>>705
> 韓国はシステム買ってきてるのだけど。そもそもキモのエンジンが三菱のOEMだ。

これ制御と関係無い話だよなぁ。
F-2がGEエンジンだから制御が駄目なんて話をして納得出来るのか?

> そしてF-35が炎上したのは、センサーや各種情報を統合したいけどIFが仕様変更されまくりですりあわせに手間取ったり、
> そもそもハードが仕上がるの遅れたり、とどめに機体の仕様が何回も変更されたりとジョイントしすぎた弊害が出ていたわけで。
> 仕様変更はどうしても起きるけど、度を越したらそら当然炎上しますがな。

仕様が固まった後でも未だにブロック単位でのアップデートがこれからも続くんだが?

そもそも自動車と、制御なしでは飛ぶことさえ出来ない現代の飛行機を同列に考えるのがアホ。