!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ102【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553082173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ103【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ cf1b-9gjM [153.182.56.167])
2019/03/28(木) 17:07:30.64ID:1MnK7Wlm0453名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/03/31(日) 20:10:48.53ID:GfjvqCy20 でもアメリカと喧嘩したらコーラ飲めなくなっちゃうじゃん
454名無し三等兵 (スププ Sdbf-X1Z/ [49.96.16.78])
2019/03/31(日) 20:16:51.17ID:fidDaHFXd 何かやけに伸びてると思ったらまた「日本ガー」か
あとは人民解放軍大好きで自衛隊というか西側大嫌いな人も来ておられるようで
あとは人民解放軍大好きで自衛隊というか西側大嫌いな人も来ておられるようで
456名無し三等兵 (スップ Sd3f-+REV [1.66.97.123])
2019/03/31(日) 20:19:19.98ID:B3nCciyCd こうゆう物事を2元論で語る阿呆が植民地奴隷になる。
こんな土人ばかりになったら日本おしまいダー。
こんな土人ばかりになったら日本おしまいダー。
457名無し三等兵 (スップ Sd3f-+REV [1.66.97.123])
2019/03/31(日) 20:21:06.17ID:B3nCciyCd 対立煽って間接統治で富を得る。
あれ、どっかで観た光景w
あれ、どっかで観た光景w
458名無し三等兵 (ワッチョイ 1769-r4m/ [180.9.105.173])
2019/03/31(日) 20:24:36.75ID:ek0Hplqa0459名無し三等兵 (ワッチョイ 3795-bEff [218.110.18.64])
2019/03/31(日) 20:27:18.91ID:PvEhP2zP0 F-3開発って今回の場合は「試作機製造」事業のことを指すみたいだぞ。
460名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-twBZ [175.177.5.80])
2019/03/31(日) 20:35:17.68ID:D8FIfjs20 F-2の試作機は4機だったけど今回は何機だろう
461名無し三等兵 (スップ Sd3f-+REV [1.66.97.123])
2019/03/31(日) 20:40:51.59ID:B3nCciyCd スクランブルにしか使わない飛行機に5兆円も使うより
赤ちゃんうまれたら御祝いに500万円あげんの10年くらい続けて出生率あげたほうがよくね
中国なんかより子供嫌うネトウヨ老人のが日本人の害
赤ちゃんうまれたら御祝いに500万円あげんの10年くらい続けて出生率あげたほうがよくね
中国なんかより子供嫌うネトウヨ老人のが日本人の害
462名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-9gjM [153.182.56.167])
2019/03/31(日) 20:44:05.93ID:4FI7uHxs0 >>156 の長尺版がですがスレに貼ってあった
戦闘機開発の最前線 英軍事企業を独自取材 長尺編[2019/03/31 14:48] テレビ朝日
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000151139.html
将来戦闘機の増加分はIHIの社長やMHIの会長にインタビューした分とレーダーについて
防衛装備庁の担当の人にインタビューした分のようです。
戦闘機開発の最前線 英軍事企業を独自取材 長尺編[2019/03/31 14:48] テレビ朝日
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000151139.html
将来戦闘機の増加分はIHIの社長やMHIの会長にインタビューした分とレーダーについて
防衛装備庁の担当の人にインタビューした分のようです。
463名無し三等兵 (スップ Sd3f-+REV [1.66.97.123])
2019/03/31(日) 20:44:43.64ID:B3nCciyCd 日の丸旭日旗を掲げる声だかに叫ぶ阿呆老人たちよ
真の愛国とは赤ちゃんを高い高いすることではないか
真の愛国とは赤ちゃんを高い高いすることではないか
464名無し三等兵 (ワッチョイ 5743-N5Cn [118.241.184.50])
2019/03/31(日) 20:44:59.05ID:afgHA3Z80 男女共同参画とかODA削って 3人目から出すなら悪く無いかもね
466名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-9gjM [153.182.56.167])
2019/03/31(日) 21:14:27.79ID:4FI7uHxs0 >>462
IHIの社長の映像は2018年度 第2四半期決算発表(2018年11月1日開催)
で前に記者会見映像をテレ朝で出してたんだけど、前に出てない発言部分だろう。
MHIの会長の映像は国際航空宇宙展2018東京の分かな?去年11月末の。
IHIの社長の映像は2018年度 第2四半期決算発表(2018年11月1日開催)
で前に記者会見映像をテレ朝で出してたんだけど、前に出てない発言部分だろう。
MHIの会長の映像は国際航空宇宙展2018東京の分かな?去年11月末の。
467名無し三等兵 (スプッッ Sddf-DqHn [183.74.206.17])
2019/03/31(日) 21:14:29.47ID:fPOq/n0Ad >>463
でも君は一生赤ちゃんと縁無いよねw
でも君は一生赤ちゃんと縁無いよねw
468名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0b-zWeV [126.35.129.8])
2019/03/31(日) 21:18:56.66ID:rmzNiQ77p そいつは脳みそ10年以上前に止まったままだから相手するだけ無駄
中国は今アメリカに経済戦争仕掛けられてヒーヒー言ってるのに
「アメリカは中国と対立しない!米中が手を組んで日本を叩く!」
というひと昔前のシナ人のファンタジーを今頃言い出してる
中国は今アメリカに経済戦争仕掛けられてヒーヒー言ってるのに
「アメリカは中国と対立しない!米中が手を組んで日本を叩く!」
というひと昔前のシナ人のファンタジーを今頃言い出してる
469名無し三等兵 (スップ Sd3f-+REV [1.66.97.123])
2019/03/31(日) 21:25:39.53ID:B3nCciyCd 中国共産党の優先順位はこうではないか?
1位 共産党支配体制の維持
2位 経済成長
3位 領土問題
共産党支配態勢維持出来るなら経済は妥協するのでは
日本は後先考えないでハワイ攻撃したマヌケだけど中国人は慎重なリアリストだからね
1位 共産党支配体制の維持
2位 経済成長
3位 領土問題
共産党支配態勢維持出来るなら経済は妥協するのでは
日本は後先考えないでハワイ攻撃したマヌケだけど中国人は慎重なリアリストだからね
470名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-9gjM [153.182.56.167])
2019/03/31(日) 21:33:31.03ID:4FI7uHxs0471名無し三等兵 (ワッチョイ d7de-bZii [60.37.141.94])
2019/03/31(日) 21:35:42.31ID:FA55eXYa0 >>470
キャノピーが既存品の流用なのに?ww
キャノピーが既存品の流用なのに?ww
472名無し三等兵 (ワッチョイ d7de-bZii [60.37.141.94])
2019/03/31(日) 21:53:54.09ID:FA55eXYa0 >>440
ネットワークに一切接続しないとかw
ネットワークに一切接続しないとかw
474名無し三等兵 (ワッチョイ 57da-NIjJ [118.18.190.129])
2019/03/31(日) 22:46:52.31ID:9FvlOkIT0 反射面積が下がったとは言ってないから
なんか要素技術を獲得したというニュアンスの話だろ
なんか要素技術を獲得したというニュアンスの話だろ
475名無し三等兵 (ブーイモ MM3b-rQEx [210.138.179.204])
2019/03/31(日) 22:58:01.49ID:hc96nJOsM476名無し三等兵 (ワッチョイ 1769-r4m/ [180.9.105.173])
2019/03/31(日) 23:06:00.74ID:ek0Hplqa0 例えばメタマテリアルで機体形状に依存せずにレーダー波の反射方向を制御できるのならば、現行のF-22、F-35を超えたと言えるかもな。
アクティブ反射制御なら速度欺瞞や敵レーダーのフィルター処理の欺瞞も可能だし。
アクティブ反射制御なら速度欺瞞や敵レーダーのフィルター処理の欺瞞も可能だし。
477名無し三等兵 (スップ Sdbf-Txcw [49.97.93.226])
2019/03/31(日) 23:58:53.86ID:/wsaVCYMd つか結局エンジン燃焼試験動画来なかったのか、久しぶりに来たけどネタが投下されてないクソ下らねえいつもの流れ見て損したわ
478名無し三等兵 (スフッ Sdbf-4Hvk [49.104.27.187])
2019/04/01(月) 00:06:20.67ID:+Ygy5DPOd ふー、単発書き込みと、2レス以上の書き込みを無条件でNGにしたら随分スッキリしたよ。
479名無し三等兵 (ワッチョイ ff63-r4m/ [153.169.147.132])
2019/04/01(月) 00:08:24.49ID:NFCv1gKr0480名無し三等兵 (スップ Sdbf-Txcw [49.97.93.226])
2019/04/01(月) 00:11:46.69ID:287iiHwRd >>479
どうも
どうも
481名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/04/01(月) 00:25:41.21ID:CC6vLr670 そもそもIHIはXF-5の時点で、金と時間と人さえあればもっとすげえの作れるよってシンポジウムで言ってたわけで。
営業でもねえエンジニアが軽々しくそんな事いうわけがなく、実際XF-9というものが出てきた。
別にフカシでもなんでもなく、彼らは出来ると思っていたし根拠もあったんだろう。
営業でもねえエンジニアが軽々しくそんな事いうわけがなく、実際XF-9というものが出てきた。
別にフカシでもなんでもなく、彼らは出来ると思っていたし根拠もあったんだろう。
482名無し三等兵 (ワッチョイ 973d-068C [222.159.171.166])
2019/04/01(月) 00:43:42.20ID:Fxv1A75i0 >>350
> 《海自》
> F-35C
> F/A-18EJ/FJアドバンスドホーネット
仮に日本がCATOBAR空母を保有するとしても人員の育成や空母の建造期間からして
今すぐにCATOBAR空母保有計画を正式にスタートしても実際の保有までは最低でも20年は要するから、
さすがに日本のCATOBAR空母が就役して作戦展開できるようになる時点では、
F/A-18E/Fは確実に陳腐化して完全に時代遅れになっている
> 《海自》
> F-35C
> F/A-18EJ/FJアドバンスドホーネット
仮に日本がCATOBAR空母を保有するとしても人員の育成や空母の建造期間からして
今すぐにCATOBAR空母保有計画を正式にスタートしても実際の保有までは最低でも20年は要するから、
さすがに日本のCATOBAR空母が就役して作戦展開できるようになる時点では、
F/A-18E/Fは確実に陳腐化して完全に時代遅れになっている
483名無し三等兵 (ワッチョイ 973d-068C [222.159.171.166])
2019/04/01(月) 00:52:07.09ID:Fxv1A75i0 >>365
> ホーネットいれるぐらいなら海自の航空隊の護衛機としてF-15J(空自お下がり)をいれた方が無難なんだよな
海軍が陸上戦闘機(だけでなく陸上攻撃機もだったが)を保有して帝国陸軍航空隊(今なら空自)とリソースの奪い合いをするという帝国海軍の愚をそれほど繰り返したいか
海自の水上艦部隊が戦闘機の護衛を要するならば作戦における3自衛隊の統合運用化を徹底すれば良いだけの話
陸上戦闘機という同様のリソースを海自と空自という複数の自衛隊で保有するのはあらゆる意味で無駄だし将来のリソースの分捕り合戦による敵と戦う前に自国内で戦うという
旧軍の愚かしい失敗を繰り返す火種を作るだけ
海自がCATOBAR空母を保有してCTOL艦上戦闘機を空自の戦闘機部隊とは別に保有するのならば構わないが、旧海軍の局地戦闘機という名前の陸上戦闘機を保有するような
愚かしい真似は絶対に繰り返してはならない(一式陸攻などの陸上攻撃機に至っては論外)
> ホーネットいれるぐらいなら海自の航空隊の護衛機としてF-15J(空自お下がり)をいれた方が無難なんだよな
海軍が陸上戦闘機(だけでなく陸上攻撃機もだったが)を保有して帝国陸軍航空隊(今なら空自)とリソースの奪い合いをするという帝国海軍の愚をそれほど繰り返したいか
海自の水上艦部隊が戦闘機の護衛を要するならば作戦における3自衛隊の統合運用化を徹底すれば良いだけの話
陸上戦闘機という同様のリソースを海自と空自という複数の自衛隊で保有するのはあらゆる意味で無駄だし将来のリソースの分捕り合戦による敵と戦う前に自国内で戦うという
旧軍の愚かしい失敗を繰り返す火種を作るだけ
海自がCATOBAR空母を保有してCTOL艦上戦闘機を空自の戦闘機部隊とは別に保有するのならば構わないが、旧海軍の局地戦闘機という名前の陸上戦闘機を保有するような
愚かしい真似は絶対に繰り返してはならない(一式陸攻などの陸上攻撃機に至っては論外)
484名無し三等兵 (ワッチョイ 178e-068C [180.28.169.40])
2019/04/01(月) 01:25:42.24ID:6NiUCxgN0 >>481
やろうと思えば2005年までにはF404級つくれたろうしな
やろうと思えば2005年までにはF404級つくれたろうしな
485名無し三等兵 (ワッチョイ 1746-qTyv [180.39.6.28])
2019/04/01(月) 02:11:05.34ID:Oz+SF9L20 現状で日本が比較出来る最新レーダーはAPG81レーダーだがそれとの比較で探知距離なら1.5倍は難しくないかな
JAPG2が79と同等っていうがF18のレーダーの性能ってどうやって日本は知ったのだろうか?FXでのメーカーの提示とかかな
JAPG2が79と同等っていうがF18のレーダーの性能ってどうやって日本は知ったのだろうか?FXでのメーカーの提示とかかな
486名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/04/01(月) 02:26:35.95ID:CC6vLr670 >>485
ただ出力を上げただけじゃ、ノイズでなんもわからんので、単純に搭載するCPUの演算能力向上もあるんじゃないかな。
どんだけ出力があっても、ノイズフィルタの演算が遅けりゃ電力を食うだけで意味もない。
ただ出力を上げただけじゃ、ノイズでなんもわからんので、単純に搭載するCPUの演算能力向上もあるんじゃないかな。
どんだけ出力があっても、ノイズフィルタの演算が遅けりゃ電力を食うだけで意味もない。
487名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/04/01(月) 02:45:26.29ID:CC6vLr670 ちなみに演算能力やら出力増強やらの電気を食う能力向上は、かならず冷却の問題にぶちあたる。
地上じゃ上手く動いても、お空の上ではどうかというお話も。
できりゃあファンレスにしたいんだけど、ファンレスにしたら当然演算能力は限られるわけで。
地上じゃ上手く動いても、お空の上ではどうかというお話も。
できりゃあファンレスにしたいんだけど、ファンレスにしたら当然演算能力は限られるわけで。
488名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-X1Z/ [114.190.112.36])
2019/04/01(月) 02:45:34.42ID:xFBTNEXo0489名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-Dg0T [221.37.234.13])
2019/04/01(月) 03:13:46.89ID:Xx2rS9Ab0 最初の予定では3d級(F3-400)→5d級(XF5-1)→10d級
こういうステップでエンジン開発をしていく予定だった
エンジンの大きさとしてはF414位を考えていたのでは?
幻に終わった国産FSXの延長みたいな規模の戦闘機だったのだろう
23DMU,24DMUとかはまだその頃の構想の面影が残っている
その後の研究で中型戦闘機では航続距離と対空ミサイルの搭載量が不足ということで
より高出力のエンジン開発に計画が変更されXF9-1として開発がスタート
次期戦闘機も25DMU,26DMUみたいな大型戦闘機が構想され現在に到っている
こういうステップでエンジン開発をしていく予定だった
エンジンの大きさとしてはF414位を考えていたのでは?
幻に終わった国産FSXの延長みたいな規模の戦闘機だったのだろう
23DMU,24DMUとかはまだその頃の構想の面影が残っている
その後の研究で中型戦闘機では航続距離と対空ミサイルの搭載量が不足ということで
より高出力のエンジン開発に計画が変更されXF9-1として開発がスタート
次期戦闘機も25DMU,26DMUみたいな大型戦闘機が構想され現在に到っている
490名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ZTi4 [121.103.184.169])
2019/04/01(月) 03:19:01.32ID:CC6vLr670 そもそもXF-5が今のサイズになったのは試験設備に予算が出なかったからなだけだしな。
ほんだからみんな試験設備がどうなるるかを非常にマークしていたけど、なんかいきなりXF-9出てきて大混乱。
ほんだからみんな試験設備がどうなるるかを非常にマークしていたけど、なんかいきなりXF-9出てきて大混乱。
491名無し三等兵 (ワッチョイ 178e-068C [180.28.169.40])
2019/04/01(月) 03:41:34.05ID:6NiUCxgN0492名無し三等兵 (ワッチョイ d748-r4m/ [220.211.221.110])
2019/04/01(月) 04:41:40.41ID:+SoYTkhI0 甦る零戦によるとXF5-1はAB推力12tにする自信があったらしいな
493名無し三等兵 (ワッチョイ 37ba-9gjM [112.69.45.31])
2019/04/01(月) 04:57:32.84ID:C/MhmaLp0 こんばんわ★創価学会男子部の代表です。池田大作の孫です。
http://y2u.be/NonC6vDomWc
http://y2u.be/NonC6vDomWc
494名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-Dg0T [221.37.234.13])
2019/04/01(月) 05:06:31.53ID:Xx2rS9Ab0 幻の国産FSXはF404を搭載するつもりだったと言われている
だいたい初期のグリペンとほぼ同じエンジンを考えていたと言われている
PW1120やRB199も候補エンジンではあったが
PW1120は推力は大きいがサイズも大きい上に量産されるか不明
RB199はサイズが小さくて小推力なので性能不足になる可能性があった
だいたい機体サイズはラファールクラスの大きさでASM-1/2を胴体下面に4発搭載
空対空戦闘の場合には胴体下面に中射程ミサイルを4発搭載する予定だった
F-1後継機と言われていたがF-4後継機まで兼ねることを狙っていた模様
対艦ミサイル4発搭載ばかりが注目されていたが実際には対空戦闘能力も高い機体を構想していた
だいたい初期のグリペンとほぼ同じエンジンを考えていたと言われている
PW1120やRB199も候補エンジンではあったが
PW1120は推力は大きいがサイズも大きい上に量産されるか不明
RB199はサイズが小さくて小推力なので性能不足になる可能性があった
だいたい機体サイズはラファールクラスの大きさでASM-1/2を胴体下面に4発搭載
空対空戦闘の場合には胴体下面に中射程ミサイルを4発搭載する予定だった
F-1後継機と言われていたがF-4後継機まで兼ねることを狙っていた模様
対艦ミサイル4発搭載ばかりが注目されていたが実際には対空戦闘能力も高い機体を構想していた
495名無し三等兵 (ラクッペ MMcb-ycr5 [110.165.161.123])
2019/04/01(月) 05:31:46.32ID:4d5uE77wM 無駄な議論だよ
できない論者はXF5を見てもF404程度のエンジンすら日本は作れないって言い続けるんだから
できない論者はXF5を見てもF404程度のエンジンすら日本は作れないって言い続けるんだから
496名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-k9U+ [133.209.224.37])
2019/04/01(月) 05:49:37.41ID:BWwBDHxo0 >>495
当時作れなかったと今作れないは別だけどな、今作れないとか言ってるのはアレだが
当時作れなかったと今作れないは別だけどな、今作れないとか言ってるのはアレだが
497名無し三等兵 (ラクッペ MMcb-ycr5 [110.165.161.123])
2019/04/01(月) 05:52:06.72ID:4d5uE77wM498名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-X1Z/ [114.190.112.36])
2019/04/01(月) 05:53:38.96ID:xFBTNEXo0499名無し三等兵 (ワッチョイ ff1b-9gjM [153.182.56.167])
2019/04/01(月) 05:55:42.18ID:JcJVrS410 >>492
その本のP.80-83に経緯が書いてありますね。XF5-1のIHI側責任者は
「8トンでも10トンでもできますよ」Iといったそうです。あと将来の戦闘機で
10-15トンが必要なのにXF5-1が5トンなので、日本には技術がなくて
大きなエンジンが作れないといった話を否定して、「この世界では小さいエンジンが
作りにくく、むしろ大きいエンジンの方がわりと作りやすいのが理解されていない」
とのことです。
出典
雑誌 航空情報 2010年6月号 P.79-80 前間が行く!第16回
IHIXF5-1、XF7責任者インタビュー
そういえば前間氏って歴史秘話ヒストリアの戦艦大和の回でVTR出演
してたな。
その本のP.80-83に経緯が書いてありますね。XF5-1のIHI側責任者は
「8トンでも10トンでもできますよ」Iといったそうです。あと将来の戦闘機で
10-15トンが必要なのにXF5-1が5トンなので、日本には技術がなくて
大きなエンジンが作れないといった話を否定して、「この世界では小さいエンジンが
作りにくく、むしろ大きいエンジンの方がわりと作りやすいのが理解されていない」
とのことです。
出典
雑誌 航空情報 2010年6月号 P.79-80 前間が行く!第16回
IHIXF5-1、XF7責任者インタビュー
そういえば前間氏って歴史秘話ヒストリアの戦艦大和の回でVTR出演
してたな。
500名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-Dg0T [221.37.234.13])
2019/04/01(月) 05:57:33.39ID:Xx2rS9Ab0 正確にいうとFSXで国産エンジンは無理とされたのは
あくまでもF-1退役のスケジュールに合わせてエンジン用意が無理ということで
日本にエンジン開発が絶対に無理という話ではなかった
現にT-4練習機ではF3エンジンを国内開発して後にA/Bまで装着した試験をしている
バカはある一部の話を切り取って日本にエンジン開発は絶対に無理にまで話を曲解した
あくまでもF-1退役のスケジュールに合わせてエンジン用意が無理ということで
日本にエンジン開発が絶対に無理という話ではなかった
現にT-4練習機ではF3エンジンを国内開発して後にA/Bまで装着した試験をしている
バカはある一部の話を切り取って日本にエンジン開発は絶対に無理にまで話を曲解した
501名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-Dg0T [221.37.234.13])
2019/04/01(月) 06:21:25.72ID:Xx2rS9Ab0 >>499
XF9-1への自信を持つのがわかる話だ
スリムで小ぶりのXF9-1でF119と同等以上の推力を発揮
だから世界最高水準なんだという話だ
エンジンサイズを考えずにF119と並んだだけとか言ってるのはバカ丸出しということか
XF9-1への自信を持つのがわかる話だ
スリムで小ぶりのXF9-1でF119と同等以上の推力を発揮
だから世界最高水準なんだという話だ
エンジンサイズを考えずにF119と並んだだけとか言ってるのはバカ丸出しということか
502名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-n6Kn [61.245.48.226])
2019/04/01(月) 06:53:35.67ID:fKVv4qaB0 >>484
>やろうと思えば2005年までにはF404級つくれたろうしな
車のエンジンと同じだよ。1980年頃には既にアメリカを超えていた。↓
https://pbs.twimg.com/media/DD-jKI9UMAAssuV.jpg
産業用のガスタービンエンジンは、大型戦闘機用エンジンより一桁大きく、
耐久性は二桁多く必要。当時は練習機用のエンジン(F3)しか需要が無かっ
たから作らなかっただけだろう。アメリカがF-2用のエンジンを売ってくれ
ないと分かってから(1980年代半ば以降)作り始めたんだと思う。
>やろうと思えば2005年までにはF404級つくれたろうしな
車のエンジンと同じだよ。1980年頃には既にアメリカを超えていた。↓
https://pbs.twimg.com/media/DD-jKI9UMAAssuV.jpg
産業用のガスタービンエンジンは、大型戦闘機用エンジンより一桁大きく、
耐久性は二桁多く必要。当時は練習機用のエンジン(F3)しか需要が無かっ
たから作らなかっただけだろう。アメリカがF-2用のエンジンを売ってくれ
ないと分かってから(1980年代半ば以降)作り始めたんだと思う。
503名無し三等兵 (ワッチョイ 57be-tsAt [118.237.157.105])
2019/04/01(月) 08:19:42.45ID:d9/2ud/N0 >>502
確かに戦闘機エンジンと発電所のエンジンは共用可能な技術も多いが、
それ以外に必要な技術もあるよ。
現時点でXF9は世界最高の戦闘機エンジンの試作機だと思うが、
アメリカと比べるのは30年くらい開発時期の差があるのであまり意味はないだろう。
F135も運用速度が違うのでバイパス比が大きく、これも比較対象として不適当だ。
確かに戦闘機エンジンと発電所のエンジンは共用可能な技術も多いが、
それ以外に必要な技術もあるよ。
現時点でXF9は世界最高の戦闘機エンジンの試作機だと思うが、
アメリカと比べるのは30年くらい開発時期の差があるのであまり意味はないだろう。
F135も運用速度が違うのでバイパス比が大きく、これも比較対象として不適当だ。
504名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-k9U+ [133.209.224.37])
2019/04/01(月) 08:30:29.34ID:BWwBDHxo0505名無し三等兵 (ワッチョイ 57be-tsAt [118.237.157.105])
2019/04/01(月) 11:08:27.31ID:d9/2ud/N0 >>504
小さくもだけど、軽く、同じ容積でもより細く、戦闘機用ならRCSもだね。
エンジンもそうだけど、
少なくとも必要な性能の戦闘機を開発する要素技術は全て国内で揃ったと見て間違いない。
順当に行けば成功と見なせる目標仕様を大きく上回るだろう。
たとえ性能的に見劣りがしても、技術が不足し海外メーカーからの技術移転が.必須でも、
自国での開発には経済的にも国内技術の蓄積にも大きなメリットがある。
だから、中国も韓国も自国開発でやっている。
この日本の状況で海外メーカーに依存するような開発を決断する理由はない。
だが、次はドローンがどうのとか無人機AIが、ソフト技術がどうのとかいうレスする奴が湧くだろうねw
小さくもだけど、軽く、同じ容積でもより細く、戦闘機用ならRCSもだね。
エンジンもそうだけど、
少なくとも必要な性能の戦闘機を開発する要素技術は全て国内で揃ったと見て間違いない。
順当に行けば成功と見なせる目標仕様を大きく上回るだろう。
たとえ性能的に見劣りがしても、技術が不足し海外メーカーからの技術移転が.必須でも、
自国での開発には経済的にも国内技術の蓄積にも大きなメリットがある。
だから、中国も韓国も自国開発でやっている。
この日本の状況で海外メーカーに依存するような開発を決断する理由はない。
だが、次はドローンがどうのとか無人機AIが、ソフト技術がどうのとかいうレスする奴が湧くだろうねw
506名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-k9U+ [133.209.224.37])
2019/04/01(月) 11:11:03.52ID:BWwBDHxo0 >>505
最近の流行りは予算らしいぞw
最近の流行りは予算らしいぞw
507名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-MMF7 [153.157.154.116])
2019/04/01(月) 11:12:39.69ID:WCB1hni5M 随伴する無人戦闘機は「造る」とi3 Fighter構想で明記してあるので、遅くても2025年ぐらいには研究が始まるでしょうね。
細部までコントロールする権利があってエンジン含めて国内生産出来るなら、日英共同開発でも問題ないかも。
細部までコントロールする権利があってエンジン含めて国内生産出来るなら、日英共同開発でも問題ないかも。
508名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-k9U+ [133.209.224.37])
2019/04/01(月) 11:16:21.27ID:BWwBDHxo0509名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-zWeV [60.43.49.21])
2019/04/01(月) 11:17:31.66ID:bJUvk9dL0 >>504
小さく作るのは大変だって誰が言ってるの?
ジェットエンジンならむしろ推力重量比を維持しながら大型化するのが難しいと思うがなぜ逆ギレ?
推力は空気流量に比例して空気流量は吸入面積に比例するが、エンジンの重さは体積に比例するから
他の要素考えなくても小さいエンジンをそのままスケールアップしたら推力重量比が落ちる
小さく作るのは大変だって誰が言ってるの?
ジェットエンジンならむしろ推力重量比を維持しながら大型化するのが難しいと思うがなぜ逆ギレ?
推力は空気流量に比例して空気流量は吸入面積に比例するが、エンジンの重さは体積に比例するから
他の要素考えなくても小さいエンジンをそのままスケールアップしたら推力重量比が落ちる
510名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-zWeV [60.43.49.21])
2019/04/01(月) 11:17:59.39ID:bJUvk9dL0 訂正 逆ギレじゃなく逆
511名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-MMF7 [153.157.154.116])
2019/04/01(月) 11:29:44.24ID:WCB1hni5M512名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-zWeV [60.43.49.21])
2019/04/01(月) 11:36:02.66ID:bJUvk9dL0513名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-zWeV [60.43.49.21])
2019/04/01(月) 11:42:56.20ID:bJUvk9dL0 令和です
514名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-n6Kn [61.245.48.226])
2019/04/01(月) 11:46:15.42ID:fKVv4qaB0515インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ b74f-3OHW [202.179.237.23])
2019/04/01(月) 11:48:09.55ID:6nI+hQrw0516名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-k9U+ [133.209.224.37])
2019/04/01(月) 11:56:09.01ID:BWwBDHxo0517名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-MMF7 [153.157.154.116])
2019/04/01(月) 11:58:38.43ID:WCB1hni5M518インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ b74f-3OHW [202.179.237.23])
2019/04/01(月) 12:00:48.50ID:6nI+hQrw0 >>514
>XF9はF119より細くて短いぞ?
論旨の結論は同じ方向を向いているにもかかわらず、相手の主張を誤読して論争を初めてしまい
何を議論しているか解らなくなることは掲示板ではよくある事ですね。
軽量小型で高推力である事が絶対的に正しいことは間違えない。
>XF9はF119より細くて短いぞ?
論旨の結論は同じ方向を向いているにもかかわらず、相手の主張を誤読して論争を初めてしまい
何を議論しているか解らなくなることは掲示板ではよくある事ですね。
軽量小型で高推力である事が絶対的に正しいことは間違えない。
519名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-k9U+ [133.209.224.37])
2019/04/01(月) 12:01:13.41ID:BWwBDHxo0520名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-MMF7 [153.157.154.116])
2019/04/01(月) 12:01:28.59ID:WCB1hni5M521名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-k9U+ [133.209.224.37])
2019/04/01(月) 12:02:32.50ID:BWwBDHxo0 >>520
なんてこった既にアメリカではこんな無人機開発してたのか……
なんてこった既にアメリカではこんな無人機開発してたのか……
522名無し三等兵 (ワッチョイ 37de-rZma [122.130.228.189])
2019/04/01(月) 12:05:36.07ID:8lNbTa/80 >>511
小さくして推力も落として良いなら簡単だと思うケド
小さくして推力も落として良いなら簡単だと思うケド
523名無し三等兵 (ワッチョイ 37de-rZma [122.130.228.189])
2019/04/01(月) 12:07:36.92ID:8lNbTa/80 >>514
AB部分とか低圧部分は中は空っぽだから体積とは比例しない気がする
AB部分とか低圧部分は中は空っぽだから体積とは比例しない気がする
524名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-zWeV [60.43.49.21])
2019/04/01(月) 12:09:37.41ID:bJUvk9dL0 >>514
>XF9はF119より細くて短いぞ?
TITや燃焼効率が違うエンジンで比べてもね
サイズアップの問題は他の要素が同じであるのが前提って言わないとわからない?
変動要因を同時に複数設定して因果関係が見えにくくなる実験をやる学生が時々いるなそういえば
>XF9はF119より細くて短いぞ?
TITや燃焼効率が違うエンジンで比べてもね
サイズアップの問題は他の要素が同じであるのが前提って言わないとわからない?
変動要因を同時に複数設定して因果関係が見えにくくなる実験をやる学生が時々いるなそういえば
525名無し三等兵 (ワッチョイ 37de-rZma [122.130.228.189])
2019/04/01(月) 12:10:03.69ID:8lNbTa/80 次からスレタイは「令和のゼロ戦 F-3」でお願いします
526名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-ZTi4 [125.199.146.254])
2019/04/01(月) 12:12:59.48ID:HutMaXAH0 >>525
文字通り、「令戦」になるな>F-3
文字通り、「令戦」になるな>F-3
527名無し三等兵 (ワッチョイ d7da-zWeV [60.43.49.21])
2019/04/01(月) 12:13:57.83ID:bJUvk9dL0 令和10年に量産開始できたら10式?
528インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ b74f-3OHW [202.179.237.23])
2019/04/01(月) 12:14:20.57ID:6nI+hQrw0 >>517
日本ではすぐにOP(作戦能力)を持たせるのは難しいでしょうね。アメリカはテストベッドの試験と
同時進行でやるようです。
USAF Research Lab looks for Skyborg prototype drone [Flight Global]
https://www.flightglobal.com/news/articles/usaf-research-lab-looks-for-skyborg-prototype-drone-456953/
The US Air Force’s artificial intelligence Skyborg programme is working on fielding an unmanned combat
air vehicle (UAV) testing platform with an early operational capability as soon as 2023.
>>521
(−ω−)判っていてボケてた訳じゃないのか… どっちにしてもツッコミなしのスルー芸で対応したけど(笑)
日本ではすぐにOP(作戦能力)を持たせるのは難しいでしょうね。アメリカはテストベッドの試験と
同時進行でやるようです。
USAF Research Lab looks for Skyborg prototype drone [Flight Global]
https://www.flightglobal.com/news/articles/usaf-research-lab-looks-for-skyborg-prototype-drone-456953/
The US Air Force’s artificial intelligence Skyborg programme is working on fielding an unmanned combat
air vehicle (UAV) testing platform with an early operational capability as soon as 2023.
>>521
(−ω−)判っていてボケてた訳じゃないのか… どっちにしてもツッコミなしのスルー芸で対応したけど(笑)
529名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-Dg0T [221.37.234.13])
2019/04/01(月) 12:19:05.92ID:Xx2rS9Ab0 戦闘機をアルファジェットのFを使うのが定着してるからな
いまさら○○式みたいな呼び方は使わないだろ
F-35も併用されるからF-35の呼び名を変えるのも面倒
番号をすっ飛ばしてF-10とかはあり得るかもしれない
それと個人的には強そうな愛称もつけて欲しい
いまさら○○式みたいな呼び方は使わないだろ
F-35も併用されるからF-35の呼び名を変えるのも面倒
番号をすっ飛ばしてF-10とかはあり得るかもしれない
それと個人的には強そうな愛称もつけて欲しい
531名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-i+yy [106.132.82.248])
2019/04/01(月) 12:22:47.08ID:AKeaiRzDa >>502
発電用大型ガスタービンを作ってるのは現在GE、シーメンス、三菱重工で技術的には毛色が違う
発電用大型ガスタービンを作ってるのは現在GE、シーメンス、三菱重工で技術的には毛色が違う
532名無し三等兵 (ワッチョイ 378e-r4m/ [122.196.158.109])
2019/04/01(月) 12:23:10.51ID:DVqQE0u10 令戦or令式
かっこよくね
かっこよくね
533名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-J3Kb [49.98.9.161])
2019/04/01(月) 12:29:50.58ID:IE22VMzLd >>531
正確には三菱重と日立の統合会社やな
正確には三菱重と日立の統合会社やな
534名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-i+yy [106.132.82.248])
2019/04/01(月) 12:31:07.12ID:AKeaiRzDa535インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ b74f-3OHW [202.179.237.23])
2019/04/01(月) 12:40:40.93ID:6nI+hQrw0536名無し三等兵 (ワッチョイ 17ad-twBZ [110.134.253.153])
2019/04/01(月) 12:44:10.86ID:IRP2WHm40 【4月1日、コリアン移民解禁】 安倍が統一教会に忖度、竹島、徴用工、レーダー照射、詩織レイプ揉消し
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554084624/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1554084624/l50
537名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-n6Kn [61.245.48.226])
2019/04/01(月) 12:45:01.54ID:fKVv4qaB0538名無し三等兵 (ワッチョイ 9f68-ycr5 [59.190.105.141])
2019/04/01(月) 12:48:05.80ID:cCy9+vha0539名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-i+yy [106.132.82.90])
2019/04/01(月) 12:48:25.06ID:qGp63LH3a >>535
聞きかじりを言ってるだけだから別に勿体ぶんなくていいよ
聞きかじりを言ってるだけだから別に勿体ぶんなくていいよ
540インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ b74f-3OHW [202.179.237.23])
2019/04/01(月) 12:59:32.90ID:6nI+hQrw0541名無し三等兵 (ワッチョイ f7da-9gjM [114.181.41.125])
2019/04/01(月) 13:11:03.16ID:A2xiIwN80 もう夢見る国産戦闘機のことを「平成の零戦」とか言わなくて済むな
まさにでF-3の通称は「令戦」で良いだろ
まさにでF-3の通称は「令戦」で良いだろ
542名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-Rbf0 [126.212.184.166])
2019/04/01(月) 13:11:26.85ID:6nQpw+oYr ここはサヨクも多いスレと聞いたので
令和という元号、
命令の令に同和するの和である
まさに全体主義、軍国主義の復活をねらう
安倍自民党の意図を表明するような元号であり
許しがたい
令和という元号、
命令の令に同和するの和である
まさに全体主義、軍国主義の復活をねらう
安倍自民党の意図を表明するような元号であり
許しがたい
543名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-ZTi4 [210.194.192.220])
2019/04/01(月) 13:16:56.17ID:yHXS3Uww0 なんかエンジンの話してるからとりあえず適当にすぐ見つかるようなφ-tマップでもはってみるけど
https://www.researchgate.net/profile/Alessio_Dulbecco/publication/41599655/figure/fig2/AS:669992123133974@1536749978812/PCCI-LTC-and-HCCI-concept-on-a-PH-T-map-60.png
この先素材がさらに進化して2400kとか2600kとか耐えられるようになったら
エンジンもさらに小型化できてススとNoxの間を抜けてく様な感じになるんだろうかね
https://www.researchgate.net/profile/Alessio_Dulbecco/publication/41599655/figure/fig2/AS:669992123133974@1536749978812/PCCI-LTC-and-HCCI-concept-on-a-PH-T-map-60.png
この先素材がさらに進化して2400kとか2600kとか耐えられるようになったら
エンジンもさらに小型化できてススとNoxの間を抜けてく様な感じになるんだろうかね
544名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-k9U+ [133.209.224.37])
2019/04/01(月) 13:22:58.02ID:BWwBDHxo0545名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-ZTi4 [210.194.192.220])
2019/04/01(月) 13:40:06.20ID:yHXS3Uww0 煤と窒素酸化物の間のDP領域抜けてくのかな?とか適当ほざいちゃったんだけど
ちょっとググるだけでφが1超えるとCOがどんどん生成されてくよみたいなのもあって
ジェットエンジンの温度はやっぱ2250kくらいが効率の上限なんかなみたいな
まあ俺はジェットエンジンなぞ全くわからんので…
ちょっとググるだけでφが1超えるとCOがどんどん生成されてくよみたいなのもあって
ジェットエンジンの温度はやっぱ2250kくらいが効率の上限なんかなみたいな
まあ俺はジェットエンジンなぞ全くわからんので…
546名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-k9U+ [133.209.224.37])
2019/04/01(月) 14:12:28.14ID:BWwBDHxo0547名無し三等兵 (ワッチョイ 1782-r4m/ [116.67.245.222])
2019/04/01(月) 14:21:38.74ID:g7W424OV0 >>176
航空機産業の現状と展望について 〜航空機電動化への期待〜
畑田 浩之(経済産業省 製造産業局 航空機武器宇宙産業課長)
http://www.aero.jaxa.jp/publication/event/pdf/event181221/eclair01.pdf
航空機産業の現状と展望について 〜航空機電動化への期待〜
畑田 浩之(経済産業省 製造産業局 航空機武器宇宙産業課長)
http://www.aero.jaxa.jp/publication/event/pdf/event181221/eclair01.pdf
548名無し三等兵 (ワッチョイ 57be-tsAt [118.237.157.105])
2019/04/01(月) 15:31:37.94ID:d9/2ud/N0 >>514
> ----コア空気流量--空気流量kg/s当たりの推力(ミリタリー)
> F414 61.3kg/s----103kgf
> F119 94.2kg/s----113kgf
> XF5 26.1kg/s----126kgf
興味深いデータをありがとう。
もし、ネットにこういう情報のまとまったサイトをご存じなら紹介してもらえると嬉しい。
しかしながら、
F135はコアがF119と共通でバイパス比が58%高く推力も高い。
バイパス比の違いはF-22とF-35の最高速の違いから来ている。
運用速度の遅いXF5はバイパス比を上げれるので当然コア流量に対して推力は大きくなる。
逆に言えば、F119のコアはXF5と同じ運用速度の設定ならバイパス比はもっと高く推力も高いだろう。
ということで、残念ながらこれも定量的に比較して技術順位をつける議論には向かないと思う。
> ----コア空気流量--空気流量kg/s当たりの推力(ミリタリー)
> F414 61.3kg/s----103kgf
> F119 94.2kg/s----113kgf
> XF5 26.1kg/s----126kgf
興味深いデータをありがとう。
もし、ネットにこういう情報のまとまったサイトをご存じなら紹介してもらえると嬉しい。
しかしながら、
F135はコアがF119と共通でバイパス比が58%高く推力も高い。
バイパス比の違いはF-22とF-35の最高速の違いから来ている。
運用速度の遅いXF5はバイパス比を上げれるので当然コア流量に対して推力は大きくなる。
逆に言えば、F119のコアはXF5と同じ運用速度の設定ならバイパス比はもっと高く推力も高いだろう。
ということで、残念ながらこれも定量的に比較して技術順位をつける議論には向かないと思う。
549名無し三等兵 (ワッチョイ 57be-tsAt [118.237.157.105])
2019/04/01(月) 15:39:33.51ID:d9/2ud/N0 >>544
黒鉛吐くようなABにも適用できたら、効率も良くなり、後方RCSも改善されるかもねw
黒鉛吐くようなABにも適用できたら、効率も良くなり、後方RCSも改善されるかもねw
550名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-qTyv [1.79.87.215])
2019/04/01(月) 15:52:17.49ID:gJ8lIu+id 中国って自国で開発するよりSu57の輸出用を買ってまたコピーか大量導入の方が無難じゃないかと思うのだが
ロシアも金の為ならいくらでも中に良い条件出せるだろ
その内中、露で6世代の共同開発もあるかもな
ロシアも金の為ならいくらでも中に良い条件出せるだろ
その内中、露で6世代の共同開発もあるかもな
551名無し三等兵 (ワッチョイ 57be-tsAt [118.237.157.105])
2019/04/01(月) 15:57:15.89ID:d9/2ud/N0 >>550
戦争の道具は他国から購入した時点で大きなハンデだよ。
戦争の道具は他国から購入した時点で大きなハンデだよ。
552名無し三等兵 (アウアウクー MM0b-QV7f [36.11.225.146])
2019/04/01(月) 16:02:14.57ID:WYvFuIwWM 中国はなぜロシアから買わないのか?は、日本はなぜアメリカから買わないのか?というブーメランに直結ですぞ
色々あって作りたいからとしか
色々あって作りたいからとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- マレーシア、16歳未満のSNS禁止を計画 来年から (ファミ通信相) [少考さん★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- 【高市悲報】中国、非常にしつこい「高市首相に改めて発言撤回を要求」 [614650719]
- 【高市🐻】 JR北海道さん。 クマサンを列車で殺しまくり、殺した重いクマを片付ける “クマキャッチャー” が大活躍! [485983549]
- 【悲報】弱者男性さん、1人で居酒屋に行ってお酒を飲まずに鍋(二人前から)を頼んでしまい大炎上… [483447288]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 沖縄県断水、JKがおしっこ流せない事態に 水道管破裂のため [974680522]
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
