>>711
>あれから考えてみたがF-35に改修の自由度を日本に与えるというのは
> ちょっと良く解釈し過ぎだったかな

(−ω−)‘解釈’以前に、そういうのは『現実逃避』の我田引水と言いますよ。W

仮に‘その解釈’だとすれば、そこまでアメリカが日本を厚遇する『見返りは何か?』くらいまで
は想像力を働かせなければいけませんね。

見返りは当然、F-3をアメリカの既存の戦闘機を購入してベース機として共同開発を行う。ですよ。

だったら、アメリカはF-22/F-35だけでなく、F-35のF-2方式の共同開発も提案しており、むしろ
日本が懸念する開発コスト問題を取り上げるならばアメリカの本命はF-35をベース機にする方
だと容易に予想できそうなものを…

(−ω−)まあ、見たくない現実から目をそらして「チラ裏ポエム」を書く自由は保障されていますね。W