>>671
> 日本海軍にとって、戦艦は艦隊決戦で敵戦艦を撃沈するのが主
> 艦隊決戦を含めた漸減作戦は「図上演習で...

日米戦を想定した図上演習は実は滅多に行われなくて、やっと開戦前年に実施された

昭和15年5月 第一回戦争図上演習
 統監 宇垣纏・軍令部第一部長
  裁判長 中沢佑・軍令部第一課長
 青軍(日本)
  最高指揮官 橋本象造・軍令部第四課長 
   各指揮官 海軍省、物資動員関係局員
 赤軍(米国)
  最高指揮官 松田千秋・軍令部第五課長 
   各指揮官 軍令部第五課部員 ほか

結果、開戦から一年頃までは艦隊決戦で圧勝するが
二年目以降にはアメリカの物量に負けるというもの

そんなわけで海軍は艦隊決戦では必勝なり。後は知らないよ、と