民(ピー!)党ですがMDです

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/04/19(金) 13:15:58.71ID:jwl5ECSPM
!extend:on:vvvvv:1000:512
もうだめぽの意味ですけどね(σ゚∀゚)σエークセレント!!

デフレ円高誘導な前スレ
民主党ですが経済政策の定番です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555582182/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/20(土) 00:35:41.66ID:zeyk/1aS0
>>843
何故津軽あたりにも分散して文書保管庫置かなかったのかは謎ではある・・・
2019/04/20(土) 00:37:09.81ID:4zl2JpOFa
>>852
うわあ怪しい
2019/04/20(土) 00:38:04.14ID:pBp4jJcoa
>>858
東側だったら中央=ロシアだから…
2019/04/20(土) 00:39:48.72ID:YEysA9N00
>855
マグネトロンで送信だけならともかく受信もやろうとしたのは見識が「なかった」と言われてもしゃーねえと思うけどな。
2019/04/20(土) 00:39:59.14ID:GbMgyfsK0
>>844
ワッチョイ的にF-35を買えないって前提条件付けたのは自分だろ
なに自分で書いたことすら忘れてんの
2019/04/20(土) 00:40:18.05ID:HUKazFze0
>>863
すまぬ…
2019/04/20(土) 00:40:34.55ID:qLOFJtcl0
小沢一郎氏vs元側近の確執で国由合併構想に暗雲
産経 4/19(金) 21:19配信

自由党の小沢一郎代表と元側近の不和が国民民主党との合併構想に影を落としている。
小沢氏が参院選岩手選挙区(改選数1)で主導した野党統一候補の人選に、国民民主党の階猛(しな・たけし)岩手県連代表代行が
反発しているからだ。

岩手選挙区では共産、自由、社民3党の地元組織が2月、冬季パラリンピック元選手の横沢高徳氏(47)の擁立を内定した。
これに対し階氏ら国民民主党県連は、元衆院議員で県連代表の黄川田徹元復興副大臣(65)を推している。

特定の選挙区の問題が政党同士の合併の焦点に浮上しているのは、国民民主党が譲歩すれば同党の合併慎重派筆頭格の階氏が
離党しかねないからだ。
党幹部は「玉木雄一郎代表は合併に伴う『脱落者』を出したくない。 だから岩手選挙区の件が決着しなければ合併に踏み切れない」と読む。

階氏と黄川田氏はもともと小沢氏に近かったが、旧民主党政権時代に袂を分かった。
小沢氏が平成24年に党を飛び出した際、両氏は従わずに残留した。

その軋轢は今もなお尾を引く。 国民民主、自由両党の1月の合同総会では、階氏が小沢氏の眼前に陣取り
「党が割れた過去を踏まえれば、一緒になるにしても総括が必要だ」と迫った。

生き残りをかけて合併を目指す両党執行部と、小沢氏と元側近の確執−。
複雑に絡む思惑が表出しているのが岩手選挙区の問題だ。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000601-san-pol

元側近ですらこの有様なのだから、元剛腕先生が固執する野党統一比例名簿構想なんて絵にかいたキムチも同然ですな。
2019/04/20(土) 00:41:22.21ID:E4dFaDb4a
満月!
2019/04/20(土) 00:45:03.09ID:o6zV7vHY0
>>862
それはそうですが、
発表済み先進技術のリーバースエンジニアリングが主流だった発展途上国にそれ以上の見識を求められるのも酷な話だと思います
2019/04/20(土) 00:46:39.83ID:C04wGMDM0
淫語は良くない
2019/04/20(土) 00:50:09.12ID:CQf15F4ea
>>859
津軽は霊界だから
2019/04/20(土) 00:52:17.90ID:srJckZfQ0
明け方までに900行きそうだけどエースは来るかしら
寝る前に建ててみようか?
2019/04/20(土) 00:52:32.78ID:F0Lmoj1pa
艦これでダンケルク級戦艦が実装された時に備えてサディ型対空レーダーの記事は控えておこう。
2019/04/20(土) 00:53:15.84ID:QYEYsAWE0
黄川田は親戚家族を津波で失ってるからな。
自ら陣頭に立たずにミネラルウォーターで飯を炊き、嫁に愛想をつかされた
権力の亡者には愛想も尽きてるだろう。
2019/04/20(土) 00:54:18.16ID:gIa85qj70
新月が見つかったらしいですね

ttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2307207132648088&id=1510752248960251
2019/04/20(土) 00:57:47.62ID:srJckZfQ0
ダメ元でやってみますわよ
2019/04/20(土) 00:59:02.08ID:OuThuHFj0
>>873
旧月は見つからないんですか?
2019/04/20(土) 00:59:45.05ID:srJckZfQ0
ダメでしたorz 恥ずかしや
コピペするだけにして置いておきますね

民○党類ですがもう一度決戦前夜です
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
地方選は政党に関係なく人罪が豊富で困っちゃうな(σ゚∀゚)σエークセレント!!

乗り物の安全が気になった前スレ 民(ピー!)党ですがMDです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555647358/
ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2019/04/20(土) 00:59:45.90ID:4zl2JpOFa
>>874
お願いします
2019/04/20(土) 01:00:06.85ID:2pSm7ZD/d
会社の飲み会から帰宅
同僚の貧乳女性社員が酔っ払って同僚の巨乳女性社員に抱きついて、おっぱい揉んだりセクハラしてる光景が最高に尊かったです。
2019/04/20(土) 01:05:15.67ID:MZINR0eH0
>>858
マクナイト@T-84? @obiekt219
ウクライナのハリコフ機械製造設計局、どうやら従業員への給料の支払い、及び有給休暇の付与や
健康保険などの社会保障費の支払いが1ヶ月遅延してると
そのため、なぜ給料が払われないのか、なぜ2年近く給料が増えないのか、なぜ冬に暖房の無い
事業所で働くのかというストライキが起きたと

マクナイト@T-84? @obiekt219
弁護士、会計士および経営企画部門が冬に給料を上げたにもかかわらず、なぜ我々の給料が増えないのかと
言ってるらしい  うわぁこれは・・・

マクナイト@T-84? @obiekt219
どうやらここのトップであったБабич А.Аという人物、どうやらかつてジトーミル装甲工場のトップを努めていたが、
大規模な汚職計画の為解雇されていたと
また彼の兄弟であるАндрей Бабичはウクライナの軍需企業を傘下に収める国営企業である
ウクロボロンプロムの元副代表であったと

国営企業が食い物にされてるっていう失敗国家のテンプレみたいな話だけど、ソ連式の軍事技術を世界中に
まき散らしてる迷惑国家でもあるわけ。
2019/04/20(土) 01:06:40.15ID:HJmncR370
>>876
やってみます。
2019/04/20(土) 01:07:56.30ID:SWkAUbs2M
>>865
略称由なんだ
2019/04/20(土) 01:08:12.18ID:HJmncR370
>>880
ダメでした・・・(´・ω・`)
どなたか、お願いいたしますm(_ _)m
2019/04/20(土) 01:08:36.45ID:C04wGMDM0
ん?なじぇ900前に必死に立てようとしてるニカ?
2019/04/20(土) 01:08:55.81ID:Ze8iflQH0
ほんじゃいってみる
2019/04/20(土) 01:12:43.25ID:bduS1qzW0
自分のログだと900前だと思うんだ・・・
2019/04/20(土) 01:13:28.54ID:B8cBZJ1P0
>>883
エースが寝てるから早めに代替をって事じゃろ。
どうせすぐ使いつぶすスレだ。
2019/04/20(土) 01:14:10.59ID:srJckZfQ0
アカがいちいちセコくて草

Roy Goto ????? @NoBorderG1
https://twitter.com/NoBorderG1/status/1119188386483326977
Share News Japan? @sharenewsjapan
https://twitter.com/sharenewsjapan/status/1118716480747495424
選挙カー無賃駐車疑惑の共産党、ほかの地域でもロック板ギリギリに駐車しているところを撮影される…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/20(土) 01:14:23.56ID:+wIwQitN0
エース?
2019/04/20(土) 01:14:30.30ID:Ze8iflQH0
しっぱいしますた(´・ω・`)
2019/04/20(土) 01:14:37.18ID:4zl2JpOFa
>>879
やはり横領か
2019/04/20(土) 01:15:04.86ID:JCa2P6/Ta
呼んだかな?
2019/04/20(土) 01:15:06.59ID:4zl2JpOFa
ではワタシが突撃します
2019/04/20(土) 01:15:38.01ID:jnAEP8lW0
>>596
プリウスの場合はそれ以前のレベルのやらかしが多いのが特徴なのだなあ。
2019/04/20(土) 01:15:43.40ID:HUKazFze0
自衛隊もVLSに対艦ミサイルを積む日がくるんだろうか
アメリカと違って足りてないから
従来どうりミサイル発射管からかね
2019/04/20(土) 01:15:44.16ID:srJckZfQ0
>>891
いたんかい!w
もう寝るから任せたノシ
2019/04/20(土) 01:16:21.12ID:JCa2P6/Ta
>>895
今まで寝てた
2019/04/20(土) 01:16:35.17ID:F0Lmoj1pa
すいがらww
2019/04/20(土) 01:16:35.78ID:+wIwQitN0
まさかの潜伏
2019/04/20(土) 01:17:00.16ID:4zl2JpOFa
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

面目ない。エースにお頼み申す
2019/04/20(土) 01:17:03.22ID:JCa2P6/Ta
900
2019/04/20(土) 01:17:30.92ID:zeyk/1aS0
>>900
エースの出番
2019/04/20(土) 01:18:04.20ID:C6teMn6G0
>>900
電話するといつも「寝てた」と言う次スレを
2019/04/20(土) 01:18:44.11ID:F0Lmoj1pa
>>891
バカナッ! ひそんでいたのかァーッ!!
2019/04/20(土) 01:19:12.76ID:4zl2JpOFa
>>887
こんな小者臭漂う手が常態化しているって事は、
手段を問わずに選挙資金をケチれと代々木から命令が出ているか何かでしょうか
2019/04/20(土) 01:19:44.70ID:CQf15F4ea
>>900
https://i.imgur.com/UqIccnL.jpg
2019/04/20(土) 01:19:45.12ID:yuKc9Tbh0
エースはスレが900近くなると自動通報するスクリプトか何か組んでるんだろう…
2019/04/20(土) 01:21:59.19ID:JCa2P6/Ta
次スレである事よ!

民○党類ですがもう一度決戦前夜です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555690828/

テンプレ貼ったら寝るので
2019/04/20(土) 01:23:13.35ID:yuKc9Tbh0
>>907
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
2019/04/20(土) 01:23:28.26ID:+wIwQitN0
>>907
妹つ
2019/04/20(土) 01:25:58.87ID:zeyk/1aS0
>>907
お疲れ様
2019/04/20(土) 01:26:15.51ID:B8cBZJ1P0
エースが来てくれたので心置きなくかける。
>>907

上でF-35は安全かわからんからF-15やスパホって話題あるけど、
冷戦期にその答えは出ていて、信頼性低いF100エンジンでもいいから
F-4よりかF-15のが遥かにマシって答え出てるんだよなあ。

>>894
そこは海自が艦対艦をどこまで要求するかじゃね。
WW2頃には時代遅れになっていた水上艦同士の戦いがどうすれば復権しうるか、と。
2019/04/20(土) 01:27:44.25ID:OuThuHFj0
おつかれ、クッテ寝ていいぞ?
https://i.imgur.com/4lFfr0A.jpg
2019/04/20(土) 01:27:48.59ID:HJmncR370
>>907
エース乙!

青海と青梅を間違える人が多発しているらしい@タモリ倶楽部
2019/04/20(土) 01:31:06.97ID:F0Lmoj1pa
>>907
御疲れ様でしたァーッ!!
2019/04/20(土) 01:31:47.46ID:+y5Gesdt0
5等分の花嫁って、花嫁がミートくんみたいに5分割されるわけじゃないんだな。
2019/04/20(土) 01:34:19.47ID:Dtmsu9U50
死のプロセスが明らかに…脳内に広がる死の波、人間に初めて確認される
https://www.discoverychannel.jp/0000007190/

脳の蘇生技術に関しては、この問題を克服しないと実用化は無理だろうね。
2019/04/20(土) 01:34:31.84ID:MZINR0eH0
>>907
エース乙

しかし、JOJO5部のボスはドッピオが人格チェンジする間も無く即死級の攻撃受ける、とは考えないのかな。
2019/04/20(土) 01:38:19.16ID:4zl2JpOFa
>>907
乙乙乙
2019/04/20(土) 01:38:24.04ID:F0Lmoj1pa
キング・クリムゾンがあるために致命傷を受ける未来を回避できるのがボスの強みですね。
2019/04/20(土) 01:39:37.70ID:L2yshykt0
>>912
焼きそば定食かー!
2019/04/20(土) 01:39:48.24ID:ZX2cybry0
>>765
人間には微量ながら元素も多く含まれ、また、経帷子などを着込んでいる
都合上、真っ白には焼けません。綺麗に焼きつくすために炉に棒を
突っ込んで裏返したりするので骨はバラバラになります。焼きあがって
近づける程度に冷めたら焼き場の職員の方がサービスである程度綺麗に
整えてくれるそうです。なお、骨内部の水分が気体になるので、高齢女性
の経産婦の方は綺麗に人骨が残っている方が珍しいと祖母を葬った時、葬儀屋
の営業の方が仰ってました。
2019/04/20(土) 01:41:06.82ID:MZINR0eH0
>>919
キョドってるドッピオをまさか俺(ボス)とは思うまい、っていう事ですかね。
2019/04/20(土) 01:42:55.74ID:F0Lmoj1pa
>>922
そう言うことなのでしょうね。
2019/04/20(土) 01:44:15.64ID:rYV+JAsQ0
>>921
外骨格の人って焼いたらどうなるのん?
2019/04/20(土) 01:44:18.52ID:F0Lmoj1pa
「帝国大海戦」や「旭日旗、逝く!」世界の日本海軍だとイギリスからのレーダー技術を得ているので
夜戦が怖くは無くなりましたね。
2019/04/20(土) 01:47:08.25ID:+wIwQitN0
>>924
ひとなのか?
2019/04/20(土) 01:47:10.48ID:ewujAbAJ0
海軍の本命はアクティブ式赤外線暗視装置って話はよく聞くけど実際作ったんだろか?レーダーの方を開発する事になったから立ち消えになったんかね
2019/04/20(土) 01:50:55.03ID:rYV+JAsQ0
>>926
まるで一部のですが民は人じゃないみたいなことを言わないでよ
2019/04/20(土) 01:51:29.41ID:F0Lmoj1pa
軍板TRPG世界のドイツでは陸も空も海も赤外線監視装置ヴァンパイアの開発に地道に努力していた。
フランスは対空レーダーで「彼方より来たるもの」の迎撃に力を注いでいた。

北部合衆国はルルイエの浮上に備えていた。
2019/04/20(土) 01:54:31.71ID:GjIBfL810
熱核照明弾で明るく照らそう
余波で攻撃することもできるぞ!
2019/04/20(土) 01:57:59.09ID:Ze8iflQH0
>>927
とりあえずモノになったのははコレじゃないかね
http://www.yokohamaradiomuseum.com/cgi-bin/imgboard.cgi?bbsaction=disp_rep_form&;amode=&page=1&blood=20080717103110&parent=5019
海軍「2式哨信儀」
2019/04/20(土) 01:58:24.60ID:6TlrxzaJ0
嫌気性生物が現れる5ch有数のスレやぞ
2019/04/20(土) 01:59:08.75ID:CQf15F4ea
>>921
中沢啓治先生が母の荼毘の話を描いてたな
人の骨なんて嫌ほど見てきたのに、母のは欠片すらなく粉しか出てこないと

作中ではこれも原爆の後遺症なのかと言ってたが、多産の上ストレスもそれなりに多かったろうから、核は関係なく仕方ないと思う
2019/04/20(土) 01:59:21.79ID:F0Lmoj1pa
イタリアも遺跡から発掘した「黒い銃身」をカトリック勢力の総力を挙げて複製化に力を注いでいたという設定です。

製造はOTOメララ社が行い、宇宙世紀にてクルップ社やカネー社やダルグレン社にライセンス展開をしていたと聞いております。
2019/04/20(土) 02:01:49.45ID:ZX2cybry0
>>933
ワシもそう思う。祖母もカルシウム摂取量が足りない時代の人でした
ので、ほぼ灰だけ。女性はそうなりやすいそうです。
2019/04/20(土) 02:05:02.86ID:F0Lmoj1pa
>>935
母方の親戚だと子供三人産んで育てた祖母者はわりと骨が残っていましたね。
母者もそうですが歯が丈夫でメザシからアジまで骨を残すということがない人でした。

一方、父方の家系はシャケとかブリとかの骨の少ない魚が好きで、イワシとかだと白身だけたべて
ほぼ残す感じです。(・д・`;|||)
2019/04/20(土) 02:08:47.45ID:F0Lmoj1pa
曽祖父者も墓を掃除した時に骨がけっこう残っていました。
終戦後のことで薪が足りなかったので焼けたりなくて形が残っていたそうです。
2019/04/20(土) 02:13:18.17ID:GjIBfL810
>>836
メザシは分かるがアジの骨を残さないってすごいですね
2019/04/20(土) 02:14:44.67ID:F0Lmoj1pa
母者の実家は茨城の片田舎なのでカルシウムを獲るには魚を買うか育てるしかなく。
屋敷の裏の活けに鯉を育てて冬場に鍋に入れて食べてたそうです。

父者の実家は千葉県ですが銚子で採れた魚が新鮮なうちに川をつたって売りに来るので
新鮮な海魚を安く食べられたそうです。

河川の有無が発育に影響するのでしょうね。
2019/04/20(土) 02:17:10.52ID:F0Lmoj1pa
>>938
身を食べた後に頭からバリバリと食べます。(・д・`;|||)
おかげで80近い今でも父母の骨密度は50代の数値を出しています。
2019/04/20(土) 02:17:14.99ID:jnAEP8lW0
>>668
ルブラン自信、シャーロックホームズが出てくる二次創作書いてコナンドイルに怒られてるので。
2019/04/20(土) 02:25:52.60ID:GjIBfL810
深夜に筋トレしてやったぜ (*'ω'*)
牛乳とプロテインバーを摂取して歯磨きして寝よう
2019/04/20(土) 02:25:55.06ID:F0Lmoj1pa
中華研修生でも北京の上流階級の子たちは骨の多い焼き魚は苦手で肉を好みますが
南部中国の子たちは小骨も気にせず焼き魚でも煮物でも平らげますね。

ただ缶詰の鯖の味噌漬けとかシーチキンは良くない、あればっかり食べるようになりました。(・д・`;|||)
2019/04/20(土) 02:31:47.49ID:lNkChvH6d
もしイギリスかフランスかドイツか、このうち1国と同盟を組めって言われたら、
日本はどこと組めば良いのだろうか

国力的にドイツ?
軍事力や原子力を重視してフランス?
イギリスは今更役に立つんだろうか
2019/04/20(土) 02:39:46.84ID:vXzCP5mDK
その三つならイギリスが一番マシな気はする
2019/04/20(土) 02:46:28.97ID:2TvheWcO0
もう世知辛い東京は嫌だ、八重洲のマンション売り払って田舎に帰りたい
2019/04/20(土) 02:50:31.73ID:+y5Gesdt0
>>944
イギリスしかないだろ、島国は島国同士。
2019/04/20(土) 02:50:51.29ID:u4WM/6jTd
>>945
俺もイギリスが一番マシだと思う
他2国は如何にも上から目線で小言ばっか言ってくる(言っている)姿しか思い浮かばない
2019/04/20(土) 02:52:22.50ID:4zl2JpOFa
>>944
少なくともドイツは本邦と経済的な利害が対立し易く、連携に不適と言い切れる
2019/04/20(土) 03:05:23.20ID:L2yshykt0
勝ち組に乗る嗅覚は衰えていない感>ブリテン
2019/04/20(土) 03:19:51.26ID:L2yshykt0
セリフだけでなんとかしすぎやろ…>ジョジョ
2019/04/20(土) 03:23:56.20ID:uccdEZ040
第五部から急激に面白く無くなるのはなんでだろうな>ジョジョ
いや、面白く無いというか興味が無くなるといった方が正しいか
2019/04/20(土) 03:35:45.78ID:+y5Gesdt0
キングクリムゾンはちょっとわかりづらいから面白みに欠ける、
主人公もヤクザだし。

やっぱ2部と3部だな。
2019/04/20(土) 04:07:31.41ID:GbMgyfsK0
個人的には第4部がダントツで面白いと思う
2019/04/20(土) 04:27:57.94ID:uccdEZ040
三部でDIOと波紋が一応終わったのが原因なんだろうな。
4部はぎりぎり行けたが、五部作風変わってるからついて行けなくなると
2019/04/20(土) 04:47:05.12ID:hu1JmPYzM
4部は仕組みが複雑すぎる。ちゃんと読み込めば面白いのだが。
5部はもっと複雑なんだからどうしようもない。
2019/04/20(土) 04:47:30.16ID:u4WM/6jTd
本来三部作だったのを、売れたからって引き伸ばして上手く行った作品ってほとんど無いのでは?
ジョジョは3部でスタンド追加したから、それを発展させて4部に繋ぐのは良かっただろうけど、でもストーリー的には本来後日談だろうし
2019/04/20(土) 04:49:55.42ID:u4WM/6jTd
もしスタンドを思い付かずに波紋だけだったら、確実に3部で終わってたでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況