【軍事】- 新・戦艦スレッド 86cm砲
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/18(木) 18:00:21.66ID:FLnWwj4Z0
前スレ
【軍事】- 新・戦艦スレッド 85cm砲
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552773022/
VIPQ2_EXTDAT: default:checked:1000:512:----: EXT was configured
952名無し三等兵
2019/05/13(月) 23:28:59.40ID:26PPualN0953名無し三等兵
2019/05/13(月) 23:39:19.28ID:qsbNYteo0956名無し三等兵
2019/05/13(月) 23:46:50.81ID:30jpjwBx0 高雄魚雷2本被雷
被害
零式水偵1号機2号機とも落下物と振動により破損
2号機は左フロート切断
被害
零式水偵1号機2号機とも落下物と振動により破損
2号機は左フロート切断
957名無し三等兵
2019/05/13(月) 23:54:20.12ID:30jpjwBx0 第1,2,3麺包庫、第2,3乾物庫、
満水、状況不明
満水、状況不明
958名無し三等兵
2019/05/13(月) 23:57:16.23ID:26PPualN0 >>954
防御機能を果たすためには本来分離してはいけない上下装甲が分離していたという事実を指摘したもの
装甲分離は命中部位が浅かったスケートからの上部装甲への被雷で実際に発生したし、下部装甲への被雷なら更に分離しやすい
シブヤン海では沈没したのでスケート被雷のような調査はできないが、海底調査で上下装甲の分離が発見された
防御機能を果たすためには本来分離してはいけない上下装甲が分離していたという事実を指摘したもの
装甲分離は命中部位が浅かったスケートからの上部装甲への被雷で実際に発生したし、下部装甲への被雷なら更に分離しやすい
シブヤン海では沈没したのでスケート被雷のような調査はできないが、海底調査で上下装甲の分離が発見された
960名無し三等兵
2019/05/14(火) 00:17:56.64ID:NnBPyaN50961名無し三等兵
2019/05/14(火) 01:00:51.35ID:R6rYYuvk0 ちなみに武蔵攻撃の時の米魚雷の調停深度は浅かった模様。
エンタープライズの報告では12フィート
これでは浅かったとして翌25日の小沢艦隊攻撃では16フィートに変更
エンタープライズの報告では12フィート
これでは浅かったとして翌25日の小沢艦隊攻撃では16フィートに変更
962名無し三等兵
2019/05/14(火) 01:34:22.77ID:R6rYYuvk0 TG 38.3(エセックス、レキシントンU、ラングレー)の報告では
魚雷調停深度は10フィートと20フィートが混在していたとの事。
魚雷調停深度は10フィートと20フィートが混在していたとの事。
963名無し三等兵
2019/05/14(火) 06:11:59.40ID:DCeryAt30 魚雷の調停深度って基本的には相手が大物相手用だし
深めにとるものだと思ってたがなあ
深めにとるものだと思ってたがなあ
964名無し三等兵
2019/05/14(火) 07:21:32.35ID:M8EdyeA40 >>959
レスの流れを理解してないな
分離というのは、上下装甲の受け材同士のリベット結合が破壊されて分離すること
大和の致命的な弱点は、装甲が脱落することではなく、上下装甲の結合が弱くて、そこからバイタルパート内に浸水すること
海底で下部装甲だけが発見されたのも、上部装甲との結合が分離したから
レスの流れを理解してないな
分離というのは、上下装甲の受け材同士のリベット結合が破壊されて分離すること
大和の致命的な弱点は、装甲が脱落することではなく、上下装甲の結合が弱くて、そこからバイタルパート内に浸水すること
海底で下部装甲だけが発見されたのも、上部装甲との結合が分離したから
965名無し三等兵
2019/05/14(火) 07:56:36.63ID:dtu6Jofz0 >>964
往生際が悪いよ
下部装甲が海底で発見されたのが上下装甲が分離したから?
海底の下部装甲には背材が付いたまま。
それが意味するところは下部装甲は大きくは押し込まれていないということ。
大きく押されてるなら、VHより変形しやすく薄いNVNCの場合変形が見られたり、
被雷部は背材との接合リベット飛んでなきゃおかしい。
海底で別に発見された下部装甲は沈没時の爆発によるもの。
往生際が悪いよ
下部装甲が海底で発見されたのが上下装甲が分離したから?
海底の下部装甲には背材が付いたまま。
それが意味するところは下部装甲は大きくは押し込まれていないということ。
大きく押されてるなら、VHより変形しやすく薄いNVNCの場合変形が見られたり、
被雷部は背材との接合リベット飛んでなきゃおかしい。
海底で別に発見された下部装甲は沈没時の爆発によるもの。
966名無し三等兵
2019/05/14(火) 08:00:42.72ID:XgSr3Kg+0 被雷で下部装甲分離したなら
武蔵はもっと簡単に沈んでるわw
武蔵はもっと簡単に沈んでるわw
967名無し三等兵
2019/05/14(火) 08:37:32.36ID:dtu6Jofz0 下部装甲が押し込まれて浸水すること自体は誰も否定していない。
下部装甲が船体より分離して海底で発見されたのは別の事象。
それを同一視するから批判される。
下部装甲が船体より分離して海底で発見されたのは別の事象。
それを同一視するから批判される。
968名無し三等兵
2019/05/14(火) 08:46:09.30ID:rZGLC8zu0969名無し三等兵
2019/05/14(火) 08:58:17.04ID:XgSr3Kg+0 何本の魚雷に耐えたら合格なんだよゲーム坊w
970名無し三等兵
2019/05/14(火) 09:03:29.05ID:2LWkaHvr0 そもそもトーペックス600ポンド(272kg)ってTNT435kg相当で
大和の水中防御は対TNT300kgだから想定を遙かに上回る威力
それであれだけ耐えたんだから異常レベルの防御力なんだけどね
大和の水中防御は対TNT300kgだから想定を遙かに上回る威力
それであれだけ耐えたんだから異常レベルの防御力なんだけどね
971名無し三等兵
2019/05/14(火) 09:05:22.03ID:XgSr3Kg+0 ちなみに大和のときの魚雷調停深度
ヨークタウン2 20−22フィート
ホーネット 10と20フィートの2つ
ベニントン 12フィート
10とか12フィートは軽巡以下を攻撃とのことで
報告ではベニントンは大和を雷撃していない。
ヨークタウン2 20−22フィート
ホーネット 10と20フィートの2つ
ベニントン 12フィート
10とか12フィートは軽巡以下を攻撃とのことで
報告ではベニントンは大和を雷撃していない。
973名無し三等兵
2019/05/14(火) 09:17:00.98ID:gjoZJseK0 6万トン級の戦艦が4万トン級の戦艦より被弾や避雷に対して抗耐性が高いなんて、異常でもなんでも無くて、ある意味、当たり前な事なんだ
逆だったら、それこそ物理な法則に反してる
他国に同級の6万トン級戦艦がいて、それらよりも、より大きな被害に耐えられて浮沈性を示したなら、その時こそ自慢出来る話
逆だったら、それこそ物理な法則に反してる
他国に同級の6万トン級戦艦がいて、それらよりも、より大きな被害に耐えられて浮沈性を示したなら、その時こそ自慢出来る話
974名無し三等兵
2019/05/14(火) 09:17:24.71ID:gjoZJseK0 訂正)避雷 → 被雷
975名無し三等兵
2019/05/14(火) 09:17:54.38ID:gjoZJseK0 訂正)浮沈性 → 不沈性
976名無し三等兵
2019/05/14(火) 09:20:32.21ID:2LWkaHvr0 >>972
1本の魚雷では5分以内に復元
2本でも戦闘可能
3本でも沈没しない
が大和に求められた水中防御
武蔵の戦闘記録は3本どころではない被雷でも戦闘力を維持していたことを証明している
想定を遙かに上回る耐久力を示したんだから、構造的にも十分及第点以上なんだよ
1本の魚雷では5分以内に復元
2本でも戦闘可能
3本でも沈没しない
が大和に求められた水中防御
武蔵の戦闘記録は3本どころではない被雷でも戦闘力を維持していたことを証明している
想定を遙かに上回る耐久力を示したんだから、構造的にも十分及第点以上なんだよ
977名無し三等兵
2019/05/14(火) 09:25:00.20ID:rZGLC8zu0 装甲の押し込まれは、魚雷だけではなく、設計段階の砂填弾命中試験でも発生している
しかもその深刻性を看過した
外部衝撃による継手の脆弱性は、魚雷だけの問題じゃなくて水上砲戦でも発生した
しかも想定内の弱点
しかもその深刻性を看過した
外部衝撃による継手の脆弱性は、魚雷だけの問題じゃなくて水上砲戦でも発生した
しかも想定内の弱点
978名無し三等兵
2019/05/14(火) 09:27:18.77ID:EuXCieFD0 >>973
結局あんたの言い草って「大和型は6万トン級戦艦として最低の性能だからゴミ」ってだけの屁理屈じゃん
逆に言えば大和型は6万トン級戦艦として最高の性能なんだがなw
それはともかくとして日本は他国の4万トン級戦艦に対抗する手段として6万トン級戦艦を造り上げて当初の想定より高い耐久性能を発揮したのは紛れもない事実
その想定が甘いだの実情に則して無いだの言うのは単なる後知恵のいちゃもんに等しい
結局あんたの言い草って「大和型は6万トン級戦艦として最低の性能だからゴミ」ってだけの屁理屈じゃん
逆に言えば大和型は6万トン級戦艦として最高の性能なんだがなw
それはともかくとして日本は他国の4万トン級戦艦に対抗する手段として6万トン級戦艦を造り上げて当初の想定より高い耐久性能を発揮したのは紛れもない事実
その想定が甘いだの実情に則して無いだの言うのは単なる後知恵のいちゃもんに等しい
979名無し三等兵
2019/05/14(火) 09:36:56.27ID:gjoZJseK0 >>978
べつに大和型を貶してるわけじゃない、ただ大和型をベタ褒めする気も無い
なんせ比較出来る同クラス戦艦が無いんだから、大和型が同クラスの中で優れていたかどうかなんて比較検証が出来ないってだけだ
>大和型は6万トン級戦艦として最高の性能
まさこれよ、6万トン級はこの戦艦しかいないんだから、そりゃ世界最高だわな
べつに大和型を貶してるわけじゃない、ただ大和型をベタ褒めする気も無い
なんせ比較出来る同クラス戦艦が無いんだから、大和型が同クラスの中で優れていたかどうかなんて比較検証が出来ないってだけだ
>大和型は6万トン級戦艦として最高の性能
まさこれよ、6万トン級はこの戦艦しかいないんだから、そりゃ世界最高だわな
980名無し三等兵
2019/05/14(火) 09:48:16.53ID:I/PBd/rz0 同世代米戦艦も魚雷受けてバイタルパートに浸水してるんだから欠陥でつね
981名無し三等兵
2019/05/14(火) 09:48:31.78ID:XgSr3Kg+0 完全無欠じゃないと気に入らないだけの馬鹿
982名無し三等兵
2019/05/14(火) 10:04:08.61ID:X2/cq76M0 ガキからかうと顔真っ赤にして言う事どんどん変えるw
同じ光景何回も見るけど同じ基地外?
同じ光景何回も見るけど同じ基地外?
983名無し三等兵
2019/05/14(火) 10:21:09.08ID:kvhGNHPt0 age馬鹿までがセットw
985名無し三等兵
2019/05/14(火) 10:57:12.25ID:2LWkaHvr0 >>984
その通り
そしてシブヤン海の航空魚雷はもはや大和が想定した艦艇用魚雷を大きく上回る威力を持っていた
大戦後半の魚雷は日米ともに威力がおかしい
日本もトーペックスほどじゃないにせよTNTの2割増し相当の炸薬使ってたし、なにより炸薬量自体がおかしい
その通り
そしてシブヤン海の航空魚雷はもはや大和が想定した艦艇用魚雷を大きく上回る威力を持っていた
大戦後半の魚雷は日米ともに威力がおかしい
日本もトーペックスほどじゃないにせよTNTの2割増し相当の炸薬使ってたし、なにより炸薬量自体がおかしい
986名無し三等兵
2019/05/14(火) 11:01:45.89ID:2LWkaHvr0 >>970のトーペックス600ポンドって航空魚雷の数字だからね?
これが水上艦用Mk.15だと375kg(TNT600kg相当)、潜水艦用Mk.14だと292kg(TNT467kg)
これが水上艦用Mk.15だと375kg(TNT600kg相当)、潜水艦用Mk.14だと292kg(TNT467kg)
987名無し三等兵
2019/05/14(火) 11:26:20.70ID:DovxIcsI0988名無し三等兵
2019/05/14(火) 12:07:34.57ID:rZGLC8zu0989名無し三等兵
2019/05/14(火) 12:29:56.77ID:zS+SixMW0 普通の艦艇船体の設計、施工の段階で甲板や隔壁はなるべく連続性を持たせて
強度や剛性を高めるのが指針なものなのだが
大和型の機関部の横断面図を見るたびに、缶室天井の甲板を外側に斜めに延長して
41サンチ装甲、20センチ装甲の接合部の棚板に連結しないのか不思議でならない。
強度や剛性を高めるのが指針なものなのだが
大和型の機関部の横断面図を見るたびに、缶室天井の甲板を外側に斜めに延長して
41サンチ装甲、20センチ装甲の接合部の棚板に連結しないのか不思議でならない。
990名無し三等兵
2019/05/14(火) 13:04:05.45ID:NnBPyaN50992名無し三等兵
2019/05/14(火) 13:25:13.00ID:zS+SixMW0 信濃の場合、外側機械室の前方の横隔壁に横向きに貼り付けたT字ビームが舷側の魚雷被害で押し込まれて
内側機械室の縦隔壁を押し破ってしまった。
これでいきなり2軸損失と長大な機関室2つの大量浸水、大傾斜発生
不運だよなぁ。
T字ビームをX字に貼り付けるとかはやっぱしないんだろね。
内側機械室の縦隔壁を押し破ってしまった。
これでいきなり2軸損失と長大な機関室2つの大量浸水、大傾斜発生
不運だよなぁ。
T字ビームをX字に貼り付けるとかはやっぱしないんだろね。
993名無し三等兵
2019/05/14(火) 13:45:13.85ID:NnBPyaN50 >>991
戦艦大和建造秘録の当時の青焼建造記録のなかに
当初の建造指示図面と、被弾に対してあまりに脆弱だからとの検討理由が添えられ、
いくつもの検討された図と選択しなかった理由、
最終決定の図と一通り記録されている。
戦艦大和建造秘録の当時の青焼建造記録のなかに
当初の建造指示図面と、被弾に対してあまりに脆弱だからとの検討理由が添えられ、
いくつもの検討された図と選択しなかった理由、
最終決定の図と一通り記録されている。
994名無し三等兵
2019/05/14(火) 14:53:59.03ID:DxDh94u00 日本側は酸素魚雷で炸薬量大幅増
米軍はトーペックス系炸薬で破壊力大幅増
どっちも想定超えた威力で日米共に想定外の被害が出ただけの話なんだよな
米軍はトーペックス系炸薬で破壊力大幅増
どっちも想定超えた威力で日米共に想定外の被害が出ただけの話なんだよな
995名無し三等兵
2019/05/14(火) 15:33:53.84ID:rZGLC8zu0996名無し三等兵
2019/05/14(火) 17:36:10.93ID:C0UIhq+K0997名無し三等兵
2019/05/14(火) 17:37:52.58ID:2LWkaHvr0 単に
欠点はあるがそれでも想定以上の性能を示した
というだけなんだけどね
欠点はあるがそれでも想定以上の性能を示した
というだけなんだけどね
998名無し三等兵
2019/05/14(火) 17:38:52.52ID:xk1ZxUXS0 世界的な評価はヤマト級はでかいだけのゲテモノであってアイオワ級やKG5級の方がレベルたかいよ
現代の軍艦においてキーロフ級よりアーレイバーグ級の方が評価高いのと一緒
現代の軍艦においてキーロフ級よりアーレイバーグ級の方が評価高いのと一緒
999名無し三等兵
2019/05/14(火) 17:53:46.03ID:DxDh94u00 お前の中の世界ではなw
1000名無し三等兵
2019/05/14(火) 17:58:09.18ID:/S+s3HpY0 また世界が韓国から孤立してしまったのか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 23時間 57分 48秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 23時間 57分 48秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★4 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=146円 [お断り★]
- 「店内に車が突っ込んだ」92歳の男性運転の車が「丸亀製麺 守山店」に突っ込む けが人なし 名古屋 [どどん★]
- 【社会】「拳銃を誤って持ち込んだ」自ら申告し逮捕されたアメリカ人男性 神戸地検が不起訴処分 [シャチ★]
- 石破総理「極めて残念であり不本意」 トランプ大統領が日本に24%の相互関税 [どどん★]
- 中居正広がヒアリングで語らなかった「密室での出来事」第三者委員会からの守秘義務解除の依頼を拒否、被害者の心変わりを懸念したか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【自民党速報】 日本の伝統的な “ヤクザ” である暴力団員の減少が深刻。 全国で2万人を割り込んでしまう [485983549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★629 [931948549]
- アメップさん、Switch2が高すぎて逝くwww 「トランプ関税46%が追加で発生😭 ただですらヘイト価格なのに……」 [175344491]
- 【朗報】TOYOTA「関税含めてもアメリカで値上げしません。日本の企業努力でトランプ関税分は対応します」 [673057929]
- ニンテンドースイッチ2、ゲームソフトの値段を爆上げwwwww [916921592]
- キッズ「寿司屋に開封したコンドーム捨ててみた」店「特定したぞオメー」キッズ「謝罪したい😭」店「厳正な対応を行う」 [249947164]