民○党類ですがホームメイドイエローケーキです

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 6254-yEdN)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:24:11.78ID:WmDvbleG0
!extend:on:vvvvv:1000:512
またおばあちゃんのイエローケーキ、私これ苦手なのよねと言われるのだ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

パイロットの無事を祈る前スレ
民○党類ですが新しい顔です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554810193/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/10(水) 23:35:37.25ID:4xI8I3oW0
>>839
毒があるからテレ東なのでは・・・
2019/04/10(水) 23:35:53.06ID:uDVysUJ70
>>820
狭い世界で権力者を気取って増長した挙句に外のルールに抵触してアウトになる事例は珍しくもないけど、これが本当なら馬鹿の極みであることだなぁ。
2019/04/10(水) 23:36:00.01ID:c//TT1fn0
>>857
どうやら暴れまくったせいで敵がわんさかいるようですね
2019/04/10(水) 23:37:24.43ID:KTInmXEk0
>>79
特許局のお役人だっけ?>アルバートさん。
862ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ 824f-yJ3O)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:37:36.51ID:RBp8eHTc0
>>458
淫果堂のほうかと。
2019/04/10(水) 23:38:10.89ID:gBo9GKiYa
はーげーたんは発射するしか能がないですもんね
2019/04/10(水) 23:38:16.43ID:dpyz6FNk0
>>856
もうハードブレグジットしてメイちゃんにインド王を渡してやるのが慈悲だと思う
2019/04/10(水) 23:38:36.74ID:b8zKhttS0
>>856
認めるだろう>フラグ
2019/04/10(水) 23:39:29.97ID:IHROnWdVM
自作ポエムに他人に歌つけられて熱唱されるって陛下も大変やな
2019/04/10(水) 23:39:42.33ID:vyTPtNlU0
>>864
王室の一員になるのか…
2019/04/10(水) 23:39:42.70ID:KTInmXEk0
>>205
かっぱらいの常習犯と流刑人の末裔だからな。もはや持って生まれた性分なんやろなあの連中にとっては。
2019/04/10(水) 23:40:01.87ID:MJnYkNqM0
>>856
今のところ認める的な流れだし大丈夫大丈夫・・・多分
2019/04/10(水) 23:40:21.99ID:b8zKhttS0
>>864
ここでアクセル全開、インド王を右に!的な
2019/04/10(水) 23:40:42.96ID:gtqdMXBo0
>>847
現代日本人視聴者に感情移入させて異世界でマウントを疑似体験するための重要プロセスやぞ
2019/04/10(水) 23:41:07.37ID:uAFHWTwHD
>>857
プロデューサーの細谷伸之が、別アカウント「氷村ふぁねる」でたつき監督を罵倒していた模様
なお、他の人にもヘイトツイートを繰り返したようで、その件でクリエイターから民事訴訟されたとか
2019/04/10(水) 23:41:07.64ID:suBHLFnh0
>>850
なんて返したの?
2019/04/10(水) 23:41:09.45ID:tftKpSzlM
何いってんだ
女王がインド帝位請求すべきだろう
2019/04/10(水) 23:41:38.59ID:gBo9GKiYa
ハンドルを右に!がインド人を右に、ってどんなに汚い文字なのかと…
2019/04/10(水) 23:41:42.92ID:gtqdMXBo0
あ、賢者の孫は異世界→異世界のパターンだった。ごめんなさい。
2019/04/10(水) 23:41:48.32ID:/b/r8NFhM
>>847
そりゃ、キャラクター紹介の一部として。
クズマ君が人事部で情け無用の解雇宣告担当だったら、もう少しマシな特典選んでるだろうし...
2019/04/10(水) 23:42:32.17ID:/Kf8TkdI0
記者会見で小学生でも言わなさそうなアホ丸出しの質問して恥も感じない文化を変えないと
マスコミは未来永劫屑のまんまだろうなぁ
2019/04/10(水) 23:42:37.82ID:2ORK4sYO0
>>858
毒を吐くのと犯罪は違うから
2019/04/10(水) 23:43:13.29ID:0Xq1XDKf0
>>873
ブラックホールが近所にあっても困るんで影響がないほうがいいですねと
2019/04/10(水) 23:43:17.49ID:dpyz6FNk0
>>878
いっそネットの質問ぶつける方がマシかも…
2019/04/10(水) 23:43:29.52ID:KysahoyU0
>>856
アフリカの国境を定規ひいて決めたくらいだ、ドーバーで分断されるくらいなんでもないのでは?
2019/04/10(水) 23:44:03.94ID:gtqdMXBo0
>>873
「直接的な利益はない。ただし、ブラックホールは銀河の形成に大きな影響を与えているであろうことは知られているので我々の住む天の川銀河の成り立ちを解明する事にも役立つだろう。(大意)」
2019/04/10(水) 23:44:08.36ID:nblWGG3Z0
賢者の孫はお兄様から小難しい理論と陰鬱とした世界観を抜いた、
初心者でもポップに俺TUEEE!を楽しめる作品に仕上がってます
2019/04/10(水) 23:44:49.30ID:tftKpSzlM
不払いの件はなんかの勘違いで決着したかと思ってたが
そもそもヤオヨロズ側への支払いって製作委員会からで間にテレ東入るの?
2019/04/10(水) 23:44:53.42ID:MJnYkNqM0
>>882
ついでにノース海峡に国境を引こう?
2019/04/10(水) 23:44:57.68ID:aIGVcpe20
NHK科学部は聡を知れ
2019/04/10(水) 23:45:36.06ID:gtqdMXBo0
>>878
とくだね記者とかだいたい”一般市民の”代表気取りだしね・・・
2019/04/10(水) 23:45:37.43ID:KTInmXEk0
>>138
タコ焼きの粉を狙う関西勢、お好み焼きの粉を欲しがる広島勢とうどん県の間で三つ巴の抗争ガガガ。
2019/04/10(水) 23:46:31.62ID:vyTPtNlU0
>>872
あぁ〜そういうことですか
2019/04/10(水) 23:46:46.71ID:gBo9GKiYa
>>889
最近奈良県がタコ焼き王国の座を狙っているそうな?
2019/04/10(水) 23:46:46.79ID:/b/r8NFhM
電磁気学の黎明期にが論文書いた本人に同じ質問したら、
そんなん知るかボケ、なのは間違いないが

現代に帰れば無いと困るのは明らかな訳で。
2019/04/10(水) 23:46:52.40ID:b8zKhttS0
>>889
ちくわぶ「私の分は?」
2019/04/10(水) 23:47:56.22ID:c//TT1fn0
>>885
アニメ界隈は契約書すらまともにかわされない世界なので
そういう構造なのもありえなくはない
2019/04/10(水) 23:47:59.73ID:6VpjV7eF0
放送大学教授の質問は的確でしたね。まるでブラックホールの研究者のような・・・
2019/04/10(水) 23:48:24.61ID:nblWGG3Z0
>>883
縮退炉の実用化に役立ちます、とでも答えればよかったのに
2019/04/10(水) 23:48:35.46ID:C8iGi76m0
>>885
テレ東も委員会の一社
2019/04/10(水) 23:48:56.12ID:tftKpSzlM
>>894
いや、むしろ面倒になってるやんw

まあ裏垢罵倒は裁判所で戦ってくれればいいよ
2019/04/10(水) 23:50:31.82ID:gtqdMXBo0
>>896
別の質問への回答で、研究を進めるうえで開発した数学的手法がMRIなどの他の分野に役立ったしその逆パターンもあるとは言ってた。
2019/04/10(水) 23:50:38.18ID:nIkpgqqPa
900
2019/04/10(水) 23:50:57.60ID:MJnYkNqM0
>>900
エース!
2019/04/10(水) 23:51:20.66ID:gBo9GKiYa
芋さんはブラックホールですか?乙です?
2019/04/10(水) 23:51:36.36ID:gtqdMXBo0
>>900
ホワイトホール、白い明日が待ってるぜ!
な次スレを
2019/04/10(水) 23:52:19.31ID:IvEpESgp0
メロリン、反自民なのに反緊縮派なのか友達少ないわけだ
2019/04/10(水) 23:52:43.35ID:suBHLFnh0
>>893
オメェに食わせるタンメンはねぇ!
2019/04/10(水) 23:52:51.74ID:KTInmXEk0
>>144
昭和の頃までは当時の年寄りからあの独特の匂いが嫌がられるぐらいにはチーズ需要がなかったからな。需要がなけりゃ種類は増えない。

まあオリーブ油なんかもイタ飯ブームの前までは「日本人には合わない」「腹こわす」とか言われてあんまりウケが良くなかったのが、あのブームと健康志向のおかげで「体にいい」と言われて今では一転して人気に。

ことほど左様にいつ何がきっかけでオレらのお気に召すようになるか分からんし、チーズ人気が盛り上がりゃそのうち種類も増えて品質も向上するんでねえ?
2019/04/10(水) 23:53:20.13ID:suBHLFnh0
>>904
わかった。
メロリンに実写版「僕は友達が少ない」の主役をやってもらえば良いのだ。
908名無し三等兵 (ワッチョイ b901-yxTE)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:53:50.77ID:wZNx60XZ0
>>887
NHKもアホな質問したのか?
コズミックフロントとかその辺の人材出せなかったのかね?

>>891
海無いやろ鹿大仏県
タコの完全養殖も最近確立したばかりだし
2019/04/10(水) 23:54:46.55ID:tftKpSzlM
>>897
制作委員会の一社で企画担当のカドカワはこの話が持ち上がった時に払ったと証言しているわけでしょ
それをテレ東の一存で止めたということ?
2019/04/10(水) 23:54:46.80ID:c//TT1fn0
>>898
普段なあなあでやってるから問題が起きた時こじれる
よくあることじゃないか
2019/04/10(水) 23:55:07.85ID:gtqdMXBo0
小野忠明「ぼくは友達が少ない」
秀忠「自業自得やろ」
2019/04/10(水) 23:55:12.29ID:IvEpESgp0
>NHK科学部は聡を知れ
>NHK科学部は聡を知れ
>NHK科学部は聡を知れ

ピカちゅうでも居たのかな
2019/04/10(水) 23:55:28.89ID:IHROnWdVM
>>877
確かに転生先の物語がどんなカラーになるかは主人公の人格によるな

>>892
核磁気共鳴とか何に役立つかなんて当時は誰も思いつかなかっただろうな
2019/04/10(水) 23:55:54.09ID:KTInmXEk0
>>159
ナポ公「今夜はダメじゃジョゼフィーヌ

連想すると食う気になれないw
2019/04/10(水) 23:56:15.59ID:syMku3Uk0
>>888
「お前らみたいな馬鹿じゃ無いって」
2019/04/10(水) 23:56:23.85ID:FSoj2ihr0
>>905
え!
https://i.imgur.com/rbHdJ4P.jpg
2019/04/10(水) 23:56:33.30ID:C8iGi76m0
>>907
井上麻里奈や伊藤かな恵の声でしゃべる辻元や福島にハーレムされるとな
2019/04/10(水) 23:57:08.10ID:uhbxIOvK0
>781
不倫してねえし微乳眼鏡女子もゆるふわじゃねえよw。

このまえ飯食った時は彼氏になるかどうかな男友達とデートしてみたとか言ってたな。
この不良娘が!と言ったらもう30ですからーって。

これが15年前だったら向こうは15でこっちは38だ。
それぐらいの時にデートして腹一杯飯を食わせて見たかった。
#未成年略取
2019/04/10(水) 23:57:13.21ID:nIkpgqqPa
全てを飲み込む次スレ

民○党類ですがブラックホールです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554908128/
2019/04/10(水) 23:57:16.37ID:b8zKhttS0
ホルスタイン印の濃厚クリームチーズ
いややっぱ無しで
2019/04/10(水) 23:57:26.97ID:dRLU7RYg0
>>855
ニュートンはええぞ。イラストも美麗で心が癒やされるぞ(科学が理解できるとは言ってない)
2019/04/10(水) 23:57:33.39ID:MJnYkNqM0
>>919
2019/04/10(水) 23:58:09.07ID:tftKpSzlM
>>919
乙。

リレーは辞書引けってレベルだけどどの程度認知度が低い電子部品なら質問していいのかよくわからん
2019/04/10(水) 23:58:15.56ID:3fIRV3KN0
>>908
最近奈良はリニアじゃ古都の座を奪回したりで鼻息荒いで
海産物なんぞ、しもべの三重から上納させれば
2019/04/10(水) 23:58:23.95ID:C8iGi76m0
>>909
それが真実な保証は何処にもないからなぁ
当時たつき側に立つメリット少ないでしょ
2019/04/10(水) 23:58:40.97ID:4xI8I3oW0
>>919
お疲れ様
2019/04/10(水) 23:58:53.82ID:b8zKhttS0
>>919乙乙
2019/04/10(水) 23:59:04.00ID:gBo9GKiYa
>>919
何もかも吸い込む芋さん乙(アッー!
2019/04/10(水) 23:59:28.91ID:vyTPtNlU0
>>919
お疲れ様です
2019/04/11(木) 00:00:05.20ID:R/UPiQHva
>>919
乙乙乙
2019/04/11(木) 00:00:55.53ID:/jOHaDyr0
天皇陛下御即位三十年奉祝感謝の集いでのビートたけしの祝辞

「私が初めて両陛下のお姿と接したのは、平成28年のお茶会の時でした。なぜか呼ばれた私に、両陛下は『交通事故の体の具合はどうですか』『あなたの監督した映画を見ています』『どうかお体を気をつけてください』『頑張ってください』と声を掛けていただきました。
この時、両陛下が私の映画のことや体のことまで知っていたんだと驚き、不思議な感動に包まれました」
「ただ、今、考えてみれば、天皇陛下がご覧になった映画が、不届き者を2人も出した『アウトレイジ3』ではないということを祈るばかりです。」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16295475/
2019/04/11(木) 00:01:01.60ID:jGAYvb880
>#未成年略取

件のP、飲み会で深夜に未成年声優連れまわした疑惑が出てるな
これ、条例違反にかかるとしたら逆恨みされるだろうなぁ
2019/04/11(木) 00:02:47.89ID:ODXBdrAL0
共産党も緊縮派なジャパンで野党、マスコミ界隈で反緊縮とか行き辛そうw
2019/04/11(木) 00:02:48.30ID:LX6MfMCpM
>>925
いや払うのは当然の事なんだが
どっちの側に立つとかではなく。

まあ別に払ってるはずだというわけじゃないが、
カドカワの証言で一旦たつきが矛を収めたのに同じ話がまた出て来ている事がよくわからん。
2019/04/11(木) 00:02:50.73ID:8Jk57Nx10
>>912
淫夢語かな?
2019/04/11(木) 00:02:54.65ID:zyBMqEUM0
>>919
乙です

>>909
KADOKAWAが嘘をついてないとしても
KADOKAWAが払った金をPが横領することは十分ありえる
2019/04/11(木) 00:03:16.96ID:ToeyBsAb0
>>919
いくら水やお茶を飲んでものどの渇きが癒えない
2019/04/11(木) 00:04:03.02ID:2gily0Br0
>>937
糖尿病・・・
2019/04/11(木) 00:05:07.66ID:HvdZsEsXa
甘ゾモナー叔父貴の仲間入りですな
2019/04/11(木) 00:05:09.80ID:8Jk57Nx10
>>919
つまり尻の穴な次スレ乙…
2019/04/11(木) 00:05:39.22ID:wD7einfkM
>>915
全く興味がなくてろくに話聞いてないけど何か質問してくださいと迫られて無理やりひねり出す質問っぽい
2019/04/11(木) 00:05:45.69ID:UQ22pkiE0
どう考えても、社会の厳しさを知るべきは(たぶん)Pだなw
2019/04/11(木) 00:05:58.38ID:pUMt0iMx0
>>820
やはり人ではなかったか

◆人でなし◆
2019/04/11(木) 00:06:05.38ID:fh0ucHju0
>>255
ゼニカネの問題でツッコまれたおざー主席や国籍問題でツッコまれたR4にケンカ売っとんのかこのアカはw
2019/04/11(木) 00:08:13.07ID:UQ22pkiE0
バスターマシン3号は建造可能だと思いますか、ぐらい聞けばよかったのに(´・ω・`)
2019/04/11(木) 00:08:23.93ID:ODXBdrAL0
>>942
社会の厳しさを知れとかって言う奴に限って脱法精神に溢れてるのは何なんだろうなぁ
まぁ、社会の厳しさって言葉を自分の無軌道な言動の免罪符にしてるだけだからだろうが
2019/04/11(木) 00:08:31.42ID:JvBG+pnX0
自然状態における個人が徹底的に訓戒され消え去ることが戦後民主主義の理想、とかやっぱり曲学阿世のアカ被れは駄目だな。
まぁ論文の著者にもサックリ駄目出しされてるが。そうだお前のことだよ東大総長。

>>919
乙。
2019/04/11(木) 00:08:52.37ID:zUlCYrON0
>>944
オモニ献金の前山もいたな
2019/04/11(木) 00:10:25.64ID:fh0ucHju0
>>274
そんなんよかさっさとKC-46A仕上げて持ってこいやB公。新品の機内に空き缶とか仕事ナメてんのかおめーらんとこの社員は。
2019/04/11(木) 00:10:38.21ID:54Z0oWDK0
一期けもフレは、テレ東がプライムで
KADOKAWAは版権調整とかの業務がメインで製作委員会に
お金はほとんど入れてないと、偉いのが言うとったな

irodoriを外す外さないの話になったときも仲裁に入るという
表現だった
2019/04/11(木) 00:10:38.98ID:GBMipCFK0
>>924
桜井か大和八木で鮮魚を停めて略奪というマッポー絵図

https://i.imgur.com/z6k6mCd.jpg
https://i.imgur.com/QPU1Uax.jpg
https://i.imgur.com/UIz4wMs.jpg
952名無し三等兵 (ワッチョイ 8b43-UYO9)
垢版 |
2019/04/11(木) 00:10:56.84ID:jGAYvb880
GOZA先生やたつきといいサツマーメソッドな自顕流なヒトキリが流行なのか
2019/04/11(木) 00:11:04.62ID:zyBMqEUM0
>>934
Pの裏垢が不払いを自白してたから以外の理由ある?
立場の弱いものが泣き寝入りを強いられるなんてよくある話だから
たつきが黙ったとかは不払いの否定する証拠にはならんよね
2019/04/11(木) 00:12:28.93ID:fh0ucHju0
>>363
なんでや横浜関係ないやろ!(珍しく阪神は関係なかったw
2019/04/11(木) 00:12:57.71ID:kVJPYTpC0
>>894
アニメ業界というか脚本業界自体、発注側が支払わない事が多々あるとか(ソースはVtuber演劇やってる某やる夫スレ作家

ただこのP、多方面にも支払っていないらしいのでポッケナイナイしてる可能性が非常に高い
恐らく実家の権威で被害者を泣き寝入りさせてきたんだろうが、けものエネミーに関わったせいで表面化したんだろうぬ
2019/04/11(木) 00:13:19.42ID:fh0ucHju0
>>309
「知れば知るほどなんとやら」の評判は伊達ではないのよなぁ。
2019/04/11(木) 00:13:37.25ID:wD7einfkM
ハウリング?モスキート音?どこから鳴ってるかわからんがうるさくて眠れない

>>937
花粉症で鼻の通りが悪いのでは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況