在日米軍によると、昨年12月6日に在日米軍海兵隊岩国基地(山口県岩国市)所属のFA18戦闘攻撃機とKC130給油機が、
高知県沖で接触、墜落した事故では、墜落から約2週間後に水深3000メートルの地点から、KC130のデジタルフライトレコーダーと、FA18に関係するものとみられる信号を探知している。
当時、米海軍は最大約6000メートルの深さまで対応できるえい航式の信号探知装置「TPL25」を投入していた。
今年2月20日に山口県沖の日本海上に墜落した空自F2戦闘機の墜落事故では、4月7日にFDRに回収されたが、機体は水深約100メートルと浅いところにあった。
政府関係者によると、ビーコンは作動していなかったという。墜落から1カ月半経過し、電池切れとみられる。
◇特別防衛機密に該当
F35は機体のステルス性だけでなく、空対空ミサイルなどを装備するために必要なブロック3Fという最新のミッション・システム(ソフトウエア)もインストールされている。
こうした情報は、「日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法」に基づき、特別防衛機密に該当する。中国やロシアに機体が渡れば米国の安全を脅かすことにもなる。
日本側の捜索で機体の場所を特定できない場合、米海軍に専門家とTPL25の派遣を要請する可能性もある(時事通信社編集委員 不動尚史)。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041700001&g=soc
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 111機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
611名無し三等兵 (ワッチョイ 51ba-TDQX)
2019/04/17(水) 09:02:13.48ID:AxRO7GxG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★3 [お断り★]
- 中国「高市よ7つの問いに答えよ」 [503119534]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 韓国の観光株、棚ぼたで上昇中、中国人インバウンド需要見込みか。ありがとう高市総理大臣 [469534301]
- 【画像】富士そば、外国人にピシャリ。普通の日本人歓喜へ [242521385]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
