民○党類ですが改修工事ヨシ!じゃなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/16(火) 08:28:57.39ID:fVdtq3TIa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
最近パリは燃え過ぎなのでは?(σ゚∀゚)σエークセレント!!

偏差値は高い変態が集う前スレ
民○党類ですが隠蔽体質です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555322033/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/16(火) 20:31:59.90ID:PIabepwRa
>>473
あれよりでかくなるようで…

少なくとも大規模噴火になれば
・火山周辺の人家などは消滅(当然北朝鮮も存続は厳しい)
・日本も含め大半の地域で噴煙・降灰の被害が大(航空機は飛べない・エリアによっては数センチ積もる)

冬場は特に偏西風や季節柄日本への季節風になりやすいから面倒なことに
2019/04/16(火) 20:32:31.55ID:HofoXd4A0
異魔人……じゃなくてイマジンで思い出したが、ボーダレス系のリベラル左翼は”万人の万人に対する闘争”の否定が根幹なんだよなあ。
「十分に意識高度が高ければ”自然状態”は発生しない」というセントラル・ドグマがあるから、例えば移民難民問題の現実を断固として直視しないわけだが。
立憲君主制や共和制の元で、国家に保証された自由主義を志向する古典的リベラルが現代では保守層である、というのは皮肉なのか何なのか。
2019/04/16(火) 20:32:34.05ID:3e0Q+11Qa
「習近平思想」強化狙い人海戦術−「学習強国」アプリで忠誠心試す - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-16/PQ18PP6JIJUO01

>このアプリは、2年前に改正された憲法に盛り込まれた「習近平思想」を広めるための最新の試みだ。
今年1月に配信が始まるとすぐに米アップルの国内ダウンロードチャートで1位となり、官僚や党関係者
の間でもよく話題にされている。

>多くの政府職員にとって、このアプリの定期的使用は義務だ。ポイントを稼ぐことで忠誠を立証する
よう命じられているのだ。どれくらい頻繁にログインしているかや投稿へのコメント、あるいはクイズ
への回答に応じてポイントが付与されるのだと複数の官僚が匿名を条件にブルームバーグに語った。

>これまでのところこのアプリ利用の執行ルールは省庁間でかなり異なるようだ。北京にいる1人の
当局者はスコアがゼロだが、上司から何のおとがめもないと話した。だが職員による定期的なアプリ
利用を確実にするための特別委員会を設けている地方当局もある。国務院新聞弁公室にアプリ使用に
関する義務規定についてコメントを求めファクスで問い合わせたが返答はなかった。


ディストピア化進んどるのー。
2019/04/16(火) 20:32:36.62ID:cz6JjaH+0
>>480なんかアニソンって歌謡曲と違い心を明るく暖かくしてくれる要素が強いよね。団塊ジュニアがロマンチストなのか
知らんけど今の子たちにはどうなんだろう?歌謡曲ベストテンとかでよく上位にアニソン来るけど。ちなみにリア充がこの
すばOPをアニソンと気が付かなくて俺から録音してもらい車で聞いてる。
2019/04/16(火) 20:32:36.93ID:IL2mxrVJ0
>>244
記者が民事と刑事をごっちゃにしている感
2019/04/16(火) 20:32:41.41ID:spuQ/HJj0
Q,「硫黄島が破局的噴火をすると日本はどうなってしまうのでしょうか?」
A、「円高になります」

やめろ
2019/04/16(火) 20:34:35.10ID:KroVK9Ad0
>>490
ぶっちゃけ闘争心を持つ個体が減れば減るほど、それを持った個体の利益が増える。
そう見えないのは国がそういうのを収容したりぶち殺したりして発動しないようにしてるから。
って訳だよね。
>>489
はぁ、さようか…ヤンナルネ…
2019/04/16(火) 20:34:36.75ID:euxVTBnB0
>>481
某南九州ちほーの錦江湾の火山みたいに毎時噴火してりゃ噴火被害は軽くて済むんかなぁ・・・
何であんな危険なとこに住み着くのさ・・・ってのはある・・・
2019/04/16(火) 20:35:14.54ID:4JQDwN8H0
>>485

内廷費と皇族費をごっちゃにしてない?
内定費は掌典職雇ったりするお金で皇族費とは違うよ。
2019/04/16(火) 20:35:20.75ID:Xa3JhBnL0
>>423
例のなりすまし疑惑が確定すると脚本料他の未払いが会社として常態化していた事になるので、下手すると反社とは別口で役員辞任案件になる

電通の社長ですらクビ取られたのに、更に国が働き方改革立ち上げてる最中にコレである
2019/04/16(火) 20:36:23.20ID:kqQ99rXZM
>>491
選んでいいね!するのがそんなに上等だとでも言うのか。と言う気もする

SNS社会に根本から馴染めない身分としては、あんまり差がわからなかったりする
2019/04/16(火) 20:36:29.00ID:IL2mxrVJ0
>>304
外部から解読されたことがわかるだけで傍受自体は防げないんじゃなかったかな?
2019/04/16(火) 20:36:48.11ID:aZJU85Q30
やっぱり今必要なのは労働者の手による市民のための武力革命で万民に平等な社会主義の構築ですよね?
2019/04/16(火) 20:36:49.78ID:07VA0rGld
>>467
別に無制限に出そうとか言っている訳ではないんだよ。
宮中祭祀や皇太子様や皇族の方々にもう少しお金をあげて欲しいだけなんだ。
宮中祭祀で使う道具や衣装なんかは伝統的な技法が使われていて継承がすごく難しい。この時でしか使わない使えない技術や技法があるのでその保存の為にも国からもっと予算を出してもいいと思うなあ。
2019/04/16(火) 20:37:15.02ID:KroVK9Ad0
ところで今期って女の子が4〜5人くらい出てきて、バカ騒ぎしまくるようなのってない?

私は恋愛要素が極端に駄目で、かつ馬鹿なものは好きなので、そういうのを見たいのだ。
2019/04/16(火) 20:37:33.76ID:aZJU85Q30
>>503
けいおんがある
2019/04/16(火) 20:37:39.40ID:07VA0rGld
>>497
ごちゃにしているのは僕ではないと思うけれど。
506ななしさん (ワッチョイ 695f-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:37:48.13ID:4YtPaE+o0
>>470
大喜利みたいになっとった

https://twitter.com/4444carbon13/status/1117036913523773440

カードはご利用になりますか?

いいえ、ソードです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/16(火) 20:38:14.20ID:kqQ99rXZM
>>494
硫黄島ってアレだろ、ハワイの近くにあるんだろう?
真珠湾のそばだな! 俺は詳しいんだ!

ぐらいの認識だという偏見
2019/04/16(火) 20:38:29.06ID:spuQ/HJj0
>>498
綱吉が「お前ら少しは文明人になれ」政策を掲げていた時に刃傷沙汰を起こした赤穂の殿様と浪士みたいなもんだな
2019/04/16(火) 20:38:51.38ID:kKHEq6wGd
>>505
お前しかおらん
2019/04/16(火) 20:39:51.44ID:KroVK9Ad0
>>504
なるほど。それはご安心だな。
>>506
おお、おっかない世界じゃ…
2019/04/16(火) 20:40:01.75ID:HofoXd4A0
中国ちゃんはディストピア化というより朝鮮化だからなw
半島より図体がデカかったから病状の進行が遅いだけで、OSの耐用年数がとっくの昔に切れてることは変わりがないのである。
2019/04/16(火) 20:40:08.77ID:PIabepwRa
まあ放射脳な人への材料としては白頭山の100q北西に離れたところに原発を建設中とか
火山泥流の被害の可能性がありますので頑張って阻止してくださいと
2019/04/16(火) 20:40:30.39ID:cz6JjaH+0
まあでも実際嫁のおかげで世界は花束で溢れた感じはするな。あれで人生がまるで転換した。
週末に嫁日本国籍取得パーティーをリア充女がしてくれるらしいしこんな騒がしい日々を送る
とか2年前は想像もできなかった。
2019/04/16(火) 20:40:39.41ID:UMNSkgXlM
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190416-00560033-shincho-kr&;p=1

鈴置氏新作。
韓国ちゃん…
2019/04/16(火) 20:40:40.07ID:OMvuV3lga
けもフレ騒動に隠れてるがユーフォの脱税問題が大ごとになりつつあるようで
2019/04/16(火) 20:43:50.26ID:BkDAwGtN0
>>515
fateのHF三部がダメかもわからんねぐらいで済まないの?
2019/04/16(火) 20:44:05.10ID:7j6JeVJT0
>>514
無能過ぎて北にも見限られるとはな。
絶対、北に甘い見通し伝えてたんだろうなぁ。
2019/04/16(火) 20:44:22.99ID:2j66y++DM
>>490
反移民を叫びながら今まさにアサルトライフルを乱射してる奴を平和的に説得して共存してみせた後でなら話を聞いてもよい
2019/04/16(火) 20:45:41.08ID:3e0Q+11Qa
【コラム】ASMLが標的か、事実なら中国の本気度裏付け−ウェブ - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-15/PPUAFG6KLVR401

>オランダの経済紙フィナンシエール・ダフブラット(FD)によれば、米カリフォルニア州サンノゼ
に駐在するASMLの研究開発(R&D)担当社員が数年にわたり、親会社が国家支援を受けている
XTALに内部文書を渡していたという。米国の裁判所は昨年、ASMLへの損害賠償として
2億3000万ドル(約260億円)を支払うようXTALに命じたが、その時はXTALと中国政府の
結び付きははっきりしていなかった。

>XTALがどの程度重要なテクノロジーを盗んだ可能性があるのかは不明だ。FDは親会社の
東方晶源には中国科学技術省と「間接的なつながり」があるとし、ソースコードやソフトウエア、
価格戦略、極秘のユーザーマニュアルなどが盗まれたようだと伝えた。

>ASMLの広報担当者はブルームバーグ・ニュースに対し、「露光装置の設計図」は簡単には
入手できないと述べた。だが同社のテクノロジーが実際に盗まれたとすれば、中国は本気で
半導体分野の自立を目指していることになる。


ステッパなんて設計図がありゃ造れるもんでもないだろうけど、中国人は躍進に貪欲だからねえ。
日本の会社も相当盗まれてるんだろねー。
2019/04/16(火) 20:46:00.75ID:V5Em6BCK0
>>516
マチアソビで行政絡んでるから、「アイツガヤッタ」じゃすまんだろうなー
2019/04/16(火) 20:46:29.44ID:OMvuV3lga
>>516
社長が絶賛逃避行中で連絡付かずマチアソビイベントで徳島県の支援が得られないって段階
https://www.topics.or.jp/articles/-/189535


あと実刑食らうんじゃないかって噂
2019/04/16(火) 20:46:47.60ID:s97By2440
>>481
また、円高になるな……
2019/04/16(火) 20:46:59.60ID:HofoXd4A0
>>514
>「いつも知らないところで自分の運命が決められる」と考える韓国人は、
>「米朝の間に立って自分が仕切っている」という幻想に飛びついたのである。

>文在寅政権も、国民の支持を得るためのペテン劇を演じるうちに、自らもそれが真実と信じ込んだフシがある。
>韓国人は外国人に虚構の自画像を語るうちに、それが真実だと思い込んでいくことがよくある。

流石は鈴置先生。容赦無いなぁ。
2019/04/16(火) 20:48:00.75ID:euxVTBnB0
>>516
最悪他のとこに投げれば良いし・・・

イザとなったらスタジオDEENって会社に任せてみてはどうだろうか・・・
2019/04/16(火) 20:50:37.97ID:3JwEgpRI0
>>466
いや、笑い事じゃなく日本に足りないのはこういう図々しさだと思うの
2019/04/16(火) 20:50:48.22ID:Od0M+leWa
>>491
ジョージオーウェルの1984を地でやってる国
2019/04/16(火) 20:50:48.66ID:2gV4xfH20
そして股間に穴は開いていないがヘソとケツは丸見えなDiplo品番22009

横の鍵は比較用です
https://i.imgur.com/gzoPsC8.jpg
2019/04/16(火) 20:51:17.18ID:r9JO9CT1d
>>385
ありゃま
2019/04/16(火) 20:52:12.35ID:CBAou9hEa


448 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8bff-X02O [210.253.67.193]) sage 2019/04/16(火) 20:48:02.96 ID:Xe0tHlkr0
細にぃはとりあえず「おじいちゃんがあのけものフレンズを育てたんだぞ」って孫にドヤ顔出来なくなった山川一家の2代目に謝るべき
たつき版は学歴競争に疲れた半島のガキどもですら心を癒していたんだぞ………(憐れみ
530ななしさん (ワッチョイ 695f-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:52:16.39ID:4YtPaE+o0
>>525
正直、20人の官僚を長期間こんな用途で使うほど外務省って余裕があるのかねぇ?
2019/04/16(火) 20:52:28.90ID:BkDAwGtN0
そうかそんなにあかんのかUFO
超作画の劇場版ご近所の綺麗なお姉さんルートが遠くなったか……
532ななしさん (ワッチョイ 695f-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:53:40.22ID:4YtPaE+o0
>>528
ちょくちょく燃えててワロタwwww

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%EF%BC%9D%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%AF
2019/04/16(火) 20:54:19.51ID:cz6JjaH+0
>>525日本が見習うのはロシアかも知れんね。中韓が難癖言って来たら「また同じ目にあいたいのか?」
くらい言ってもいい気がするがそれによって世界の日本のファニーなイメージが崩れるのも惜しい。
2019/04/16(火) 20:55:35.97ID:KroVK9Ad0
>>533
…ファニーなイメージなら崩れていいんじゃない?
535ななしさん (ワッチョイ 695f-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:55:39.38ID:4YtPaE+o0
ノートルダム寺院が燃えたってのを日本に置き換えると何?

日光東照宮が燃えたとか東大寺が燃えたって位?
2019/04/16(火) 20:56:25.08ID:OMvuV3lga
>>531
言っていいか分からんがなんかよく分からん燃え方してる方と違って警察沙汰っすからねぇ
県から公金が流れてるし
2019/04/16(火) 20:56:41.02ID:e3Pa6iWI0
さて、9時からBSPでウォーターゲート事件の特集だ。
2019/04/16(火) 20:57:05.45ID:euxVTBnB0
954 日出づる処の名無し 2019/04/16(火) 19:57:27.52
米、貿易取引の要注意リストに50組織追加 日本自動車部品中国子会社も
ttps://www.epochtimes.jp/2019/04/42078.html#.XLWNlA-abcU.twitter
米商務省の4月11日付け官報によると、あらたに加えられた50組織のうち7割超にあたる37組織は、中国の企業と大学が占める。
リストの1つの会社は、日本の自動車部品メーカー・アイシン精機の中国子会社、愛信(南通)汽車技術中心有限公司。
ほかには、北京バイスペース液晶材料技術有限公司で、ハイエンドスクリーン技術の特許を持つ企業。
2019/04/16(火) 20:57:18.28ID:BkDAwGtN0
>>535
園城寺が燃えたぐらいのイメージ
2019/04/16(火) 20:57:25.87ID:OMvuV3lga
>>535
金閣寺
2019/04/16(火) 20:57:27.86ID:NhjIQ04E0
>>465
フランス市民安全局がトランプの空中消火機使ったらツイッター否定してたな
https://www.afpbb.com/articles/-/3220938
>「パリ消防旅団の消防士数百人が#NotreDame火災の鎮火のためあらゆる手を尽くしている。あらゆる方法を取っているが、航空機からの水投下だけは例外だ。この方法では寺院の構造物すべてが倒壊する恐れがある」と説明した。
うーむ
2019/04/16(火) 20:57:33.59ID:H9l01cTh0
>>535
平等院鳳凰堂かね?もしかしたら法隆寺かも
2019/04/16(火) 20:57:45.16ID:3e0Q+11Qa
>>533
怒らせなければタイヘン大人しいのでご安心ですと印象付ければよいのだ。
2019/04/16(火) 20:58:26.21ID:H9l01cTh0
>>541
焼けた石が水浴びて割れてしまうかもしれんからなあ
2019/04/16(火) 20:59:07.65ID:cz6JjaH+0
>>534崩れた代わりに対米7割の核武装と国家予算の一割の軍事予算を計上できるならいいと思う。
2019/04/16(火) 20:59:31.45ID:OMvuV3lga
ヘリから放水は某大統領がクソリプかましたのが悪い
2019/04/16(火) 21:00:10.63ID:s97By2440
>>540
金閣寺は既に一度焼かれてるから。
京都御所では行き過ぎか。
2019/04/16(火) 21:01:18.34ID:KroVK9Ad0
>>545
いや、その、funnyってこういう場合、あんまいい意味にならないからね?

あと国家予算の一割の軍事費なら意外とすぐ達成できる。2倍弱にすればおk。
それで対米7割を揃えて、って言われるときつい。
2019/04/16(火) 21:01:18.60ID:jA/QFfS40
>>507
アメリカの空母でそ?
2019/04/16(火) 21:01:34.01ID:OMvuV3lga
>>421
ここで上げられてるパプアニューギニアの人でも10%のオーダーだからなぁ
無論共通してる遺伝子もあるだろうから数値以上に交雑が進んでる可能性はあるが
2019/04/16(火) 21:01:44.39ID:s97By2440
ノートルダム消火は空気売りしに依頼したら
大笑いしながら爆破消火を実行するだろうw
2019/04/16(火) 21:02:03.35ID:H9l01cTh0
>>549
イオージマは教習揚陸艦では?
2019/04/16(火) 21:02:48.50ID:2gV4xfH20
>>542
建築年代と用途からすると鳳凰堂
2019/04/16(火) 21:03:29.14ID:H9l01cTh0
>>551
間違えちゃったゾ☆(テヘペロで核での爆破消火しそうだな……
2019/04/16(火) 21:03:44.86ID:UdbIGsSm0
>>525
ただし、5アイズ+日本同盟における基本的価値観共有である法の支配を崩すことになるんで、
価値観を口実に南を排除している日本の現状からするとその手の圧力の運用は注意を要する。
トランプみたくWTOの不正を口実に脱退を含めた圧力措置が正道だ。
2019/04/16(火) 21:04:01.15ID:cz6JjaH+0
米海軍の各種艦艇を今ググってみたら異次元レベルで衝撃受けた。補助艦艇が我が国の軽空母レベル
2019/04/16(火) 21:04:14.19ID:j2/ER5dj0
>>552
仮免ないと航海できなさそうな名前だな
2019/04/16(火) 21:04:21.45ID:V5Em6BCK0
>>514
地味にG20でハブ宣言は効いてるんだなw
かの国ネタで6ページもよう書くわw
>>529
ガチ過ぎて誰も安価振ってないなw
2019/04/16(火) 21:04:52.97ID:UMNSkgXlM
>>524
経験あるから最適やね。
2019/04/16(火) 21:05:05.24ID:j2/ER5dj0
>>556
GoogleEarthでシアトルあたりの港、見てみるといいよ
2019/04/16(火) 21:05:24.33ID:H9l01cTh0
>>558
流石にそのネタは危険過ぎるw
2019/04/16(火) 21:05:28.95ID:HofoXd4A0
軍板でファニーといったら、ホーバート・ファニーズのビックリドッキリ架橋戦車&工作戦車に決まっておろうが。

……まぁ、確かにファニーって「……何アレ?」的なイメージよね。でも日本の対外イメージとしては強すぎてもう崩れないと思う。
2019/04/16(火) 21:05:32.05ID:V7SMbZZmM
京都五山が燃えたような感じ
2019/04/16(火) 21:05:42.81ID:3e0Q+11Qa
スイス、「一帯一路」に関する覚書締結へ - ロイター
https://jp.reuters.com/article/swiss-china-idJPKCN1RS122

ほっほう、面白くなってきたな。
2019/04/16(火) 21:06:55.71ID:UMNSkgXlM
>>519
アメ公もよくこんなのと未だに自由交易やってるもんだ。
その忍耐強さを70年前に欠片でも発揮してくれれば…
2019/04/16(火) 21:07:22.85ID:aZJU85Q30
バーナー宅が大炎上したみたいなもんか?
2019/04/16(火) 21:07:43.75ID:euxVTBnB0
>>535
埼玉県で言う鷲宮神社・氷川神社・秩父神社・熊谷寺・總願寺が燃えたようなもん・・・
2019/04/16(火) 21:07:57.39ID:IL2mxrVJ0
>>545
ファニーなイメージって要するに舐められてるってことじゃん
さっさと崩れて跡形もなく消え去って欲しい
2019/04/16(火) 21:08:00.60ID:cz6JjaH+0
>>560あれに中国は兆戦する気なのか……・・70数年前我が国がアメリカに挑戦するよりもたちが悪い
2019/04/16(火) 21:08:42.13ID:H9l01cTh0
>>557
ありゃりゃ、間違えたな……
艦長の隣に教官が座ってて急ブレーキかけたりするんだろ多分
2019/04/16(火) 21:08:48.12ID:UvzMOj6o0
>535
個人的には出雲大社かな。

しかし大社って我が故郷久留米にも高良大社ってあるから大した格式じゃないのか(勘違い
2019/04/16(火) 21:09:23.36ID:KroVK9Ad0
教習揚陸艦か。とりあえず艦娘にしてうちに送ってくれ
2019/04/16(火) 21:09:25.05ID:UMNSkgXlM
>>523
>「いつも知らないところで自分の運命が決められる」

まあ自業自得なんだが。
相談したって建設的な意見が返ってくる訳でもないし、むしろ積極的に裏切ってくるから。
2019/04/16(火) 21:09:31.92ID:euxVTBnB0
>>559
経験・・・ねえ・・・あったかしら・・・(すっとぼけ)
無かった・・・絶対に無かった・・・良いね・・・
2019/04/16(火) 21:09:41.62ID:OMvuV3lga
>>569
正直我が国って挑戦する気は無くその場のノリで突撃した残念さが・・・
2019/04/16(火) 21:09:57.49ID:jA/QFfS40
>>552
あり?

(ぐぐってみた)

ほんまや
しかし空母みたいな形しとるね
2019/04/16(火) 21:10:39.44ID:qmfYA9xxa
たぢあま。
2019/04/16(火) 21:11:10.18ID:5ihw9PXz0
>>523
韓国人は極端だが、多かれ少なかれこういことがあるから嘘を付いたり大言壮語を吐くのは
信用してはならんのだ
2019/04/16(火) 21:11:32.42ID:KroVK9Ad0
>>577
たぢあま…多千甘?

マゾモナーを破壊する呪文か何かかな?
2019/04/16(火) 21:11:43.90ID:tM3fV6D00
>>535
秋月電子と千石電商とマルツが燃えたらヤバイ
2019/04/16(火) 21:12:05.73ID:jA/QFfS40
>>577
おえかり
2019/04/16(火) 21:12:02.39ID:Rea4X0zr0
大仏殿も燃えたし(二度も)、ノートルダムもまた再建すればいいさ。
2019/04/16(火) 21:12:33.25ID:3e0Q+11Qa
米国ではしか感染拡大、症例数が4月上旬で約2割増 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-measles-idJPKCN1RS05Y

>科学的根拠に反して、はしかの予防接種の成分は自閉症などの疾病を引き起こす可能性があると
信じて、接種に反対する親の数が増えている。

>5人の親がこの日、宗教上の理由から、はしかの予防接種を義務付ける措置を伴う非常事態宣言の
撤回を求めて、ニューヨーク市保健当局を相手取り、ニューヨーク州裁判所に提訴した。


日本は、麻疹聞かなくなったな。
2019/04/16(火) 21:12:47.14ID:H9l01cTh0
>>577
今日は少し遅かったですねお疲れ様です
2019/04/16(火) 21:13:36.26ID:jA/QFfS40
>>583
今年の最初頃に流行ったのなんでしたっけ?
2019/04/16(火) 21:13:43.47ID:euxVTBnB0
>>577
おかえりなさい
2019/04/16(火) 21:13:57.38ID:UMNSkgXlM
>>574
(実はわりと嫌いではないのだあれ)
2019/04/16(火) 21:14:06.71ID:OMvuV3lga
>>585
鳥インフルだっけ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況