前スレ
護衛艦総合スレ Part.113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553180147/
護衛艦総合スレ Part.114
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/13(土) 21:01:15.15ID:OyqQHmfD
202名無し三等兵
2019/04/28(日) 00:54:07.68ID:BO3vVGzX いずも型にF35載せるのはいいとしても、直掩する護衛艦隊の対空戦闘能力が貧弱過ぎるよなぁ。
こんごう型をベースライン9以降へアプデと、
新SAM出たらつき型あさひ型だけでなく、なみ型にも対応させる大規模な近代化改修が必要。
こんごう型に至ってはバーク級が45年使う可能性も出てきたし、同様でしょ。
ESSMとSM6は使えるようにしといた方がいい。
こんごう型をベースライン9以降へアプデと、
新SAM出たらつき型あさひ型だけでなく、なみ型にも対応させる大規模な近代化改修が必要。
こんごう型に至ってはバーク級が45年使う可能性も出てきたし、同様でしょ。
ESSMとSM6は使えるようにしといた方がいい。
203名無し三等兵
2019/04/28(日) 01:37:53.71ID:D1CQhyxf 舷側通路も隠すようになるかな
204名無し三等兵
2019/04/28(日) 10:41:25.72ID:DMeOIwOj >>201
> 日本人に海軍って気質的に合わないんじゃね? というかでかいフネを押し立てて海戦するというのが実は性に合わない。
なぜ、そう考えるのかロジックや
(あれば)具体例を提示しないと
皆を、ぽかーんとさせるだけやで?
> 日本人に海軍って気質的に合わないんじゃね? というかでかいフネを押し立てて海戦するというのが実は性に合わない。
なぜ、そう考えるのかロジックや
(あれば)具体例を提示しないと
皆を、ぽかーんとさせるだけやで?
205名無し三等兵
2019/04/28(日) 10:52:10.95ID:Dkn22dT2 >>202
流石に海自で貧弱すぎるとか言い出したら、全世界の海軍のほとんどが切れるぞ
それに今後の海軍は、個々の艦の能力というよりは、それらすべてを繋げた艦隊全体が、
一個のシステムとして機能する方向へ向かう方向
重要なのはデータリンクとネットワークの方で、それさえ繋がればどんな艦にも役目がある時代になる
流石に海自で貧弱すぎるとか言い出したら、全世界の海軍のほとんどが切れるぞ
それに今後の海軍は、個々の艦の能力というよりは、それらすべてを繋げた艦隊全体が、
一個のシステムとして機能する方向へ向かう方向
重要なのはデータリンクとネットワークの方で、それさえ繋がればどんな艦にも役目がある時代になる
206名無し三等兵
2019/04/28(日) 11:43:53.19ID:SVa6IPZ2 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
207名無し三等兵
2019/04/28(日) 11:44:11.96ID:SVa6IPZ2 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
208名無し三等兵
2019/04/28(日) 12:24:02.37ID:sbrPHsaF >>202
スミキンがこんごう型は50年使うことになるとか書いてたな
スミキンがこんごう型は50年使うことになるとか書いてたな
209名無し三等兵
2019/04/28(日) 12:52:28.15ID:Q9dBumYj210名無し三等兵
2019/04/28(日) 12:53:58.42ID:Q9dBumYj おまエラ韓唐エベンキ蝦夷はたんなる寄生虫エベンキなので、報国のため
臆せず死滅しましょう
臆せず死滅しましょう
211名無し三等兵
2019/04/28(日) 15:47:46.17ID:niYh7qee こんごう型の50年は可能性皆無とは言わないけど、アメリカのバーク級と違って8隻体制を維持し続けるだろうし(日本はイージスシステムをそこまで維持できる金ないし)
長くて40年くらいで更新するんじゃないかなー。いろんな所に齟齬出るも、四半世紀経ったあたりで
長くて40年くらいで更新するんじゃないかなー。いろんな所に齟齬出るも、四半世紀経ったあたりで
212名無し三等兵
2019/04/28(日) 16:07:17.97ID:FucoksMD スミキンはこんごうのイージスシステムはまだ使えると仰る人やからな……故障率えぐいことになってそうだが。
213名無し三等兵
2019/04/28(日) 16:16:51.66ID:c5c5VC85 こんごう型のイージスシステムのH/Wは確かGOTSで、それもアップデートの制約の理由の一つだった筈。
で、アップデート改修の費用を追加して10年程度延命するならば、次期システムをターゲットにして
新造する方がLCCが少し良いんじゃなかったかなぁ。
で、アップデート改修の費用を追加して10年程度延命するならば、次期システムをターゲットにして
新造する方がLCCが少し良いんじゃなかったかなぁ。
214名無し三等兵
2019/04/28(日) 16:38:12.46ID:Ms7RSfll はたかぜ練習艦隊編入の時はたかぜはまだ使える!強力な艦だ!と世艦で言ってた元将官も居たね
215名無し三等兵
2019/04/28(日) 17:26:37.33ID:0YOFo9kk イージスてっFCネットワークの端末機としての能力はあるのだろうか
なかった場合はFCネットワーク艦の頭数優先で更新先送りはありそうだけど
なかった場合はFCネットワーク艦の頭数優先で更新先送りはありそうだけど
216名無し三等兵
2019/04/28(日) 17:27:11.29ID:U6DiwF6D217名無し三等兵
2019/04/28(日) 17:28:51.47ID:U6DiwF6D218名無し三等兵
2019/04/28(日) 18:14:33.05ID:/dkk39nI219名無し三等兵
2019/04/28(日) 18:21:17.41ID:/dkk39nI >>202
F-35Bの乗ってない純粋なDDHなら沈められても構わないと思ってるなら別だが
普通は戦闘機があった方がSAMの重要性は相対的に低下する
敵がASM発射する前に艦載戦闘機でいくらか母機撃墜ないしミッションキルできる艦隊と
そういうことが全くできずに敵が好き放題にASM打ち放題の艦隊
艦隊を守るために必要なSAMの所要数はどっちがより多いかちょっと考えればすぐ分かること
F-35Bの乗ってない純粋なDDHなら沈められても構わないと思ってるなら別だが
普通は戦闘機があった方がSAMの重要性は相対的に低下する
敵がASM発射する前に艦載戦闘機でいくらか母機撃墜ないしミッションキルできる艦隊と
そういうことが全くできずに敵が好き放題にASM打ち放題の艦隊
艦隊を守るために必要なSAMの所要数はどっちがより多いかちょっと考えればすぐ分かること
221名無し三等兵
2019/04/28(日) 20:33:52.31ID:+sx5gPWs 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
222名無し三等兵
2019/04/28(日) 20:34:07.91ID:+sx5gPWs 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
223名無し三等兵
2019/04/28(日) 20:34:26.23ID:+sx5gPWs 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
228名無し三等兵
2019/04/28(日) 22:06:15.99ID:niYh7qee >218 海自はイージス艦、特にSPY-1レーダに関しては今やほぼ評価していないけど、イージスシステムについては最上級の評価を与えているので、
イージスシステム搭載艦を切る事は無いんだろうけど…
まだまだ航海倶楽部な方、OBがイージス艦で艦隊防衛だー、って息巻いていてねー、NIFC-CAを評価している人は殆ど居ないし。
無論BMDなんて傍系、亜流の任務だ、の認識多し(て書こうとしてまーだ書いているの居たわ直上に)。
センサーノード兼第一陣として極めて重要、かつ、昔のSM-2程度ならESSM block2+FCS-3で相当な所カバーできるのにね。
それ以上が必要なら、空からの目、NIFC-CAみたいなものをシステムに組み込まないとダメなのに。
イージスシステム搭載艦を切る事は無いんだろうけど…
まだまだ航海倶楽部な方、OBがイージス艦で艦隊防衛だー、って息巻いていてねー、NIFC-CAを評価している人は殆ど居ないし。
無論BMDなんて傍系、亜流の任務だ、の認識多し(て書こうとしてまーだ書いているの居たわ直上に)。
センサーノード兼第一陣として極めて重要、かつ、昔のSM-2程度ならESSM block2+FCS-3で相当な所カバーできるのにね。
それ以上が必要なら、空からの目、NIFC-CAみたいなものをシステムに組み込まないとダメなのに。
229名無し三等兵
2019/04/28(日) 22:44:05.05ID:q/u7lDn5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
230名無し三等兵
2019/04/28(日) 23:40:41.31ID:+2NrNgrV 海自、南極観測から撤退検討 「しらせ」運用、人手不足で
https://www.sankei.com/smp/life/news/190428/lif1904280046-s1.html
>背景には海自の深刻な人手不足がある。
>日本周辺や南シナ海などで任務が増え続ける一方、昨年3月時点の隊員数は定員の93.2%にとどまる。
>少子化で採用の増加は今後も見込めず、数カ月間の洋上勤務を敬遠する若者も多いという。
そろそろ外国人の入隊を検討した方が良いな
https://www.sankei.com/smp/life/news/190428/lif1904280046-s1.html
>背景には海自の深刻な人手不足がある。
>日本周辺や南シナ海などで任務が増え続ける一方、昨年3月時点の隊員数は定員の93.2%にとどまる。
>少子化で採用の増加は今後も見込めず、数カ月間の洋上勤務を敬遠する若者も多いという。
そろそろ外国人の入隊を検討した方が良いな
232名無し三等兵
2019/04/28(日) 23:48:16.00ID:FucoksMD そこで勤務環境変えようとか給料上げようとかでなく
外人なら仕事もないし扱き使えるだろみたいな扱いしてどうするのか
外人なら仕事もないし扱き使えるだろみたいな扱いしてどうするのか
233名無し三等兵
2019/04/29(月) 00:11:16.61ID:1YfBsK8g 外洋航海の護衛艦や補助艦の乗組員になれば給料上げますでは、もう人が集まらないな
給料が低くても、毎日自宅に帰れる職を希望してる陸地勤務希望者が多いんだよ
陸地勤務は、娯楽はある、女と遊べる、ネットは自由、酒は飲める、家族が入れば一緒に過ごせるだからね
給料が低くても、毎日自宅に帰れる職を希望してる陸地勤務希望者が多いんだよ
陸地勤務は、娯楽はある、女と遊べる、ネットは自由、酒は飲める、家族が入れば一緒に過ごせるだからね
234名無し三等兵
2019/04/29(月) 01:43:54.77ID:f7O6Ksb8235名無し三等兵
2019/04/29(月) 03:03:32.13ID:fOkPzdTi 自衛隊がやる必要はないだろ
記事通り他の機関に任せればいい
記事通り他の機関に任せればいい
236名無し三等兵
2019/04/29(月) 07:14:46.96ID:r4qoE8C6 元々はハイジャンプ作戦以降、米海軍が自慢の砕氷艦グレーシャーなどで南極観測支援を当時はやっていたのを見て中曽根等が「海自にやらせるべきだ」として宗谷後継を海自に移管させたのが海自が運用している経緯
宗谷による南極観測は国民の多くが支持するプロジェクトで、海保の知名度を大きく向上させたことから海自も広報で大いに期待された
(因みに、海保で当初独自に計画していた宗谷後継は全通甲板を備えるまさに砕氷ヘリ空母という外観で模型まで作られたが旧防衛庁への事業移管の際に模型も移管されたそうな)
事業移管を受けて建造されたふじは海自初の実運用でヘリを搭載する艦となり、その設計と運用実績は護衛艦にも大きくフィードバックされた
当時の新聞には艦尾に飛行甲板がついただけで「まるで空母のよう」と書かれたがいきなり護衛艦ではなく砕氷艦がワンクッション入ったことではるな型もよりスムーズに導入できたのではなかろうか
また、「飛行甲板」が不足していた海自にはヘリ3機も乗せるふじや旧しらせの航空機運用能力が魅力的な補助戦力であったのは(特にうらが型が就役するまでのヘリ掃海などにおいては)想像に難くない
一方で海自の人員不足は深刻だし、「飛行甲板」がDDのみならずFFMや哨戒艦にも行き渡ろうとしている海自にはもはや砕氷艦を維持するインセンティブは少なくなっているのも事実
文科省が北極観測船の建造を検討しているけど、海自や海洋開発機構の運用体型を抜本的に検討する良い機会かもしれない
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kaihatu/021/index.htm#pagelink1
なお米海軍は砕氷艦を退役させ、永らく米沿岸警備隊が代わりを勤めていたが、北極航路が開拓されつつある現状に際して米海軍も砕氷艦船の再導入を行うそうな
https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-07-16-1
https://www.nna.jp/news/show/1896179
宗谷による南極観測は国民の多くが支持するプロジェクトで、海保の知名度を大きく向上させたことから海自も広報で大いに期待された
(因みに、海保で当初独自に計画していた宗谷後継は全通甲板を備えるまさに砕氷ヘリ空母という外観で模型まで作られたが旧防衛庁への事業移管の際に模型も移管されたそうな)
事業移管を受けて建造されたふじは海自初の実運用でヘリを搭載する艦となり、その設計と運用実績は護衛艦にも大きくフィードバックされた
当時の新聞には艦尾に飛行甲板がついただけで「まるで空母のよう」と書かれたがいきなり護衛艦ではなく砕氷艦がワンクッション入ったことではるな型もよりスムーズに導入できたのではなかろうか
また、「飛行甲板」が不足していた海自にはヘリ3機も乗せるふじや旧しらせの航空機運用能力が魅力的な補助戦力であったのは(特にうらが型が就役するまでのヘリ掃海などにおいては)想像に難くない
一方で海自の人員不足は深刻だし、「飛行甲板」がDDのみならずFFMや哨戒艦にも行き渡ろうとしている海自にはもはや砕氷艦を維持するインセンティブは少なくなっているのも事実
文科省が北極観測船の建造を検討しているけど、海自や海洋開発機構の運用体型を抜本的に検討する良い機会かもしれない
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kaihatu/021/index.htm#pagelink1
なお米海軍は砕氷艦を退役させ、永らく米沿岸警備隊が代わりを勤めていたが、北極航路が開拓されつつある現状に際して米海軍も砕氷艦船の再導入を行うそうな
https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-07-16-1
https://www.nna.jp/news/show/1896179
237名無し三等兵
2019/04/29(月) 11:23:25.85ID:GZ6BKfxi ま、北海道、特にオホーツク海沿岸の住民やっていると年に1度ひうち型が来るかな?レベルの認識で、(数年に1度護衛艦来るか)
一方、陸は猿払の転地演習で国道を頻繁に埋めていて邪魔邪けん扱いしていますが、存在感は3桁位違うんじゃない?感。
海が凍っている時期に海自は何か出来る?てのが個人的感想。 …といいつつ哨戒機はたまに飛んでいます、八戸から来てるんだよなー。
一方、陸は猿払の転地演習で国道を頻繁に埋めていて邪魔邪けん扱いしていますが、存在感は3桁位違うんじゃない?感。
海が凍っている時期に海自は何か出来る?てのが個人的感想。 …といいつつ哨戒機はたまに飛んでいます、八戸から来てるんだよなー。
238名無し三等兵
2019/04/29(月) 12:51:54.29ID:OWgG8MkQ 読売がレーダー照射事件続報を突然記事にしたので不思議だったんだけど日米チョン軍事会談あるからかな
防衛省の「チョン海軍はまとも」と言ってる勢力がまだ力を持っていて牽制の為のリークかな?
防衛省の「チョン海軍はまとも」と言ってる勢力がまだ力を持っていて牽制の為のリークかな?
239名無し三等兵
2019/04/29(月) 12:52:55.49ID:1CKMdZNh よし、結氷海域で最も機動力の高い艦艇である原潜を配備や
240名無し三等兵
2019/04/29(月) 13:02:01.20ID:XwCO+xPX241名無し三等兵
2019/04/29(月) 13:42:32.16ID:9i/aAPcx 「愛艦精神」よりも「働き方改革」 悩める海自の事情
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4V3W3JM4VUTIL01R.html?iref=sptop_8_01
新型護衛艦22隻には「省人化」と「複数クルー制」という二つの工夫を施す。
省人化では、消火装置を自動化したり、管制装置を1カ所に集約したりして、これまでの半分の100人程度で運用できるようにする。
複数クルー制では、従来のように隊員を特定の1隻には所属させず、3隻に4クルーを置くような勤務形態を取り、1クルーは休む。
艦内のレイアウトを共通にし、どの艦でも勤務できるようにする。
所属する艦艇をわが家のように大事にする「愛艦精神」が損なわれるとの懸念の声も隊内にはあるが、
「船を休ませず、人は休ませる」運用へ転換する。
海自はもう伝統云々言う余裕も無さそうなくらいの人手不足みたいだ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4V3W3JM4VUTIL01R.html?iref=sptop_8_01
新型護衛艦22隻には「省人化」と「複数クルー制」という二つの工夫を施す。
省人化では、消火装置を自動化したり、管制装置を1カ所に集約したりして、これまでの半分の100人程度で運用できるようにする。
複数クルー制では、従来のように隊員を特定の1隻には所属させず、3隻に4クルーを置くような勤務形態を取り、1クルーは休む。
艦内のレイアウトを共通にし、どの艦でも勤務できるようにする。
所属する艦艇をわが家のように大事にする「愛艦精神」が損なわれるとの懸念の声も隊内にはあるが、
「船を休ませず、人は休ませる」運用へ転換する。
海自はもう伝統云々言う余裕も無さそうなくらいの人手不足みたいだ
243名無し三等兵
2019/04/29(月) 15:27:00.89ID:VOV9ZFoo 艦と艦長を一国一城主とする時代は終わったのだ
244名無し三等兵
2019/04/29(月) 16:07:21.01ID:iPa7hQ2A “軍事機密の塊”墜落F-35A海底捜索 異例の態勢で開始
2019年4月29日 月曜 午後0:13
航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機、F-35Aが青森県沖で墜落した事故から、30日で3週間となる。
アメリカ軍が29日午後、特殊な船で海底の捜索を開始した。
この赤い大型船は、アメリカ軍がチャーターした民間の深海活動支援船「ファン・ゴッホ」。
F-35Aが墜落した海域に29日午後、到着し、捜索を始めた。
墜落現場は、海の深さがおよそ1,500メートルある。
「ファン・ゴッホ」は、水深3,000メートルまで届く大型クレーンのほか、無人潜水機を装備している。
捜索にあたっている日本側の2隻と協力して、軍事機密の塊のF-35Aの機体の引き上げと、パイロットの発見を急いでいる。
(北海道文化放送)
https://www.fnn.jp/posts/00416926CX
2019年4月29日 月曜 午後0:13
航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機、F-35Aが青森県沖で墜落した事故から、30日で3週間となる。
アメリカ軍が29日午後、特殊な船で海底の捜索を開始した。
この赤い大型船は、アメリカ軍がチャーターした民間の深海活動支援船「ファン・ゴッホ」。
F-35Aが墜落した海域に29日午後、到着し、捜索を始めた。
墜落現場は、海の深さがおよそ1,500メートルある。
「ファン・ゴッホ」は、水深3,000メートルまで届く大型クレーンのほか、無人潜水機を装備している。
捜索にあたっている日本側の2隻と協力して、軍事機密の塊のF-35Aの機体の引き上げと、パイロットの発見を急いでいる。
(北海道文化放送)
https://www.fnn.jp/posts/00416926CX
245名無し三等兵
2019/04/29(月) 16:15:04.16ID:Tel+7Jii 護衛艦でクルー制はFFMだけだからそれも言い過ぎ
246名無し三等兵
2019/04/29(月) 16:44:56.08ID:osiq2FLs 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
247名無し三等兵
2019/04/29(月) 16:45:12.07ID:osiq2FLs 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
248名無し三等兵
2019/04/29(月) 16:45:27.39ID:osiq2FLs 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
249名無し三等兵
2019/04/29(月) 16:45:45.67ID:osiq2FLs 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
250名無し三等兵
2019/04/29(月) 17:45:54.42ID:GZ6BKfxi 一国一城でやってた従来の仕組みが現代にまったく適応できていないせいだけど、明らかに先輩どもの認識が化石のせいだから、何ともはやではありますわ。
あと、トータルでは休みというか地上での時間少なくなっていないか? クルー制って。
>239 正直それでいい。紋別か網走に超長波アンテナ建ててw
あと、トータルでは休みというか地上での時間少なくなっていないか? クルー制って。
>239 正直それでいい。紋別か網走に超長波アンテナ建ててw
252名無し三等兵
2019/04/29(月) 18:19:14.26ID:3759JtmJ 愛知から横須賀に行ってきたよ。
残念ながら船には乗れなかったが・・・。
公園から米海軍の駆逐艦を眺めていた。
都合8隻は居たかな、ワシントンの艦橋が少しだけ見えた。
しょうがないと諦めて三笠公園で見学出来たから良しとしよう。
しかし流石基地の町、外人が多いな。これでも沖縄の何分の1だろう。
三笠公園の途中に入口のゲートを撮ろうとしたら
「撮影禁止です―!!」と注意された(´・ω・`)
隠れて撮ったけどねw
https://pbs.twimg.com/media/D5SKZ4-VUAELeRs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5SKZ48U4AAQQHB.jpg
残念ながら船には乗れなかったが・・・。
公園から米海軍の駆逐艦を眺めていた。
都合8隻は居たかな、ワシントンの艦橋が少しだけ見えた。
しょうがないと諦めて三笠公園で見学出来たから良しとしよう。
しかし流石基地の町、外人が多いな。これでも沖縄の何分の1だろう。
三笠公園の途中に入口のゲートを撮ろうとしたら
「撮影禁止です―!!」と注意された(´・ω・`)
隠れて撮ったけどねw
https://pbs.twimg.com/media/D5SKZ4-VUAELeRs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5SKZ48U4AAQQHB.jpg
253名無し三等兵
2019/04/29(月) 19:53:11.71ID:YKbJo8Wi 実際
対潜艦としてはDDの方が格上だし
あきづき型も新型曳航ソナー積むから船体に低周波ソナー持つ分だけ上回る
船体の静粛性もオールガスタービンなDDが上
対潜艦としてはDDの方が格上だし
あきづき型も新型曳航ソナー積むから船体に低周波ソナー持つ分だけ上回る
船体の静粛性もオールガスタービンなDDが上
254名無し三等兵
2019/04/29(月) 19:54:09.42ID:YKbJo8Wi DDがやっていた任務とは別の任務の需要が高まってDDではやってけなくなったからFFMを使った
だからといってDDがやってきた対潜戦任務は無くなったわけじゃない
どちらもやらないといけない
だからといってDDがやってきた対潜戦任務は無くなったわけじゃない
どちらもやらないといけない
255名無し三等兵
2019/04/29(月) 20:53:21.90ID:Zj9U1Y9y 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
256名無し三等兵
2019/04/29(月) 22:00:35.10ID:fOkPzdTi FFMの次のむらさめ型以降DD代替艦も100人くらいで運用できないと持たないな
少子化の上にネット使えない環境に耐えられる若者の数もますます減るだろうから
少子化の上にネット使えない環境に耐えられる若者の数もますます減るだろうから
257名無し三等兵
2019/04/29(月) 22:42:58.22ID:yxduSi8c258名無し三等兵
2019/04/29(月) 22:44:01.60ID:yxduSi8c259名無し三等兵
2019/04/29(月) 22:44:17.93ID:yxduSi8c260名無し三等兵
2019/04/29(月) 23:04:55.70ID:8+HYSoVL 苛めで自殺者だした奴が昇進できる組織を改革しないと、護衛艦に乗るやつが絶滅するだろうに
261名無し三等兵
2019/04/30(火) 03:50:51.96ID:6n4hgEX3 内ゲバで死人を出しながら国政政党やっている破防法調査団体もいるんですよ!
262名無し三等兵
2019/04/30(火) 07:36:00.01ID:ciHGWOc6 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
263名無し三等兵
2019/04/30(火) 07:36:18.40ID:ciHGWOc6 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
264名無し三等兵
2019/04/30(火) 08:51:15.81ID:Gppy0kAF265名無し三等兵
2019/04/30(火) 08:54:54.79ID:MxjcEtdB 転載だがこの通りだろな、個室とネット環境が必要なんかね
587 名無し三等兵 sage 2019/04/30(火) 07:29:39.82 ID:algBqIbh
いじめ自殺問題はやたらこだわる人がいるが、どの会社も大なり小なりパワハラ発生しているし大きな報道から随分たっている
募集難は少子化からの社会全体の人手不足、景気回復、ネット環境の壊滅さと長期閉鎖空間への嫌悪が強い
このスレにもやたらといじめだパワハラだとこだわる人がいるが主要はそちら
587 名無し三等兵 sage 2019/04/30(火) 07:29:39.82 ID:algBqIbh
いじめ自殺問題はやたらこだわる人がいるが、どの会社も大なり小なりパワハラ発生しているし大きな報道から随分たっている
募集難は少子化からの社会全体の人手不足、景気回復、ネット環境の壊滅さと長期閉鎖空間への嫌悪が強い
このスレにもやたらといじめだパワハラだとこだわる人がいるが主要はそちら
266名無し三等兵
2019/04/30(火) 09:16:51.80ID:Nw1ve+Eo 民間もパワハラ当たり前だからで収めようとするのが日本人らしいな
時代遅れの人権侵害大国
時代遅れの人権侵害大国
268名無し三等兵
2019/04/30(火) 09:59:39.37ID:lR6UIHyl 船の外でやることが多いのに、何ヶ月も船に乗ってるってのがなぁ
個室やネットで済む話でもないし、もちろん威圧的なのが上にいるのもいけねえ
個室やネットで済む話でもないし、もちろん威圧的なのが上にいるのもいけねえ
269名無し三等兵
2019/04/30(火) 10:13:58.74ID:Gppy0kAF270名無し三等兵
2019/04/30(火) 10:23:07.52ID:9o/wHL92 FFMの省人化とクルー制が成功したら汎用DDは全てFFMに巻き取られもう作られなくなるかもな
271名無し三等兵
2019/04/30(火) 10:27:30.71ID:nLbpLNt5 米の強襲揚陸艦とステルス揚陸艦、日本に配備
米海軍の最新型強襲揚陸艦「アメリカ」(LHA-6)とステルス揚陸艦「ニューオリンズ」(LPD−18)が在日米軍基地に前進配備される。
5月1日の新天皇の即位で「令和」時代を迎える日本が、米国との同盟関係を強化し、軍事的に接近する中で起きたため、注目される。
日米両国が、インド太平洋戦略の共同推進などを念頭に置き、さらなる軍事的協力関係を誇示する措置とみられる。
29日、米第7艦隊によると、アメリカとニューオリンズは、横須賀基地に本部を置く米第7艦隊所属で、
佐世保項に配備されたが維持・補修のために母港に戻る誘導ミサイル駆逐艦「ステザム」(DDG−63)と強襲揚陸艦「ワスプ」(LHD−1)に代わる予定だ。
米第7艦隊は、「インド太平洋地域の安保環境は最も優秀な米海軍戦艦の配備を求めている」とし、「このような態勢は、
海洋合同戦力の迅速な対応を可能にし、米戦艦が適時に最大の攻撃力と運用能力を発揮できる」と明らかにした。
在日米軍基地に前進配備されるアメリカは、最新鋭ステルス戦闘機F‐35Bを約20機搭載して任務を遂行する世界最強の強襲揚陸艦の一つとされる。
4万5千トン級で、米軍が保有する強襲揚陸艦の中でも最大で性能が優れた最新型を在日米軍基地に配備するということだ。
中型空母級のアメリカが配備されれば、在日米軍基地に配備された原子力空母「ロナルド・レーガン」と共に事実上、空母2隻が韓半島域内に常時配備されることになる。
アメリカは、ロナルド・レーガンが定期的な整備に入る時に作戦を遂行し、空白を埋める役割をするとみえる。
米海軍の最新型強襲揚陸艦「アメリカ」(LHA-6)とステルス揚陸艦「ニューオリンズ」(LPD−18)が在日米軍基地に前進配備される。
5月1日の新天皇の即位で「令和」時代を迎える日本が、米国との同盟関係を強化し、軍事的に接近する中で起きたため、注目される。
日米両国が、インド太平洋戦略の共同推進などを念頭に置き、さらなる軍事的協力関係を誇示する措置とみられる。
29日、米第7艦隊によると、アメリカとニューオリンズは、横須賀基地に本部を置く米第7艦隊所属で、
佐世保項に配備されたが維持・補修のために母港に戻る誘導ミサイル駆逐艦「ステザム」(DDG−63)と強襲揚陸艦「ワスプ」(LHD−1)に代わる予定だ。
米第7艦隊は、「インド太平洋地域の安保環境は最も優秀な米海軍戦艦の配備を求めている」とし、「このような態勢は、
海洋合同戦力の迅速な対応を可能にし、米戦艦が適時に最大の攻撃力と運用能力を発揮できる」と明らかにした。
在日米軍基地に前進配備されるアメリカは、最新鋭ステルス戦闘機F‐35Bを約20機搭載して任務を遂行する世界最強の強襲揚陸艦の一つとされる。
4万5千トン級で、米軍が保有する強襲揚陸艦の中でも最大で性能が優れた最新型を在日米軍基地に配備するということだ。
中型空母級のアメリカが配備されれば、在日米軍基地に配備された原子力空母「ロナルド・レーガン」と共に事実上、空母2隻が韓半島域内に常時配備されることになる。
アメリカは、ロナルド・レーガンが定期的な整備に入る時に作戦を遂行し、空白を埋める役割をするとみえる。
272名無し三等兵
2019/04/30(火) 10:27:46.51ID:nLbpLNt5 これに加え、揚陸艦のうちステルス機能を備え、レーダーでは漁船を捉えるのと同様に探知が難しく脅威的なニューオリンズまで配備するということは、米軍が最強の海軍戦力を本格的に東アジアに集中させることを意味する。
一部では、米海軍の次世代最先端駆逐艦で、ステルス機能を備えた「ズムウォルト」も、近く在日米軍基地に配備される模様だ。
今回の措置は、空母建造などを通じて海軍力を増強している中国に対する牽制とみられる。
増強された在日米軍戦力が、韓半島付近で北朝鮮に対する作戦活動を強化するという観測も流れている。
韓国国家戦略研究院のキム・テヨン研究員は、「これらの戦力は米軍の最新型で最強の戦力であり、有事に速かに米海兵隊など最精鋭兵力を迅速かつ密かに投入できる」とし、「中国への牽制とともに北朝鮮にも軍事的警告となる」と指摘した。
米国は最近、最新鋭ステルス戦闘機F‐35のソフトウェア関連機密の共有を日本に提案し、今月初め、青森県東方の海上に墜落した海上自衛隊の戦闘機F‐35の残骸の合同捜索も行うなど、軍事協力を深めている。
ワシントン=イ・ジョンウン特派員 ソン・ヒョジュ記者 lightee@donga.com · hjson@donga.com
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/1715919/1
一部では、米海軍の次世代最先端駆逐艦で、ステルス機能を備えた「ズムウォルト」も、近く在日米軍基地に配備される模様だ。
今回の措置は、空母建造などを通じて海軍力を増強している中国に対する牽制とみられる。
増強された在日米軍戦力が、韓半島付近で北朝鮮に対する作戦活動を強化するという観測も流れている。
韓国国家戦略研究院のキム・テヨン研究員は、「これらの戦力は米軍の最新型で最強の戦力であり、有事に速かに米海兵隊など最精鋭兵力を迅速かつ密かに投入できる」とし、「中国への牽制とともに北朝鮮にも軍事的警告となる」と指摘した。
米国は最近、最新鋭ステルス戦闘機F‐35のソフトウェア関連機密の共有を日本に提案し、今月初め、青森県東方の海上に墜落した海上自衛隊の戦闘機F‐35の残骸の合同捜索も行うなど、軍事協力を深めている。
ワシントン=イ・ジョンウン特派員 ソン・ヒョジュ記者 lightee@donga.com · hjson@donga.com
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/1715919/1
273名無し三等兵
2019/04/30(火) 13:51:17.35ID:MxjcEtdB274名無し三等兵
2019/04/30(火) 14:47:17.67ID:QqFco5tP FFMが100名運用、仮に将来DDが150名運用なら、ダメコンは諦めたってことだよね?
275名無し三等兵
2019/04/30(火) 14:59:37.01ID:7ehIl6mv https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4V3W3JM4VUTIL01R.html?iref=sptop_8_01
>省人化では、消火装置を自動化したり、管制装置を1カ所に集約したりして、これまでの半分の100人程度で運用できるようにする。
別にダメコンは諦めてはいないでしょ
ダメコンを自動化や省人化するってだけで
>省人化では、消火装置を自動化したり、管制装置を1カ所に集約したりして、これまでの半分の100人程度で運用できるようにする。
別にダメコンは諦めてはいないでしょ
ダメコンを自動化や省人化するってだけで
277名無し三等兵
2019/04/30(火) 15:33:52.37ID:MjQ+OrGc 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
278名無し三等兵
2019/04/30(火) 15:34:08.49ID:MjQ+OrGc 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
279名無し三等兵
2019/04/30(火) 15:34:26.88ID:MjQ+OrGc 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
280名無し三等兵
2019/04/30(火) 16:20:56.86ID:BtG9enee イチイチ三連するな国賊韓唐ニセ日本エベンキ蝦夷
281名無し三等兵
2019/04/30(火) 16:56:05.46ID:yRpDJtQn 8カ月鎖で縛られ続けた日々 中国“ウイグル強制収容所” 奇跡の生還者が衝撃の証言
https://www.fnn.jp/posts/00397330HDK
“動物のように”縛られ、壮絶な拷問
ウイグル族は1100万人いるとされるが、国連や人権団体などは100万人が拘束されていると指摘する。
約10人に一人の割合だ。
拷問は、警官が持つ棒で20回ほど背中を殴られ、壁に向かって24時間まっすぐ立たされる。
固定された鉄製の椅子に座り、手足を椅子に鎖で縛った状態で24時間。
2日も3日も、反省の態度を示すまで縛られ、食事も水分も与えられない。
5uぐらいの真っ暗な部屋に24時間閉じ込められたり、真夏に暑い場所にパンツ1枚で立たされたり、
冬に氷の上に裸足で立たされ水をかけられることもあった。
天井から両手を吊るされ、汚水の池に首まで浸からされた人も見たという。
頻繁に人が入れ替わったが、連れていかれた人がどうなったか、一切分からない。
病気で亡くなる人もしょっちゅういた。同じ部屋の2人が目の前で死ぬのを見たという。
https://www.fnn.jp/posts/00397330HDK
“動物のように”縛られ、壮絶な拷問
ウイグル族は1100万人いるとされるが、国連や人権団体などは100万人が拘束されていると指摘する。
約10人に一人の割合だ。
拷問は、警官が持つ棒で20回ほど背中を殴られ、壁に向かって24時間まっすぐ立たされる。
固定された鉄製の椅子に座り、手足を椅子に鎖で縛った状態で24時間。
2日も3日も、反省の態度を示すまで縛られ、食事も水分も与えられない。
5uぐらいの真っ暗な部屋に24時間閉じ込められたり、真夏に暑い場所にパンツ1枚で立たされたり、
冬に氷の上に裸足で立たされ水をかけられることもあった。
天井から両手を吊るされ、汚水の池に首まで浸からされた人も見たという。
頻繁に人が入れ替わったが、連れていかれた人がどうなったか、一切分からない。
病気で亡くなる人もしょっちゅういた。同じ部屋の2人が目の前で死ぬのを見たという。
282名無し三等兵
2019/04/30(火) 17:11:55.36ID:sZgeJSJS283名無し三等兵
2019/04/30(火) 17:15:17.32ID:EnFjPu9l 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
284名無し三等兵
2019/04/30(火) 17:15:33.12ID:EnFjPu9l 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
285名無し三等兵
2019/04/30(火) 18:16:29.81ID:6hK9aUpi286名無し三等兵
2019/04/30(火) 18:19:11.72ID:edlMJiMS >>285
SM-6はお高いんでなあ……イージス艦なDDG専用になるんでね?DDGは米国装備で揃えてDDは国産で揃えるとかになるんでないかね
SM-6はお高いんでなあ……イージス艦なDDG専用になるんでね?DDGは米国装備で揃えてDDは国産で揃えるとかになるんでないかね
288名無し三等兵
2019/04/30(火) 18:20:46.59ID:V0A1ZBZM 国産長SAMを略してSM-6と言っている可能性もあるな
289名無し三等兵
2019/04/30(火) 18:23:02.82ID:edlMJiMS290名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:00:32.20ID:W7GgAeRz しかしマジな話、安倍政権って一切の嫌味抜きで
経済は
実質賃金減らしたし
スーパー低成長にしたし
生活必需品の物価上げたし
外交は
露に北方領土あげたし
中国と朝貢外交始めたし
米国には武器押し売りされたし
何一つ褒める所がないんだけど、一体支持してる人はなに見て支持してんだろうな?
経済は
実質賃金減らしたし
スーパー低成長にしたし
生活必需品の物価上げたし
外交は
露に北方領土あげたし
中国と朝貢外交始めたし
米国には武器押し売りされたし
何一つ褒める所がないんだけど、一体支持してる人はなに見て支持してんだろうな?
291名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:05:56.15ID:LcrRHwjg 安倍は「まるで私たちがですね、統計をいじってアベノミクスをよくしようとしている、そんなことできるはずないじゃないですか!」と必死に否定してたけど、やっぱり官邸の意向で統計をいじってた、という証言が出てきました。
『官邸意向で見直しか 厚労省勤労統計の手法』
『官邸意向で見直しか 厚労省勤労統計の手法』
292名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:06:31.36ID:V6XlDFh5 基幹統計がウソだったと言う事は、
上場企業が粉飾決算をしたと言う事と同じだよ。
世界に向けて、日本の信頼を地に落としたんだ。
公文書だって改ざんし、議事録だって隠蔽して
るんだ。
何が先進国だよ、893が支配するバカ国家だよ。
早く辞めろ
上場企業が粉飾決算をしたと言う事と同じだよ。
世界に向けて、日本の信頼を地に落としたんだ。
公文書だって改ざんし、議事録だって隠蔽して
るんだ。
何が先進国だよ、893が支配するバカ国家だよ。
早く辞めろ
293名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:08:04.02ID:rn3tBwY6 賃金が上昇するか、というのは、「成長と分配の好循環」の問題であり、つまりは「分配」が論点であったはず。
なのに安倍政権は「分配」で成果が出ていないことを認めたくないので、総雇用者所得で見ていくことが重要、と論点をそらしているのでは。
なのに安倍政権は「分配」で成果が出ていないことを認めたくないので、総雇用者所得で見ていくことが重要、と論点をそらしているのでは。
294名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:09:27.12ID:sci3xld/ 景気がいい、経済がいいなんていうのは庶民の生活の実感がないと本来なら成り立たないと思うの。それを「データが示している!実感がないのは自己責任!」みたいなこと言ってきたのが安倍政権でしょ。
そのデータが間違ってたんだからアベノミクスは失敗ですよねって私は思います。
そのデータが間違ってたんだからアベノミクスは失敗ですよねって私は思います。
295名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:10:29.73ID:q0XkU6r2 安倍晋三、何度も何度も
「安倍政権になって、実質賃金はアップしてるんですよ」と発言!
そりゃあ、賃金高めに出るわな
安倍政権になってから『日雇い労働者』を排除して統計とってたんだから!
ぺてん師安倍晋三さんお見事
「安倍政権になって、実質賃金はアップしてるんですよ」と発言!
そりゃあ、賃金高めに出るわな
安倍政権になってから『日雇い労働者』を排除して統計とってたんだから!
ぺてん師安倍晋三さんお見事
296名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:13:33.47ID:F2+SzmPY 6年連続引き上げ有力 19年度公務員給与勧告
人事院は、8月上旬ごろに行う国家公務員の2019年度給与改定勧告に向け、
基礎資料となる民間給与の実態調査を始めた。今春闘も大手企業を中心に
賃上げは続いており、月給は6年連続のプラス勧告が有力だ。ただ景気減速
への懸念から民間の勢いは鈍っており、引き上げ幅が焦点となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000059-kyodonews-bus_all
人事院は、8月上旬ごろに行う国家公務員の2019年度給与改定勧告に向け、
基礎資料となる民間給与の実態調査を始めた。今春闘も大手企業を中心に
賃上げは続いており、月給は6年連続のプラス勧告が有力だ。ただ景気減速
への懸念から民間の勢いは鈍っており、引き上げ幅が焦点となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000059-kyodonews-bus_all
297名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:16:32.40ID:JnuaWXsX 元の中SAM改が地対空ミサイルで大した弾頭重量じゃないんだから威力を求めるのは筋違いだろう
298名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:17:51.02ID:MxjcEtdB >>297
そらその通りなんだがSM-6は対艦や対地も考慮したある意味万能ミサイルを目指した所があるからなあ
そらその通りなんだがSM-6は対艦や対地も考慮したある意味万能ミサイルを目指した所があるからなあ
299名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:39:05.28ID:KA/2dslq 万能性を捨てて価格を抑えるという選択肢を取れる自衛隊は非常に恵まれてる
他の国だとそんな選択肢すらないからな
他の国だとそんな選択肢すらないからな
300名無し三等兵
2019/04/30(火) 22:06:56.01ID:jQia+Lzl 「私は森羅万象を担当している」という発言はどんなふうに解釈しても「私は神である」と言ったに等しい。これまでずっと馬鹿だ馬鹿だと思って来たが、まさかここまで馬鹿だったとは‥‥。
もはや「付ける薬がない」とか「死ななきゃ治らない」とかのレベルを超越した「前代未聞のウルトラ馬鹿」だ。
もはや「付ける薬がない」とか「死ななきゃ治らない」とかのレベルを超越した「前代未聞のウルトラ馬鹿」だ。
301名無し三等兵
2019/04/30(火) 22:28:51.65ID:kV9FieS8 なんなんだよこの「芸術鑑賞に1ミクロンの興味もない人」の結晶化みたいな写真うまく出来過ぎだろ
https://pbs.twimg.com/media/DxG9qJ_U0AAkd1y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxG9qJ_U0AAkd1y.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 他サポ2025-266
- はません ★2
- NFL 2025/26 week12 part 1
- 【闘球】ラグビー総合実況スレ 11.22
- ドラえもん
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- おほぉ///
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- いまだにバカにしてる漫画ゆうてけ
- おい骨無しチキン共
