>>802
枯れてるか選ばれた わけではない F-35の計画当初は最新鋭のCPUだった→PowerPC G4
戦闘機の開発には15年から20年ってスパンが必要で途中でCPUを変更したらソフトウェアも作り直しになる
またブロック4で新アビオニクスに変更するがこれもおそらくはPowerPC G4の高クロック&マルチコアバージョンで
現行のソフトウェアをそのまま動かせるものが選ばれる 日本の工場が制御系にいまだPC-98を多用するのと同じ