F-2の頃は日本脅威論・ビンの蓋論なんてのもあって、
アメさんは日本の発展を押さえつけようとしてた
日本経済の絶頂期だな
当時の日本は、今の中国のようにそれを不満に思っていた
しかし、同盟関係の維持が絶対的に重要だとしてF-2の共同開発を受け入れた

現在は、中国の膨張・北朝鮮の核の脅威
そういったモノの為にアメさんに頼らざるを得ない
安倍政権は日米密着志向だよ
ただ、別の選択肢も残してるけどね
いずれにしても、最先端技術の塊であり、象徴的な存在のステルス戦闘機の開発を
軍事技術の盟主と自認するアメさんの共同開発の提案を振り切って単独開発する決断ができるかね
政府は、国益を最大化するために総合的に判断するだろうよ
それが、アメさんの誘いを振り払って突っ走るという結論になるとは到底思えない