民○党類ですがうどんは外食にて最強

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/13(土) 20:18:21.06ID:U9nUixera
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
うどんのコスパは最強!つまりうどん県が最強!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

なんとなくiPhone的な前スレ
民○党類ですが弾丸訪米旅行でした
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555098921/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/14(日) 13:38:27.33ID:s95t0/dM0
>>963
そもそも拡張性のある自動車など・・・あるか
まにあ社にあるか
どこぞと言いませんが海外で人気とゆー
2019/04/14(日) 13:39:11.14ID:jqTnfOud0
>957
>あの人って合理性じゃなくて、感性でデザインしているんで

しかしTHE-Oのデザインに関して、

・大型MSだからといって手まででかくするとタダの大男になって、フツーの体格+重装甲銃装備に見えなくなるので手はフツーの大きさだ

みたいなことは言ってたんで、彼なりの考え、理屈立てはある模様。
2019/04/14(日) 13:39:19.77ID:t97X/uOP0
>>960
対艦装備運用なら、もっと大型化しちゃいますよね……

(゜ω。)
2019/04/14(日) 13:39:34.69ID:6oqQAVtT0
>>967
復刻ハイラックスって国内で売れたっけなあ…
路上で数回見ることはあったけども
2019/04/14(日) 13:40:17.56ID:r4T6TN5S0
>>934
おつ

>>924
だが、昨年から給与上昇が始まっているのでここからは給与と価格上昇率の差次第だな。
自動運転時代だとカーシェアリングで済まされるかもしれないが、その場合は保有者が法人になるだけだ。
2019/04/14(日) 13:40:53.33ID:t97X/uOP0
>>966
流用でビンボくさいのは、2202だとしかたがない_____

_(゚¬。 _ 予算がないらしいからね
2019/04/14(日) 13:41:31.74ID:s95t0/dM0
>>970
にぽーんには拡張性に優れた謎の小型車があるのでまー

っ軽トラ

ほとんどが何もしないで使われていますが
2019/04/14(日) 13:44:51.48ID:TpOZiYYT0
>>968
それはデザインの感性であって、機能性から見た合理性とは違うと思いますよ
ぬえ的な表現を言うならば、アレンジャーとデザイナー
代表的な前者がカトキさんで、後者は大河原さんかな、と
2019/04/14(日) 13:45:50.17ID:TpOZiYYT0
>>972
貧乏臭いのもダサいのも仕方が無いかもしれないけど、それをカッコイイだろとドヤ顔されると微妙な気分になります
特にデザイナー氏への視線が
2019/04/14(日) 13:46:44.21ID:f0fMWGyw0
>>918
細ければええのか?
2019/04/14(日) 13:47:10.03ID:rvtvhmbq0
>>971
2013年から急速な給与上昇が始まっていると聞いていたが、昨年からだったのか
2019/04/14(日) 13:47:11.62ID:z1QrTMNG0
日本中の軽トラに自動化された対空砲とか無反動砲とかを量産して積み込んだら
量産ドローンの空襲にも車列を防護できる?
2019/04/14(日) 13:48:32.33ID:vs4WEbmH0
肛門の拡張って「機能」となんか関係あるんだろうか
便秘の防止?
2019/04/14(日) 13:49:05.55ID:o4Pbb4Y10
>>978
在日土台人50万の全縦深同時攻撃の前には全く足りない
2019/04/14(日) 13:49:57.60ID:s95t0/dM0
>>978
350kgまでは積めますが、発砲時の衝撃に耐えられるかどーかはちょっとですねー
なお350kgまでといいながら900kgぐらい積んでたのを見たことが過去に

あとは操縦席が紙装甲なので
2019/04/14(日) 13:50:14.25ID:rvtvhmbq0
>>979
快便になるそうなので、体調が良くなるんではないか
オムツが離せなくなるとも聞くが
2019/04/14(日) 13:51:03.08ID:7nQjIJDFM
>>979
ぢの予防になったりしませんか?むしろ原因ですかそうですね・・・
2019/04/14(日) 13:51:38.72ID:z1QrTMNG0
>>979
広くできないとちょっと硬いの出すだけで切れる
肛門周りで出血すると雑菌も入るし危ない
2019/04/14(日) 13:53:34.02ID:7nQjIJDFM
500g手りゅう弾を抱えたドローン数千機で式典会場を空爆してやるニダ!
2019/04/14(日) 13:53:47.78ID:s95t0/dM0
(みんな妙にくわしーですねー)
2019/04/14(日) 13:54:00.86ID:3fKzu/MQ0
テクニカルは人命を重視しなければ配備が容易なのが強味なので…
ばら撒いて嫌がらせするのには向いてるかもしれないけど、防御側だと偵察に使うのにも辛い。撃破されて連絡取れなくなった場所に敵が居るって判断するのに使うならいいけど
2019/04/14(日) 13:54:34.62ID:r4T6TN5S0
>>977
早い所だと13年からだろうけど、マクロとしては厚労省の統計だと
構造失業率3%を切り失業者救済が終わった2017年以降からやね。
一昔前に統計問題と騒いでたのが急速に立ち消えたのも再集計後も
インフレ率込みの実質給与ですら上がってることが判明したからなんで。
2019/04/14(日) 13:54:58.74ID:VdUgPgzY0
よく出るのは昔からだな… 太くなった気はする。
2019/04/14(日) 13:56:01.09ID:t97X/uOP0
>>985
どんな制御やるんだか、そっちの方が興味ある

_(゚¬。 _ 無線chそんなにないし
2019/04/14(日) 13:56:50.77ID:6oqQAVtT0
>>988
アベノミクスなんて嘘だッ!(死語)がしづらくなったから
テレビ新聞野党は最近統計ネタではダンマリしていたのか…
2019/04/14(日) 13:58:54.55ID:z1QrTMNG0
>>987
どちらかというと特定道路・施設の脇に並べておくくらいだと思う
空から接近したら問答無用、地上も遠隔監視・操作くらいな
2019/04/14(日) 13:59:52.48ID:s95t0/dM0
>>988
非正規はどうなんでしょうね

うちは時給20円も上がってないですー
2019/04/14(日) 14:01:58.51ID:rvtvhmbq0
>>993
自分も給与の上昇はなかったからなあ
体感的にはまだお零れ来とらん
2019/04/14(日) 14:01:59.45ID:t97X/uOP0
>>987
偵察は、ドローンなりうの機材プラットホームにして、テクニカルそのものは、視線外射撃でつかいませう

_(゚¬。 _
2019/04/14(日) 14:04:29.50ID:r4T6TN5S0
>>993
むしろマクロでは非正規のが上がり幅大きいです。
自分が精査したのは再統計前の数字なんで誤差あるかもだが、
正規の1.5倍くらい非正規向けが伸び率高いんで。

基本的には給与上昇は人が来ない業界からスタートなんで、
人が来てるうちは上がらないと思われ。
2019/04/14(日) 14:04:35.89ID:L0nxUWRg0
ケブラーと防弾ガラスで小銃弾・断片防御できないのかしら>テクニカル
まにあ社で正規品出せば売れそうだけどなぁ
2019/04/14(日) 14:04:53.10ID:r15FSJFO0
>>887
穴じゃないから。穴じゃないから。そこは止めて、お婿に行けない!!!ッ
2019/04/14(日) 14:05:18.67ID:VdUgPgzY0
景気が良くなって、いよいよ「上げないと人が来ない…」になってきた。
ただ、その前に雇用契約結んだ人は「その前のおちんぎん」のままなのでは?
2019/04/14(日) 14:05:32.72ID:6oqQAVtT0
>>996
警備員は色んな意味で外人入れられないから数年内には何とかなってくれたらいいな…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 47分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況