民○党類ですがエイプリルフール改元です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ d3f2-Syny)
垢版 |
2019/03/29(金) 14:28:08.51ID:grRzIxNW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
改元コラ祭りの予感だ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

キングチーハーはスゴイかった前スレ
民○党類ですが超戦車チハたん
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553771516/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/29(金) 23:28:34.02ID:7O0NROLj0
>>471
つまり征途の北日本人民軍戦車か
おかじごときは一捻りだな(確信)
川宮同志万歳!
2019/03/29(金) 23:29:15.72ID:GxEgLNnLa
>>471
今世紀に新型を送り出してきた内の一国ですから、そりゃね
2019/03/29(金) 23:29:28.25ID:DfYku/WAa
これ!ほんとうにこれ!!
ttps://pbs.twimg.com/media/D2u8_8UUcAAPupR.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D2u8_8TUcAATVBy.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/D2u8_8SUcAIuGbD.jpg
2019/03/29(金) 23:29:41.16ID:7O0NROLj0
>>483
大家の家の生け垣勝手に伐るから…
2019/03/29(金) 23:30:04.81ID:S49yQ4iX0
>>482
自国通貨の価値を担保してもらってる相手に喧嘩をふっかける滑稽さ
2019/03/29(金) 23:30:30.49ID:MhINb8cy0
>>前スレ849

     就役 満40歳
とわだ  1987 2027
ときわ  1990 2030
はまな  1990 2030
こんごう 1993 2033
きりしま 1995 2035
みょうこう1996 2036
むらさめ 1996 2036
はるさめ 1997 2037
ちょうかい1998 2038
おおすみ 1998 2038
ゆうだち 1999 2039
きりさめ 1999 2039
いなづま 2000 2040
さみだれ 2000 2040
いかづち 2001 2041
あけぼの 2002 2042
ありあけ 2002 2042
しもきた 2002 2042
くにさき 2003 2043

FFMの建造が終わればDDGやAOEの更新が始まるので、やっぱり年度二隻建造
できる護衛艦が必要なのだ。
2019/03/29(金) 23:31:05.87ID:STrw9qqV0
>>486
これだけは世界標準になってほしい
2019/03/29(金) 23:32:18.30ID:S49yQ4iX0
予想外に値上がりしてるな・・・。市場クローズドまでにあと2ポジ決済される可能性がある。
もう資産状況を表計算でまとめちまったから利確されんでもえぇで。
2019/03/29(金) 23:32:33.89ID:wjdmHf3S0
>>462
571 名無しさん@1周年 2019/02/21(木) 04:30:06.15 ID:cf3fRH5I0
いまサンフランシスコでサムスン電子のGalaxy10の発表会が行われて全世界が注目しているけど
日本のスマホは世界シェア上位14位にすら入れずデータ無し
スマホを作る技術すら無い日本が、潜水艦を作るなんてのはそりゃ無理だろう
「潜水艦は国家機密だから性能を明らかに出来ないのだ」と言い訳するだろうけど、単純に基本性能で韓国に負けてるんだろうな


このぐらいの勢いを感ずるのであった
2019/03/29(金) 23:32:59.46ID:bT+CQx+v0
>>454
こうだ。
https://i.imgur.com/FyEoMWR.jpg
2019/03/29(金) 23:33:04.58ID:DfYku/WAa
関東本社では研修生は定時出社・定時退社を徹底させております。
中国人「生まれ変わっても日本人にはなりたくない」
韓国人「日本で働きたいと思わないニダ」
2019/03/29(金) 23:34:03.49ID:t5j0nnGx0
>>486
74氏だって高給出してくれるから今の会社いるんでしょ?
来月から君の給料15万ね。
あ、シフトはこれまでと同じくだから。と言われても同じ様に働けるの?
2019/03/29(金) 23:34:11.79ID:Xr3rxEjo0
魂のルフランがかかりそうな終わり方のガルパンオワッタ
2019/03/29(金) 23:34:23.19ID:ExvfT4+M0
>>486
会社が携帯代金払ってくれてるなら出るけど
2019/03/29(金) 23:34:23.65ID:S49yQ4iX0
中国関連でもう1個話題。
なんか中国の出生率が1.02%程度だそうだ。
やばくね?
499名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-hs0A)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:34:49.71ID:iZ2kSoGa0
安倍政権を倒せる唯一の人材・望月衣塑子の“反権力武勇伝”がヤバイ!…誰にも媚びぬ最強オンナ記者!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553842477/

 望月記者は2人の子を持つ母親でもある。夫も同業者だが、単身赴任中で長らく別居生活を送る。

「子供を育てているのは衣塑子さん。多忙なので、コンビニのおにぎりで子供の朝食を済ますことも多いそうです」(永田町関係者)

 社会部記者として官房長官の定例会見に参加する前は、埼玉県で事件を担当していた。その時の逸話もまた凄まじい。
他社の社会部記者が明かす。

「担当する所轄でキーパーソンは、マスコミに捜査情報をレクチャーする副署長。
大半の記者は副署長に気に入られようとおべっかを使ったりするのですが、彼女はそういうことはしない。
そればかりか、副署長に対して『使えねーな、このボケ!』と啖呵を切ったこともありました」

 裁判の取材ではさらにとんでもない。

 スクープを取るべく、担当する事件の検事を尾行し、情報の詰まったスマホのデータを盗み見ようと画策していたという。
本当に決行したかどうかは定かではないが……。元部下だったマスコミ関係者は、こう回想する。

「とにかく彼女は突破力が物凄い。思い立ったら即行動。
ただ、午前2時にいきなり電話してきて、一方的に自分の主張を言ってガチャ切りするのは勘弁してほしかったですね(笑)」
2019/03/29(金) 23:34:59.35ID:bT+CQx+v0
>>469
スマホは一括0円で買うものでは?(真顔
2019/03/29(金) 23:35:14.39ID:xK4VOtDha
え?!LEDをあそこに…?(困惑
2019/03/29(金) 23:35:23.21ID:wjdmHf3S0
>>478
切れたら全交換だからなあ。
2019/03/29(金) 23:36:00.35ID:DfYku/WAa
>>454
ttps://pbs.twimg.com/media/D2VgjvVUgAAxJVD.jpg
2019/03/29(金) 23:36:01.98ID:GxEgLNnLa
>>492
何時のコピペだよ…と思ったら今年のかよ。今どき釣り針がデカイなんてもんじゃない
2019/03/29(金) 23:36:57.15ID:7O0NROLj0
>>492
おー
韓国人の日本はもはや粗悪品しか作れない技術後進国認定そのままだ
ちなみにソースはリムパックでのウリナラ潜水艦の「戦果」
真に受けて潜水艦だけで海自壊滅させて無敵韓国軍を揚陸させるんだとさ
そして弾道ミサイルや巡航ミサイルで空自は飛び立つ前に消滅とかいってた
2019/03/29(金) 23:37:11.95ID:oKtJb/090
>>489
OBとはいえ「護衛艦をすべてDDGに出来るのなら隻数が半分になっても構わない」という声があるし
DDの隻数維持にこだわらない可能性はある。
2019/03/29(金) 23:37:23.41ID:ony1xlBC0
>>494
え?定時出社、ですと?

暗黒メガコーポなら、始業30分前に出社して、まずは朝の掃除から始めるのでわ?
2019/03/29(金) 23:37:29.12ID:DfYku/WAa
>>495
治療に専念するために会社辞めますって言う。
2019/03/29(金) 23:38:09.55ID:+NSYwKeO0
戦車定数300以下で
地方の貼り付け部隊は74式と同程度の整備負荷・運用コストが希望

この状況で新戦車は無理なのでは
2019/03/29(金) 23:38:35.23ID:wjdmHf3S0
>>504
>>505
>> スマホを作る技術すら無い日本が、潜水艦を作るなんてのはそりゃ無理だろう

ここが特に好きですね
2019/03/29(金) 23:38:47.99ID:3oPsIgfr0
>>493
ありがたやありがたや(´〜`)
>>503
(・∀・)カエレ!!
2019/03/29(金) 23:39:14.91ID:ExvfT4+M0
2019 3/29 15:10
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00010005-afpbbnewsv-int

ロシア帝国時代に首都として栄えた現サンクトペテルブルク(St. Petersburg)の博物館に、きらびやかな銀製の食器や装飾品が2000点以上展示されている。
これらはボリシェビキ(Bolsheviks)政権時代にロシア貴族が隠し持っていたもので、当時最高の職人により制作されており、その価値は合計で約200万ドル(約2億2000万円)以上に上る。

銀製品は2012年、サンクトペテルブルク市内の中心部にあった邸宅の修繕中に偶然発見された。
作業員がれんがの壁を壊すと、隠し部屋が出てきて、中には多数の財宝が詰まった容器が複数置かれていたという。
銀製品は酢酸を染み込ませた新聞紙や薄紙で厳重に包まれていたため、保存状態はほぼ完璧だった。

一般公開されるのは今回が初めて。
ロシア皇帝の離宮だったツァールスコエセロー(Tsarskoye Selo)内のエカテリーナ宮殿(Catherine Palace)に展示されている。

徳川埋蔵金もあるのでは
2019/03/29(金) 23:39:20.22ID:S49yQ4iX0
>>510
スマホを作る技術が無い日本ですら出来てるロケットも韓国さんは余裕なんだろうな。
実は太陽に着陸とかしちゃったりして
2019/03/29(金) 23:39:30.25ID:+NSYwKeO0
>>500
分割で払ってるから本体代金は0じゃないよ
2019/03/29(金) 23:39:57.80ID:ony1xlBC0
>>509
あ、でも、自重が60トンあるようなMBTはノーサンキューね。
2019/03/29(金) 23:39:58.11ID:GxEgLNnLa
>>505
そして韓国海軍を名乗るテロ組織の構成員(もう将兵とは絶対呼ばん)の認識もそれに染まっている可能性が極めて大なわけで・・・
2019/03/29(金) 23:40:12.17ID:7O0NROLj0
>>510
同じ理屈で対日戦争を要求する声が強いぞ
日本を懲らしめてやるんだと鼻息が荒い
2019/03/29(金) 23:40:21.55ID:DfYku/WAa
>>507
それは一部の社員だけです。

って、言いたい所だけどモンゴル―事件の後は偽マシュ達セレブグループは始業時間三十分前にSCに出社して
ジャージに着替えてから社の周りのゴミ拾いや、周辺住人への朝の挨拶を行うなどイメージ回復に努めていた。
2019/03/29(金) 23:40:58.95ID:bT+CQx+v0
>>511
アズレンはたいへんよい。
何より喉に効く。
しかも瑞鶴のおっぱいが大きい。
更にメイドがたくさん居るし、
しかも瑞鶴のおっぱいが大きい。
2019/03/29(金) 23:40:59.80ID:L/uSQvfw0
>>499
引用を追加しよう

> 望月記者は2人の子を持つ母親でもある。夫も同業者だが、単身赴任中で長らく別居生活を送る。
>「子供を育てているのは衣塑子さん。多忙なので、コンビニのおにぎりで子供の朝食を済ますことも多いそうです」(永田町関係者)


3 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN][sage] 投稿日:2019/03/29(金) 15:55:56.19 ID:l7hWZm6d0
>コンビニのおにぎりで子供の朝食を済ますことも多い

これ児 童 虐 待だろ
2019/03/29(金) 23:41:18.24ID:DfYku/WAa
>>454
つるぺたな鳳翔さん。
2019/03/29(金) 23:41:18.53ID:Io83f55j0
>>498
いくら何でも上海とかの沿岸部だけで国全体じゃあ農村部とかで子供作っているだろう。
…もしかして国全体?
だとしたら移民じゃあ到底支えきれないしどうするのよ。

>>471
そういやロシア戦車のアクティブ防御システムのこだわりぶりって
装甲が脆いからというよりエアカバーが外れたり山の向こう側からとかから中多みたいな凶悪な長距離対戦車ミサイル
ぶち込まれても生存する確率上げるために載せている気がしてきた。
2019/03/29(金) 23:42:08.40ID:invHA8iE0
>>468
体が動き続けるまで義勇兵やってそう
ピクシーて色々と知りすぎてたり、恨みも買ってるから
紛争地で逃げつづかないと暗殺されかねないし
2019/03/29(金) 23:42:34.62ID:DfYku/WAa
>>519
瑞鶴は高速空母なのでおっぱいは小さくても良い。抵抗を減らすためのデザインなのだ。
だが大きくなってくれると74さんは嬉しいのでトンカツを食わせている。
2019/03/29(金) 23:42:41.73ID:bT+CQx+v0
>>514
分割払いではなく一括0円だ。わかったか。
2019/03/29(金) 23:43:00.87ID:7O0NROLj0
>>519
待て
他ゲームをdisるな
2019/03/29(金) 23:43:29.92ID:t5j0nnGx0
>>509
じゃあ、陸自の隊員が大勢死んで国土を守れないだけだよね。
AFVには敵の砲火を引き受ける役目もあるけど陸自には少ないものね。

ことがあれば敵の着上陸を防げないと思ってるからだけど。
2019/03/29(金) 23:43:33.68ID:GxEgLNnLa
>>503
アズレンの空母って艦これのそれを丸っと反転させた子が多いですよね、色んな意味で
他艦種に比べて空母勢がその傾向強いと思うんですよ
2019/03/29(金) 23:43:59.58ID:prPgmRtV0
なぜだろう。
ノート再起動したらUSB-WIFIが認識されないとか・・・。
2019/03/29(金) 23:44:07.02ID:DfYku/WAa
>>528
ユーザーのニーズを正しく理解しているのでは?。
2019/03/29(金) 23:44:14.40ID:Xr3rxEjo0
>>513
戦車のエンジン早くできるといいね
2019/03/29(金) 23:44:36.38ID:oKtJb/090
>>529
さらなる再起動を。
2019/03/29(金) 23:44:40.73ID:oQFQdYsT0
>>498
人間が足りなくなったら農村から引っ張ってくれば良い。

あの国ってガチ後進国と先進国モドキが同居してるようなモンだし。
2019/03/29(金) 23:44:49.66ID:prPgmRtV0
>>517
是非ともやって欲しい
2019/03/29(金) 23:45:21.03ID:Xr3rxEjo0
https://i.imgur.com/MixoLBe.jpg

悲しい口笛の音色
2019/03/29(金) 23:45:21.15ID:mTNPYzBM0
>>499
しかし、DQN自慢でウケるってのもねえ
2019/03/29(金) 23:45:26.63ID:prPgmRtV0
>>532
USBのやつさしなおしたら認識はしたけどね。
一体何が起きているのやら・・・る
2019/03/29(金) 23:45:42.97ID:CfNPTbly0
救助された難民が貨物船乗っ取る 地中海

アフリカからヨーロッパに向かう難民があとを絶たない地中海で、貨物船に救助された難民が
船を乗っ取る事件があり、ヨーロッパの国々で難民への風当たりがさらに強まることも懸念されています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/k10011865251000.html

あかんなこれは。
2019/03/29(金) 23:45:56.85ID:vb/xZSFq0
>531
エンジンというかトランスミッション周りは「そもそもコピー元のドイツ自身が作るの上手くないんでは?」って疑問があるのよな。
2019/03/29(金) 23:46:10.35ID:bT+CQx+v0
>>526
艦これの瑞鶴は大きくなくてもカワイイなのでご安心。
>>528
アズレンの空母は大体艦これ丸パk……インスパイアなので問題が無い。
2019/03/29(金) 23:46:15.54ID:3oPsIgfr0
>>516
セルフ奇襲状態になんの問題があるだろうか
>>519
爽快感はあるけど効果はあまり…
>>520
朝ならまあ食べないよりはいいんでね?
2019/03/29(金) 23:46:27.83ID:S49yQ4iX0
>>523
シュヴァルツェ隊と仲良さそう。
2019/03/29(金) 23:46:41.16ID:+NSYwKeO0
おたべとかその周辺の自営業クラの話だと
3Gの90式の運用コストは74式よりだいぶ高くて、
10式はさらにかかってるらしいからのう
2019/03/29(金) 23:47:44.87ID:GxEgLNnLa
>>523
国境無き世界の切り札を託されながら土壇場で失敗した男ですからねえ
残党は世界中に散った上にソーサラー1みたいに娑婆に復帰したヤツも居るんだから、何処に元同志がいるか判らない
2019/03/29(金) 23:47:46.60ID:ony1xlBC0
イギリス、離脱案を部分否決@WBS

4/12までに”合意なき離脱”か”離脱の長期延期”かの二者択一らしい。
2019/03/29(金) 23:48:33.67ID:ony1xlBC0
>>533
なにその、「戦車兵はキャベツ畑で生えてくる」みたいなノリは・・・
2019/03/29(金) 23:49:13.01ID:CfNPTbly0
韓国海軍が
潜水艦だけで
うみじを殲滅する?

潜水艦絶対殺すマンに、何言ってだ?
2019/03/29(金) 23:49:22.56ID:ExvfT4+M0
ポンド円が1円吹っ飛んだ
グダグダ過ぎて実態経済への悪影響凄くなりそう
2019/03/29(金) 23:49:32.08ID:oKtJb/090
>>537
それは何より。
ドライバがきっちり動いてなかったとかそんな感じなんでしょうかね。
今のWindowsの再起動はスリープの親戚みたいなものですし。
2019/03/29(金) 23:50:11.72ID:GxEgLNnLa
>>541
アッハイ。一方的虐殺が約束されているのは有り難いですけどねw
2019/03/29(金) 23:50:23.64ID:CfNPTbly0
>>533
おっと、大日本帝国の批判はそこまでだ!
2019/03/29(金) 23:50:44.31ID:f8f07p2J0
10式のランニングコストマシマシ説はたしかに聞いたことあるなぁ
2019/03/29(金) 23:50:47.15ID:Io83f55j0
>>471
あとTL追うとわかるけど東側だけじゃなくて西側の技術も節操なく取り込んでものにしているというのは
決して忘れてはいけないかと。
2019/03/29(金) 23:51:11.54ID:bT+CQx+v0
>>541
医者が処方するアズレン液は効果的なので奥深くまで入れてよい。
2019/03/29(金) 23:51:36.57ID:rnPL727V0
>>538
それは難民を装った海賊ではないのか。
2019/03/29(金) 23:52:10.68ID:Io83f55j0
>>552
木戸銭は逆にランニングコストが低いというのも聞いたことがある。
2019/03/29(金) 23:52:21.49ID:/qyI+Ga60
ブリカスはeu議会選挙まで粘って残留狙い
2019/03/29(金) 23:52:27.83ID:mTNPYzBM0
農村の年金をゼロにすれば伝統的な老後対策として子作りに励む
くらいの策はやってきそうな
2019/03/29(金) 23:53:01.24ID:CfNPTbly0
中高年のひきこもりは推計61万人余り 39歳以下を上回る

これにより、40歳から64歳で「ひきこもり」の人は、推計で61万3000人に上り、
4年前に15歳から39歳を対象にした調査で推計した54万1000人より多くなりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/k10011865371000.html

だからってこんなの、どう支援しろっていうの?
首筋にコネクタをさして人間バッテリーになってもらうしか。
2019/03/29(金) 23:53:27.71ID:bT+CQx+v0
>>555
それはヘイトスピーチだ。
ヘイトスピーチは魂の殺人なんだぞ。
わかっているのか。
2019/03/29(金) 23:53:29.45ID:7O0NROLj0
>>551
都会から子供を誘拐して農村で労働力として売り払うようになってる時点で1944年より末期じみてるよなぁ
2019/03/29(金) 23:53:33.76ID:Mk4YOn0n0
「新天皇の訪韓を願っている」鳩山元首相のメッセージを韓国ネットが称賛
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_698869/
レコチャ
>また、鳩山元首相は強制徴用問題について「日韓請求権協定により完全かつ最終的に解決された問題ではない」と強調。その上で「賠償したから責任を果たしたという言葉を敗戦国が言ってはならない。
>戦勝国であれ旧植民地国であれ、相手が『これ以上は責任を追及しない』と言うまで責任を負い続けるべき」とし、「こうした気持ちを日本の政治家が持てた時、慰安婦問題は解決される」と主張した。
何と言っていいのか思いつかないぐらい酷い
2019/03/29(金) 23:53:33.96ID:wjdmHf3S0
>>557
無理じゃねえかなあ。やっぱ止めたの違約金いくらになるんだろうな
2019/03/29(金) 23:53:56.90ID:CfNPTbly0
>>558
なんでわざわざハードモード選ぶかな、村を捨てて都会に出てくるに決まってる。
2019/03/29(金) 23:54:13.58ID:MDZ7/C/k0
>>418
そりゃ青ヶ島ときたら下手すると小笠原より攻略難易度が高いので離島マニアを誘っているから…
2019/03/29(金) 23:54:16.24ID:rnPL727V0
>>559
何かしら使い方もあるようなないような…
2019/03/29(金) 23:54:19.42ID:bT+CQx+v0
>>559
生活保護した上でvTuberになってもらえばよい。
2019/03/29(金) 23:54:47.11ID:VBRXc7GHM
この間2100年頃の各国の人口推計みたけど
あれって中国政府発表の1.6くらいの出生率根拠にしてやっと12億維持だろ
それが1.02で大きく下ブレとなったら米国6億だし唯一勝ってた人口が、ってなっちゃうじゃないか
2019/03/29(金) 23:55:46.22ID:bT+CQx+v0
>>565
八丈島経由でヘリボーンすればよい。
羽田から片道38000円ほどだ。
2019/03/29(金) 23:55:47.86ID:+NSYwKeO0
>>556
10拒否して木戸銭要望した部隊が多いから、木戸銭が増産で
国産部品が増えたんやで

わっかのひとの話だと
もともと74式の更新(戦車としては使えない)がコンセプトだったらしい
571名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-hs0A)
垢版 |
2019/03/29(金) 23:55:55.08ID:iZ2kSoGa0
太ももの皮膚を手のひらに移植した数か月後、怖い事になった…
http://pbs.twimg.com/media/D2qhSEkUwAAsRQp.jpg
https://twitter.com/po__kaki__to/status/1110881505469820928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/29(金) 23:56:02.49ID:/qyI+Ga60
議会選挙でマクロン筆頭の石北会系強硬派が折れる見込みアリと思ってるんじゃないかな
2019/03/29(金) 23:56:56.23ID:/qyI+Ga60
部隊が要望とか初めて聞いた
2019/03/29(金) 23:57:19.57ID:3oPsIgfr0
>>514
Sir ! ポリシーに合わないとかで基本的にイソジンしか処方してくれないのであります!
>>557
ドーヴァーの向かい側が認めるわけねえ

2016年の記録の「ブレグジット秘録」と状況が違いすぎてついていけないよ…
2019/03/29(金) 23:57:28.01ID:S49yQ4iX0
>>564
移動の制限があるからな。まぁ交通機関を使えないけど歩いては来れるw
2019/03/29(金) 23:57:31.08ID:mTNPYzBM0
>>564
そして都会で低賃金労働力を確保するという算段です
2019/03/29(金) 23:57:58.94ID:rnPL727V0
>>571
火傷でもしたのかな…?
2019/03/29(金) 23:58:29.36ID:nVzqWqWb0
>>553
それでアメの覇権に挑戦してるんだからそら叩き潰されもするわな。
2019/03/29(金) 23:58:54.93ID:IO5lNbxgM
>>521
鳳翔さんはロリ(俺も年を取ったな)

>>566
シビュラシステムにする(東のエデン)
2019/03/29(金) 23:59:18.87ID:+NSYwKeO0
>>573
調達数の希望は各隊に確認するそうな

10式はそもそも整備機材すら調達止めちゃったからの
地方に分散して置いてても壊れて自然減するだけ
2019/03/30(土) 00:00:17.52ID:usd1d4TJ0
最低賃金を上げないといけない、段階的に1500円まで上げたい。
2019/03/30(土) 00:01:27.51ID:UB0e+A0P0
10TKはなんか「74TK後継を名目に造った超90TKめいた機材」が実像なように感じるのだなあ
2019/03/30(土) 00:01:37.33ID:5MpwaRfd0
地方でも給料出る会社にいる人は上京しないようですからの

地方の最低賃金あげて基地外会社を排除してけば
自然と地方に残る人増えるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況