民○党類ですが男はつらいよって言えません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/11(木) 20:51:55.04ID:RrwS+3C2a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
つらいのは男だけじゃないんですよ!ジェンダーなんとかがふじこふじこ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

コーヒーは栄養がない前スレ
民○党類ですがブラックホールです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554908128/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/11(木) 23:29:10.00ID:inkI92Z90
>>349

法的にはそれが正しい、んだが、受給するまでにシェルターにぶち込まれて
共同生活させられるので、面倒くささが段違いとなるよ。
住民票の住所に存在していれば、1週間で審査が終わり(本人親兄弟の資産状況調査と扶養意向調査)
実務上2親等までなので、親戚に知られたくないので申請しない、ということも出来る。
付き合いがありませんし、喧嘩してますで意向調査行かないようにできる。

親兄弟の資産っていっても、住宅ローン払ってるような親兄弟は関係がない。
億キャッシュでもってるようなのが出来の悪い子供を放逐するのが昔はままあったので。
2019/04/11(木) 23:29:16.96ID:CbTixuFB0
>>374
10年くらいはTypeCコネクタなので物理的には問題ない。
なお通信速度と充電能力は毎年規格が増えるものとする
2019/04/11(木) 23:29:34.32ID:7lzQWlYg0
あ、出前ってテイクアウトの税率だっけ? 納得いかないなぁ。
2019/04/11(木) 23:29:46.21ID:goLQGoh+a
SCSIは何気にiSCSIで生き残ってるからのう…
2019/04/11(木) 23:30:03.97ID:lDNgRXx40
人間なんかアバウトなもんなんだし24ピンのデジタル接続でなんとかなりそうですけどね…
2019/04/11(木) 23:30:05.47ID:naU2JrIt0
>>363
一番おせっかい焼きがその手の連中って定評だし・・・
まあお礼は投票行動だったり問題解決後いくらばかりか献金したりだが
2019/04/11(木) 23:30:09.66ID:8no0CcIv0
>>377
TOSLINKですかね。
これも角型と丸型があってめんどうだが。
2019/04/11(木) 23:30:15.32ID:1yCF5vuz0
軍板でBIときてブルーインパルスの話題が欠片もないとは…!
2019/04/11(木) 23:30:22.92ID:6nLRSOKQ0
>>367
1、GNドライヴ搭載戦闘機に武力介入された
2、無限の成層圏なパワードスーツに襲撃された
3、試験的にコクピット周りに使われた最高なフレームが暴走した
4、くぎゅの使い魔な奴に借パクされた
2019/04/11(木) 23:30:41.03ID:8no0CcIv0
>>385
一応NASに対応してる規格では有るが、物が無いw
2019/04/11(木) 23:31:07.25ID:bBaVrPHZ0
>>378
GPIBしましょー

「マイナー過ぎるだろ!!!」
2019/04/11(木) 23:31:21.08ID:zyBMqEUM0
>>363
自民党議員でもやってくれるらしいからアカに頼る必要なんてないぞ
あいつらはお節介焼きなんじゃなくて犯罪組織の協力者に仕立て上げる気なんだから
2019/04/11(木) 23:31:49.45ID:32YDvS2K0
鉄血世界って規格統一完璧ですごいよね
2019/04/11(木) 23:32:28.41ID:nIPg0yq/0
>>379
令和生まれに今どきパラレル通信って平成かよとか言われたら恥ずかしいし……
2019/04/11(木) 23:32:38.91ID:5l0tXNnVa
福島からの居住者と共産党がくっついててなあ・・・・。

雪とか台風とかの異常気象で活躍してもらおうとすると、アカを盾にしてひきこもる傾向にある。
2019/04/11(木) 23:33:30.16ID:c2dVwBUp0
懲戒請求された弁護士、712人提訴「悪質な嫌がらせ」
20190411-00000089-asahi-soci
ふむ、一人あたり10万としても結構いい額になりますね
2019/04/11(木) 23:33:40.24ID:siZjR4/40
>>394
アーマードコアより互換性ありまくりよね、あの世界のMSパーツw
2019/04/11(木) 23:33:41.16ID:bBaVrPHZ0
>>381
端っこにターミネーター付けないとですね?
あとちゃんと重ならないよーにスイッチ設定しないとー
(固定のがあって困ることも)
2019/04/11(木) 23:34:53.05ID:goLQGoh+a
>>399
ターミネータが必要なこと知ってるとかニワトリさんて何歳です?
2019/04/11(木) 23:35:08.67ID:c2dVwBUp0
失敗した
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00000089-asahi-soci
2019/04/11(木) 23:35:28.11ID:32YDvS2K0
>>398
阿頼耶識システムも互換性ばっちりだし
相当、技術水準の進んだ世界ニダ。
2019/04/11(木) 23:36:02.95ID:qShHH1i80
>>399
今どきDIPスイッチは流行らないよ
2019/04/11(木) 23:36:05.07ID:lwTLlf5QK
>>111
葉の色が抜けて白っぽくなっているようならハダニ
そうでなければアブラムシの可能性が大
とりあえず【バジル 害虫】で検索してみるべし
2019/04/11(木) 23:36:07.56ID:inkI92Z90
>>355

評価額数百万くらいで容易に売れず住宅扶助基準同等レベルなら
生きてる間は住み続けてもよいよ。死んだら没収されるだけ。

自動車も原2までなら大丈夫だし、田舎なら処分するのにも金がかかる
中古車なら保険自腹で乗り続けても大丈夫だ。この辺りがさじ加減という奴。
(商売で躓いたのなら生業扶助ってのもある。)

申請前に借金は全部返しておくか自己破産すること。(30万かかる)
売れるものと借金が残ってるとややこしいことになる。
(なぜか金のアクセサリーとかは御目こぼしされたりする。量にもよるが)
2019/04/11(木) 23:36:09.53ID:goLQGoh+a
>>401
まさか梅の人さんも…?
2019/04/11(木) 23:36:21.15ID:8no0CcIv0
>>400
え?常識じゃね?(って思う俺もおっさんか)
なお機器にターミネーター機能が入っていて実際は不要なパターンもある。
2019/04/11(木) 23:36:34.37ID:5l0tXNnVa
共産党員でさえ台風の見回りとか積雪時の雪かきで働いているのにフグスマ民は……。
2019/04/11(木) 23:36:54.50ID:IJfPhqFv0
>>391
仮想化分野でiSCSIは無視できる規格じゃない。
2019/04/11(木) 23:37:09.70ID:1iTh5qRJ0
>>399
よし、君にサウンドボードをプレゼントしよう
2019/04/11(木) 23:37:10.01ID:kuM+KPVs0
>>385
あとUASPなんてのでまた使われてたり
2019/04/11(木) 23:37:16.83ID:bBaVrPHZ0
>>400
人類が月に立った年に孵ったらしーですよ?
413名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-uVt1)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:37:31.39ID:Kccd3kPs0
http://pbs.twimg.com/media/D31EHojUcAAIMyW.jpg
2019/04/11(木) 23:37:43.70ID:JZztlH2a0
>>401
弁護士が反社行為とは世も末だな(いつものこと?
2019/04/11(木) 23:38:23.95ID:6nLRSOKQ0
>>402
エイハブ・リアクターって相転移炉だからな
慣性制御もしてるし火星も開拓されてるし、ナデシコ世界と同等以上の科学力はあるわな
ガンダム作品であれ以上の動力源と言えば、GNドライヴと∀の縮退炉しかない
2019/04/11(木) 23:39:02.90ID:c2dVwBUp0
>>406
無関係ですよw
こういう祭りは「バカだなー」とニヤニヤ見守るのがいいんです
懲戒請求なんて依頼先じゃないのにやりませんよw
2019/04/11(木) 23:39:10.63ID:7lzQWlYg0
>>402
孤児10人くらい拾って手術するだけでSSRとかUR級エース一人引けるなら、そりゃやるよなー。
2019/04/11(木) 23:39:21.15ID:8no0CcIv0
>>410
Sound Blaster16とかですかね。
懐かしのオンキョー製SE-90ですかね。
2019/04/11(木) 23:40:21.69ID:bBaVrPHZ0
>>405
ありがとうです。
万が一のこともあるので覚えておくです
(三歩歩いたあとどうなるか保証はない)
2019/04/11(木) 23:40:36.89ID:goLQGoh+a
>>412
そろそろ出荷ですかねー?
2019/04/11(木) 23:40:45.40ID:aXHwbyZj0
ですが味のある文章

@R_adical
https://pbs.twimg.com/media/DhT4QQlVMAA1JNQ.jpg
2019/04/11(木) 23:40:50.65ID:5l0tXNnVa
ジオウのゲイツ君もライダー化の副作用で鼻や目や耳から出血しているので副作用が……。
2019/04/11(木) 23:40:57.56ID:8no0CcIv0
>>415
相転移炉だとリメイクヤマトレベルのエンジンだな。
2019/04/11(木) 23:41:26.96ID:CbTixuFB0
>>418
86音源が良いかと
2019/04/11(木) 23:42:37.75ID:kXf5HATw0
>>389
ブルーインパルスの由来は広島の青い閃光なんだぞ、まめちしきな。
2019/04/11(木) 23:42:44.52ID:qShHH1i80
>>413
いい人らしいんだけど、それでそもそもサイバーセキュリティなんて担当しててよかったんか?
クリントンとかオバマの携帯にまつわる騒ぎとか、理解できてたんだろか?
2019/04/11(木) 23:42:49.50ID:aXHwbyZj0
>>401
しかしこれ各個撃破されてるのがなんとも
まだ集団訴訟にすればなんとかなりそうなのに
新潟のサヨクのおじさんが引き受けてもいいと言ってたでしょ
2019/04/11(木) 23:43:14.58ID:inkI92Z90
>>409

iSCSIのせいで、SANはNASに内包されて製品としては滅びました。
今は可搬性のある仮想マシンとかのターゲットに用いられてますね。
2019/04/11(木) 23:43:14.69ID:inkI92Z90
>>409

iSCSIのせいで、SANはNASに内包されて製品としては滅びました。
今は可搬性のある仮想マシンとかのターゲットに用いられてますね。
2019/04/11(木) 23:43:20.02ID:bBaVrPHZ0
>>403
ではロータリースイッチでー

>>410
PCIの前の規格のやつ用ですねー
ISAでしたっけ
2019/04/11(木) 23:43:35.29ID:8no0CcIv0
>>424
文明開化の良いFM音源
2019/04/11(木) 23:43:45.19ID:2gily0Br0
>>397
結構な人数いるなw
2019/04/11(木) 23:43:56.88ID:goLQGoh+a
青い稲妻が僕を攻める(意味深
2019/04/11(木) 23:44:05.46ID:bBaVrPHZ0
>>385
鯖の構築やってるSEさんの会話ででてますね
2019/04/11(木) 23:44:09.79ID:siZjR4/40
>>423
リメイクヤマトはいわゆるブラックホールエンジンだが、相転移炉の大出力版という認識でいいのだろうか
相転移出力がマイクロブラックホールを発生させるほどに高い。とかそういうイメージで
2019/04/11(木) 23:44:14.98ID:qShHH1i80
>>418
たけーよ、ヤマハのYF-724で我慢するんだ
2019/04/11(木) 23:44:44.25ID:kuM+KPVs0
黒い稲妻を僕が食べる?
2019/04/11(木) 23:44:51.17ID:zvsSEikA0
>>394
欠片も住みたいとは思わないのもすごいけどな
2019/04/11(木) 23:44:57.05ID:goLQGoh+a
FCoEはダメだったのですか?
2019/04/11(木) 23:45:00.16ID:5l0tXNnVa
子会社のアラフィフは、久しぶりに本社で仕事ができると喜び勇んできたが
・仮眠室が廃止された
・シャワー室も廃止された
・仕事中に仮眠をとることが禁止
・食事は事前に500円弁当を前払いしなければいけない
・夜間外出禁止
・仕事場は監視カメラ付

でまるで牢獄みたいだと嘆いていた。
2019/04/11(木) 23:45:32.57ID:8no0CcIv0
>>435
相転移させた結果副産物としてマイクロブラックホールが出来るってイメージしてるな。
2019/04/11(木) 23:46:12.02ID:lDNgRXx40
あなたたちこれ持ってたでしょ?
https://i.imgur.com/c6HLbDc.jpg
https://i.imgur.com/iFEukKj.jpg
2019/04/11(木) 23:46:38.43ID:ujAAcLZU0
>>397
これ、懲戒請求人のリストを
弁護士に渡した弁護士会については
結局問題にならなかったのかね

内部告発者を被告発者に教えるようなもんじゃないのかなあ
2019/04/11(木) 23:47:18.06ID:8no0CcIv0
>>442
8820以降ならほぼ持ってる。INTEGRA-7まで
2019/04/11(木) 23:48:01.77ID:goLQGoh+a
>>440
74さんがやらかすからそんなことに…
2019/04/11(木) 23:48:15.96ID:5l0tXNnVa
ラテカセは持っている。
2019/04/11(木) 23:48:18.15ID:lDNgRXx40
>>425
そのうちブルーインパルスがボクを責める?
炎カラダ焼き尽くす勢いで
2019/04/11(木) 23:48:31.08ID:bBaVrPHZ0
>>397
住所はどうやって入手したの?
目的外使用?
2019/04/11(木) 23:49:29.88ID:naU2JrIt0
>>442
MIDI音源?
2019/04/11(木) 23:49:38.49ID:bBaVrPHZ0
>>443
本来なら目的外使用になるのではないかと思うのですが
2019/04/11(木) 23:49:52.36ID:goLQGoh+a
>>448
ニワトリさんはどうやって住居の保証人を見つけたので?
2019/04/11(木) 23:49:57.09ID:32YDvS2K0
>>440
労働基準法とかガン無視で素晴らしい会社ですね
2019/04/11(木) 23:50:24.40ID:VBdt0K47a
>>90
今の時代に働かざる者食うべからずなんて言えないからな
原因を作って放置してきた事もあるし
1人毎月10万を与えるのはやむを得ないコストだ
2019/04/11(木) 23:50:50.18ID:6nLRSOKQ0
>>435
波動砲の原理は外部空間の相転移らしいぞ
ttp://img6.futabalog.com/2018/06/0f6beaa18f7e81497224482adc339993.png

そらこんな危険兵器、スターシャも封印させるわな
制御間違えばビッグバン起こして宇宙崩壊するw
2019/04/11(木) 23:51:02.72ID:1yCF5vuz0
>>425
そんなWikipediaに載ってるレベルで出涸らしのネタを今更…?
456名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-uVt1)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:51:15.56ID:Kccd3kPs0
にこ( ´ω` ) @ikuyuk 2019/04/11 18:24:19
この顔www

この記者氏、イソコよりはよっぽどやり手では
http://pbs.twimg.com/media/D33JxSIVUAADmxw.png
https://twitter.com/ikuyuk/status/1116314404750913538


「僕は世間に対して謝るつもりは一切ありません」

理屈は分かるけど加害者が会見で絶対言うてはならんことをwww


wwwwwwwww

女性記者「アメリカの被害者を放置してる」
しばき作家「当時ぼくクソ野郎だったんで(逆ギレ」
しばき作家「だから治療を受けてるんですよ(逆ギレ」
女性記者「いや、それは別にどうでもいいです」
https://twitter.com/ps20xx/status/1116314430701101056


▼反省したしばき作家様「性的な行為は仕事や社会運動のせい」
http://pbs.twimg.com/media/D33C931UIAM56n2.jpg
https://twitter.com/ps20xx/status/1116314496186798080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/11(木) 23:51:18.29ID:bBaVrPHZ0
>>420
こないだの上下同時挿入では問題なかったのですー

もうちょっと頑張るです
2019/04/11(木) 23:51:36.12ID:goLQGoh+a
>>454
そんな兵器をポンポン実用化するヤマト世界はどうにかしてるのでは?
2019/04/11(木) 23:52:22.72ID:zrXFufOp0
>>440
労働審判で社長がローキホーやってないんですよって言いそうな会社だ
2019/04/11(木) 23:52:27.39ID:kuM+KPVs0
>>442
画面ない奴使ってた
どうせゲーム音楽流すだけだし(割り切り
2019/04/11(木) 23:52:32.89ID:MfPlqbEm0
>>166
テレ東の人のジェラシー説まで出てきてます。
2019/04/11(木) 23:53:05.78ID:Bn8RWyK1a
>>454
それでも時空間の連続を破壊して対象を高次元レベルで粉砕しさらにそこからエネルギーを得て焼き尽くす旧作波動砲よりははるかにマシなのである
2019/04/11(木) 23:53:22.10ID:goLQGoh+a
>>457
とうとう輪姦経験とは…
2019/04/11(木) 23:53:38.57ID:bBaVrPHZ0
>>451
さーどーやって今の所に住んでいるんでしょーかねー
2019/04/11(木) 23:53:53.95ID:ujAAcLZU0
>>450
そう思うんだけど、司法界からすら
疑問声がないのが気持ち悪い
(マスコミが流さないだけかもしれないけど)
神奈川弁護士会が信用できない組織であることが
分かったのが収穫かなあ。
県民だけど、弁護士は都内とかから探したほうが良いと思った。
2019/04/11(木) 23:54:35.63ID:JvBG+pnX0
>>454
…………正気の所業じゃねーだろコレ
2019/04/11(木) 23:54:38.92ID:bV6IaUkT0
今話題のチョンガルハイ観てるがリーガルハイ丸パクリだけあって面白いな
2019/04/11(木) 23:54:39.76ID:qShHH1i80
>>456
いいよなあ開き直ったパヨクは
信念の深い絆で結ばれた仲間がいるもんな
2019/04/11(木) 23:54:45.28ID:DVvycF390
マイナンバーは反社の締め付けが主目的でしょう
2019/04/11(木) 23:54:53.02ID:lDNgRXx40
てかローランドのGSってなんであんなベストセラーになれたん?
使い勝手はヤマハのMUとかコルグのトライトンとそんなに変わらんかったよね?
2019/04/11(木) 23:55:43.67ID:jttgfOCS0
>>339
野党は仕事したんでしょ
資産を知られたくない人のために
2019/04/11(木) 23:56:07.09ID:qShHH1i80
>>452
どれも労基法とは関係なさそうだけどなあ
2019/04/11(木) 23:56:37.96ID:zrXFufOp0
ヘッドホンで音が随分変わるのは分かるが
アンプだとどうなんだ
2019/04/11(木) 23:56:44.19ID:zvsSEikA0
>>466
それに使える波動コアを割とぽんぽんあげていた気がするぞ。
少なくとも船の墓場が出来る程度には

あそこから波動コアサルベージしたらだいぶ楽になるだろうな
2019/04/11(木) 23:56:44.42ID:qShHH1i80
>>470
ミュージ郎がデファクトスタンダードになったからかなあ
2019/04/11(木) 23:56:50.06ID:bBaVrPHZ0
>>463
(しかも薬で眠らされている間にやられたとゆー)
(あ、薬の効きがちょっと遅れて、上から挿入はちょっと苦しかった)
(下から挿入は記憶にない)
(気がついたら1時間以上経ってた)
2019/04/11(木) 23:57:22.55ID:naU2JrIt0
1 みなみ ★ 2019/04/11(木) 19:30:20.89
トヨタ自動車は2019年4月3日、一部車両の塗装に製造上の不具合があったとして、無料の修理期間を延長したと発表した。
【画像】塗装が剥がれ落ちた車体
 この問題をめぐっては、複数の購入者がSNSで不満を漏らし、注目を集めていた。
■「情報提供」きっかけにトヨタ把握
 対象は、ホワイトパール色のアルファードやハイエース、カローラルミオンなど8車種の中で、08年〜15年ごろに製作された車体。
車体に使った塗料の濃度が低く、塗装が剥がれる場合があるとし、無料での修理期間を購入後3年から10年に伸ばした。
 トヨタの渉外広報部によれば、対象台数は40万台。リコール扱いではないため、国土交通省へは届け出ていないという。購入者へ個別に連絡はしておらず、公式サイトで呼びかけている。
 塗装のトラブルをめぐっては、対象とみられる複数の購入者が交流サイトで報告していた。中でも19年1月にツイッターに寄せられた投稿は広く拡散され、一般層からも注目を集めるきっかけとなった。
 対象となるカローラルミオンを所有し、販売店に修理を依頼する予定だという男性はJ-CASTニュースの取材に「最初は一部がポロポロと剥がれていき、少しずつ塗装剥がれが拡大して行きました。
その後、広い面積がシートを剥がすようにめくれ始めました」と被害を明かす。
「走行中に白い大きなポスターのような物が飛んでいくのがバックミラーに写り、もしやと思って戻って確認したら自分の車から剥がれ落ちた塗装だったという事もあります」
2019/04/11(木) 23:58:00.09ID:kuM+KPVs0
>>470
ミュージ郎の縛りじゃないの
いや作らないのでただの想像だけど
2019/04/11(木) 23:58:17.49ID:HjnuO21o0
>>93
今だから言える、風営届出確認番号とか身分証明書写本備付義務化以前の話




ガチJKいたぞ
(発覚後即退店…)
2019/04/11(木) 23:58:20.52ID:bBaVrPHZ0
>>465
神奈川県ですか
もう信用しないほうがいいですね>神奈川県の弁護士
2019/04/11(木) 23:58:23.84ID:JvBG+pnX0
>>461
「オリジナルを作れない二次創作如きが調子に乗りやがって!(別に乗ってない」と謎の吹き上がり方をした可能性に一票。何かこう、思い当たることがあるような無いような()
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。