民○党ですがチョベリグです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/06(土) 14:23:38.22ID:Lh4sK4410
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ナウなヤングにバカウケ! (σ゚∀゚)σエークセレント!!

管理されていない前捕虜
民○党類ですがはやぶさの続編です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554471006/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/06(土) 17:29:50.47ID:Nmu3zpjw0
カリフラワー×ブロッコリーでカリッコリーという雑種もあったりする
2019/04/06(土) 17:30:14.51ID:4g4W0ey10
話は変わるがパセリはいいぞ
2019/04/06(土) 17:30:17.47ID:eJvyCppI0
パヨクが景気が後退している、アベノミクスは失敗だったんだ!と騒いでるけど

アベノミクスの大規模な金融緩和や、消費税の2回の延期、外国人観光客の大規模誘致
アメリカを政権にかかわらずあげにあげまくる外交政策をやってなかったら、今ごろどうなってたか?と
2019/04/06(土) 17:30:20.05ID:s0/N7HQG0
>>161
映画のセットみたいに見えるな。
2019/04/06(土) 17:32:14.03ID:oIzhgZjd0
>>161
これ合成なのか?生中継なのか?
後ろの羽の意味が判らんが、俺的にはアウト。
2019/04/06(土) 17:32:23.18ID:v0pN8yo10
>>167
きさま!自衛隊賛美の軍国主義者だな!?m9( ・`д・´)
2019/04/06(土) 17:32:25.26ID:1ipz2+6ga
トマトだけ食っときゃ良いという啓示を受けました
2019/04/06(土) 17:32:28.18ID:s0/N7HQG0
>>168
我が党の不景気&円高具合を忘れたのか。
しかし消費税は延期して欲しいなぁ…

というか、衆参ダブルはあるのかなないのかな。
野党連中はあんまり警戒してないように見えるが、どうなんだろう。
2019/04/06(土) 17:32:59.63ID:p1g1S0QS0
>>160
洗いが甘くて食べる時に虫発見!したんだろう

>>165
味噌汁なら一人分でも丼一杯ぐらい作るからもやし100gぐらいなら余裕だろう
2019/04/06(土) 17:33:23.99ID:uted9Juc0
>>35
しかしよく考えると、年にもよるけど、栄養のあるもの、ってのは逆に体に悪くないか?

カロリーは敵だ!
油脂は敵だ!
グルテンは敵だ!
糖分は敵だ!
炭水化物は敵だ!

で、その食物でしか摂取できない希少な栄養素ってのもなんか眉唾だしな
2019/04/06(土) 17:33:24.11ID:s0/N7HQG0
mixか。

野球マンガじゃないとかけないのかなあだち充。
2019/04/06(土) 17:34:05.32ID:aStK/zTp0
>>175
最近は「タンパク質足りてねえよ肉食え肉」って言われるんでしょ?
2019/04/06(土) 17:34:20.03ID:s/T2qa4Pa
>>148
(どっかの工場の食堂でちょこちょこ目にした記憶)
(頻度は…そうね、レイパーランチで肉が焼けたら上に乗せて焼け過ぎを阻止する為に盛られているもやしレベルまでw)
2019/04/06(土) 17:34:38.32ID:oBIz+nQP0
>>172
露地栽培で完熟させたものは美味しいけども
今時期のはあまり・・・
2019/04/06(土) 17:34:49.87ID:4g4W0ey10
>>171
日本の保護国なのか朝貢国なのか…
2019/04/06(土) 17:35:17.34ID:GGmS4Hj8a
>>156
兵隊はキャベツ畑で穫れる、スパイはブロッコリ畑で穫れる。
2019/04/06(土) 17:35:23.61ID:oIzhgZjd0
>>172
加熱用トマトも売れ
2019/04/06(土) 17:36:00.58ID:KHUK2Zlk0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1554471006/851

ごっごさんとこみたくちんちんで制圧すればよかったのでは?
2019/04/06(土) 17:36:32.47ID:1ipz2+6ga
>>179
エモンデしてデにしよう
2019/04/06(土) 17:36:40.46ID:s0/N7HQG0
トマト好きなんだけど、もうちょっと安ければもうちょっと気軽に使えるのにな…

とは思う。
2019/04/06(土) 17:36:40.88ID:p1g1S0QS0
>>176
いやラフ面白いだろ
2019/04/06(土) 17:37:01.49ID:2DMKgSgy0
噂によると、最近はじゃがいもと玉ねぎとニンジンを加熱した状態でパウチにしたものがあり、湯の中にぶち込んでルーを入れると即カレーになるらしいぞ

・・・すごい気もするが、そこまでするならレトルトカレーでいいじゃんって気もするな!
2019/04/06(土) 17:37:13.33ID:GGmS4Hj8a
>>35
あれ、米は?
2019/04/06(土) 17:37:52.38ID:uted9Juc0
>>165
ウリはいつも一人分の味噌汁作ってるが、材料が半端になるのが嫌だよね

朝、出かける前に、タッパーに煮干と水入れとく
具は、余っちゃって冷凍した白菜、ほうれん草がメインで、豆腐、もやし、きぬさやなんかが入ると気分も上がる
何もない時は市販の乾燥味噌汁の具でそれっぽくなる
2019/04/06(土) 17:38:20.00ID:qQadvW9y0
ネット右翼って極端なのもいるが、このスレとか我が党研とか見る限り
どっちかっていうと経済左派多いし、政治的にも寧ろ左派的政策好む人の方が多いやろ…
2019/04/06(土) 17:38:44.72ID:v0pN8yo10
>>185
プランターで作るとええ
栽培も楽だし
2019/04/06(土) 17:38:59.98ID:4g4W0ey10
>>188
米は日本人にとっての空気なので言う必要はないのだ
なおパンやパスタ、うどんそばらーめんは炭水化物を含んでるので米とする
2019/04/06(土) 17:39:23.52ID:ECXabGH00
>>190
極左から見れば皆右翼
2019/04/06(土) 17:39:48.40ID:ZfjI/z27d
>>188
俺お米嫌い
あんなの鳥の餌だ鳥の餌
だからいつも朝飯はパンにマーマレード塗って食べてる
2019/04/06(土) 17:40:02.21ID:xPqSToTMa
>>190
本来、外交と軍事のタカ派ハト派は右派左派とは無関係の筈ですからねー
2019/04/06(土) 17:40:16.96ID:aStK/zTp0
>>190
左派的政策の病毒を心配している。アファーマティブアクション等の題目を付けた利益誘導、
特殊思想の蔓延、不公平政策の拡充等。それより原子力ロケットを作るべき。
2019/04/06(土) 17:41:30.02ID:s0/N7HQG0
>>194
(´・ω・`)エーッ


まぁそういう人もいるか。
2019/04/06(土) 17:41:46.64ID:jth6iZv+a
タカ派とユージ派
2019/04/06(土) 17:41:49.30ID:gabuXgonM
>>177
須田博の娘が「日本人はもっと肉を食べなさい」って本書いてたな
2019/04/06(土) 17:42:11.48ID:xPqSToTMa
>>35
上でも言われてるけどモヤシとか茸とか海草類。
とにかく、そういう食物繊維が豊富なモノを食べませう。肥満予防にとても大事なのです。
2019/04/06(土) 17:42:31.81ID:4g4W0ey10
毎朝マーマイトとか…
2019/04/06(土) 17:43:14.66ID:oIzhgZjd0
>>190
自衛隊から国軍化って右翼なの?左翼なの?
2019/04/06(土) 17:43:34.55ID:2DMKgSgy0
2001年宇宙の旅の原作に出てきた、謎の青いブレッド・プディングのような食べ物(ファーストボーンが用意した)
というやつが初めて読んだ時以来食べてみたくてたまらない。きっとうまくないだろうけどw
2019/04/06(土) 17:43:36.04ID:Abw+ZdfI0
>>190
思想的に右派(アカとリベラル死すべし派)であることと、経済左派(どうしても必要なら介入しろよ派)であることは別に衝突しないからぬ。
2019/04/06(土) 17:43:41.15ID:RdPefqC00
>>35
納豆は発酵食として体に良いとされるが
納豆菌はスズ菌並みの耐性力があるので
食べすぎには注意なのだ
2019/04/06(土) 17:43:46.12ID:oBIz+nQP0
>>201
ごはんですよペーストと変わらないじゃないですか!
2019/04/06(土) 17:43:49.91ID:ECXabGH00
せめてベジマイトにすればいいものを…
2019/04/06(土) 17:43:55.85ID:s0/N7HQG0
>>199
しっかり食おうとすると高くなる(´・ω・`)

いや、一回だけとかならいいけど、毎日のこととなると。
2019/04/06(土) 17:44:14.99ID:qQadvW9y0
反韓国、反中国、反北朝鮮 = ネトウヨ

津田の豚野郎だったか二股膏薬の古谷だったか、なんかのテレビでこんなこと言ってたのがおったが
これが実は一番正しいのかもな。

別に政治的には左派でもリベラルでも、韓国を批判した瞬間にネトウヨとされるとw
2019/04/06(土) 17:44:38.22ID:GGmS4Hj8a
>>192
つまり、じゃがいもはコメ。
2019/04/06(土) 17:44:40.26ID:GslkeOqE0
>>200
まいたけ最強、朝食っとけば
その日一日過度な血糖値の上昇を防ぐという話
2019/04/06(土) 17:44:41.36ID:uted9Juc0
>>190
前にそういう判定グラフがあったけど、
このスレ住民、性向としちゃ圧倒的にリベラルなんだよねえ
2019/04/06(土) 17:44:45.41ID:aStK/zTp0
>>209
ぶっちゃけそこら、嫌わん方が頭変だろ
2019/04/06(土) 17:45:25.56ID:GGmS4Hj8a
>>197
コメが嫌いとか、人生の9割は損してるよね。
2019/04/06(土) 17:46:18.59ID:xPqSToTMa
>>202
左右どちらでも無いかと。更に言えばタカ派ハト派の区別にも当て嵌まらないと思う。
何故なら自衛隊の法的地位の変更は、その軍事力の拡大縮小や運用とは無関係だから。
2019/04/06(土) 17:46:51.13ID:s0/N7HQG0
>>209
しかし昨今は市井の人間でも普通に韓国・朝鮮許すマジって言ってるで…
2019/04/06(土) 17:46:52.97ID:uted9Juc0
>>202
左翼なら国軍とは言わない
人民軍だよね
2019/04/06(土) 17:46:59.71ID:GslkeOqE0
冷や飯が食えないというやつならいたな
お昼の弁当の時間そいつだけ毎日パンを食べてた
2019/04/06(土) 17:47:00.81ID:oIzhgZjd0
>>212
性行為は圧倒的リベラルでは?
2019/04/06(土) 17:47:52.49ID:mZsaesdZ0
>>216
韓国・朝鮮は許されたらしい。
2019/04/06(土) 17:48:03.62ID:aStK/zTp0
>>219
性的にリベラル、ってフォモの隠語でないのか…?
2019/04/06(土) 17:48:25.92ID:2DMKgSgy0
>>218
むしろ弁当は冷や飯じゃないとがっかりする派なワイです
2019/04/06(土) 17:48:32.21ID:s0/N7HQG0
>>214
まぁ炊き方が良くないとかそういうのがあったりするのかもだが。

凝り性の多いですが民は意外と土鍋とかで炊いてそうw
2019/04/06(土) 17:49:00.87ID:4g4W0ey10
まあ腐ってないもの食えば大体大丈夫だよね
2019/04/06(土) 17:49:20.48ID:oBIz+nQP0
>>219
何度族滅されたことか(´;ω;`)
2019/04/06(土) 17:50:15.83ID:xPqSToTMa
>>216
誰が悪いといえば500%ウリナラが悪いわけだけど、それにしたってこうも一瞬で空気様って掌返せるものなんだなと驚くしか無い
2019/04/06(土) 17:50:29.62ID:LaBV8ngD0
>>222
同じくw
炊きたてのご飯も美味しいが、弁当は半端に温めるより冷や飯の方が好きだな
2019/04/06(土) 17:50:47.55ID:4g4W0ey10
>>223
一人分だけなら土鍋にレンジの炊飯モードが楽なのではと考えたことはある
炊飯器もう買っちゃったから忘れる事にした
2019/04/06(土) 17:50:54.49ID:s0/N7HQG0
>>212
まー、極右の代表とか言われてる魔人でもどこが右翼やねん、って思うしねぇ。
2019/04/06(土) 17:50:55.41ID:Nmu3zpjw0
>>223
炊飯器替えたら味がまるで変って驚いたことがある。
高い炊飯器は高いなりの理由があった
2019/04/06(土) 17:51:10.89ID:oIzhgZjd0
>>221
そこもアイツラ左連中の嫌いなとこでな。
自分のことだけやってろよと。
デモ行進したいだけじゃねえかと(フランスは除く)
一応言っておくが俺はノーマル
2019/04/06(土) 17:51:20.87ID:GGmS4Hj8a
>>223
土鍋で炊いた米はマジで美味いから、やったことない人は一度やってみるべき。
2019/04/06(土) 17:51:43.25ID:uted9Juc0
>>223
311を経験した北部74県民は、災害のさなかにあって少なからず土鍋で炊いたご飯のおいしさを再発見したらしく
よく勧められたな
イオンの食品売り場にいつも大中小の土鍋、売ってた
2019/04/06(土) 17:51:44.36ID:v0pN8yo10
飯は1合あれば十分なので今は電子レンジで炊飯してます
2019/04/06(土) 17:52:18.72ID:4g4W0ey10
レンジじゃない、コンロだ
単語が出てこなかった…
2019/04/06(土) 17:52:50.24ID:s0/N7HQG0
>>230
電気はお手軽でいいが、事情が許すなら絶対にガスって言うねぇ。
2019/04/06(土) 17:53:17.59ID:kE8+n4zo0
うちの支店長が典型的な団塊建設系で
部長が恐らくネットウヨ。
日頃の支店経営でも意見が対立していて
下の人間からしてみればいい加減誠にとも思うこともあるが
事務管理系が部長の味方で、理由も明らかなんで
団塊の嫌われっぷりもしょうがないかなと。
2019/04/06(土) 17:53:47.07ID:uted9Juc0
>>230
これ、本当にそう

ウリの場合は逆で、単身赴任することになって適当な安物炊飯器で炊いたご飯のまずさにびっくりした
もう慣れたけどな
2019/04/06(土) 17:54:14.52ID:GGmS4Hj8a
ああでも、偶にちょっといいお店で最後の方に白米が出てくるやつ、
あれは許されざるよ・・・。
2019/04/06(土) 17:55:24.84ID:eJvyCppI0
テントにいたらやばかったかも
http://i.4cdn.org/a/1554482570371.jpg
2019/04/06(土) 17:55:46.82ID:oBIz+nQP0
200V対応炊飯器で2900Wぐらいの出力があればガス釜にも対抗できるのでしょうがね・・・
2019/04/06(土) 17:55:59.81ID:mZsaesdZ0
>>230
炊飯器は結構経年劣化で味変わるからそこそこのやつを定期的に交換するのが良い気もする。
2019/04/06(土) 17:56:27.11ID:hpIe3zn00
>>216
邦人総ネトウヨ化か
胸が熱くなるな
244名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7d-cJRJ)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:56:44.94ID:NK3wIswZ0
>>75
>>80

銀英伝でもルビンスキーだかトリューニヒトが同様の事を言ってたような?

民主主義国家では必ずしも馬鹿正直に過半数の賛同票を集める必要は無く、
本当に社会を動かす限られた中枢層の過半を握ればそれで権力を掌握できると。
2019/04/06(土) 17:57:00.15ID:dv7VRldma
>>202
帝国軍の復活を阻止するなら9条の自衛隊明記はベストな案では
2019/04/06(土) 17:57:17.72ID:eJvyCppI0
>>234
この前アメリカに長期出張する人がいて
「炊飯器持ってくかな、かさばるかな」
と言ってたので、百均の電子レンジ1合炊きをあげたら
アメリカに行く前に自宅で試したら簡単に炊けたと言ってた

アメリカの電子レンジに弱モードがあるかどうか
2019/04/06(土) 17:57:22.14ID:xPqSToTMa
犬山祭 桜が咲き誇る城下町を絢爛豪華な車山が練り歩く 愛知・犬山市
4/6(土) 12:12配信 中京テレビNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00010001-sp_ctv-l23


実は今日行って来たんですが、混み過ぎて城下町に交通規制が入っていて町には入れませんですた。
行ったのは桜の名所である城の天守閣と、山車が待機する城前の広場。
流石に山車が10台も並んでいるのは壮観でしたよ。人多過ぎるけど。
2019/04/06(土) 17:57:33.67ID:nDSP+Dk8a
>>194
パンにマーマイト塗って食ってる?(空目
2019/04/06(土) 17:57:48.59ID:ZfjI/z27d
えええ
みんないちいちお米炊いてるの?
お米って研ぐのも炊くのも手間がかかるし、味もそんなに美味しくないと思うけど

朝はトースト、昼はサンドイッチ、夜はバゲットかヨークシャープディングで炭水化物摂ってるウリは異端派なのか・・?
2019/04/06(土) 17:58:19.32ID:hzq0j/4M0
5千円の土鍋でご飯炊いてるけどマジ美味い
電気炊飯器では太刀打ちできないレベルですよ
高い炊飯器はいらないと思う
2019/04/06(土) 17:58:51.26ID:oBIz+nQP0
>>244
過半数の過半数を取ればいいのです。
なお下野した主席の成れの果ては・・・
2019/04/06(土) 17:59:47.37ID:xPqSToTMa
白いメシと肉の味の組み合わせはこの世で最も素晴らしい調和だというのに・・・
2019/04/06(土) 18:00:06.09ID:wbWte7LU0
コトブキ飛行隊最終話視聴完了
普通に面白かった。楽しめた俺は勝ち組なのか軍ヲタ失格なのかは分からん
鬼才栃林氏の作品並の出来を期待していた人には残念だったのかな?
2019/04/06(土) 18:00:25.83ID:oBIz+nQP0
>>249
納豆トーストはちょっと・・・
2019/04/06(土) 18:00:32.03ID:oIzhgZjd0
>>249
いろいろ要素でクオリティの差はすげえ出るよ。
2019/04/06(土) 18:00:32.66ID:Nmu3zpjw0
>>250
炊飯器は放置できるけど鍋は放置できないからな・・・
2019/04/06(土) 18:00:39.71ID:aStK/zTp0
>>249
外国系なの?って実際思うくらい
2019/04/06(土) 18:00:45.16ID:4CeyfBAO0
>>244
俺の記憶によるなら久々にワロタさんが言ってたような気がするんだけどな
民主主義は自分含め51人居れば主導権握れるが
実際必要なのは50人のうちの26人なんだと
2019/04/06(土) 18:00:57.76ID:p1g1S0QS0
>>253
周りの評価がどうだろうと自分が楽しめたらそれが一番よ
2019/04/06(土) 18:02:33.25ID:oIzhgZjd0
>>258
そら投票率ってのがあるから、、、
2019/04/06(土) 18:02:51.04ID:4g4W0ey10
>>246
Wから時間再計算しよう
500Wは大体どこも記載してるけど700Wとか未記載も多いから面倒
2019/04/06(土) 18:02:59.83ID:mZsaesdZ0
BGM作成の公募に入札してみた。
今月は暇やねん。
2019/04/06(土) 18:03:06.05ID:kE8+n4zo0
>>237
部長は艦これ提督疑惑もある
2019/04/06(土) 18:03:14.60ID:wbWte7LU0
>>259
うん。どもども
2019/04/06(土) 18:03:43.65ID:hzq0j/4M0
>>249
パンよりも健康的よ>米
しかも安いし

>>35の食事だと週1くらいで肉(豚)食った方がいいと思う
豚肉は必須栄養素が多いからね ロース推奨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況