民○党類ですがエイプリルフール改元です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ d3f2-Syny)
垢版 |
2019/03/29(金) 14:28:08.51ID:grRzIxNW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
改元コラ祭りの予感だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

キングチーハーはスゴイかった前スレ
民○党類ですが超戦車チハたん
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553771516/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/29(金) 22:26:19.62ID:Nue1DIJE0
>>81
凶鳥とドイツ語で三回唱えると、どこからともなく弾道弾が飛んできて跡形もなく吹き飛ばしてくれる手筈だ。

"フッケバイン!フッケバイン!フッケバイン!"
2019/03/29(金) 22:26:51.01ID:S49yQ4iX0
>>402
おやじさん・・・
2019/03/29(金) 22:27:05.36ID:R8PjzI9d0
>>401
とりさーん!
2019/03/29(金) 22:27:56.06ID:S49yQ4iX0
IEEE802.11ACに対応してるルーターではあるが、ノートPCの無線LANが対応しておらん・・・。
自室だとノートPCも有線で繋げてるけども。
2019/03/29(金) 22:28:58.02ID:f8f07p2J0
>>12
>設計変更でパイロットが追加のシミュレーター訓練を受ける必要が生じた場合、ボーイングはサウスウエストに1機当たり100万ドル支払うことを約束していた――。
>中間管理職らが部下にこう話していたとラドキ氏は振り返る。「私たちがそんな約束を見たのは初めてだった」


こんなお話がありまして・・・
2019/03/29(金) 22:30:23.15ID:wjdmHf3S0
>>401
スイセンを混ぜておきました( ・`ω・´)
2019/03/29(金) 22:31:37.51ID:lOnM2vkA0
>>399
昨日、NHKのニュースで、
件の737の尾翼は操縦桿グリップ内部のスイッチで、親指で動かす、って言ってたけどホントかな
操縦桿を押したり引いたりするんじゃないんか
2019/03/29(金) 22:31:38.67ID:3oPsIgfr0
>>406
既存の737のライセンスで乗れるというコンセプトがガンだったのかのぅ
2019/03/29(金) 22:31:44.45ID:BSTxGj250
>>176
単に原子炉で水素か何か熱して、プーッと吹く奴でしょこれ?ケツで核爆発させる奴じゃなくて
2019/03/29(金) 22:33:13.24ID:m+wTkj5A0
>>405

ノートを腑分けして
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KOPOUXI
こいつに付け替えると良い。
2019/03/29(金) 22:34:25.17ID:3oPsIgfr0
>>408
それは尾翼は尾翼でも先端部分のトリムじゃなかろうかと
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a0/Cockpit_of_Boeing_737-800%2C_ATA_Airlines_1.jpg
間違ってないけど詳しく言ってもどうせ伝わらないからザックリ放送したんじゃ
2019/03/29(金) 22:34:40.19ID:Cva+26/Q0
ニコ動で化物語の無料配信してて見てるが
あの手の主人公についてぼんやり考えててふと思う

上条当麻と衛宮士郎、どっちの方が人間性やばいだろうかって
2019/03/29(金) 22:34:44.60ID:DfYku/WAa
WW1時の米戦艦の射撃能力がKONOZAMAだった。
2019/03/29(金) 22:34:57.85ID:S49yQ4iX0
とりあえず今月の戦績と状況データ
獲得pips -550.67(しかしキャピタル・インカム共にプラスの状況)
キャピタル:インカム比率 71:29(若干改善)

外貨資産増減比 前月比+3.7%
インカム年利 1.59%
北米系0.94% オセアニア76.31% その他22.75%
実行レバレッジも前月と変わらず0.56

前半は買いまくりだったが、後半になって結構決済が続く流れであった。
2019/03/29(金) 22:35:41.38ID:S49yQ4iX0
>>407
植木鉢(と見せかけてプラゴミ箱を加工した厚底鉢)での栽培なのでご安心です。
2019/03/29(金) 22:36:29.00ID:DLenckOl0
>>408
補助翼じゃなくてトリム調整(尾翼そのものの角度動かす)じゃないの?
2019/03/29(金) 22:37:08.31ID:tt1Ywihs0
これは住みにくそう
http://i.4cdn.org/a/1553723131299.jpg
2019/03/29(金) 22:37:15.22ID:invHA8iE0
>>401
ニワトリさん...
https://i.imgur.com/NWENyeb.jpg
2019/03/29(金) 22:37:47.67ID:m7zxkuoU0
>>403
そういや、7のミハイ翁はおやじさんやケラーマンと同世代か少し上くらいなんだな

おやじさんはMig-21、ケラーマンはF-4だったが、現役のミハイ翁は何乗りだったのだろうか?
2019/03/29(金) 22:38:08.70ID:S49yQ4iX0
>>411
M.2のスロットへのアクセスは割りと簡単な作りだから付けようと思えば付けられるな。
と言うかAC対応して無いと思ってたけど対応してたわ。
現状でIntel Dual Band Wireless-AC 3165ってアダプタ付いてるみたい。
2019/03/29(金) 22:38:34.99ID:aHFYVBa00
ビクター・チャ氏「文大統領の目標は統一ではなく1国2体制」
https://japanese.joins.com/article/793/251793.html

韓国の鳩山+管な文在寅の事だから本気でこう考えてるんだろうなぁ
でも現実には共同元首どころか南朝鮮行政長官にでも収まれば御の字かと
2019/03/29(金) 22:39:13.02ID:rnPL727V0
>>298
英語上手い武将やな…w
2019/03/29(金) 22:39:28.16ID:f8f07p2J0
>>409
今出てきた話を見る限り追加試験を受けないよう設計を最小限に抑えようとしてるからのぅ



>ボーイングのエンジニアが決めた設計には、失速防止システムをシンプルにする狙いがあった。機首の角度を把握するのは、2つではなく1つの迎角センサーからのデータに頼っていたとボーイングは説明する。
> 専門家やパイロット、ボーイングの元エンジニアによると、不具合があれば墜落を引き起こしかねないシステムが1つだけのセンサーに頼っているのは異例だ。
>2009年に起きたエールフランス447便の墜落にはセンサーの不具合が絡んでいた。凍った対気速度センサーが一連の現象を誘発し、機体が大西洋に墜落したのだ。


個人的にはこっちの方が大問題な気もする(因みにこのエールフランスの事故はみんな大好きボナン落ちな)
2019/03/29(金) 22:39:46.02ID:Nue1DIJE0
>>264
三日も殴るのめんどいし手も疲れるので、ファーストルック・ファーストキルで対処。
2019/03/29(金) 22:39:51.55ID:LH4satO20
>>418
としあき在住の地じゃないか!
2019/03/29(金) 22:43:18.82ID:m+wTkj5A0
>>421

つうてもそれ、シングルストリームなので.acつうても433Mbpsしか出ないがな。
.nの300Mbpsよりは速いけどね。
ベアボーン側にアンテナがひとつしかないのでこれはどうしようもない。
2019/03/29(金) 22:43:19.27ID:S49yQ4iX0
>>420
シラージがリアル世界のどこの国をモデルにしてるかによるな。
いつシラージがエルジアに飲み込まれたかによるが・・・。
確かエルジアが2008年に王政復古してから拡大政策で飲み込まれたって設定だっけ?

その場合飲み込まれる以前は現エルジアのSu-30SMとは別の乗ってた可能性があるな。
2019/03/29(金) 22:44:25.95ID:tt1Ywihs0
>>426
青ヶ島だよ

君の名はの美術モデルの一つらしい
2019/03/29(金) 22:45:55.25ID:Xr3rxEjo0
さてガルパン
2019/03/29(金) 22:46:22.91ID:3oPsIgfr0
>>424
以前も書いたけどそこはおかしいよな
複数のセンサーを使ってデータは多数決が基本なんて初歩的なことを
2019/03/29(金) 22:46:47.68ID:S49yQ4iX0
>>427
IEEE802.11nでも十分すぎる速度ではあるんだよな。
大容量転送が必要なのってNASにバックアップを保存するときくらいだし。
その時は自室で1000BASE-T使ってるからまぁ・・・。
2019/03/29(金) 22:47:29.64ID:IO5lNbxgM
>>366
尻尾のカウンターマスはカゴ状の覆いをつけた方がいいな
2019/03/29(金) 22:48:49.02ID:S49yQ4iX0
普段ノートでやってることって言えば5chとFXとツベ見るかテレビ録画見るかくらいだからな。
FHDTVの放送データが十分転送できる程度の速度でも良い。
2019/03/29(金) 22:50:23.31ID:S49yQ4iX0
つかデバドラ見てるんだがトラステッドプラットフォームモジュールがついとる・・・。
さすが法人向けモデルだな。
2019/03/29(金) 22:52:53.30ID:Nue1DIJE0
>>410
オリオンだかダイダロスだかの「核燃料ペレットをレーザー点火で爆発させ、遮熱板兼遮蔽板で受け止めて推進する」というあの思いっきり頭の悪そーな推進方式すこ。
2019/03/29(金) 22:53:29.77ID:DfYku/WAa
>>430
wowowですね。
2019/03/29(金) 22:55:44.53ID:S49yQ4iX0
>>436
水爆を機外投棄してちょっと離れて爆破して放射を受け取って推進って感じだよな。
宇宙空間ではあまり効率的ではなさそうな気はしないでもないが。
2019/03/29(金) 22:57:45.43ID:Cva+26/Q0
>>420
ミハイはリボン付きと遭遇した事無さそうだよね
黄色と接点あったりはしない…よなあ
2019/03/29(金) 22:57:47.36ID:S49yQ4iX0
パキスタン50bpの利上げ決定で10.75%となりましたとさ。
一方インドは6.25%。
2019/03/29(金) 22:58:18.28ID:BSTxGj250
>>436
最近はちょー伝導コイルの磁場で核融合プラズマを蹴飛ばすんでしょ?
2019/03/29(金) 22:58:47.40ID:S49yQ4iX0
>>439
ミハイがリボン付きと遭遇してたらすでにこの世に居なさそう。
といっても全盛期のミハイがどれくらい凄腕かは想像するしかないけどな。
2019/03/29(金) 22:59:01.38ID:xK4VOtDha
10.75%て…(絶句
2019/03/29(金) 22:59:48.52ID:GxEgLNnLa
>>439
黄色の教官だったなんて※をニコ動で見たりもしましたが、結局接点無いのか
2019/03/29(金) 23:00:28.19ID:S49yQ4iX0
>>443
超低金利の日本に居るからアレなんだが、世界は割りと高金利の国も多い(アルチンを筆頭に)
米ですらすでに2.75%だからな。
2019/03/29(金) 23:03:37.37ID:S49yQ4iX0
>>444
黄色が居た時代はまだエルジアとシラージは別の国だったからな。
グラーバクとかオブニルのように外部アグレッサーとして王族であるミハイを呼ぶのもちょっとアレな感じだし。
2019/03/29(金) 23:04:07.05ID:3oPsIgfr0
新潟市、NGTのPR起用見送り 騒動収束の見通し立たず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000104-kyodonews-cul

ご当地アイドルがいたんだから最初からそっちにしておけばねぇ…
2019/03/29(金) 23:05:26.78ID:Mk4YOn0n0
>>447
Negiccoは歳が(禁句
2019/03/29(金) 23:07:32.77ID:lOnM2vkA0
>>412
>>417
やっぱりトリムだよねえ
2019/03/29(金) 23:07:39.79ID:tt1Ywihs0
「ポプテピピック TVスペシャル」の放送情報が解禁となりました。

4月1日(月)、TOKYO MXにて22時から、とちぎテレビにて23時から、
AT-Xにて23時半から、BS-11にて24時から、それぞれ放送予定です。

また、TOKYO MXでの放送と同時にニコニコ動画、AbemaTVにて配信されます。

そのほかビデオマーケット、dアニメストア、Hulu、あにてれ、Rakuten TVにて22時半から、
Amazonプライム・ビデオ、FODにて24時から、バンダイチャンネル、U-NEXT、アニメ放題にて4月2日(火) 正午から、
ふらっと動画にて4月4日(木)正午から、随時配信開始予定。
2019/03/29(金) 23:08:39.69ID:jZoa+d2A0
>>438
アレって冥王星まで一年で行けるらしいぬ。
2019/03/29(金) 23:09:32.24ID:Cva+26/Q0
7の時代だとピクシーはどこで何やってんだか
2019/03/29(金) 23:09:47.12ID:DfYku/WAa
梅の人向けの大人の鳳翔さん
ttps://pbs.twimg.com/media/D12U1sHUkAAt97y.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D2wPEBqUcAIk3BR.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D2wRq7ZUwAIdr4I.jpg
2019/03/29(金) 23:13:08.73ID:3oPsIgfr0
>>453
たいへんよいです
2019/03/29(金) 23:13:34.73ID:S49yQ4iX0
>>452
1995年の時点で28歳だから7の2019年台だと死んでなければ52歳か。
さすがに自分は見つかったか?相棒
2019/03/29(金) 23:13:43.66ID:xK4VOtDha
鳳翔さんはもうちょっと奥ゆかしいのです!
2019/03/29(金) 23:16:40.78ID:ony1xlBC0
あら、ソニーの中郷のスマホ工場、閉鎖ですか@WBS
2019/03/29(金) 23:17:35.56ID:+NSYwKeO0
マジかよ
Xperia無くなったらおサイフケータイどうしよう
2019/03/29(金) 23:17:46.47ID:S49yQ4iX0
>>457
売れないのもあるだろうけど、中国の人件費高騰が小さくない理由の一つだろうな。
2019/03/29(金) 23:18:05.56ID:S49yQ4iX0
>>458
インディアでも作ってるからすぐに無くなるわけではないと思う。
2019/03/29(金) 23:18:27.00ID:CfNPTbly0
シーリングライトの蛍光灯が切れた

こおさいLEDにすべきか、でもLEDだとタマじゃなくて機器ごと交換なんだよな。
2019/03/29(金) 23:19:39.48ID:ony1xlBC0
あ〜あ・・・ファーウェイのエラい人がアメリカに喧嘩売ってるよ@WBS

「アメリカの負けは明らかだ。アメリカと人々が態度を改めることを望む((笑)」

なんという上から目線。
2019/03/29(金) 23:20:11.98ID:+NSYwKeO0
>>460
パッと調べたらギャラクチョンにもファーウェイにも載ってたわ
日本で売ってる分では心配かいか
2019/03/29(金) 23:20:33.00ID:PutxwMwia
>>366
軌道とは一見無関係に前後に動く腹部が虫っぽいな・・・
2019/03/29(金) 23:21:19.00ID:t5j0nnGx0
>>310
スピリッツ買えなかった。来週買います。(涙)
2019/03/29(金) 23:21:35.38ID:4ys8VV7M0
韓国京畿道議会、論争になった「戦犯企業ステッカー」条例審議見送り
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074325617.html

この手サイトは恣意的なセレクト・翻訳の可能性もあるから
記事を紹介するのも何なんだけど、この中のコメントで

>>・ステッカーを貼るのが負担なら、QRコードやバーコードを読めば、
>>製品情報で戦犯企業製品と出てくるようにしてください。
>>共感16非共感0

なんというか1人+16人もQRコード℃gって戦犯企業表示したいのかw
そこの開発企業の歴史(前身)位調べればいいのに。
2019/03/29(金) 23:21:37.50ID:rnPL727V0
>>462
しかしそれは負けてる側のセリフだな…w
2019/03/29(金) 23:21:51.63ID:GxEgLNnLa
>>444
うい。次々に届いてくるモビウスの噂や報道に何を思っていたんだろう

>>455
もし未だに義勇兵やってたら、戦闘機乗りよりも地上戦の方が余程経験長いなんていう男になってますね
2019/03/29(金) 23:22:17.46ID:+NSYwKeO0
Xperiaはミドルクラスのスペックに高級機並みの価格で攻めてくるからなあ、、
2019/03/29(金) 23:22:48.86ID:4ys8VV7M0
>>457
タイに移転するんじゃなかったっけ?
2019/03/29(金) 23:23:26.97ID:rnPL727V0
くれぐれも誤解しないで頂きたいんですが、自分の言わんとすることは
「中華MBTはソ連のパクリ恐るるに足らず」ではなく「あのソ連戦車の血を引いた堅実な設計、
かつ今や本家より優れた電子産業に支えられ発展を続けている」です
ttps://twitter.com/nagato1941/status/1111624816430333953
ttps://pbs.twimg.com/media/D21I39ZWoAE9RdP.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D21I39VWwAMoC6n.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D21I39RWwAII-0I.jpg

30式(仮)を早く開発しなければ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/29(金) 23:23:55.09ID:3oPsIgfr0
>>461
器具に不具合が無くて蛍光灯の製造が続くうちは無理に替える必用もないと思いますがのぅ
慣れるまでけっこう疲れるんよ
2019/03/29(金) 23:24:15.64ID:DfYku/WAa
>>459
中国人はハングリー精神が足りてなくて定時出社・定時退勤を会社側が破るとストを起こしますからね。
関西支社の後輩が「中国人は定時になると勝手に帰ってしまうのでコミケ前に送り返したったw」って
言っていました。
2019/03/29(金) 23:24:29.62ID:GxEgLNnLa
>>462
中南海の方は「フザケンナ余計な事言ってんじゃないアル」とかキレんじゃない?
2019/03/29(金) 23:24:33.86ID:oKtJb/090
>>461
LED化しよう。
2019/03/29(金) 23:25:32.61ID:S49yQ4iX0
L・E・D!
L・E・D!
家建て替えてから蛍光灯は全滅してしまったな。
2019/03/29(金) 23:25:51.55ID:7O0NROLj0
>>462
これが中国人の素だよなー
傲慢で自分が世界の中心であることを当然視し他国をナチュラルに見下す
なんだアメリカの似姿じゃないか
不倶戴天の敵までまっしぐらだなw
2019/03/29(金) 23:26:08.47ID:rnPL727V0
>>476
LEDってやっぱりもつの?
2019/03/29(金) 23:26:30.57ID:Mk4YOn0n0
LED化安定器取り外したり面倒くさいんでやめた
2019/03/29(金) 23:26:47.97ID:bT+CQx+v0
ついに「草」も。『SEKIRO』の死亡画面に表示される「死」を変えるMod大喜利がにわかに賑わう
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5066426

『草』
2019/03/29(金) 23:26:56.85ID:S49yQ4iX0
>>478
まだ新築3〜4年目だからな。経年劣化の具合はわからんw
2019/03/29(金) 23:27:14.41ID:STrw9qqV0
>>462
基軸通貨発行元にケンカを売る勇気
2019/03/29(金) 23:27:22.53ID:f8f07p2J0
>>477
フグ田移転の敵?
2019/03/29(金) 23:28:34.02ID:7O0NROLj0
>>471
つまり征途の北日本人民軍戦車か
おかじごときは一捻りだな(確信)
川宮同志万歳!
2019/03/29(金) 23:29:15.72ID:GxEgLNnLa
>>471
今世紀に新型を送り出してきた内の一国ですから、そりゃね
2019/03/29(金) 23:29:28.25ID:DfYku/WAa
これ!ほんとうにこれ!!
ttps://pbs.twimg.com/media/D2u8_8UUcAAPupR.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D2u8_8TUcAATVBy.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D2u8_8SUcAIuGbD.jpg
2019/03/29(金) 23:29:41.16ID:7O0NROLj0
>>483
大家の家の生け垣勝手に伐るから…
2019/03/29(金) 23:30:04.81ID:S49yQ4iX0
>>482
自国通貨の価値を担保してもらってる相手に喧嘩をふっかける滑稽さ
2019/03/29(金) 23:30:30.49ID:MhINb8cy0
>>前スレ849

     就役 満40歳
とわだ  1987 2027
ときわ  1990 2030
はまな  1990 2030
こんごう 1993 2033
きりしま 1995 2035
みょうこう1996 2036
むらさめ 1996 2036
はるさめ 1997 2037
ちょうかい1998 2038
おおすみ 1998 2038
ゆうだち 1999 2039
きりさめ 1999 2039
いなづま 2000 2040
さみだれ 2000 2040
いかづち 2001 2041
あけぼの 2002 2042
ありあけ 2002 2042
しもきた 2002 2042
くにさき 2003 2043

FFMの建造が終わればDDGやAOEの更新が始まるので、やっぱり年度二隻建造
できる護衛艦が必要なのだ。
2019/03/29(金) 23:31:05.87ID:STrw9qqV0
>>486
これだけは世界標準になってほしい
2019/03/29(金) 23:32:18.30ID:S49yQ4iX0
予想外に値上がりしてるな・・・。市場クローズドまでにあと2ポジ決済される可能性がある。
もう資産状況を表計算でまとめちまったから利確されんでもえぇで。
2019/03/29(金) 23:32:33.89ID:wjdmHf3S0
>>462
571 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 04:30:06.15 ID:cf3fRH5I0
いまサンフランシスコでサムスン電子のGalaxy10の発表会が行われて全世界が注目しているけど
日本のスマホは世界シェア上位14位にすら入れずデータ無し
スマホを作る技術すら無い日本が、潜水艦を作るなんてのはそりゃ無理だろう
「潜水艦は国家機密だから性能を明らかに出来ないのだ」と言い訳するだろうけど、単純に基本性能で韓国に負けてるんだろうな


このぐらいの勢いを感ずるのであった
2019/03/29(金) 23:32:59.46ID:bT+CQx+v0
>>454
こうだ。
https://i.imgur.com/FyEoMWR.jpg
2019/03/29(金) 23:33:04.58ID:DfYku/WAa
関東本社では研修生は定時出社・定時退社を徹底させております。
中国人「生まれ変わっても日本人にはなりたくない」
韓国人「日本で働きたいと思わないニダ」
2019/03/29(金) 23:34:03.49ID:t5j0nnGx0
>>486
74氏だって高給出してくれるから今の会社いるんでしょ?
来月から君の給料15万ね。
あ、シフトはこれまでと同じくだから。と言われても同じ様に働けるの?
2019/03/29(金) 23:34:11.79ID:Xr3rxEjo0
魂のルフランがかかりそうな終わり方のガルパンオワッタ
2019/03/29(金) 23:34:23.19ID:ExvfT4+M0
>>486
会社が携帯代金払ってくれてるなら出るけど
2019/03/29(金) 23:34:23.65ID:S49yQ4iX0
中国関連でもう1個話題。
なんか中国の出生率が1.02%程度だそうだ。
やばくね?
499名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-hs0A)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:34:49.71ID:iZ2kSoGa0
安倍政権を倒せる唯一の人材・望月衣塑子の“反権力武勇伝”がヤバイ!…誰にも媚びぬ最強オンナ記者!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553842477/

 望月記者は2人の子を持つ母親でもある。夫も同業者だが、単身赴任中で長らく別居生活を送る。

「子供を育てているのは衣塑子さん。多忙なので、コンビニのおにぎりで子供の朝食を済ますことも多いそうです」(永田町関係者)

 社会部記者として官房長官の定例会見に参加する前は、埼玉県で事件を担当していた。その時の逸話もまた凄まじい。
他社の社会部記者が明かす。

「担当する所轄でキーパーソンは、マスコミに捜査情報をレクチャーする副署長。
大半の記者は副署長に気に入られようとおべっかを使ったりするのですが、彼女はそういうことはしない。
そればかりか、副署長に対して『使えねーな、このボケ!』と啖呵を切ったこともありました」

 裁判の取材ではさらにとんでもない。

 スクープを取るべく、担当する事件の検事を尾行し、情報の詰まったスマホのデータを盗み見ようと画策していたという。
本当に決行したかどうかは定かではないが……。元部下だったマスコミ関係者は、こう回想する。

「とにかく彼女は突破力が物凄い。思い立ったら即行動。
ただ、午前2時にいきなり電話してきて、一方的に自分の主張を言ってガチャ切りするのは勘弁してほしかったですね(笑)」
2019/03/29(金) 23:34:59.35ID:bT+CQx+v0
>>469
スマホは一括0円で買うものでは?(真顔
2019/03/29(金) 23:35:14.39ID:xK4VOtDha
え?!LEDをあそこに…?(困惑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況