民○党類ですが体調不良です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/03(水) 08:33:48.94ID:DLlBwUoB
歴戦のねらーですら致命傷を受ける事もあるのだ…(σ゚∀゚)σエークセレント!!

まとまらない前スレ
民○党類ですがボツ案です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554188355/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2019/04/03(水) 12:32:27.93ID:I6tm71bo
>>70
韓国軍こそが最も先鋭化した危険な組織という事が暴露された以上、軍政だろうが民政だろうが大差は無い。
むしろ軍どころか海賊組織でしかない「韓国海軍を名乗る集団」にこれ以上発言力を持たせたら本当に戦争が秒読みになる
2019/04/03(水) 12:33:42.92ID:ST4Qp9CX
>>74
うちは、あーうーなので・・・親父がなんか次の携帯とかいーはじめた。

かんたん携帯は致命的なまでに簡単ではないので、でっかいメニューのスマホにするですかね
2019/04/03(水) 12:35:38.23ID:ST4Qp9CX
>>87
もしかして
店を閉める=閉店
なのでわ?
2019/04/03(水) 12:35:53.58ID:I6tm71bo
>>77
だから本職に向かって一度「違う」と言い切ったからには「学校による」とか誤魔化さずにちゃんと根拠を示せと
2019/04/03(水) 12:36:28.86ID:FIFTFfJ0
アマゾンで買い物すると注意してないとアマゾンプライムの会員登録してしまうのなんとかしてくれ。解除めんどくさいわ
2019/04/03(水) 12:38:00.02ID:FIFTFfJ0
プリウスになってから、帰路は可能な限り電気だけで帰るのが楽しみのひとつになった。田舎だからできるんだけど
2019/04/03(水) 12:38:14.71ID:mHaAKr5y
>>92
いやいやちゃんとHPに働き方改革で休業って書いてたし…
全国閉店ならもうオンラインショップ使うしかないじゃん
2019/04/03(水) 12:38:56.67ID:lOkMver5
>>85
李明博の今上陛下に対する無礼などからも、
バカチョンの脳内では日本を敬う気持ちや
関係悪化を自分らに起因すると考える知能は皆無。

朝鮮半島は滅ぼされるべきであろう。
2019/04/03(水) 12:39:17.50ID:ST4Qp9CX
>>94
あまぞん「おねがい!入って・・・ね、年に一回だから」

時々使う人には便利なのですねー
2019/04/03(水) 12:39:27.02ID:FIFTFfJ0
オセアニアが急回復してるから、動きが続くなら今日も利回り低下方向かの。
2019/04/03(水) 12:39:38.77ID:jjxgQAYr
>>65
実は母校であった・・・
まあ余裕が無い公立学校だと授業崩壊しでかす教師を未だに教壇につかせてるって事がある・・・みたい

まあ授業崩壊は都市部のワタクシリッチなのよな石北な地域の公立学校で多発するらしい・・・

田舎とかヤンキーが地域風土として文化として根付いてなとこだと逆に先生に全て教育関連の権限を一任しますどうぞ宜しくみたいな風土よ

>>59
もうちょいDが没落しないと統合を認められないでしょうし・・・
目指せシェア10%-5%

>>69
教育事情は全国一律じゃないからなぁ
2019/04/03(水) 12:40:41.63ID:zuMDiM1B
>>98
ニワトリさんもオプション商法で売りつけるようになったのですね…やはり出荷しか…
2019/04/03(水) 12:41:19.19ID:mHaAKr5y
>>100
デカい内に統合してもっとデカくなって更にジャンプするんだよ!
あの二つポイントの扱い違うからポンタの最終利用から二年の方にしてほしい
2019/04/03(水) 12:41:42.13ID:te/VhXXR
>>98
今は月額コースもあるし
2019/04/03(水) 12:41:45.83ID:vXizXaR3
>>98
アマプラ・ビデオも見放題!っと。
(なお、見たい作品があるかどうかは・・・)
2019/04/03(水) 12:41:56.60ID:ST4Qp9CX
>>96
なるほどー
いっそ5連休ぐらい・・・

うちの現場どうするんでそ
2019/04/03(水) 12:42:10.28ID:Taw/F80Z
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-35135021-cnn-int
月曜のニュースだが、海兵隊のAH-1Zが墜落
乗員は助からなかったみたい

>>94
動画配信楽しめばいいじゃない
2019/04/03(水) 12:42:19.68ID:yU2E76Su
http://dat.2chan.net/img2/src/1554262843083.jpg

流石に今はJC妊娠させても教師辞めて責任取って結婚エンド・・ は無理だよな
2019/04/03(水) 12:43:14.61ID:FIFTFfJ0
>>106
動画みるよりチャート見ていたい人である。
2019/04/03(水) 12:44:13.33ID:mHaAKr5y
>>108
長良見すれば良いじゃない!
2019/04/03(水) 12:44:43.27ID:zuMDiM1B
長良が何したっていうんですかー!
2019/04/03(水) 12:44:49.49ID:QrF0Wx0h
Twitchで欲しいゲームが配られるときか送料かかる買い物するときだ、アマプラ入ってる
デジタルコンテンツには碌なものがないので継続はしない
2019/04/03(水) 12:47:35.48ID:PGVKEVHT
>>110
サツマーがハラキリしまくったのは長良川普請だったか
2019/04/03(水) 12:47:42.28ID:mHaAKr5y
>>105
完全五連休は流石に混乱しそうなので半舷ずつ五連休で
連休の調整しやすくするための完全休日かね
2019/04/03(水) 12:47:49.15ID:FIFTFfJ0
>>109
BSドキュメンタリーとか見るもんいっぱいあるからえぇんや。

しかしなんだろうな。金払って視聴するものは自身で選んで借りたものや映画館で見るとかならいいが、一定額払ってこの中から好きに選んで観放題ってのはあまり魅力的に感じられない。
たぶん見るという行動に対する自身の意気込みの問題かなコレ
2019/04/03(水) 12:48:14.56ID:mHaAKr5y
>>110
健康的でエロい
2019/04/03(水) 12:48:50.66ID:ST4Qp9CX
>>101
オプションにつけられるほどのものがないー

あ、出荷はだめですー

>>103
加入したの、まだ年払いこーしかなかった時だったのです orz
タブレットまで買ってもーた

>>104
使ったことがないとゆー
2019/04/03(水) 12:48:52.49ID:Bp4IT3+Y
>>83
複数の女子生徒に対して責任を取れば良いのでは?
2019/04/03(水) 12:48:55.00ID:P87FXLvM
>>114
ネットフリックスもアマゾンプライムもHuluも品揃えが悪いんよねえ
やはり映画を見たけりゃ自分の足で借りに行くしかない
2019/04/03(水) 12:49:28.24ID:Taw/F80Z
>>114
プロジェクトX全話配信してるぞ
2019/04/03(水) 12:49:53.09ID:vXizXaR3
>>117
リアル「五等分の花嫁」?
2019/04/03(水) 12:50:46.33ID:FIFTFfJ0
あとひとつに人に勧められるのが好きじゃ無いのかもしれんw
2019/04/03(水) 12:51:13.35ID:I6tm71bo
>>110
汗だくのまま提督の前に来て匂いを振りまくとはけしからん
2019/04/03(水) 12:51:15.61ID:excWBcP2
>>98
無料でPCゲームもらえるからそれだけでも元取れる
3月は任天堂オンライン1年分くれたし
2019/04/03(水) 12:51:57.18ID:FIFTFfJ0
長良っつたら長良川やろ!と思う東海人であった
2019/04/03(水) 12:53:43.83ID:pu8UgmQk
>だから本職に向かって一度「違う」と言い切ったからには「学校による」とか誤魔化さずにちゃんと根拠を示せと

そこは、教育委員会が腹切る覚悟持つんですよ
白い物を黒といって腹を切れば名士の顔が立つ
黒い物を白といって腹を切れば顔役の顔が立つ
何か違うような気もするが、これが大人の世界の空気(山本七平が嫌った)というものだろう
2019/04/03(水) 12:53:58.41ID:tM4i/rrf
いちおつ。

>>85
より親北にするべく、クーデターという可能性はないのかな?
ムンたんでも生温い、みたいな感じで。
2019/04/03(水) 12:54:33.66ID:FIFTFfJ0
ビットコ5000ドル回復してたか。一時期4000ドルすら割ってたのに元気ねえ
2019/04/03(水) 12:55:44.23ID:U8yAR3V9
>>106
AH-64は落ちるAH-1Zは落ちるではAHはどうなるんだろな
AH-1Sは飛べなくなって数減る一方だしAH-64Dは事故原因が不明で飛べないし
OH-1は最近飛行再開したけど相方のAHがいなくてはなあ
どうなるんかねAHは、米軍は複合ヘリかティルトローター機で後継考えてるみたいだけど
2019/04/03(水) 12:56:47.19ID:Le9k9f6x
2019年4月1日、韓国メディア・韓国日報は「今月23日に中国山東省青島で行われる観艦式に
日本の艦艇が旭日旗を掲げて参加する」とし、「昨年10月の済州(韓国)の観艦式で韓国が旭日旗を外すよう要求し、
日本が不参加を決定したことと対照的だ」と報じた。

記事によると「中国は現在まで、日本の艦艇の旭日旗についていかなる要求もしていない」と明らかにした。

これを受け、韓国のネットユーザーからは「韓国の艦艇が旭日旗の隣に並ぶなんて嫌だ。不参加を支持する」など参加の取りやめを求める声が多数上がっている。

また「旭日旗を歓迎する中国が間違っている。歴史を忘れたの?」と批判する声が上がった

https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=699619&;ph=0&d=d0058
2019/04/03(水) 12:57:36.66ID:zeiFJWes
>>42
エマージェンシーにも使えない空港は廃止すべきじゃないか?
便利は便利だが廃止運動の歴史とその結果としての関空や神戸空港を考えると、存続はすでに悪だろう>伊丹
2019/04/03(水) 12:58:04.76ID:Bp4IT3+Y
◆出発侵攻ばいどパーク◆

サーバル?「ナニ コレ ナニ コレ」
アライサン?「ヨシ デバ ンナ ノダ」
フェネック?「セワ ノヤ ケル パー トナ」

さあおいで君も飛び乗って 一つになったら
それが悪夢のフリーパス
君とあちこち往く獣道
海も山も心も繋がる
出発侵攻ばいどパーク
2019/04/03(水) 12:58:30.82ID:hamDLfXp
横浜は満開

どこからか湧いたカメラマン多数…
自分もD200で参加したけど。
2019/04/03(水) 13:03:41.74ID:r+s0nMuN
なるわき
つりたが
てあしつ
いんはけ
たにせば
2019/04/03(水) 13:03:48.60ID:pu8UgmQk
>ビットコ

ビットコ、ピカ太郎ピッカピカチュウ〜
(投機対象だしねチョットはね)
(私が、原案者が尻まくって逃げた当時にビットコは投機対象化すると言っていたのに、ビットコと笑うためだけでマウント(で否定論)する人は何考えてるのか分らない)
2019/04/03(水) 13:06:21.30ID:UvKrAqUF
20%ぐらい跳ね上がって話題になってたねー
理由は知らぬ
2019/04/03(水) 13:06:22.27ID:ly9PbGN3
>>95
プライムはオトクですよ?()
2019/04/03(水) 13:07:11.19ID:Bp4IT3+Y
>>109
軽巡ならゴトランドを見よう
2019/04/03(水) 13:08:10.63ID:TfK8FAxC
「トチ狂ってお友達になりにきたのかい!?」
2019/04/03(水) 13:08:38.89ID:VAmJCit6
ところで、仮想マネーってどうやって現金化するの?
2019/04/03(水) 13:09:12.30ID:LBk3VwqQ
>>129
旭日旗を掲げたら半島人が寄り付かないところまで行ってくれると助かる
2019/04/03(水) 13:09:17.28ID:lOkMver5
>>129
韓国人の吠える「歴史」の実態はその場の思い付きで、
歴史としては0年しかない新解釈の連続だからのう。

だからコリアンに付き合うと精神病になるんよ。
2019/04/03(水) 13:10:41.23ID:UvKrAqUF
https://pbs.twimg.com/media/D3JBPUgU0AAEqOD.jpg

Oh・・・
2019/04/03(水) 13:12:01.38ID:r+s0nMuN
>>142
……アフォすぎて
2019/04/03(水) 13:12:34.01ID:YrLfUpcG
>>129
キヨンソンに理由をきけばいいんじゃね
2019/04/03(水) 13:13:23.17ID:jjxgQAYr
>>86
気に入らないものは何でも戦務長扱いはやめよう・・・

>>93
繰り返すけど教育事情が"全国一律"で同じ訳無いでしょ
地域によるんじゃないかな・・・
学校事情は今となっては伝聞で聞くぐらいだから
大学の教職課程で女子生徒には注意せーよってな小話の一例にあがってたのを思い出して書いたからなぁ

「○○先生クビね」の話って母校に教育実習の打ち合わせに行った時に茶話でそういや○○先生はどうしてるのって聞いたら話題に上がったのを書いただけ
まあ○○先生の授業は実際生徒が制御不能状態で荒れてて先生が制御出来なかったからなぁ
2019/04/03(水) 13:16:15.07ID:GoT5wkMI
>>34
ttps://www.denso.com/jp/ja/news/news-releases/2018/20181226-03/
2019/04/03(水) 13:17:43.70ID:vXizXaR3
>>107
この先生のその後の人生、どうなったかなぁ・・・
2019/04/03(水) 13:19:58.14ID:GoT5wkMI
>>56
ほう、2202は批判しちゃ駄目と?(^_^;)
2019/04/03(水) 13:20:04.87ID:Le9k9f6x
Microsoft Storeから電子書籍が削除。購入書籍は全額返金
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1178009.html
2019/04/03(水) 13:21:23.99ID:GoT5wkMI
>>81
ってことは、元町工場を、本町工場に変えれば、ワンチャン?
2019/04/03(水) 13:25:08.59ID:vw3Vtw4b
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554188355/65
閉塞方式はタブレット交換、保安装置は打子式ATSな鉄道施設が見られるのか?!クワッ
2019/04/03(水) 13:26:06.74ID:Gc0ny1SH
おおー

Ayano@tokyo_ayano
あ、今後は018(れいわ)を足せば西暦になるのか。
例:令和2年(2+018)=西暦 2020年
2019/04/03(水) 13:26:32.62ID:fI8uINb6
>>107
エロマンガかな…w
2019/04/03(水) 13:27:58.63ID:fI8uINb6
>>142
トランスフォームしてる最中だろ___
2019/04/03(水) 13:28:19.28ID:UvKrAqUF
>>107
JKでそういう話があったは聞いたことあるがJC・・・
2019/04/03(水) 13:28:24.82ID:0k6OrBA1
>>142
マクラーレンだ
腐るほどカネを持っていても
やってしまったことはダサかったと
2019/04/03(水) 13:28:47.13ID:jjxgQAYr
>>83,117,120
リアル「五等分」じゃなくて
リアル「ドメカノ」やエロ漫画方面の話じゃないかな・・・
五等分は"高校生家庭教師と五つ子高校生"って時点の話からして・・・

>>107
フィクションだったら・・・エロ漫画乙だけど
リアルは流石にねぇ・・・無いわ・・・

柚木N'とかの最近のエロ漫画は内容が更にダーク過ぎるのがあるからなぁ・・・
フィクションで昔から良くある体育教師とか運動部顧問が間男の風潮は何とかならないかねぇ・・・
まあ体育教師が生活指導兼任してるってパターンの教育を受けた世代がまだエロ漫画の主役級作家層に多いんだろうか・・・
2019/04/03(水) 13:29:09.54ID:mHaAKr5y
>>142
車高低すぎ?
>>81
東京? 行きたいかも(軽い気持ち)
2019/04/03(水) 13:29:29.60ID:zeiFJWes
>>129
お前ら軍艦旗に今まではなにも言ってきてなかったろ。
2000年代以前は旭日旗に対してもなんも言ってなかったろ。
2019/04/03(水) 13:30:53.74ID:zeiFJWes
>>148
泣いてる副監督だっているんですよ。
2019/04/03(水) 13:31:00.05ID:P87FXLvM
>>145
こんなこと言うのはアレだが、「たかが」学級崩壊ごときで「クビ」になることは絶対にないと断言するわ
何故なら学級崩壊の理由というものは、教師1人の責任に帰すような事例はまったくなく、大概、複合的な理由だから
1人教師をクビにしたところで解決はせんし、そもそもクビにできるほど解雇事由にもあたらん
懲戒免職や依願退職になるなんて、それこそ強制わいせつとか強姦とか、刑事事件レベルのことじゃないと

多分、戦務長はどこかで聞き齧った話を曲解しただけじゃねぇかな
人間、誰しも勘違いはよくあるから気にするな
2019/04/03(水) 13:31:18.26ID:70c3Moib
>>129
本邦は何を行かせるんだろうね。
一般公開するなら客がさばきやすい、おおすみ型、ひゅうが型、いずも型だろうが
2019/04/03(水) 13:33:19.49ID:fI8uINb6
>けもフレ2
商売の事を考えて1とリンクさせるのはわかるが、
商売の事を考えるならあそこまで1を否定する意味がわかんない。

かばんちゃんを出さないだけで、1とは違う別の作品ですってほとんど意見封殺できただろうに、
あえてああして出した意味がわかんない。
2019/04/03(水) 13:34:33.62ID:fI8uINb6
>>160
泣いてないんじゃないか…?
2019/04/03(水) 13:35:45.21ID:ly9PbGN3
あるオタクの多くは高度に抽象化されたこの図が何を表しているのか分かるしこれを考えた奴のヤバさも分かる
https://togetter.com/li/1332549
https://pbs.twimg.com/media/D2qZ0mNU4AAlLPE.png

フォークランドは絶対に渡さないというブリカスのツヨイ意思を感じる
2019/04/03(水) 13:36:21.00ID:pu8UgmQk
飯山陽氏がムスリムは信仰の有無で区別すると語られていたが
僕らが行なってるのは差別では無い区別だという論理が大好きな
特亜論者は、その意味でムスリムと区別できるな
167名無し三等兵
垢版 |
2019/04/03(水) 13:36:51.32ID:x66DoyHG
>>149
さすがマイクロソフト頑張ったと言うべきか、
全額返金できる程度しか売れなかったのねと言うべきか
2019/04/03(水) 13:38:03.41ID:fI8uINb6
>>157
エロマンガ界に悪徳体育教師多すぎるやろ…w
169名無し三等兵
垢版 |
2019/04/03(水) 13:40:02.55ID:XrCRC1Zp
高校の先生ねえ
生徒が発情期なんで寄ってくることは多いらしいけど
「卒業したら迎えに行く」で解決するらしい
実際待ってる子がちょいちょいいるそうで
170名無し三等兵
垢版 |
2019/04/03(水) 13:40:21.10ID:x66DoyHG
>>165
流石に数回しか出来なかったらしいし
そのうち何回かは失敗したとか
2019/04/03(水) 13:40:29.27ID:/OiwdxZ7
田尻さん、おパンツはローズヒップじゃないですかやだー
2019/04/03(水) 13:42:16.32ID:jjxgQAYr
>>146
もう一般人が考えられる事は合意してたのね・・・

>>81
どうせ藪塚本町とかの変則的な「本町」でしょ・・・

>>150
元町も一般的には結構都会なイメージがあるけどなぁ・・・

>>147
多分教育学部卒で教員以外に潰しが効くのが塾講師・議員・代議士・首長ぐらい
塾講師とかの派遣暮らしで生計をじゃないのかな・・・
私立とかは無理だろうし
夜回り先生も結構黒い噂を聞くけどホントかどうかは知らんね・・・
教員(教頭)から地方議員ってのも出世の形としてあるっちゃあるからね・・・
2019/04/03(水) 13:43:21.30ID:mHaAKr5y
>>170
一回ですらアレなのに数回とか完全にアレでしょ
174名無し三等兵
垢版 |
2019/04/03(水) 13:44:52.03ID:XrCRC1Zp
>>165
空中給油機能(受け取りだけじゃなくて給油可能)を持った
爆撃機ってアリかな?
長距離飛ぶなら空中給油機とは別に給油任務できる機体あるといい気がする
2019/04/03(水) 13:44:57.48ID:WLrEJGqh
>>158
画像は中国でのアレらしい
・後付の減速喚起用バンプが取付けられてる
・徐行やアゴ摺り回避用の前側車高上げをせず凸
の結果だとかなんとか
2019/04/03(水) 13:47:04.97ID:excWBcP2
>>165
なんかのアートっぽい

これの動画もあるよ
2019/04/03(水) 13:47:07.76ID:P87FXLvM
ところで現代のイギリス空軍は爆撃機持ってないけど、またフォークランドかどこかで戦争が起きた時はどうやって爆撃するの?
2019/04/03(水) 13:48:02.10ID:WLrEJGqh
>>173
7次まで実施されたぞ
うち作戦中止が2回
2019/04/03(水) 13:48:44.50ID:ly9PbGN3
>>170
こんなの複数回やるなんてドゥーリットル隊を何度も東京に向かわせるようなもので紅茶がキマリ過ぎとしか言いようがない
2019/04/03(水) 13:48:57.07ID:xPGlS3p4
>>157
美術、音楽がそれに続くんだよね。
つまり、もて余す暇人枠。
ハイエースの人の無職率が無駄に高いのと同じだから。
2019/04/03(水) 13:50:05.73ID:ly9PbGN3
>>177
米軍を借りるのです
なお
2019/04/03(水) 13:50:45.01ID:mHaAKr5y
>>178
昔一回だけだと思ってたよ
脳味噌の代わりにハギスと紅茶水溶液詰まってんでしょ
183名無し三等兵
垢版 |
2019/04/03(水) 13:51:23.78ID:XrCRC1Zp
中学生までしか興味ないから高校教師なら問題ない
2019/04/03(水) 13:52:18.29ID:Ubn+9y5N
>>150
本町そばに空いてる場所あるよ
大阪市とアホを黙らせる必要あるけど


つ 難波宮跡公園
2019/04/03(水) 13:53:05.84ID:L75Tuv5+
>>177
そこに空母がおるやろ、艦載機に爆装させるやろ…爆撃はF35かな?ピンポイント爆撃頑張れ?
戦略爆撃は今アメリカ、ロシア以外どこが可能なのか(ちうごくは戦略爆撃機いたっけ?ソ連時代のコピー機?)
2019/04/03(水) 13:53:08.90ID:y0pl1/RN
>>141
ミイラ取りがミイラになるってやつやね。
実際精神科医も患者から精神病がうつる話はよく聞くからの
2019/04/03(水) 13:54:52.01ID:02KQj5qE
そいやこないだニュースになってた大阪のビル建設工事で基礎掘ってたら大名屋敷の跡が出てきたいうアレ、どうなんでしょうね?
2019/04/03(水) 13:54:54.27ID:P87FXLvM
>>181
なお、アルゼンチンは米州機構の一員であり、一応はアメリカの同盟国なんで、
第二次フォークランド紛争が起きた場合、アメリカは再び表向き静観を決め込む可能性が高いもよう
2019/04/03(水) 13:55:32.27ID:UvKrAqUF
ブリテンのハードブレクジットまで後9日・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況