シャープが折り畳み式スマホ公開 数年内に商品化、日本勢初
共同通信 4/10(水) 11:24
シャープは10日、曲がるディスプレーを搭載した折り畳み式スマートフォンの試作品を東京都で報道陣に公開した。
数年以内の商品化を目指す。 折り畳み式は中韓勢が既に発売を発表しているが日本勢としては初となる。
ディスプレーには液晶より高精細で薄型化しやすい有機ELパネルを採用した。
30万回の折り畳み試験をクリアしたとしている。
折り畳み式スマホは畳むと持ち運びやすく、広げると大きな画面になり動画などを閲覧するのに向いている。
シャープの開発担当者は「コンパクトにして運べるのが利点で需要があると思う」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000057-kyodonews-bus_all
数年以内の発売と言っているから、既に同種の製品を発表しているサムスンやファーウェイよりも後になりそう。
これでコストダウンが進めば、2020年代中期以降の高級スマホは折り畳み式に移行しそう。
その時にはより大容量の全固体式2次リチウムイオン電池も実装されそうだし。
民○党類ですがホームメイドイエローケーキです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
13名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7d-cJRJ)
2019/04/10(水) 15:50:35.66ID:O6Dt6GsG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- お前らが常備してるクスリなんや
- ジャンボ宝くじで10億当たる予定なんだが親戚からたかられない方法教えろ
- 16のヒッキー女に構って
- 24歳教師「5軒ハシゴして盗んだ車で飲酒運転して海に落ちたので別の車で仮眠を取りました」→クビ
- ネトウヨ「レアアースは日本でも採れるから輸入しなくてもOK!」 なお精製コストがバカ高く有害物質が大量に出ることは全く知らない模様 [314039747]
