民(ピー!)党ですがMDです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/19(金) 13:15:58.71ID:jwl5ECSPM
!extend:on:vvvvv:1000:512
もうだめぽの意味ですけどね(σ゚∀゚)σエークセレント!!

デフレ円高誘導な前スレ
民主党ですが経済政策の定番です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555582182/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/19(金) 21:42:26.61ID:1ecEnqNod
>>473
ワインがちろっと焼けたぐらいで災難とか言ってたら
毎週首都が燃えてる国を表現するのに言葉が足りなくなるぞ
2019/04/19(金) 21:42:29.26ID:QPB04NZP0
>>192
突き詰めてくと本音では結局自分の身内しか信じてない連中の集合体でしかないってのが国単位での中国の弱点やろね。
2019/04/19(金) 21:44:57.99ID:vHn1DDdFM
プリウスをMT仕様にすればご安心だ
2019/04/19(金) 21:45:55.09ID:omsYswsd0
そういや喫茶昭和で雀が鳴いてたので梅ちゃん先生用にコピペしとくわ

730 日出づる処の名無し 2019/04/19(金) 17:44:38.36
>>701
九州のド田舎出身のアタイは中学はチャリ、高校は原付、大学はクルマで行く所だと思い込んでたなあ。
で、この場合って自動車通勤ダメなの?

732 元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY 2019/04/19(金) 17:49:29.08
>>730
一番近い高速
関越道所沢IC
https://i.imgur.com/uWPl8c3.jpg

ですがで淋ちゃん呼んで来るか…
2019/04/19(金) 21:47:51.09ID:QPB04NZP0
>>191
ヒャッハー世界スレ的な表現で言えば、図体こそデカいもののクズプロビしか持ってねえ国ってだけなんだがなぁ。

まあ下手に対応策の考えなしに熊公の巣に攻め込むと、ナポ公やチョビ髭伍長が痛い目見たように気候がめんどくさい(冬は氷漬け、夏は泥濘み)って問題点はあるか。
2019/04/19(金) 21:47:52.29ID:t64e/tUPK
プリウスAT仕様
「こいつの肩は赤く塗らねぇのかい?」
2019/04/19(金) 21:48:44.65ID:ZVOXJ2Tf0
>>477
さぁ、シュタインベルガーを探すのです・・・
2019/04/19(金) 21:49:04.01ID:1ecEnqNod
>>487
じどーしゃの「肩」ってどこだ
2019/04/19(金) 21:49:47.76ID:ZVOXJ2Tf0
>>487
プリウスの左肩はどこだ!?
2019/04/19(金) 21:50:27.89ID:t64e/tUPK
>>489
トランスフォームさせればわかる
2019/04/19(金) 21:51:14.54ID:1ecEnqNod
>>491
ハリウッド式変形は分かりにくいわ
2019/04/19(金) 21:52:00.98ID:KfxyrIF60
>>488
見たことないw
2019/04/19(金) 21:52:38.95ID:nL1/CL4h0
>>485
他のスレでこのコテを使うときはすなわち誤爆
呼ばれても匿名で潜伏しますだ
2019/04/19(金) 21:52:47.45ID:LIY6S/Z60
>>477
そんなことはない(首都圏限定

薄ら甘いリープフラウミルヒやら無印
黒猫のことなら、知らん
2019/04/19(金) 21:53:21.05ID:3qkqsfxU0
>>477
ドイツワインでもトロッケンと記されたワインは辛口で、日本でも普通に売っている。
あと、ドイツアインは基本的に甘口だが、カビネットのような酸味の方が強いやや甘口からアイズヴァインのような極甘まで、
結構幅があるぞ。
2019/04/19(金) 21:53:22.29ID:FSisIFp1a
小道具や空母の艦載機に時代を感じる
ハリアーまで載っているのに突っ込むのは野暮ってもんだなウン
2019/04/19(金) 21:54:03.19ID:+A/n97Fv0
>>495
アルザスも甘いよね。
フランスやけどな (´・ω・`)
2019/04/19(金) 21:54:32.89ID:LIY6S/Z60
>>493
それなりに大きなワインショップなら
置いている可能性大。

ただカビネットかQbAがほとんど。
2019/04/19(金) 21:55:05.65ID:LIY6S/Z60
>>498
2019/04/19(金) 21:55:07.71ID:o8f5T3a40
>>447
この辺りをわかりやすく書いてるのは「眼の誕生」だな
構造色バリバリで虹色に輝くカンブリアンモンスターズ総進撃な挿絵は正気度減りそうだったが
2019/04/19(金) 21:55:19.02ID:rKOyDRbE0
>>487
貴様!塗りたいのか!
2019/04/19(金) 21:56:54.21ID:LIY6S/Z60
>>498
あそこはフランス国内でかなり異質な
ワイン文化の持ち主です。
(ジャガイモさんところの主要品種
リースリングを大々的に栽培しているし)
2019/04/19(金) 21:57:51.45ID:ai3HXeFG0
爺婆用に昔の大ぶりなステック型変速で良いのでは無いか。
MT一筋の俺もプリウスは説明無しでは運転する自信が無いw
2019/04/19(金) 21:57:57.51ID:o1ZynJvD0
チリワイン美味しいよ・・・
2019/04/19(金) 21:58:09.51ID:+A/n97Fv0
>>503
ドイツワインが好きですって人はちょーっと変わっている人が多いよなぁと。
ボルドーの有名シャトー物が好きですって人よりかは大分マシなんやけどね。(ヲイ
2019/04/19(金) 21:58:27.40ID:LIY6S/Z60
>>496
トロッケンベーレンアウスレーゼは辛口ですか?w
2019/04/19(金) 21:58:59.66ID:KfxyrIF60
オダギリジョー本人が語る仮面ライダークウガ/黒歴史の真相
https://www.y○utube.com/watch?v=0ff_35VyxKc

定説とあんまり変わらんような。
2019/04/19(金) 21:59:26.10ID:cpsryj9YM
"Self" Defence Forcesって名前は同盟国への強い不信感の表れだという工作活動をひとつ
2019/04/19(金) 21:59:42.70ID:QPB04NZP0
>>201
さすが元の芸名がロットン(腐れ野郎)だっただけあって、ほんとイギリス人らしくいい根性の腐れっぷりしとるなwイギリス人ってのはこうでないと。
2019/04/19(金) 22:00:15.43ID:SdQgW9Do0
アクセルから足を離したらブレーキって操作にできんのかね
2019/04/19(金) 22:00:26.49ID:BJGnc4KlM
>>506
甘口なので飲み慣れていない頃はよくお世話になりました
その後イタリアワインに移行しましたが
2019/04/19(金) 22:01:04.81ID:qxoCScYZ0
>>439
(実はエロパワーも同じだ)

>>444
強制的に「始動させない」なら>>440
普段は車任せ

*C-HRは実質ガワ違いの30臼なので慣れた。まぁアレは普通っぽいセレクターレバー付いてるし、パーキングブレーキは自動だしねぇ
2019/04/19(金) 22:01:19.53ID:FSisIFp1a
>>481
アクセル云々が嘘で、一人目跳ねた時に逃げようとしたんじゃねえの?
2019/04/19(金) 22:01:35.52ID:CQqSSM3E0
>>511
ノートeパワーがそんな感じじゃなかったか。
2019/04/19(金) 22:02:42.74ID:cpsryj9YM
ぼくはカンノナウ・ディ・サルデーニャちゃん!
2019/04/19(金) 22:02:55.38ID:SdQgW9Do0
>>515
普及して欲しいな
2019/04/19(金) 22:03:39.29ID:+A/n97Fv0
>>512
魔境のイタリア (;・∀・)
2019/04/19(金) 22:03:46.74ID:+G3jGMqy0
帰宅しました。

年老いたら、車の運転は止めるのですね。
体力、判断力が衰えているのですから。

「運転やめる」告げていた87歳 猛スピードの目撃情報(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000075-asahi-soci
どうやって事故は起きたのか 3歳女児と母親が死亡(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190419-00000038-ann-soci


ふむ、そうですか。中国を見ながら。

菅氏、リーマン級ない限り増税 萩生田発言に「国会説明が全て」(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000044-kyodonews-pol
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/19(金) 22:04:04.78ID:ZVOXJ2Tf0
>>201
正直でよろしい!
2019/04/19(金) 22:04:43.73ID:QPB04NZP0
>>362
よし、まず手始めにエンパイア・ステートことニューヨーク州から焼こう(お目々白黒
その次はかつてノートン一世が住んでたカリフォルニア州だな。

◆小銭稼ぐとすぐヨーロッパの古城を買ったりあいつらもいい加減帝国コンプレックス拗らせとるよなぁ◆まああんだけずっとヨーロッパの根性悪どもから「歴史のない成り上がり者」扱いされてりゃ拗らせもするか◆
2019/04/19(金) 22:04:56.49ID:SdQgW9Do0
ところで艦娘のシューをクリームした猛者はおる?
2019/04/19(金) 22:04:56.70ID:cpsryj9YM
んあでファンタジー世界は大陸バッカんあや欧州人がつくったからか?
2019/04/19(金) 22:05:19.34ID:N9l2KTNZ0
>>308
アクセルが戻らなくてもブレーキを踏めば止まる
おわかりか
2019/04/19(金) 22:05:28.89ID:3qkqsfxU0
>>507
辛口だな。
摘み取り時期が遅い、糖度の高いブドウで仕込んた辛口ワインという位置付けになる。
2019/04/19(金) 22:06:04.32ID:ZVOXJ2Tf0
>>524
「ブレーキを踏んでるつもりで、全力でアクセルを踏んでいた」に一票。
2019/04/19(金) 22:06:27.11ID:1ecEnqNod
>>523
呂律がまわってないぞ
2019/04/19(金) 22:06:33.41ID:cpsryj9YM
>>521
アメリカはローマ裁判所を見ればわかる
2019/04/19(金) 22:06:55.96ID:rcsap0LN0
>>447
おお、今から十年くらい前に古生物専攻の人と飲む機会があってカンブリア爆発の話題で(周囲の一切をガン無視しながら)盛り上がったことがあるのだが、
やはり化石記録の増加による見かけの爆発に過ぎなかったか。……男二人で女の子無視して熱く語り合った甲斐もあるというものだ(遠い目
2019/04/19(金) 22:07:07.36ID:qxoCScYZ0
>>494
すまん正直に言おう
ほかの埼玉民を引っ張り出す為に言ったw

>>511
つ ノート&セレナエロパワーかリーフ
またはBMW i3、i8、手摺等
2019/04/19(金) 22:09:02.00ID:KfxyrIF60
>>522
神戸の完売のツイートがないから提督少ないかと思ったらそうでもなかった。
いつまでやってるんやろう。
2019/04/19(金) 22:09:25.95ID:B9NqQ9Yjd
清谷はこの期に及んでイカにしとけば良かった言い始めてるな…
2019/04/19(金) 22:09:31.27ID:yuUu9+pfM
アクセルは復讐を成し遂げるまで止まらないのだ
「絶望がお前のゴールだ」と。
2019/04/19(金) 22:09:46.18ID:cpsryj9YM
なんだかんだ安ウイスキーが一番うまいな
2019/04/19(金) 22:10:16.58ID:SdQgW9Do0
>>531
東京以外は普通に買えるらしいで
2019/04/19(金) 22:10:30.45ID:QPB04NZP0
>>220
花札のオッサン完全に日本を満喫するつもりやなw(当然仕事もするだろうが)

まあ自国じゃずっと有る事無い事アメリカンマスゴミに書きまくられて叩かれっぱなしだから、いい加減ストレスも溜まっとるやろ。こっちはお祭り祝賀モードで野暮な事は言わんから、ゆっくりリフレッシュしてけや。
2019/04/19(金) 22:10:33.11ID:o1ZynJvD0
舌がお子様なんで辛口は無理どす
2019/04/19(金) 22:11:23.57ID:5N0Lox7R0
もし、の話だけどF-35に致命的欠陥があって5年くらい納入できないとかで
他の戦闘機を調達することになったら何を調達するのかな
グロウラー配線済みスパホなのかね…やっぱ
それともイーグル?
2019/04/19(金) 22:11:34.89ID:+G3jGMqy0
>>534
そうですよね。
連休中はブラックニッカを飲みましょう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/19(金) 22:11:41.15ID:LIY6S/Z60
>>525
この場合は「辛口」ではなく「乾燥した」って意味合いですね。
甘口ですね。

冗談で「ロトッケンベーレンアウスレーゼトロッケン」だと
どうなるって話がありました。
2019/04/19(金) 22:11:43.37ID:KfxyrIF60
>>535
それぐらいなら行ってみるかな…
シューアイス食いたくなった。
2019/04/19(金) 22:13:11.27ID:yuUu9+pfM
>>538
F-4「えっ! ワテ寿命延長ですか!?」
2019/04/19(金) 22:13:29.96ID:BQnpE2ZF0
緊急モードの搭載すればいいんじゃ?
明らかに異常な操作(一定時間以上のアクセル全開とか)を感知すると作動、ドライバーの操作を無効化してブレーキ作動みたいな感じで

必要な時だけ手動で制限解除できるようにすればたまにはスポーツ走行したい人にも対応できるし
2019/04/19(金) 22:13:51.92ID:1ecEnqNod
>>542
B-52「あとひとふんばり」
2019/04/19(金) 22:14:34.06ID:+A/n97Fv0
>>535
深夜に東京へ向かうヒロタのシュークリームトラック軍団 (;・∀・)

>>537
魔境イタリアへようこそ!!
2019/04/19(金) 22:15:25.58ID:QPB04NZP0
>>275
大体ローマを滅ぼした蛮族の成れの果てのくせして神聖ローマ帝国を名乗るところが図々しいっちゅうねん>ジャガイモ。そんな真似しとるからカエル食ってる奴に「神聖でもローマでも帝国でもない」とか腐されるんや。
2019/04/19(金) 22:15:34.22ID:sRL8Xm+F0
>>538
みんな大好きテキストロン・スコーピオン
2019/04/19(金) 22:16:12.81ID:I6KTWoOVa
ただいま。
2019/04/19(金) 22:17:10.76ID:yuUu9+pfM
マジな話これ以上伸ばされるなら違約金代わりにF-2の生産分担契約変更してもらえるんじゃないかな
2019/04/19(金) 22:17:24.28ID:1ecEnqNod
>>548
早いな
2019/04/19(金) 22:17:24.63ID:KCOWXDP60
>>546
だがカエルもジャガイモもどっちもどっちの蛮族では?
(窓からウンコを投げ捨てながら)
2019/04/19(金) 22:17:42.61ID:21Urmu7x0
>>519
アマゾモナーはもう一度菊名に流刑で毎日新横浜まで徒歩で通うの決定な。
自動車電車は交通費支弁なしと言う事で毎日徒歩。

健康にも良いからw
2019/04/19(金) 22:18:28.10ID:qxoCScYZ0
>>548
早速だが>>102のリクエストに対し
何か突き出しネタありますか
2019/04/19(金) 22:18:35.76ID:LIY6S/Z60
パッシートだの甘口赤ワインだの、
確かにイタリアは魔境。
2019/04/19(金) 22:18:56.57ID:KfxyrIF60
人体はともかく、クローンへの記憶の移植も出来るものなのかな。
2019/04/19(金) 22:19:03.83ID:QPB04NZP0
>>251
アド(ad=広告)バルーンというか観測気球やな。とりあえず標定射を撃ってみて弾着チェックとるぞ、アレは。諸元があってると確信したら、次は効力射が来る。

◆消費増税延期の効力射よ全力でカモーン◆
2019/04/19(金) 22:19:03.91ID:N9l2KTNZ0
>>364
動物愛護法によって検挙されるのだ!
2019/04/19(金) 22:19:09.38ID:I6KTWoOVa
>>550
子会社係長が「今月に入ってやっと0時前に帰れる」とか泣きそうな顔でつぶやいていました。
2019/04/19(金) 22:19:29.42ID:9Tj2R7/w0
新橋のSL広場側に並んでる異様な連中が居たのでよく見たら
最後尾の札を持ってる人が居て何をやってるか知った
飯食って帰ってくる途中でクーラーボックスのかなり奥まで空だった
そして怪しい風体の連中がヒロタの店内の写真を撮りまくってた

まじで引いたわ
せめてスーツなら新橋で浮かないのに
2019/04/19(金) 22:20:24.49ID:omUDpjk3d
>>552
老人=父親
F=父親
2019/04/19(金) 22:21:18.79ID:KfxyrIF60
>>559
新橋にお勤めとはエリートでいらっしゃるのね。
2019/04/19(金) 22:21:24.13ID:BJGnc4KlM
>>534
国産ウイスキーが手に入りにくくて困る・・・

高いウイスキーはロックでチビチビするといいですよ
2019/04/19(金) 22:21:44.92ID:f+uReHLL0
なんか中華メーカーが面白そうなNASを開発するとのこと

データを暗号化して放流し他のユーザーの未使用領域をバックアップとして利用したり、逆にされたりして冗長化するというP2Pぽい仕組みを設けるらしい。
2019/04/19(金) 22:22:16.69ID:QPB04NZP0
>>344
ウェールズ=赤い龍=赤ドラ→麻雀という結ロンに達したので和了。
2019/04/19(金) 22:22:27.33ID:LIY6S/Z60
>>555
クローンへの記憶を移植できるなら、
元の人体への可能では?
(オリジナルの記憶へ上書きする形で)
2019/04/19(金) 22:22:32.80ID:/jS3vc0/0
>>549
国内の治具残ってるのかしら
2019/04/19(金) 22:22:40.84ID:qxoCScYZ0
>>448
推定80〜3桁ではないか

> 午後0時20分すぎ、近くの自動車販売店に勤務する女性(24)は、「キーッ」というタイヤと路面がこすれるような音を聞いた。店内からガラス越しに、シルバーの乗用車が走っていくのが見えた。「警察にでも追われているのかと思うほど、スピードが出ていた」
2019/04/19(金) 22:22:46.15ID:kMYEmCnTa
>>521
宇宙空母ギャラクティカなんか、トーガ着てまんまローマ時代のカッコだし
ローマコンプレックスみたいなのギンギンすぎィ!
2019/04/19(金) 22:23:11.70ID:5N0Lox7R0
>>563
…大丈夫なのかそれ
暗号化が解けちゃったりとか
データが四散して戻らないとか
2019/04/19(金) 22:23:23.14ID:Gp1ia+9c0
仕事を辞めて以来初めて酒を飲んだ。
毎週金曜日だけは酒を飲んで良い日にしよう…
2019/04/19(金) 22:24:29.74ID:yuUu9+pfM
>>563
ジュブナイルSFのネタにできないだろうか
集合的無意識に記憶のバックアップを的な
2019/04/19(金) 22:24:58.94ID:N9l2KTNZ0
>>390
死ぬまで在位せず譲位を希望したのも決断したのも
結果的にみればこれ以上ないくらい英断だったのだなあ
崩御したらネガティブイベントだけど、新帝即位はめでたいもんなあ
2019/04/19(金) 22:25:03.59ID:LIY6S/Z60
>>563
悪意あるプログラムがよそ様の未使用領域
にばら撒かれたら・・・

HOSか。
2019/04/19(金) 22:25:26.40ID:rLcXKkJXa
>>431
Rレンジは手前に引き込むようにボタン操作しないと押せないので
セレクタの入れ間違いでダイナミック入店みたいなのは回避出来るんぬ
2019/04/19(金) 22:25:37.67ID:I6KTWoOVa
子会社係長の子供が「お父さん、今年もゴールデンウィークにいないの??」とか泣かれたらしいが

休めないのはこういうシステムを作ったお前の会社の自業自得だ。(キッパリ

子会社係長はどれだけ悪いのかというと震災時の菅直人に匹敵する、
2019/04/19(金) 22:26:34.67ID:yuUu9+pfM
>>573
悪魔召喚プログラムがよそ様の未使用領域に、に見えた
2019/04/19(金) 22:26:57.44ID:f+uReHLL0
>>569
なんかよーわからんが暗号化はブロックチェーンのIPFSとやらを応用するらしい。

暗号化の強度はわからんけど、理屈から言えばユーザーが多ければ多いほどバックアップの確度は高くなるから、この仕組みがバックアップとして機能するかはどんだけ売れるかに掛かってるな。
2019/04/19(金) 22:27:10.18ID:omsYswsd0
>>548
おかえりなさい

>>530
まあ脇道知ってれば行き帰りに良いかなぁ・・・レベルの道が多し・・・
463は所沢icから志木上宗岡までは意外と快走路

東久留米か清瀬の市道工事がどうなるかだなぁ・・・

西武線沿線だったら西武線で行くが当然よろし・・・
2019/04/19(金) 22:28:14.91ID:+A/n97Fv0
>>554
D.O.C.G. を選んどきゃ無難ですけどね。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2019/04/19(金) 22:28:16.55ID:sRL8Xm+F0
>>563
常に政府によって記憶領域が監視されている社会
2019/04/19(金) 22:28:32.41ID:5N0Lox7R0
>>575
なにしたんです…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況