民○党ですがチョベリグです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/06(土) 14:23:38.22ID:Lh4sK4410
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ナウなヤングにバカウケ! (σ゚∀゚)σエークセレント!!

管理されていない前捕虜
民○党類ですがはやぶさの続編です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554471006/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/06(土) 23:00:50.32ID:5lvXTA030
BSドキュメンタリー「爆弾処理兵 極限の記録」が始まった。再放送かな。

DEMINER、というのか>爆弾処理兵
2019/04/06(土) 23:01:17.86ID:Bs+2f0jld
>>744
航海科はともかく、動力は独立させる必要があるだろうから機関科は必要だよね。
2019/04/06(土) 23:01:24.19ID:gabuXgonM
>>757
考えてみれば昔のイージスはMD中に他の艦が守ってやらねばならなかったのだから
商船イージスも護衛つけるんじゃないか

まあそうなったらそうなったでその程度の予算削減する意味何ってなりそうだが
2019/04/06(土) 23:01:28.27ID:s0/N7HQG0
>>711
僕もあんな姉妹と同居シタイッス。
2019/04/06(土) 23:01:34.87ID:ofLkdiqa0
>>755
何食っても旨くなかったのは水のせいかな
中華ならまあ…
>>756
そこそこ都会のあれも怖いわなぁ
2019/04/06(土) 23:03:57.63ID:uted9Juc0
>>755
オーストラリアの飯が不味いのは、どうも伝染病が流行した関係で
何でもかんでも炭になる直前まで焼いちゃうからみたい

ウリの滞在してた糞田舎で1番のレストランはイセエビ料理の「中納言」だったな
で、地中海料理のお店が2番目で、このへんの料理はすごく旨かった
2019/04/06(土) 23:05:04.24ID:Bs+2f0jld
>>759
両方とも内縁の妻にして子供も認知して財産分与まで決めておけば問題無い様な……(ハーレム脳)
2019/04/06(土) 23:05:57.63ID:s0/N7HQG0
>>740
何に使うんだろう、こんなマシン…

しかしこんなスペックでも何年で陳腐化するんだろう、意外と長持ちするんだろうか。
2019/04/06(土) 23:06:05.73ID:71cpjs180
イスラムは百合には少し優しい。

同性愛は石打ち処刑、窃盗は手足切断 ブルネイが厳罰法施行
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-35135254-cnn-int
3日から施行された刑法では、男性同士の性行為や不倫に対して石打ちによる死刑を定め、女性同士の性行為はむち打ち100回と定めた。
2019/04/06(土) 23:06:45.17ID:CaNiruxB0
そもそもアングロサクソン人は飯の味にこだわりってのがないのが民族性だと思うよ。

流刑地でもマーマイトとか作ってるしなぁ。
2019/04/06(土) 23:08:23.11ID:uted9Juc0
>>760
そうなんだよねえ
あれだけ苦労して集めたパーツも、知らん人から見れば二束三文
しかも、同じモデラーでも、ジャンルとか違うと、もう意味が分からないだろうし

K59のFu2/Fu15セットの意味なんて、絶対わかってもらえない自信がある
2019/04/06(土) 23:09:36.87ID:87DaE01o0
>>765
むしろ商船の船体に載せてるぶんだけ護衛の負担が増す
というか速度が落ちるからMDにも支障が出そうなんだな
775ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ 824f-yJ3O)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:09:46.11ID:ucnoNExW0
>>768
生牡蠣だけは美味かった。
2019/04/06(土) 23:10:29.36ID:d5/WKZ+q0
ラーゼフォンは元々ブレンパワード用のデザインだったのか
2019/04/06(土) 23:10:42.62ID:Bs+2f0jld
>>760>>773
コレクターの悲哀だなあ。
墓の中まで持ち込めないのだから、生きている内に好きにするしかないねえ。
2019/04/06(土) 23:11:28.18ID:ofLkdiqa0
>>772
どうしても譲れない部分はこだわったからわざわざヴェジマイトなんて作ったのではなかろうか
2019/04/06(土) 23:11:57.46ID:gjI5FFHK0
>>750
カルディはショッピングモールとか大きな複合スーパーだったらだいたいあるよね・・・
2019/04/06(土) 23:12:00.76ID:s0/N7HQG0
>>775
ドイツでは何が美味しかったんだい?
2019/04/06(土) 23:13:19.31ID:H40KEiyga
オーストラリア料理って、ベジマイトとステーキとラムチョップ以外にあるんか
2019/04/06(土) 23:13:39.70ID:gabuXgonM
本当にヤバイお大尽PCはWindows10Pro for Workstationsが使われている

まあ640GBなんて一般的になるの何年後になるのか。
CPUは意外と3年後くらいのスレッドリッパーがこのくらいのスペックになってそう
2019/04/06(土) 23:13:55.42ID:wSQoTmC30
>>726
そもそも小市民的根性で隠すから問題となるのだ。
堂々と書類を出した上でファックすればよい。

「この姉妹は僕の嫁なのでファックします」「両親公認なので民事不介入」「文句があるならアナタたちの後ろめたいなんかも取り上げて楽しいことにしてやる」
784ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ 824f-yJ3O)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:14:22.67ID:ucnoNExW0
>>780
スーパーで売ってるチーズは多彩で美味かったな。
あとはそのまま食べられるドライソーセージ。
2019/04/06(土) 23:14:36.38ID:s0/N7HQG0
>>782
さすがに、10年ぐらいはかかるんだろうか>640G
2019/04/06(土) 23:14:41.56ID:uted9Juc0
>>779
カルディないと困るんだよね、というか困ってるんだよね
思い立って変な料理作る時には、カルディ大事だよね
2019/04/06(土) 23:15:26.10ID:s0/N7HQG0
>>784
ソーセージとチーズか、やっぱりかw
788ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ 824f-yJ3O)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:15:37.58ID:ucnoNExW0
>>781
カンガルージャーキーやワニジャーキーかな。
2019/04/06(土) 23:16:31.79ID:aStK/zTp0
何か反逆的な何かの気配がする!
790ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ 824f-yJ3O)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:18:10.85ID:ucnoNExW0
>>789
自分自身の気配に当てられてるのかw
2019/04/06(土) 23:18:59.75ID:wSQoTmC30
>>759
>>766
文豪たるもの女教師現役JK姉妹丼程度のクズエピソードはどれだけあっても困らぬのだ。
いっそ姉のヒモになって執筆活動をするくらいでよい。(明治のあいつらを見ながら)
2019/04/06(土) 23:19:12.61ID:fm+Cw0U7M
>>777
最低限コレクションの目録は作っておかなきゃ

>>776
ブレンパワード改めて見るとかわいらしい体形(頭身)だな
何故かファフナーのメカデザで記憶が上書きされてた
2019/04/06(土) 23:20:35.70ID:xYZM2jg20
>>789
それはご自身を誤認識しているのでは?ボブかしんだ
2019/04/06(土) 23:20:56.17ID:s0/N7HQG0
>>791
まぁ、本人達が問題ないならそれで…w

しかし、中の人が日笠ってのがちょっと目新しさがなくてつまらん。
2019/04/06(土) 23:21:02.24ID:gabuXgonM
文豪ってそんななんか
NEC酷いな
2019/04/06(土) 23:22:00.53ID:wSQoTmC30
>>789
まずは君が落ち着け。(ペットボトルを差し出しながら)
2019/04/06(土) 23:22:06.30ID:oBIz+nQP0
>>784
ガタイのいい姉ちゃんたちが乳袋ぶるんぶるんさせる祭りが楽しそうだよね
798ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ 824f-yJ3O)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:23:08.29ID:ucnoNExW0
>>797
その時期には居なかった。
2019/04/06(土) 23:23:46.95ID:s0/N7HQG0
さて、あと7分ぐらいでおっさんテレビでガンダム大地に立つ。

視聴できる地域に在住のナウなヤングがいるなら一度見てみて、
なんで今の今まで人気なってるのかわっていいかもしれない。
2019/04/06(土) 23:25:15.01ID:3dLkdiNb0
WorkstationなんてMSDN入ってれば誰でも使えるんであまり凄いものって感じはしないな
入れてみて消した
2019/04/06(土) 23:25:17.47ID:Pfnagry20
自転車に関しては、道路(歩道も含む)の構造自体変えないとどうしようもないぞ
車道走っても、歩道走っても、危険と言われるんだから
ついでに言うと、交差点で車両の横をすり抜ければ危険と言われ、交差点だけ歩道上がって横断歩道を通ろうとしても通ると思わなかったとかで危険だと言われるんだ

自転車道作れ
2019/04/06(土) 23:26:05.25ID:fm+Cw0U7M
今日は布団干したせいか目がかゆいので寝ようと思ったが鼻が詰まって眠れない
2019/04/06(土) 23:27:05.63ID:jzBMdQDG0
布団から檜ホル液が立ちのぼっているのでは?
2019/04/06(土) 23:28:12.08ID:fm+Cw0U7M
>>801
自転車にも特殊なカーボンによる防護構造が義務化されるのか
805ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ 824f-yJ3O)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:28:20.62ID:ucnoNExW0
>>801
自転車同士で戦うやつだな。自転車道。
2019/04/06(土) 23:28:36.99ID:xYZM2jg20
自転車なんて中途半端なものを作るからいけない。
自転車禁止、原付以上でなければ車道を走れないとすれば良い(暴論
2019/04/06(土) 23:28:48.47ID:6fW1ePzUM
>>733
1966年の写真とあるからごっごさんの生まれた年だな。
グランドビルと丸ビルはそれはそれはめだったものだか。
808名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-C5Uj)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:29:01.09ID:Dkotv3Wg0
http://pbs.twimg.com/media/D3Z0TISUcAAbMa8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D3Z0TWzU4AABFfC.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D3Z0TssUYAEIuxd.jpg
2019/04/06(土) 23:29:47.13ID:eh2086gY0
>>791
文豪?
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20160629/yahoo/u/u74348841.1.jpg
2019/04/06(土) 23:29:55.72ID:gabuXgonM
>>800
まあ通常のProで十分なハードなら入れる必要ないんじゃないかね
2019/04/06(土) 23:31:09.36ID:hzq0j/4M0
このあいだ逮捕された男の長靴マニアみたいなタイプかな?

@tokukei0345
宮古島の基地反対派
マニアですら撮らないようなマニアックな動画も上げまくってる
なんでドラム缶転がしてる自衛官なんて撮ってるんですかねぇ・・・
https://pbs.twimg.com/media/D3YO0erUcAIuDmO.jpg
2019/04/06(土) 23:31:09.58ID:6fW1ePzUM
>>741
その金はどこから出てくんだ?
2019/04/06(土) 23:31:36.93ID:eh2086gY0
>>806
平均速度15km/hを義務付けるといいのかな<自転車
それ以下は歩行者扱い
2019/04/06(土) 23:32:39.46ID:6fW1ePzUM
>>764
EGでええやん。
2019/04/06(土) 23:33:02.45ID:xPqSToTMa
>>811
撮れる限りありとあらゆる写真を撮れと(中共から)命令が出ているのでは?
2019/04/06(土) 23:33:17.90ID:3dLkdiNb0
>>811
ドラム缶は押すものだ
2019/04/06(土) 23:34:19.17ID:6fW1ePzUM
>>752
左折で減速した車を左折が終わるまで待ってるチャリなんざ見たことねえw
2019/04/06(土) 23:36:49.21ID:eh2086gY0
陸イージス 地元に来てくれるなら全力で導入するけど西側海面が開けてないと話にならん
ブースター落ちるでしょ
西側の自治体の同意を得れる気がしない

導入すれば名前は違うけど固定資産税入るし、住民1000人増加
過疎自治体にはボーナスです
2019/04/06(土) 23:37:13.26ID:hzq0j/4M0
>>752
ロードバイクの方がキケンだったりする
あいつら車線の中央や右端、ヒドいときには片側2車線の中央よりを走ったりするから
2019/04/06(土) 23:38:00.50ID:ETgCVjaO0
ドラム缶はベコベコに潰すものではないのか?(ボーナスステージ脳
2019/04/06(土) 23:38:08.13ID:6fW1ePzUM
>>756
歩道を走るのはまあ良い。
だがあそこまで速度を出す意味がわからん。
2019/04/06(土) 23:39:47.92ID:wSQoTmC30
ドラム缶は沢山押してよい。
2019/04/06(土) 23:40:38.55ID:eh2086gY0
>>819
40m/h以上を維持できるものが車道に出てよい
2019/04/06(土) 23:41:17.47ID:wSQoTmC30
>>823
平地なら誰でも出来るのでは?
2019/04/06(土) 23:41:35.75ID:6fW1ePzUM
>>771
真面目に100回打たれたら普通に死ぬで。
2019/04/06(土) 23:41:38.73ID:xPqSToTMa
時速40mでは素人の匍匐前進では?
2019/04/06(土) 23:43:20.11ID:gjI5FFHK0
>>794
イリスを要望とな・・・

まあイリスの誤解が元凶だし・・・
2019/04/06(土) 23:43:57.44ID:5lvXTA030
>>794
「結婚は人生の墓場」と書き初めしたくらいですから・・・>日笠
2019/04/06(土) 23:44:32.38ID:eh2086gY0
40km/hだ
瞬間最大なら普通に出る
維持はできない
2019/04/06(土) 23:44:36.18ID:Hno0Qntf0
>>400
自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで、今日の出来事を4コマにする。
http://seiga.nicovideo.jp/comic/11952
2019/04/06(土) 23:45:20.71ID:6fW1ePzUM
>>799
しまった忘れてた。
画質はどうだった?
サンテレビの初代再放送はこの10年で二回目だが、前回はコピーのコピーらしく画質はかなり残念だった。
今回はちゃんとマスターのコピーを使ったのかしら。
2019/04/06(土) 23:48:28.49ID:s0/N7HQG0
>>831
まだやってるでぇ。

それにしてもひどい話だな、死傷者多数w
2019/04/06(土) 23:48:51.88ID:azh6jEIXa
ドイツの科学力は世界一……ぢゃねぇ!w
ここ(セブン生駒有里町店)に着くまで恐怖しかなかったわ!
https://i.imgur.com/sBkMurk.jpg

--
勘の鋭い人はもうお分かりだろう、そうです。車両通行可能国道としては日本最凶最悪のR308阪奈県境区間に「アクア様と大して変わらん全長だけど幅はいっちょ前に3ナンバー」のプリケツアカディA1が挑みました!
https://i.imgur.com/1gHyhGQ.jpg
https://i.imgur.com/iHKntBO.jpg
https://i.imgur.com/iEQqOLw.jpg
https://i.imgur.com/gONHhDX.jpg
https://i.imgur.com/iM4P0yg.jpg
https://i.imgur.com/QYFn51W.jpg
https://i.imgur.com/TMi7TyR.jpg
https://i.imgur.com/90pThzy.jpg

なお石畳走破時に「5km/hくらいで慎重に抜けてるのに」凄まじいキックバックを食らうとかDCTの相性が暗峠と最悪に近いとか、ぶっちゃけエロパワーで抜けた時より疲れましたorz

…お願いですこの後は王寺か第二阪奈か、せめて阪奈でおうちに帰らせて下さい!(泣)
2019/04/06(土) 23:49:08.10ID:eh2086gY0
指示速度40km/hの地獄<ラリー屋
平均速度だからねー コーナーで減速した分を直線で取り返さないとねー
2019/04/06(土) 23:49:24.11ID:zNvoZtfs0
日本全国の道を車幅2.98mの装輪装甲車が楽に通れる幅にすれば良い
2019/04/06(土) 23:49:31.32ID:s0/N7HQG0
>>828
しかし墓場入りしたんやろ?
離婚したって話も聞かないみたいだから、無事に結婚生活送ってるんだろうな。
2019/04/06(土) 23:51:29.08ID:6fW1ePzUM
>>832
出先で終わるまでに帰れないんだよ。

あとロボアニメは戦争の皮被るようになるまでは普通に人死にまくりやで。
2019/04/06(土) 23:52:25.86ID:7kIXfVJy0
DCTって自動化MTだよね
ガクガクするのかしら。
2019/04/06(土) 23:52:50.82ID:s0/N7HQG0
>>837
あらら、それは仕方ない。

たぶんきれいだと思う。
2019/04/06(土) 23:53:22.70ID:6fW1ePzUM
>>833
よくまあ夜にそこ通る気になるな。
まだ大阪からの登りなのが有情だが。
2019/04/06(土) 23:54:27.60ID:j7DgJiHga
>>811
公式に公開される前にみれて良かったとはいえなんつーかかんつーか

やはりSAMは中SAM(15B辺りから抽出?)にSSMは第4から抜いた一個中隊規模かな
2019/04/06(土) 23:54:30.60ID:kE8+n4zo0
>>819
いや数的にママチャリでしょ
ロードバイクは目立つから
叩きやすいのは分かるけど
朝夕のママチャリ暴走、マジ危険
2019/04/06(土) 23:54:35.73ID:zsPcvIhb0
エクストリームスポーツじゃ無いんだから・・・
2019/04/06(土) 23:54:57.28ID:6fW1ePzUM
>>839
そっかー、何年か前にBSでやったのと比べるとどうなんだろうな。
きれいなら取り直そうか。
2019/04/06(土) 23:56:36.31ID:hzq0j/4M0
クズ・オブ・クズ

清谷信一防衛経済研究所@fiGXENVxeboZPBz
陸自がオーストラリアでの射撃大会で他国の隊員と互いに銃を交換して触らせたり撃たせたりしてる。これ、本当は
違法行為なんだが、ぼくは基本いいことだと思っているので書いてこなかった。
けど志賀佐保子広報課長が記者会見参加させない意地悪されているんで暴露しちゃいます。ごめん。

清谷信一防衛経済研究所@fiGXENVxeboZPBz
何回目の隊員の特定もできるし、当然ながら指揮官も責任問われるよね。特に国会とかで問題にされたら。下手したら
幕僚長とか上の方の責任問題でしょう。まあ、それも志賀佐保子広報課長が、フリーランスの会見を陰険に妨害するの
悪いんで、ぼくを恨まないで、彼女を恨んでね?

清谷信一防衛経済研究所@fiGXENVxeboZPBz
何しろ銃刀法絡みだからね。将官何名かは当然だけど、山崎統幕長の進退問題に発展するかも。観察本部に書面で
告発するか、桜田門からも市ヶ谷関係で面白えネタ教えてと言われていたし、赤旗でもいいだろうし、国会での質問でも
面白いだろねえ。何しろ岩屋さんもぼくを黙殺したから忖度する義理ねえし。

ところで銃刀法に国外犯規定なんかあったか?
去年のアルビオンじゃ見学に来た日本人は実銃に触り放題だったけど
それこそ海外シューティングツアーはなんなのか
2019/04/06(土) 23:57:34.44ID:gabuXgonM
>>818
専門家から直接聞いたわけじゃないが、
ブースターもさる事ながら山でレーダーの電波が遮られるのがダメなので今の計画が決まってるとか。
2019/04/06(土) 23:57:46.39ID:s0/N7HQG0
それにしてもガンダムの中の人も亡くなった人多いっすね…
2019/04/06(土) 23:57:50.29ID:87DaE01o0
>>845
ここまで人格的卑しさを顕にできるのはすごいな
2019/04/06(土) 23:58:05.87ID:HgUPafzb0
>>845
順調にイソコ化してるな
2019/04/06(土) 23:58:38.99ID:xPqSToTMa
>>845
そろそろ誰かに○されないかなコイツ
2019/04/06(土) 23:59:42.69ID:s0/N7HQG0
>>845
国外はその国の法規によるんじゃないのか、でなきゃ実弾射撃ツアーできないじゃん。
2019/04/06(土) 23:59:47.31ID:xPqSToTMa
>>845 >>849
パヨ族に取り入るにはこういう卑しさ丸出しの方がウケが良いんでしょう。そういう輩の集まりだから。
2019/04/06(土) 23:59:51.77ID:zsPcvIhb0
恨み辛みを持つのは勝手だが常人ならカモフラージュするもの・・・つまりだ
2019/04/07(日) 00:01:25.12ID:jvRMmyZk0
一種のマゾ
2019/04/07(日) 00:03:05.00ID:QVgv7bXU0
本当にキヨ排除されてんのなwww
2019/04/07(日) 00:03:27.47ID:MWadtnLH0
>>540
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up126853.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up126854.jpg
2019/04/07(日) 00:03:50.11ID:zW4B2EhG0
>>849
え?ISO化?

(ISOドキュメント対応に悩まされた人たちの叫びががが)
2019/04/07(日) 00:04:18.93ID:fokUEj6v0
>>845
いや、銃刀法の適用外に決まってんだろが。人間堕ちればここまで墜ちるんだなぁ…。
2019/04/07(日) 00:05:42.27ID:MWadtnLH0
>>564
ダイエットならセロリを塩だけで食えばみるみる痩せるのだ
(セロリのカロリーよりセロリを消化するために使うエネルギーのほうが多い)
2019/04/07(日) 00:06:45.67ID:Ef7xvpFb0
>>845
もうなんつーのか、モンスタークレーマーって奴やな
責任者の名前を上げて脅迫するところなんざ、ホームセンターに出現するタイプとそっくり
2019/04/07(日) 00:06:49.47ID:kM72ZZ710
銃刀法の条文をざっと見たんだがそれらしい規定がみつからないんだよなw
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=333AC0000000006#A
2019/04/07(日) 00:06:49.97ID:zW4B2EhG0
さっきフジで久しぶりに漫才のタイムマシーン3号を見たんだが、相変わらずとんがってるな。
ブラックなドラえもんというネタがすんごくおもろかった。
2019/04/07(日) 00:07:39.11ID:Ef7xvpFb0
>>857
違う

わかったらネジのピッチを揃える作業に戻るのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況