民○党類ですが距離4000メートル

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/04/12(金) 12:34:34.29ID:HunDkUlya
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
徒歩たったの1時間です!ただし平坦路に限る(σ゚∀゚)σエークセレント!!

垂直方向に弱い前スレ
民○党類ですが男はつらいよって言えません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554983515/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/13(土) 00:58:14.68ID:E2o1wjv70
>>876
いや、長い航続距離はいいが、パイロットの体が持たないことにまで気を配らなければ
ガダルカナルの教訓が生きないのではないのか

そういうわけで、SU-34こそ至高ではないのか
2019/04/13(土) 00:58:29.86ID:er99be6v0
だよね!
https://i.imgur.com/2h4QEXa.jpg
https://i.imgur.com/JZZMBoM.jpg
2019/04/13(土) 00:58:42.63ID:/wZ1CbiJ0
まあおいちゃんは推重比に優れ戦力化も早いイカちゃん推しだったけどね
2019/04/13(土) 00:59:07.33ID:jrq6193a0
>>876
え?グリペン可愛いやろ、ペンっていう音がなによりィィ
2019/04/13(土) 00:59:58.97ID:vRlOh+mE0
>>878
肉体改造いいよね……
巨玉化とか特にいい
2019/04/13(土) 01:00:37.19ID:er99be6v0
推力重量比に優れていると言う割に例えばF-2AとかF-15Jなんかに比べると離陸からの上昇加速がかったるく見えるんですよね
タイフーンって
2019/04/13(土) 01:01:42.20ID:hA3BR/N40
>>849
マジで?

>>853
美味しいパン屋さんの食パンに慣れるとコンビニの食パンは食おうと思わなくなる。
2019/04/13(土) 01:02:05.57ID:jua/NA360
>>843
タイフーンだった記憶
2019/04/13(土) 01:03:19.89ID:jrq6193a0
ヤベェエ、ご本尊を召喚したかな
2019/04/13(土) 01:06:04.61ID:jua/NA360
>>876
F-15EかF-2でよくね感は割とありました>F-X時
2019/04/13(土) 01:06:50.78ID:+FtvgdZja
>>882
愛玩動物がいると作業能率が上がったり心身の健康に良かったりって・・・
愛玩戦闘機があってもいいんじゃないか。
2019/04/13(土) 01:06:50.96ID:/RtC0yrI0
タイフーンの初期型なんて買ってたら今頃阿鼻叫喚
2019/04/13(土) 01:07:00.44ID:0IV3VhqU0
食パン、たしかに味の差はあるけどジャムやバターをたっぷり、あるいはベーコンエッグとか他のモノと一緒に食べるので
安い食パンが食えなくなるとは思わないなぁ
むしろ絶望的なまでの差が出るのがバゲットなんかのフランス系のパンだな
2019/04/13(土) 01:07:01.20ID:/wZ1CbiJ0
イカちゃんは平時出力制限してるからのう
2019/04/13(土) 01:07:53.89ID:mxZQcrCNM
>>882
グリペンが何を指すか考えてみろ
あんなの飛んできたら怖いやろ
>>886
やっぱタイフーンなのかね
そういや某高射砲科OBも「EUとの関係強化のためヨーロッパ製戦闘機を買うべし!」と言い続けて
支持者がタイフーンの事ではない! と擁護してたな。
2019/04/13(土) 01:08:19.31ID:/wZ1CbiJ0
戦闘機の場合エンジンパワーは七難隠すからね
2019/04/13(土) 01:09:36.45ID:jrq6193a0
ペンちゃん、基本的に番長(対艦)って性格じゃないところが残念なんだよなぁ
ちょっち、短足なのは運用と改造でなんとかなるだろうけれど。こればっかりは
2019/04/13(土) 01:09:48.68ID:DgEQjkqe0
poweeeeeeeeer
2019/04/13(土) 01:10:17.65ID:jua/NA360
>>893
アグレッサーとしてSu-35を米国の兵器バイヤー経由で買った方がよくね?
2019/04/13(土) 01:10:20.44ID:+FtvgdZja
美味しい食パンって、バター糖質マシマシやろ。
2019/04/13(土) 01:16:00.64ID:/RtC0yrI0
パワーこそ力
力こそパワー
2019/04/13(土) 01:27:07.14ID:/wZ1CbiJ0
まあ欧州戦闘機と言ってもBAEだったから支持が広がったと思う
EADSがきてたらF-35の圧勝だったろう
2019/04/13(土) 01:27:39.47ID:tbag40wG0
そういや最近流行の高級食パン食ったことないな。
美味しいのかな。
902名無し三等兵 (ワッチョイ 0914-QEwa)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:28:13.91ID:RlsHoMKU0
鈴置ニム最新作。

https://www.dailyshincho.jp/article/2019/04121815/
2019/04/13(土) 01:31:00.46ID:/wZ1CbiJ0
900か、エースは寝てるらしい
バッテリーないから>>910よろしくオヤスミ
2019/04/13(土) 01:31:35.81ID:er99be6v0
ぶっちゃけフガフガしたイギリスパン食うならカンパーニュとかミッシュブロートみたいな重くて硬くてモギュモギュ食うパンが好きです(*´ω`*)
2019/04/13(土) 01:34:36.31ID:tbag40wG0
>>902
今回の米大統領はわかりやすいなぁw
2019/04/13(土) 01:52:35.33ID:5Apk8JAB0
海保の場合、砲火力上げるよりヘリなりドローンなりの運用能力強化した方がよさげ。
2019/04/13(土) 01:55:42.07ID:pBKCmYIB0
ふむ……作るか……海保空母……(ヤメナサイ
2019/04/13(土) 02:00:44.23ID:Sm9LuEVs0
NASの設定をリセットして復旧かなこれ
2019/04/13(土) 02:12:14.36ID:lO6aeGyj0
>>905
トランプ=サンはハッキリ顔に出しているだけで、
俺が国際政治を意識してからの範囲でも、
レーガンからオバマまで米政府は、
訪米時に割と露骨に扱いを変えるよ。

一番扱いが悪いのは裏切り者や狡っ辛い敵。
2019/04/13(土) 02:25:15.71ID:q5+zCbJA0
>>819
パンツにしか見えない自分は、こころが汚れてますか?
2019/04/13(土) 02:28:13.71ID:tbag40wG0
>>909
オバマのどこでも変わらない笑顔がすごかったなぁとw
2019/04/13(土) 03:15:07.82ID:jrq6193a0
>>909
たとえば
航行の自由を議会で定義し発動したのは民主党のウッドロウ・ウィルソン大統領
キューバ問題でソ連へ宣言したのがJFケネディ
日本のEEZに対しても1999年不適切大統領就任中当時に宣言されてる
最近では中共へ2007年からブッシュjr、オバマと毎年宣言発動してるし。
と、かくと戦争を始めるのは民主党という言い方を始めるへそ曲がりは困ったものだし、知らん勝手にしろw
2019/04/13(土) 03:39:03.36ID:ftxi5D9g0
「ツタヤで借りたAV」は警察にモロバレ
CCC、Tカード情報を警察に横流し
https://president.jp/articles/-/28381

>報道によると、捜査当局はCCCからTカードの会員情報(氏名、生年月日、住所)、ポイント履歴(付与日時、
>ポイント数、企業名)、レンタル日、店舗、レンタル商品名のほか、店舗の防犯カメラ画像を入手することができた。
>では、CCCからの情報を捜査当局はどのように活用していたのか。CCCを取材している大手メディアの社会部
>記者は驚くべき実態を語る。
>「これは、警察と検察の幹部が両方認めていることですが、レンタル商品名は捜査対象者の性癖を調べるために
>使われていました。たとえば、痴漢系のAVばかりを借りていたら、この人にそういった行為に興味があるのかも
>しれないと目星をつけるわけです。出演している女優が極端に若いふりをしている作品や小中学生が水着に
>なっているグラビアものを多く借りていたら、『児童性愛の趣味があるのかもしれない』と、捜査における参考情報
>にするのです」

Xvideoなどの無料動画を嗜む情強でよかった。ふぅ。
2019/04/13(土) 03:50:13.91ID:er99be6v0
>>913
Google「あ、こいつヤバいやつや…通報したろ、FBIに」
2019/04/13(土) 04:01:37.05ID:lO6aeGyj0
>>902
韓国側が赤っ恥をかかされたっていうか、普通に米側が呑めない要求だよね。
ムンが悪いのは、米の譲れない一線を自己都合や韓国の常識から
読めなかった事だと思うけど、これは常識の枠組み自体の差だろうから、
ムン側には拒否される理由が理解できないんだか違和感があるんだろうなあ…
2019/04/13(土) 04:14:07.42ID:lWK+zIa40
>>912
なんで唐突に違う話題持ち出してイキってるんだろう?
こんなやり方で民主党を擁護するから逆に評判を落としてるんじゃ
2019/04/13(土) 04:21:22.84ID:lWK+zIa40
誰も次スレたてないんなら自分が試してみようか?
スレタイ募集
2019/04/13(土) 04:32:10.04ID:RlsHoMKU0
>>908

んーこの際Qnapの
https://www.qnap.com/ja-jp/product/ts-251b
これはどうよ。ミラーリングだけなら最強というか、後で10GのNIC入れることも出来るし
リモートアクセスなんかも出来たりするしARMベースじゃないので転送も速い。
上位のTS-351 3ベイでRAID5アレイも作れるのがあってこれも値段はそう変わらない。

値段ならSynologyの2ベイのやつが26000円くらい。

Netgearは最近個人向けの安売りを止めたみたいで、陳腐化したのをQnap辺りに移行しようかと検討中だ。
2019/04/13(土) 04:34:52.23ID:ooW3CaRy0
ですがアレ立ちぬ
ですが海保20吋砲搭載
ですが広島かぷはかーちかち
2019/04/13(土) 04:35:35.96ID:lWK+zIa40
立候補していおいてすまないが無理でした
>>930に頼む
2019/04/13(土) 04:49:14.74ID:Qm1BQMRRa
おはようございます

>>920
ならば俺が建てる!
2019/04/13(土) 04:49:57.44ID:/+/krJy/a
>>921
夜明けのエース乙
923ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 3968-grM/)
垢版 |
2019/04/13(土) 04:55:46.85ID:NN8w2TUF0
今起きてしまった。
>>913
ツタヤでAV借りる人いるんだ・・・
2019/04/13(土) 04:57:08.76ID:Qm1BQMRRa
無駄足な次スレ

民○党類ですが弾丸訪米旅行でした
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555098921/
2019/04/13(土) 05:01:40.50ID:lWK+zIa40
>>924
エース乙
2019/04/13(土) 05:09:39.32ID:nWRnWVeX0
>>924
さすいも!

乙であります
2019/04/13(土) 05:23:53.61ID:zCbHCBtDd
>>913
これ、AV以外の映画の貸与履歴も警察に流れてそうだな

例えばクローネンバーグの映画ばっか観ると、「こいつは猟奇殺人が好きな変態野郎」ってバレるし
アンドリュー・ニコルの映画ばっか観ると、「こいつ監視社会が好きなナチス賛美の変態野郎」ってなるし、
トッド・ソロンズの映画ばっか観ると、「こいつはロリコンでペドフィリアで死姦好きの変態野郎」ってなるわけだ
2019/04/13(土) 05:28:24.36ID:y8tgKvBW0
>>927
自己紹介しなくても…
2019/04/13(土) 05:34:46.68ID:zCbHCBtDd
>>928
全部借りて観たけどあくまで一般教養として観たんであり、決して好きなわけじゃないです
2019/04/13(土) 05:48:32.54ID:GLz5uSyTa
>>753

そもそも電子計算機自体が実用化されたというか
コンシューマーに降りてきたのがたかだか数十年前ですしおすし。

それ以前は計算尺とか手回し計算機しかないですから。
コンピュータは個人用なんて無論存在せず
大規模計算したければ計算センターに電話回線で繋ぐとかそんな時代もあったんです。
2019/04/13(土) 05:57:05.39ID:nWRnWVeX0
>>930
そんな時代もあった、のは身に沁みてるけど、今の時代になっても
人間に「計算機としての性能」を求めてそれを試験するのは
どうかと思うのよな。受験化学、おまえのことやぞ
2019/04/13(土) 06:22:08.72ID:lb5F4401a
>>819
そんな形状の布切れを口に当てるなんて変態的ね

パンツは被るものなのに(違う
2019/04/13(土) 06:27:39.04ID:/tM76qhh0
韓国は徴用工像撤去で日本に配慮したつもりらしいがもうそういうお茶濁しの段階を超えてるのを
理解してないのが度し難い。問題の深刻さを理解する脳みそがないからあの国日本に統治される
まであんな悲惨な状況になるまで放置しちゃったんだろうな。
2019/04/13(土) 06:33:11.41ID:nOEiQcDZa
スレ読み返してたけどメイドロボとかいう糞コテって在日か何かか?
2019/04/13(土) 06:34:53.54ID:GvSfUa53d
大火力ニムだよ
2019/04/13(土) 06:47:01.07ID:nOEiQcDZa
我が党の候補ですらこの状況かw
支持者どももいい加減正直に「マルクスレーニン教の正統後継者たる共産党以外一切認めない!」
って言やあ良いのによww
2019/04/13(土) 06:52:16.81ID:95rYMpEta
壁打ち用の人工無能じゃなかったっけ……?

(゜ω。) その用途では非常に出来がよい
2019/04/13(土) 06:53:06.09ID:h7oXswp90
>>827
ワロタw
2019/04/13(土) 06:53:23.89ID:lb5F4401a
唯物神たる「マオクスターレーニン」を讃えよ

とな(旧支配者だ、信仰しろ並感
2019/04/13(土) 06:56:48.93ID:nWRnWVeX0
> マオクスターレーニン
ただの合体事故では……
2019/04/13(土) 06:57:13.99ID:h7oXswp90
>>875
なぜそこで北朝鮮に柔軟な対応を求めないのか(知ってる)
2019/04/13(土) 07:01:35.26ID:95rYMpEta
トロツキー「ゆ、ゆるされた……」

_(゚¬。 _
2019/04/13(土) 07:08:45.74ID:jWshLCk1d
>>942
あんた、頭にピッケル刺さってるよw
2019/04/13(土) 07:09:01.50ID:DgEQjkqe0
宇宙飛行士と一卵性双生児の比較調査、NASAが結果発表

 観察の結果、宇宙滞在時にスコット氏の頚(けい)動脈壁が厚くなったことが分かった。頚動脈壁の厚みは心疾患や脳卒中のリスクの指標となる。地上のマーク氏には、こうした肥厚(ひこう)は見られなかった。頚動脈壁の肥厚は、これ以前にも宇宙飛行士で観察されていた。
 また、宇宙での栄養摂取状態の低下と運動不足に起因する体重減少が認められた。スコット氏はISS滞在中に体重が7%減少した一方、マーク氏は調査期間中に体重が約4%増加した。
 宇宙滞在前と滞在中、および帰還後に実施した一連の認知力検査では、地球帰還後のスコット氏の認知力に処理速度と正確さの面で低下が認められた。
ベイリー博士のチームを驚かせたのは、ISS滞在中のスコット氏に「テロメアの明確な伸長」がみられたことだ。
「宇宙飛行中のスコット氏のテロメアは、飛行の前や後に比べて長くなっていた」と、ベイリー博士は話す。
 ただし、この結果を「不老の泉とみなしたり、宇宙空間にいれば長生きが期待できるなどと受け取ったりすることはできない」とベイリー博士は指摘する。
博士によると、スコット氏が地球に戻るとすぐ、テロメアの長さに「非常に急速な減少」が起きた。中には消失したテロメアもあったという。

https://www.afpbb.com/articles/-/3220514?cx_amp=all&;act=all

NASAなかなか面白い実験やってたんだな
2019/04/13(土) 07:09:08.87ID:nOEiQcDZa
>>935
ああ、確か「韓国様の軍事力を利用させて頂くために我が国は韓国様の言いなりになれ」
とかほざいてた池沼だっけ、南朝鮮がアッチ側なのは最早一部のキチガイ以外誰が見ても明らかなのに
道理でなw
2019/04/13(土) 07:16:30.78ID:cwlobaPc0
ttps://togetter.com/li/1337347
東大で上野千鶴子のスピーチでいつもの人たちがマンセー…
でも他での実況の反応を見ると今一つ

>Simon_Sin @Simon_Sin
>東大入っていきなり上野千鶴子に一発カマされるとは東大生は羨ましい。東大生は8割が男子、その多くは男子校出身で母親は専業主婦という状況なので「内なる無自覚の女性差別」に早く気がつけるといいね
「1発カマす」ことを良しとする文化って、それこそこいつらが普段蔑視しているヤンキーや体育会系ノリって奴だろ
東大生が環境的に相対的に恵まれてるのは確かだろうけど
それいうならそも東大に入れる女も大抵の男を含めた平均から行って恵まれてると思うんだが
2019/04/13(土) 07:23:39.49ID:cwlobaPc0
逆に言えばそんな説教ごときで「東大に入れるようなエリートのお坊ちゃん」が改心してくれると期待するほど初心なのかねえ?


>団扇仙人 @uchiwamaster 4時間前
>ちなみに東工大は大学全体で9:1くらいなんですが、かの大学を「男女差別だ!」と非難している人はあまり見たことがありませんねぇ。なんででしょうか(棒)

なんででしょうね―?
2019/04/13(土) 07:23:40.65ID:YJ8JYXsPd
>>934
メイドロボがーと騒いでるエロ爆、ロベスピエール、メイドロボ、名無しは
在日の知恵遅れと思って良いんじゃね?
2019/04/13(土) 07:25:05.72ID:95rYMpEta
>>943
やったアレコレの所行を考えると、全く持って正当な報酬な気がしないでもない

_(゚¬。 _
2019/04/13(土) 07:27:38.44ID:dR8nFFcd0
>>946
米国風に男女差別が解消された世界って産休二週間、出産見舞金数十万円で男性並みにキャリアに穴があると出世できない
社会だけどそんな過酷な状況を日本人女性は本当に望んでいるのかという話をしないと片手落ち。
そりゃあオピオイドが売れまくる社会になるのも道理。
2019/04/13(土) 07:28:01.98ID:95rYMpEta
ぅおっ!? 淡路島が花粉の海に呑み込まれ取る……

Σ( ̄ロ―iii 今日はお外に出ないようにしよう
2019/04/13(土) 07:31:35.69ID:dR8nFFcd0
>>933
というか韓国の現状見ていると国家の統合自体が出来ていないのではという疑惑が存在する。
だから韓国全体でみると自滅としか言いようがない政策を軽々しく実行できるしツ―トラックが行こうなんて言う寝言もほざけると。
2019/04/13(土) 07:37:45.93ID:Fiuefx24a
なにしろムンムンが最優秀韓国人なのだろうからなあ。
2019/04/13(土) 07:37:54.39ID:RlsHoMKU0
>>952

すぐ敵味方を決め付ける韓国には完全な大統領制は元々向いてなかったんだよ。
議院内閣制か半大統領制
チャンスはあったんだが潰された。
2019/04/13(土) 07:39:36.08ID:Pz7HGQrCd
>>940
連ケツしてるのか
2019/04/13(土) 07:40:19.43ID:ltyseSKmM
トヨタ軍はよく見ますがベトナム日産軍を見つけたのでパシャり
ttps://i.imgur.com/fHHm88b.jpg
2019/04/13(土) 07:42:29.73ID:ibMHWa5P0
>>927
アメリカだと、図書館の貸し出し履歴がFBIに流れて問題になった事があったな
2019/04/13(土) 07:43:27.71ID:ax9+g1bV0
おはようございます。
>>924
おつ。

>>931
そろばんで簿記の受験に挑む人もいるので、人力も偉大である。
2019/04/13(土) 07:44:46.67ID:95rYMpEta
>>952
徹底的に属人的だから、国際条約・協定すら、都合が悪いと
その当人が居なくなると無効・ノーカンとか、近代国家に向きませんなぁ

(゜ω。)
2019/04/13(土) 07:44:53.81ID:dR8nFFcd0
>>954
大統領制なのって準戦時下なので強権振るえないと戦えないというのもあるからなあ。
結局韓国は政治組織的観点から見ると成り立ちからして詰んでいるので
とっとと北と統一なりしてより穏やかな統一体制にするか一層のことどっかの大国の一地域になって強権で締め上げるのが
一番安定するポジなのがつらい。
そういう意味では韓国の現状って時間制限付きで成り立っていた国のようなものが時間制限が来て正に崩壊しようとしている
真っ最中なんだよなあ。
2019/04/13(土) 07:46:14.00ID:M5kKEHWK0
>>952
国家の概念が実はできてない、の可能性すらあるのでは?
>>946
何だあの糞ババアとしか思われんのでは?
>>945
それを利用したいなら暴力で対応するのが一番だ。気分でタタミ針を刺してオブジェにするとか。
>>924
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
2019/04/13(土) 07:47:45.39ID:95rYMpEta
>>958
でもね、強烈に連続する行列計算、人手人力でちょっと検証してみましょうか、って気軽に言わないで欲しいと思うんだ……

...(((└("_Δ_)ヘи 名選手は名監督云々が脳裏に鳴り響く
2019/04/13(土) 07:49:42.26ID:EDJ2CG7ha
ヒトの脳の発達に関わる遺伝子をサルに移植、中国で実験

中国科学院(Chinese Academy of Sciences)昆明動物研究所(Kunming Institute of Zoology)のチームは米ノースカロライナ大学(University of North Carolina)のチームと共同で、
ヒトの「MCPH1」遺伝子の複製をアカゲザル11匹の脳に移植したところ、ヒトの脳と同様に脳の発達速度が緩やかになった。
さらに、短期記憶や反応時間のテストで対照群とした野生のサルより成績が良かった。一方、脳の大きさは野生のサルを上回ることはなかった。
 研究チームは論文の中で、こうした結果から「ヒトを唯一無二の存在たらしめているものは何なのかという根本的な疑問について、
遺伝子を移植された非ヒト霊長類(類人猿を除く)が重要かつ例のないものとなり得る洞察を提供する可能性がある」と結論づけた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3220530?cx_amp=all&;act=all


興味深いが倫理的なアウトなのでは・・・
2019/04/13(土) 07:49:43.64ID:dR8nFFcd0
>>961
>国家の概念が実はできてない、の可能性すらあるのでは?
その可能性も十分ありうるのからなあ、そこらへん実のところ中共の方がよっぽどましな可能性すらある。
2019/04/13(土) 07:51:51.14ID:nOEiQcDZa
>>948
昨日の糞コテメイドロボの書き込み内容には全く触れずに
別な話題持ち出してどっちもどっちニダとか言い出した理由を言ってみな。
まーできねーだろーけどw
2019/04/13(土) 07:55:31.31ID:A4wi4mFQ0
>>962
あー…御愁傷様です…
2019/04/13(土) 07:56:29.04ID:edpmczv50
>>954
朝鮮王国時代からむやみやたらと政争を激化させたがる悪弊があるからなあ
(独立後に両班が復活してしまったのも大きい)
2019/04/13(土) 07:57:26.42ID:NfO3hntn0
>>963
倫理的アウトな実験も偉大なる国家と人民のためならガンガンやれる共産主義国家は凄いよね!
だからといって真似したいかといわれたら嫌だけど!
2019/04/13(土) 07:57:38.57ID:YJ8JYXsPd
>>965
毎日狂ったレスしてるだろw
2019/04/13(土) 07:59:33.84ID:YJ8JYXsPd
>>924
毎度のスレ立て乙
2019/04/13(土) 07:59:58.94ID:M5kKEHWK0
>>968
倫理的にアウトな手法で生体医学関連の経験値積まれるのはかなり困るんだよな…

実験しても大していいことないですよ、とは限らないし。
>>964
しかし改めて国家の概念って何だろうなって問い直すことも重要かもしれぬね…。
2019/04/13(土) 08:01:03.66ID:Fiuefx24a
幼体固定はセーフ?
2019/04/13(土) 08:01:31.79ID:KyjqRc+/0
>>338
彼等の言い分によると、朝鮮併合はおろか日韓基本条約ですら偽りのものですからね。
朝鮮併合は、建国の歴史。
日韓基本条約は、過去の軍事政権の忌まわしい過去の遺産。
そんなに嫌なら日本と交渉して基本条約を結び直すとかすればいいのに。

日本側からすれば、日韓基本条約に立ち返った対応を要求するだけですね。もし彼方が望むなら、基本条約を結び直して対応する。
そのときは過去の遺産を堂々と買い取って貰いましょう。竹島は返してもらいます。あげた覚えもないけれど。
2019/04/13(土) 08:03:37.62ID:qPlEHEZiM
よし国境を無くそう(Larry "PIXY" Foulke並感
2019/04/13(土) 08:03:58.81ID:kfl6QrFQK
俺はメイドロボの言説は一つの見識だと思うよ
今の韓国の狂いぶりからすれば手ぬるい印象があるのは拭えないけど。
大体ここでいくら叩いたって現実の政治では抑制的に行われる可能性が高い
2019/04/13(土) 08:04:25.48ID:YJ8JYXsPd
>>963
中華の学者は倫理観が欠如してるのだろうな
オマエラはナチや石井と同類と伝えれば目が覚めるかなw
2019/04/13(土) 08:05:18.84ID:kfl6QrFQK
少なくとも糞扱いするようないわれはないと考える
2019/04/13(土) 08:05:50.17ID:qzJH0zg20
メディア越しでしか見なかったモンスタークソババアを直に見ることで、将来のクレーム耐性を上げようということでは
ストレス耐性は少なくてもあがる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況