>>968
最新型は日立のひたちになりましたが
自分のなかでスーパひたちはあの白いひたちなんですよね
当時あのスーパーひたちが走っていたとき日立の子供たちは駅のホームで新幹線♪とさわいでいましたのが今でも記憶に残る

上野から仙台まで駆け抜けたスーパーひたち
新幹線かあるのに新幹線駅がない茨城の子供たちにとって夢の超特急
その役割を新型ひたちは引き継ぎ日立と仙台を繋げるはずだったのに今なおその夢はかなわない


水郡線か磐越東線を複線電化してひたち・ときわ(日立製)/フレッシュひたち(日立製)を仙台まで走らせて