>>81
今回の報道で判明した事実として
1.エンジンなどの部品やミサイル(武器)を制御するソフトウェアのソースコード解禁を協議してる
2.F-22やF-35の機体解禁についての協議はない
3.ソースコード解禁は米製装備から国産装備への換装が目的だがレーダーについての報道はない
4.開示の条件は日米共同開発、より高いレベルの機密開示してるイギリスへの対抗

と言うことで以上の事実に全て合致する一つの可能性として
F-3のミッションシステムはF-35のミッションシステムをベースに開発するための協議をやってるのでは?

F-35のミッションシステムは米製装備を搭載するF-35のものだが
F-3を日米共同開発にするならそのミッションシステムのソースコードを提供するという
一方BAEもミッションシステムの開発になんらかのソースコード開示付きの提案をしてる