効がない。
>ドイツが敗戦国でも欧州のリーダーになった理由は、全ての問題について謝罪し、現在も続けているからだ」と強調し、
>日本の謝罪の必要性をあらためて訴えた。

>文氏は2月、米ブルームバーグとのインタビューで天皇陛下に元慰安婦への謝罪を求め、
>天皇を「戦犯主犯の息子」と呼んだ。
>発言に日本が強く反発した後も、
>韓国メディアに対し「戦時の日本国王(天皇陛下)の息子という意味だ」
>「日本側は数十回謝罪したと言うが、そんなことはない」などと主張した。

あの顔でコレやから、ええ敵キャラになったよなぁ(ヲイ
2019/03/27(水) 17:21:51.00ID:s1XA92NU0
>>420
いえ、本当に大したことはないのでご心配なく。念の為に絆創膏一枚貼ってそれで全部済む程度のことで。
…まぁ手袋してなかったらちょっと包帯巻くハメになってたかもしれませんが。装備の重要さを改めて痛感しました。
2019/03/27(水) 17:21:57.37ID:b36ECibG0
アフリカで日本の会社がPolyGluという大豆ペプチドから作った凝集剤を使って
泥水を透明にしたらアフリカ人が怖くなって逃げた
https://www.youtube.com/watch?v=xZxSUiNUXRY
2019/03/27(水) 17:27:41.96ID:U2oUKLYG0
そしてこんなのを決死擁護すればするほど力を失う親韓派…
2019/03/27(水) 17:28:04.39ID:jh1E0J800
いつからだろう・・・風邪ひいてもヴィックス・ベポラップを胸に塗らなくなったのは
まだ売ってるならあのスースーした感じまた味わいたいのだが
2019/03/27(水) 17:28:52.21ID:L5lBNs7v0
>>432
そのうち魔女狩りに会いそうやな>先進国民
2019/03/27(水) 17:29:38.20ID:IAECz3Uq0
>>432
呪術の類と思われて殺しに来なかっただけまし
2019/03/27(水) 17:33:47.48ID:U2oUKLYG0
>>436
不思議な力で死ぬことになる
といっておけば殺されないよ
2019/03/27(水) 17:34:26.44ID:aL4Xk/SZ0
荒川で屋形船炎上
2019/03/27(水) 17:36:10.61ID:7a+ybUKn0
大韓航空会長の取締役再任案否決 経営権失う=株主総会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000028-yonh-kr
>韓国の大韓航空が27日開いた定時株主総会で、
>同社を中核とする財閥、韓進グループを率いる趙亮鎬(チョ・ヤンホ)会長の取締役再任案が否決された。

>趙会長の再任には株主の66.66%以上の賛成が必要だが、
>再任案の票決結果は賛成64.1%、反対35.9%で、株主の支持を得られなかった。

>これにより、趙会長はグループ創業者の父親、趙重勲(チョ・ジュンフン)氏の後を継ぎ、
>1999年に大韓航空の最高経営責任者(CEO)に就任してから20年で同社の経営権を失うことになった。

>株主権の行使により、大企業の総帥が経営権を失う初の事例になる。
(中略)

>今回の再任案否決は、大韓航空の大株主である国民年金公団が再任に反対し、
>議決権の行使を表明していたことからある程度予想されていた。
>また、外国人株主や個人株主なども趙会長に背を向けたと分析される。
>進歩(革新)系の「参与連帯」などの市民団体が再任反対運動を行ったことも影響したとみられる。

国有化コース?(;・∀・)
2019/03/27(水) 17:36:46.77ID:q85BEvNIa
>>438
火盗改はなにをいたしておる!
2019/03/27(水) 17:37:47.86ID:8Z3jDQ3HM
>>427
中国からしたら、第二次大戦は
実質日本とだけの戦争だしね。
地球規模で殴り合っているのは
米、次点で英くらい?
その次が戦域の広い日本と
Uボート大西洋に放った独くらいか。
2019/03/27(水) 17:38:03.96ID:78D/kCid0
>>419

沈みこみ帯のプレートスラブが曲げに耐えられなくなってポキポキ折れてるんでしょう。
一気におきなくて良かったではないか。
2019/03/27(水) 17:38:52.72ID:8Z3jDQ3HM
>>430
この人は、分かって煽っていると思えば
スッキリする。
2019/03/27(水) 17:41:14.30ID:BJxrpyNy0
>>432
日本人なんでそんな大豆好きなの……?
2019/03/27(水) 17:47:13.53ID:g9Jup/Y70
>>442
この程度のエネルギー量じゃ貧乏揺すり程度のこと
マグニチュードは1上がればエネルギー量32倍だからねー
大地震のM7級を開放しようと思ったら、M3級じゃ100万回以上かかる
2019/03/27(水) 17:48:08.19ID:KXWd+yoQd
>>442
トリガーになりえるからそうもいってられない。
2019/03/27(水) 17:49:47.46ID:aL4Xk/SZ0
韓米関係を左右するイラン制裁…米国務省「例外延長計画ない」
中央日報 3/27(水) 16:38配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000039-cnippou-kr

今日もトランプから無慈悲に釘バットで後頭部をドツかれるウリナラであった。

なんかもう「トランプの対北一括ビッグディール」にオールインして対米外交を
徹底的に疎かにしていたツケを纏めて支払わされているよね無ンムンは。
448名無し三等兵 (スフッ Sdea-U8CE)
垢版 |
2019/03/27(水) 17:50:24.65ID:TlndBNHQd
>>443
経済制裁を今か今かと待ち望んでるんじゃ無いかと思うんだけどな
経済失策をうちの国のせいにできるしあわよくば被害者面してだな…
2019/03/27(水) 17:50:49.61ID:57qFRvgOr
>>419
師匠、改二実装だからって興奮しないで
2019/03/27(水) 17:54:19.48ID:UuFS/EHc0
ちゃんと縛っておいたのに・・・
https://pbs.twimg.com/media/Bh418qPCMAA863C.jpg
2019/03/27(水) 17:54:45.82ID:mWAnDRl8M
>>438
颯爽と救助に現れる鯨舟
2019/03/27(水) 17:55:20.01ID:0Ep7Q6Q4d
>>447
まあこれ本邦も厳しいみたいだけどね
2019/03/27(水) 17:58:10.97ID:aL4Xk/SZ0
>>452
とは言え本邦は魔人アベがトランプとサシで話せる上に日米間の外交パイプはウリナラのそれより
遥かに太いし、交渉カードもそれなりに持っているけど、ムンムンはその非常にキビシーー!
2019/03/27(水) 18:02:08.35ID:SOYn9dOg0
>>452
本邦は世界で一番マシな部類だと思うぞ
欧州あたりは意識高すぎて自滅しただけだが
2019/03/27(水) 18:02:26.27ID:aL4Xk/SZ0
マレーシアで観艦式 日米中など13か国が参加
NHK 2019年3月27日 17時50分

マレーシアで、日本やアメリカ、中国など13か国が参加して観艦式が行われました。
日本としては海上交通の要衝であるマラッカ海峡や南シナ海に面するマレーシアとの関係強化を図るねらいがあるとみられます。

観艦式はマレーシアのマラッカ海峡にあるランカウイ島で行われ、海上自衛隊の護衛艦「あさぎり」や、アメリカ海軍第7艦隊の艦船
「ブルーリッジ」、それに、中国や韓国など13か国から合わせて40隻が参加しました。

式典ではマレーシア海軍の艦船にマハティール首相が乗り込み各国の船を船上から観閲しました。
マレーシアは海上交通の要衝であるマラッカ海峡や南シナ海に面していて、日本としては海上交通路=シーレーンの安全確保の
ためにもマレーシアとの関係強化を図るねらいがあるとみられます。

観艦式に合わせて開かれている防衛装備品の展示会を訪れていた薗浦健太郎総理補佐官は
「日本は開かれたインド太平洋を推進していてマレーシアなど東南アジアの国々との関係強化が重要だ」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190327/k10011862951000.html

えーと某国は「ナチのハーケンクロイツも同然の戦犯旭日旗を公然と掲げる反省無き国の軍艦と一緒の観艦式など参加できない」
とボイコットしなかったのは何でかなーーー??
2019/03/27(水) 18:03:40.05ID:KXWd+yoQd
>>455
明後日に( `ハ´)のところ行くんじゃなかったけ?
2019/03/27(水) 18:07:49.05ID:aL4Xk/SZ0
印、衛星破壊実験に成功=世界で4カ国目−モディ首相発表
時事通信 3/27(水) 16:28配信

インドのモディ首相は27日、テレビを通じて演説し、ミサイルで人工衛星を破壊する実験に成功したと発表した。
過去にミサイルによる衛星破壊に成功したのは米国、ロシア、中国の3カ国で、世界で4カ国目となる。

モディ氏は「今や宇宙でも防衛する能力を得た。 インドは宇宙大国の仲間入りを果たした」と成果を強調。
「インドにとって偉大な瞬間だ。 われわれ全員が誇るべきだ」と述べた。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190327-00000099-jij-asia

比較的短期間で破片の殆どが大気圏に突入して燃え尽きる低軌道の人工衛星破壊ならともかく、中国が
以前やらかした高軌道を周回する衛星の破壊だと、かなりの長期間にわたって破片が軌道上に散乱し
深刻な軌道汚染をもたらすけど、今回インドがやらかしたのはどちらだったのだろうか?
2019/03/27(水) 18:08:47.67ID:L5lBNs7v0
>>457
そのうちエーレンベルクが必要になるなこりゃ
2019/03/27(水) 18:12:15.72ID:8Z3jDQ3HM
>>448
韓国現政権が北主導の統一主義であるならば
以前の米国寄りの、北と一線を画した韓国に戻る選択肢を
可能な限り潰していかなくてはいけないので
米国の同盟国である日本との関係も悪化した方が良いという
彼らなりの合理的な理由で、行動し喋っていると思えばいいのでは。
2019/03/27(水) 18:12:43.58ID:8zbxqrLW0
>>447
これムン政権じゃなく従北政策やっていなくとも、同じムーブしていたと思うよ。
つか米べったり政権だったとしても。

彼らは自分の得になることは不変の権利って捉えるから。
2019/03/27(水) 18:14:44.89ID:qTYpRmiz0
>>421
無駄に戦線延ばしすぎた、という自滅に繋がる部分もあるような…
インパールとか…
2019/03/27(水) 18:15:58.63ID:9xJMj+Tn0
>>212
道化師が人を笑わせるのは良いんだが、勘違いして賢者のように振舞って人に笑われるのは
無様なことだと理解して欲しいな。
2019/03/27(水) 18:18:22.99ID:UjOUPfo/0
太平洋戦争って、言葉がもう……w
2019/03/27(水) 18:18:51.61ID:UuFS/EHc0
>>457
高度300kmの低軌道衛星だって。
宇宙空間に破片を残さないようにわざわざ低高度で実験したし、もし残っても今後数週間以内に
すべて地球に落っこちてくるから大丈夫だって声明を発表してる。

https://www.thenewsminute.com/article/india-tests-space-missile-shoots-down-satellite-pm-modi-announces-mission-shakti-99037
https://www.reuters.com/article/india-satellite-statement/india-says-anti-satellite-missile-test-aimed-to-deter-threats-to-its-space-assets-idUSL3N21E21B
2019/03/27(水) 18:19:00.95ID:+SyuXUJua
>>131
っていうか浮き沈み激しいね、中国人。
脊髄反射で生きてるのか?
2019/03/27(水) 18:20:47.94ID:IvcYessj0
わが国にとって第二次大戦とはアメリカとの太平洋における戦争がほぼ全てなのだ、わかったか
そのほかの有象無象は負けるはずがないのだよ
2019/03/27(水) 18:20:48.79ID:m0FdDgGg0
http://hkr-japan.jp/wp-content/uploads/2017/07/14733616_272178946510828_2701722978248294400_n-300x300.jpg7
三頭筋がすごいね。まあつきやすい部位なんだけどさ。でもみんな二頭筋をメインで鍛えてしまう。
2019/03/27(水) 18:20:53.68ID:UjOUPfo/0
>>465
アイヤー
って大騒ぎするのが、彼らの実際なんじゃないかなぁって
2019/03/27(水) 18:23:09.30ID:qTYpRmiz0
>>466
オランダとか忘れ去られているしね…
2019/03/27(水) 18:24:22.46ID:IvcYessj0
>>465
そんな感じでいる限り彼らは到底、先進国とは呼べないのだな
日本ですら真の先進国となったのがほんの30年前のことなのに中国人が真に高度な民度を持つにはあと50年はかかるであろう
2019/03/27(水) 18:24:51.98ID:kobjFKFU0
>>468
あいつら自国の政府のことは信用していないくせに
政府の反日プロパガンダにはあっさり引っ掛かるから
2019/03/27(水) 18:25:09.24ID:mZS+spxza
>>448
被害者として振る舞うことで責任を回避しつつ、財閥辺りを悪者にして毟り取ったカネを民衆へバラマキってとこか?
2019/03/27(水) 18:26:13.01ID:IvcYessj0
>>469
あんな風俗しか取り柄のない国は知らないですぅ

なんたる傲慢!
2019/03/27(水) 18:27:18.96ID:m0FdDgGg0
>>470真の先進国というか先進国でも有数トップレベルになったのが30年前だね。
90式の装甲の質見ると製鉄素材技術でアメリカというか世界を超えてたし。
2019/03/27(水) 18:27:58.66ID:9xJMj+Tn0
>>339
さすがに日本に領事館を置いてないような国は呼ばないだろう。
相手の負担もしゃれになんないだろうし。
2019/03/27(水) 18:28:47.92ID:RzCcg4Zz0
>>443
わかってないだろ
天皇がらみの発言とか地雷原でコサックダンスを踊ってるようなものだぞ

コイツは前回の発言で天皇陛下を「おっさん」呼ばわりしてるんだよな
日本のマスコミは完全スルーしたけど
2019/03/27(水) 18:33:56.97ID:IvcYessj0
>>474
あぁいや技術的な要素ではなくて国民一人当たりのそういった民度・意識が真に先進国たる水準になったのが80年代というわけでな
もちろん技術的な要素もこの時代が一番伸び代が大きかったけどね
2019/03/27(水) 18:34:49.33ID:SOYn9dOg0
>>476
天皇陛下を平成天皇と呼んで悪怯れもしない人にそんなこと言っても無駄
2019/03/27(水) 18:35:19.54ID:xpGXoEE3F
>>464
昔、宇宙空間に針ばら撒いた実験は高度いくつだっけ?
あれがまだ残ってて問題だったような
480名無し三等兵 (ササクッテロ Sp03-xpFb)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:35:55.35ID:lZA44hwHp
即位の礼の席次は

1.君主国 王族
2.君主国 首相、代理人
3.同盟国 元首、元首代理人
4.同盟国 首相、代理人
5.その他の元首

だったはず。だから
イギリス、スペイン、サウジ、タイあたりがまず来て
アメリカ、フランスとなる

ロシア、中国、韓国の順番は気になるね
あと、旧皇族と華族はどこまで呼ぶのか
2019/03/27(水) 18:39:24.70ID:9xJMj+Tn0
>>473
なんで太平洋にいたんですか?
2019/03/27(水) 18:40:38.31ID:ggTlsWsb0
>>480
間違いなくその他の元首でしょうな
しかもムンムン本人がくるわけないのでその代理扱い
何しろ、同盟国の友好国というだけであって直接の同盟関係にはありませんからね
え?オーストラリア?
あの国、英連邦で元首は英国女王陛下ですから
え?トンガ?
君主国ですからその他の国より上位に決まっています
483名無し三等兵 (ササクッテロ Sp03-xpFb)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:42:38.16ID:lZA44hwHp
その他きになるところ
イギリスとスペインの扱い、名門度でいうとブルボン家のスペインの方が上
北欧は力関係でいうとスウェーデンだが、ナポレオンの将校の子孫、デンマーク王家の方が上
2019/03/27(水) 18:44:02.69ID:ggTlsWsb0
>>483
在位期間による区分じゃないでしょうかね
一応あとくされがないですから
2019/03/27(水) 18:45:55.48ID:8Z3jDQ3HM
>>469
オランダとかそりゃ恨まれるわと思っても
そのあとすぐ忘れちゃうしね

>>476
>>天皇がらみの発言とか地雷原でコサックダンスを踊ってるようなものだぞ
を分かっていても、彼らにとって日本はどうでもいい存在と
判断してると思うんだよね、最悪韓国の経済はどうなっても良い
統一が第一なら、良好な日韓関係は邪魔でしかない。
2019/03/27(水) 18:47:21.62ID:AWK0dmHBM
NTTコムの人材引き止め策の記事
正攻法を封じているからか小手先の珍策ばかり

あれが広報になると思った担当者の気がしれない
2019/03/27(水) 18:48:29.33ID:60tUjWiEa
>>464
高度300km辺りは低軌道の人工衛星やISSがあるから言うほど大丈夫か?って感じはする
2019/03/27(水) 18:50:51.59ID:lwR0j6Ku0
>>339
国際連合加盟国193ヶ国では北朝鮮のみかな

日本が国家承認している各国の代表者と
欧州連合(EU)の大統領、欧州委員長、国連事務総長らを招待
各国の在京大使館等を通じて招待状を送付するという報道があったので
儀礼込みで本邦が大使館設けた195カ国を招待したことになるものと思われ
国連未加盟国バチカン、コソボ、クック及びニウエが入るはず

先の例から行くと、基本

・国家消滅(東西ドイツ統一により主権国家ではなくなった東ドイツ)
・内戦のため不参加(カンボジア)
・本邦の外交方針に伴う招待取り消し
(クウェート侵攻により宮内庁がお断り外務省が招待取り消し通告したイラク)

以外は何らかの形で招待に対する返礼か参列があると思われ
2019/03/27(水) 18:51:42.05ID:BJxrpyNy0
南朝の末裔さんってまだいるのかな?
2019/03/27(水) 18:51:53.08ID:beJuL6GI0
>>469
第二次世界大戦を自分で調べるようになるまで
なんでオランダが反日国家なのか、思いあたる節がなくて不思議だったですよね
2019/03/27(水) 18:53:03.68ID:ggTlsWsb0
>>485
東日本大震災関連の対応でやっと歴史の事象になったらしい
そりゃ生き残りがほぼ消えつつあるからね
2019/03/27(水) 18:54:25.39ID:YSx+h3270
>>488
サンクス。
その193カ国の中で、韓国代表を最下位に位置づけるべきだな。
そうすりゃ連中も、自分たちが格下扱いされてることを理解するだろう。
2019/03/27(水) 18:54:29.79ID:aL4Xk/SZ0
>>464
さすがに深刻な軌道汚染をもたらす高高度衛星の破壊は国際社会の目を気にして自粛したんですな。

今回インドは
>過去にミサイルによる衛星破壊に成功したのは米国、ロシア、中国の3カ国で、世界で4カ国目となる。

>モディ氏は「今や宇宙でも防衛する能力を得た。 インドは宇宙大国の仲間入りを果たした」と成果を強調。

なんて事を言ってますが、能力的には日本も低軌道の人工衛星を撃破可能なイージス艦のSM-Vを
保有しているから、やろうと思えばすぐにでもその仲間入りができるんですよな。

国内外の目を気にしてやらないだけで。

そしてまや級イージス艦やイージスアショアはより高高度のミサイルや衛星を破壊可能なSM-V2Aを
実装するから、限定的であるにしろ既に日本は宇宙戦争可能なハードを有していますしね。
2019/03/27(水) 18:54:53.67ID:ggTlsWsb0
>>489
自称ならまだそれなりにおりますで
正当性を主張するようなのはほぼ皆無になって、村の有名人とか神社でいろいろやってますレベルだけど
本書いてる人もいたはず
2019/03/27(水) 18:55:22.41ID:YSx+h3270
>>490
あれ〜?
本邦、オランダに何か酷いことしましたっけ?(すっとぼけ
2019/03/27(水) 18:55:45.90ID:beJuL6GI0
>>482
ムン代理の肩書なしに、有象無象の外交官あたりですますのに一票
2019/03/27(水) 18:57:04.18ID:ggTlsWsb0
そのうちSM-3 Block2 Bの開発に関与するんじゃないですかね日本も
開発凍結前に手を挙げていたことだしそのうちお呼びがかかるでしょう
これが完成すれば多弾頭核ミサイルの対処が可能になり、イージスアショアはより多くの目標を撃ち落とせることになりましょう
中国レベルだと弾道ミサイル完封すら確定された未来にできる
2019/03/27(水) 18:57:28.18ID:YSx+h3270
>>480
>イギリス、スペイン、サウジ、タイあたりがまず来て
>アメリカ、フランスとなる

やはり、こういう権威ある式典の席次となると、ブリテンさんを厚遇せんわけにはいかんよな。
2019/03/27(水) 18:57:28.97ID:AWK0dmHBM
自律・殺傷型無人機の規制が云々とあるが
中露が真っ先に従わないと無意味じゃない?
2019/03/27(水) 18:57:42.09ID:RzCcg4Zz0
【速報】ねらーが官邸のマジレスに突撃した模様
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201903/26hyokei.html
https://www.kantei.go.jp/jp/content/20190326hyokei01.jpg
https://www.kantei.go.jp/jp/content/20190326hyokei02.jpg
2019/03/27(水) 18:58:11.50ID:YSx+h3270
>>497
SM-3 BlockII B・・・
一発、おいくら億円するんだろうか・・・
2019/03/27(水) 18:58:22.13ID:3qR9N4wQ0
>>479
2年前の時点で、ウェスト・フォード計画でばら撒かれた針型アンテナのうち、
デブリとして登録されているのは42個らしい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E8%A8%88%E7%94%BB
>地球規模の無線通信を可能にすべく、4億8000万本 [3]の銅製ダイポールアンテナ
>(全長1.78cm、直径25.4μm(1961年)/17.8μm(1963年)の針) [4][5]が
>散布されて軌道上にリングを形成し、ウェストフォードの町に設置されたパラボラ
>アンテナを用いての遠隔地との通信を補助することとなった。
>2008年現在、針の塊のうちいくつかはなお軌道上に存在し[12]、ときおり再突入
>している [13] 。2017年10月時点で軌道上に確認されている針は42個である[14]。
2019/03/27(水) 18:58:41.95ID:AWK0dmHBM
ラングリッサーか
汚いファイアーエムブレム?
2019/03/27(水) 18:59:46.53ID:ggTlsWsb0
>>498
あとブータンとかも
ちょっと難しいのがルーマニアの王族かな
あそこ確か、国家として旧王族に「殿下」の称号許しているから即位していないだけで王政に近い国ですし
最近代替わりしたから箔付けと外交デビュー兼ねて王室の長がやってくるでしょう
2019/03/27(水) 19:01:08.15ID:qTYpRmiz0
>>339
10月の即位の礼には、国交をもつ195ヵ国と、EU大統領、欧州委員長、国連事務総長らに招待状を出した、という報道があったはず。
506ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ db68-yExI)
垢版 |
2019/03/27(水) 19:01:37.73ID:/GzRUMlX0
>>495
インドネシアを奪った挙句、戦後独立戦争できる様に兵員訓練した上に兵器を現地人にプレゼントしたことではない?
2019/03/27(水) 19:03:14.30ID:YSx+h3270
>>506
植民地取られたくらいで恨むなんて・・・>オランダさん
2019/03/27(水) 19:03:41.04ID:IvcYessj0
>>501
block IIAの時点で30〜40億するから、50億いっていてもおかしくはない
2019/03/27(水) 19:04:35.03ID:b36ECibG0
ねほりんぱほりん[終]▽介護士の過酷な現場 あなたが倒れる時は介護士がいない!?[字]
3/27 (水) 23:00 〜 23:30 (30分)
NHKEテレ1(Ch.2)
番組概要
顔出しNGの人物から赤裸々な話を聞き出すトーク番組を子ども番組伝統の人形劇として見せるスタジオショー。
今回はアンコール「介護士」

番組詳細
ゲストはともに介護士として働く30代夫婦。お年寄りからの暴言や暴力は日常茶飯事、
介護したつもりが虐待だと家族に通報されることも。
尽くした利用者にのどを蹴られたときには思わず殺意に似た感情を覚えた。
高くはない給料に、妻が妊娠したときには将来の不安からうつになって休職。
再び仕事に復帰し、自分が必要とされることが嬉しくて「ありがとう」のひと言を糧にふんばる日々。
つらい現場に、ムカムカします。
-----------------

なんでブタなのかと言うと、ブーフーウーというのが元ネタらしい
知らんがな
2019/03/27(水) 19:08:24.55ID:ggTlsWsb0
>>501
GBIなみのお値段にはなるでしょうね
30から50億くらいでしょう
2019/03/27(水) 19:09:34.66ID:/bxmpqfL0
>>SM-3 block2B

技術を勝手に売られる前提の共同開発…
2019/03/27(水) 19:09:59.64ID:aL4Xk/SZ0
未だグダグダの内戦が続き中央政府が首都近郊しか実効支配していなさそうなソマリアも、
今回は日本に元首や閣僚を堕したりもとい出したりするんだろうか?

ソマリア沖は実質的な国連海軍とその指揮下に無い中ロ海軍が我が物顔で管轄しているけど、
本来なら主権国家の領海とEEZをこんな形で外国が好き勝手に管理するなんて国際法的に
許されない事ですしね。

しかし肝心のソマリア中央政府が、領海どころか国内の大半を実効支配できない状況なんで、
国連がその管理を代行しても文句が言えない状態です。

そして艦船をソマリア沖に派遣している主要海軍国にしても、比較的低コスト/低リスクで目に見える
「国際貢献」をアピールできるメリットがあるし、火事場の中東で何かあった場合、その近海に
対応可能な艦艇や兵力が常駐していれば、本国から泥縄式に展開しなくても済みます。

それに日本や韓国や中国の場合、低脅威度の海域で海外派遣や長期展開任務の経験を
海軍要員らがコンスタントに獲得できるメリットもあるので、ソマリア沖の海賊が激減した今も
主要国はソマリア沖での展開任務を止めようとは言い出しません。
2019/03/27(水) 19:10:05.28ID:b36ECibG0
https://togetter.com/li/1332129

笑得大使 #JusticeForMahohon @beautiful_mofu
河野太郎って呟いたら
御本人様がエゴサーチして
引用リプしてくださるって
本当ですか?笑笑

河野太郎 @konotarogomame
いや、私はそれほど暇ではありません(キッパリ)
2019/03/27(水) 19:10:58.40ID:RzCcg4Zz0
>>509
NHKの、というか国民的超人気番組だぞ>ブーフーウー
中の人が大山のぶ代だったり黒柳徹子だったり
ちなみにオオカミさんの中の人は帰国事業で北に渡ったっきり行方不明… (´・ω・`)
2019/03/27(水) 19:11:46.81ID:/lUNlMXc0
コインハイブ事件 横浜地裁、Webデザイナー男性の主張認め「無罪」判決

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1903/27/news065.html

無罪になって良かった
2019/03/27(水) 19:13:13.96ID:4ZDNQtgba
>>357
元本屋モドキやけど一般で買えるものもあったりするでよ>副読本
ドリルとかだと答えがついて無かったりするけど……
2019/03/27(水) 19:13:19.52ID:xddBW8wvM
>>321
ペットを料理するなんて
各国元首を何だと思ってるんだ
518ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ db68-yExI)
垢版 |
2019/03/27(水) 19:14:18.09ID:/GzRUMlX0
>>507
こうは言いたくないが三下みがあるよな
2019/03/27(水) 19:14:31.66ID:lwR0j6Ku0
>>492
>>488の補足訂正
> ・国家消滅(東西ドイツ統一により主権国家ではなくなった東ドイツ)
> ・内戦のため不参加(カンボジア)
> ・本邦の外交方針に伴う招待取り消し
> (クウェート侵攻により宮内庁がお断り外務省が招待取り消し通告したイラク)
これ()内は前回の事項ね

なので、これから即位礼正殿の儀までの間に
・国家消滅
・内戦のため不参加
・本邦の外交方針に伴う招待取り消し
が無い限りは招待はそのまま

外交方針に伴う招待取り消しに関しては、該当国が他国への武力侵攻した、
とかいう類の相当な理由に基くものになると思われ

あとは他の人が言っているような君主国であるとか皇室との関係とか
参列する各国要人の地位や本邦的な軽重から
外交プロトコルに基く席次決めになるだろう

あと特記するが
>その193カ国の中で、韓国代表を最下位に位置づけるべきだな。
>そうすりゃ連中も、自分たちが格下扱いされてることを理解するだろう。
ぶっちゃけこれはないと見る

本邦の皇室の即位礼は他国の儀礼時の席次の参考例・
基準ともなっているため、外交儀礼上割と当たり障りないものとなると思われ

むしろ、本邦の韓国に対する位置付けについてはその後の即位に伴う外交で明示されると見てる
「国と国民に対する位置付け」ではなく「該当国の政府及び有権者に対する扱い」として
2019/03/27(水) 19:14:40.87ID:2reGqsGf0
>>497
ロシアが極超音速弾やICBMを滑空型に換装する事が現実化しつつある情勢で、
更なる大型モーターと軽量弾頭予定だったブロック2Bは開発しても終える頃には陳腐化するからキャンセルだろう。
仮に再開されても過去に計画されていたブロック2Bとは別物にせざるを得ない。
2019/03/27(水) 19:18:07.04ID:WHjEYn9vd
あうち。HJ-12と間違えました。
でも、HJ-10がほとんどの陸自のAFVを撃破可能なのは本当。

>>380
HJ-10に関する指摘はありがとう。


ランド研究所が時々予算くれとレポート出してるように日本もできないものか。
2019/03/27(水) 19:18:41.64ID:jiO1otdR0
>>293
これはもうダメかも分からんね
2019/03/27(水) 19:19:05.11ID:IvcYessj0
>>520
いや、対中・対北に対抗するためのIIB開発は続行するんじゃないかね?
もしかしたら滑空弾対処はSM-3シリーズではなく全くの新シリーズになる可能性もある
2019/03/27(水) 19:19:23.91ID:lpBlxS8/a
>>469
デ・ロイテルを艦これに実装すればオタからの知名度はもう少しマシになるかも

>>482
オージー、カナダ、NZは英本国国王の下に、独自の名目元首として総督が居ますので、まあそれが来ます罠。
総督なので大統領格になるかな?

各国元首の序列一番は、たぶんローマ教皇、次席で英女王(恐らく名代でチャールズ王太子かヘンリー王子か)
2019/03/27(水) 19:19:46.65ID:m0FdDgGg0
オランダは引き籠りニートが自立しろと他人の家から叩きだされたのを逆恨みしてる感じね。
こんな糞野郎の恨みとかなんやら一笑に付してやればいい。
2019/03/27(水) 19:21:03.76ID:8Z3jDQ3HM
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1903/27/news111.html

 ドワンゴは3月27日、サイバーエージェント子会社のAbema TVと
動画配信で協業すると発表した。ドワンゴの動画サービス「niconico」で、
インターネットテレビ局「Abema TV」の番組を配信する。
ドワンゴの夏野剛社長は「(動画配信サービス)はYouTubeが一強」とし、
Abema TVとの“共闘”を目指す。


今更感があるのだがいけるのかなあ
2019/03/27(水) 19:23:40.48ID:zmRmtssUM
最近のアングロサクソン国家の急激な没落を見てると米英とは関与しつつ
EU中国にもパイプ持つのが正解な気がしてくるけど、、

それでもユーラシア大陸国家とは距離をおいた方がいいのかね
2019/03/27(水) 19:24:07.13ID:b36ECibG0
>>526
ニコニコでテレビを見れるようにすればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況