民○党類ですが究極元号R

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/01(月) 12:27:29.82ID:ex6SuAuTa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
令和四年は皆襟を立てなければならない(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ガースーコラが量産されそうな前スレ
民○党類ですが新元号狂想曲です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554040594/


ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/01(月) 21:58:29.31ID:BEBcY68O0
昭和の昔は特別に激務ではなかったようだが今上が個人的に忙しくしたみたいですな。
皇太子殿下は践祚してもほどほどにやるんじゃないかな。
忙しいのは秋篠宮。
2019/04/01(月) 21:59:09.37ID:oO4M9tgx0
>>963
アイフォーン呼称問題で象印も勝ってたな。
2019/04/01(月) 21:59:10.31ID:Zl04UsRca
>>958
やはり脱原子力よりも半世紀目指して来た脱化石燃料こそが本邦の王道ですね
2019/04/01(月) 22:00:03.41ID:YDIU8llf0
>>868
では双頭ディルドだ

>>910
乙でござる!
2019/04/01(月) 22:00:12.18ID:HutMaXAH0
なお、TOKYO MXで「ポプテプピック」特番が始まった模様。
2019/04/01(月) 22:00:50.36ID:3XSNaadvM
というか最期に駆けつけるキャラならあの時期大鳳ってどうなんよ
新規性がなくみんなが持ってるという状態でもなかったから
大ピンチの時に溶鉱炉かよ、って
2019/04/01(月) 22:01:28.04ID:w/imIxm90
>>957
キオがプラズマダイバーミサイルの前に立ちはだかる所が一番分かりやすいけど
フリット編は作劇的に退屈な一方で全体で見ると後々後に影響する重要なエピソードやシーンが多すぎるのよ
逆に実質フリット一代記の本編からすると作劇的に比較的面白いアセム編はそこまで重要ではなかったりする
2019/04/01(月) 22:02:47.43ID:RuMkGX0e0
三種の神器に贈与税をかけることになっちゃうからな<人権を認める
皇居に固定資産税とか
2019/04/01(月) 22:02:47.50ID:D1Whe8Bq0
R-TYPEの新作がPSで出るんですね?
https://www.4gamer.net/games/455/G045549/20190401006/
2019/04/01(月) 22:03:03.36ID:UOE7vqPDa
>>972
っていうか、
やっぱり運命には勝てないのか→諦めるな!→やっぱり運命には勝てないのか
のループはもう、見てて辛かった。
2019/04/01(月) 22:03:38.65ID:oO4M9tgx0
>>975
俺は期待せずに待ってます。
2019/04/01(月) 22:03:59.69ID:BEBcY68O0
高○宮家のお姫様達に自由はありや。
2019/04/01(月) 22:04:27.53ID:w/imIxm90
>>977
正直プラットフォームがPS4だけってのはちょっとねぇ…
2019/04/01(月) 22:04:40.02ID:+iy0l6D20
>>973
つまり、あの構造のままだと色々無理がある、と。
2019/04/01(月) 22:04:49.74ID:JYr2hcur0
>548
本当にそんな事を言った外国人記者が居たのかどうかを疑ってもいいと思う。
記事全体がちょっとキチガイアトモスフィアだった。
2019/04/01(月) 22:05:09.00ID:HutMaXAH0
おお!NHKで雑誌「インターフェイス」が映った!
2019/04/01(月) 22:06:00.19ID:ymdXqIJx0
>>973
それってストーリー構成に問題がありまくるのでは・・・
2019/04/01(月) 22:06:20.29ID:XytSirisD
「まぁ、良いんじゃない?」「こんなもんでしょ」「と思わせる位に、中々考えられた元号ではある
色々な解釈が出来る点でも、相当練り込まれて考えている気はする
2019/04/01(月) 22:06:25.68ID:+iy0l6D20
>>976
その辺りを踏まえた上で二期はどうなるんだろうな。

というか、アズレンと重なるんじゃないかってドキドキしてるけもフレ2とケムリクサみたいな感じで。
2019/04/01(月) 22:07:40.36ID:+iy0l6D20
>>984
情報漏えいもなかったみたいだし、後は無事に一ヵ月後を迎えるだけだ…
2019/04/01(月) 22:08:09.72ID:/CaYwaz40
>>698
納品してこないカエルをゼッタイユルサナイ。
2019/04/01(月) 22:09:01.56ID:f4m2910Q0
あと、艦これアニメが致命的だったのは脚本家がゲームを知らないで脚本書いてたことだな
ゲームの設定ガン無視とかあれでファンが怒らない方が不思議だよ
2019/04/01(月) 22:09:05.52ID:ymdXqIJx0
つかそもそもフリット編が面白くないのが致命的じゃないか。
2019/04/01(月) 22:09:07.48ID:JYr2hcur0
>554
そもそも万葉集という年代の時点でまだひらがなもカタカナも成立していない、日本文化の勃興期であるし。

大元のネタは中国ですよ、でも『今回の出典は万葉集なんで。』で別に問題あるまい。
2019/04/01(月) 22:10:38.28ID:RuMkGX0e0
>>970
これはWorld's Largest GUMMY WORMであって特殊用途のものではない
http://images.nitrosell.com/product_images/12/2939/giant-gummy-worm.jpg

http://giantgummybears.com/
http://giantgummybears.com/images/product/31.jpg
2019/04/01(月) 22:11:00.31ID:JYr2hcur0
>559
言われてみれば確かに出撃待機中のLEDミラージュ(死語)にも見える。
2019/04/01(月) 22:11:20.82ID:w/imIxm90
>>980
まあAGEに関しては全体的に尺が足らんと言ってしまえばほぼそれが全ての問題点なのだ
その問題点が本当に大きいけどだからといって「駄作」の一言で切り捨てるのは勿体無い作品だと思う
2019/04/01(月) 22:11:31.74ID:/CaYwaz40
>>735
九時から翌朝五時なら74ウンコービールの子会社とか。
2019/04/01(月) 22:12:34.67ID:MFTE8y8ca
ほんとでかい災害とか起こらなければいいけどな…
2019/04/01(月) 22:16:40.10ID:HU4dTesK0
災害続きでまっ平らに成った平成より良いんじゃね
2019/04/01(月) 22:18:06.61ID:MFTE8y8ca
平成生まれが真っ平らだとか言ってはいないんですがね?!
2019/04/01(月) 22:18:30.67ID:+iy0l6D20
>>993
色々もったいない感。

とはいえ、プラモの販促として微妙な部分は多々あるw
2019/04/01(月) 22:18:59.45ID:YcxnomXg0
>>910

https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/6147450i?1475333817
2019/04/01(月) 22:19:03.90ID:HU4dTesK0
>>997
平成生まれは貧乳だと!?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 51分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況