民○党類ですがバックアップは大事です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/25(木) 01:18:29.19ID:GbMNHjK6a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
データが消えてから悔やんでもアフターフェスタ!後悔役立たずなのだ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

実際ボーナスタイムな前スレ
民○党類ですがやらまいか精神です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556075616/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/25(木) 18:50:30.61ID:HMq9AXiy0
>>509
知り合いにこんな感じの21歳の男が居るが、めっちゃモテてるぞ
毎週違う女と遊んでるわ
2019/04/25(木) 18:50:40.16ID:NB05Ynb80
理想の男子のイメージ図
・コブラ
・ルパン三世
・ヴェノムスネーク
・双見あやめ
・妃宮千早
2019/04/25(木) 18:50:45.80ID:GeMfQUsd0
>クジラの数が増えている南極海とは違い、資源の減る日本近海で日本が捕鯨を続ければ、結果としてクジラの
>減少につながってしまう

クジラとか草(死語)

種別で増加している種と保護の必要のある種とニンゲンが捕獲しない種と・・・・別の話だし
クジラは増えてる、クジラは減ってるというのそれぞれに各論はナルホドという観点もあるが
総論でクジラ言い出すとゲハ脳奴としか思えない
2019/04/25(木) 18:51:40.57ID:LwM3XLHG0
>>510
折り畳みが爆死しそうだけどね。
2019/04/25(木) 18:53:08.72ID:RqbItt770
>>522
ヴェノムスネークはちょっと…
2019/04/25(木) 18:53:44.01ID:anekHXM20
>>521
トキオだとこういうステルスできるヤツのほうが有利なんかね?
2019/04/25(木) 18:54:20.83ID:gLBj6GdY0
>>522
宮小路瑞穂も追加してほしい
2019/04/25(木) 18:54:30.59ID:GeMfQUsd0
>>516
>風船爆弾の頃から皆知ってるけど

エロ爆、コンニャク爆を造ってた百寿越えの爺だったのかお達者だなぁ
パンパン(-人-;)三(;-_-)ノ⌒ ◎ありがたや、ありがたや
2019/04/25(木) 18:54:34.96ID:XKpZ4RMzd
dome「ちょっとサテライトシステム(」
530名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp01-k6GK)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:56:37.85ID:L7cHsDxRp
すずつきの一般公開、精日族が湧いたみたい
中国の伝統保守系はweiboで「あかん....これは 」という反応
2019/04/25(木) 18:56:50.31ID:8HBoKvfma
嫌気性パイセンがいるところで風船爆弾がいても驚かない(ェ
2019/04/25(木) 18:57:14.32ID:OJ7qAaeb0
>>510
サムソンは有機ELを作れなくてQLEDというのを作っていた
LCDのバックパネルの前に量子ドットを置いて、レンズ効果で輝度上げたLCD
そんなものをQLEDとか言ってしまうサムソン
533名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp01-k6GK)
垢版 |
2019/04/25(木) 18:58:33.09ID:L7cHsDxRp
アメリカは自国の正当性を宣伝するために、CNNを駆使し、USA!USA!な映画を作った
ロシアはハッカーやネット工作員によるフェイクニュースで調略した
中国は孔子学院で、スパイを要請しようとした


一方日本は、軍に萌え要素を作って輸出した


こんな感じだろうか
2019/04/25(木) 19:00:13.16ID:RqbItt770
とりあえず集計完了。
前日比6bpの1.4%の利回りで推移。
2019/04/25(木) 19:00:49.77ID:XKpZ4RMzd
ぬるぽ
2019/04/25(木) 19:02:18.09ID:NB05Ynb80
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000170010000_68/
空手バカ異世界がコミカライズとな?
2019/04/25(木) 19:04:08.77ID:NB05Ynb80
>>525
ハードボイルドで復讐に生きてて暗い過去を背負っていてスパイと破壊工作のプロとか
一部の層にけっこう需要ありそうじゃない?
2019/04/25(木) 19:05:08.53ID:MGRGYUaAM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/25(木) 19:08:16.92ID:anekHXM20
>>538
はやぶさ2戦果確認
ウラジオでプーチンと黒電話がニギル
困ったときは病院へ行く
2019/04/25(木) 19:09:11.78ID:WFB1y35na
>>463
英議会は議論の場って感じでカッコいいよなあ。
https://www.youtube.com/watch?v=bUB7zMBUhek
2019/04/25(木) 19:09:12.90ID:RqbItt770
>>537
どこまで行っても存在自体が紛い物だからな。(と同時にビッグボスの株も下がった)
542名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp01-k6GK)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:10:23.16ID:L7cHsDxRp
黒電話、ロシアで思ったより歓迎されず不満らしい
ヤフーのニュース欄より
2019/04/25(木) 19:11:00.83ID:5VhpysEw0
ボウブランシェを主役とした戸愚呂兄や伊頭鬼作やハート様」をわきで出演させるアニメをやってほしい。
2019/04/25(木) 19:12:25.46ID:GHUeO3g10
>>543
なぜ主役があのネオナチw
2019/04/25(木) 19:12:30.91ID:j84MdFFPa
>>538
・池袋の事故、twitter上に怪情報と煽りが氾濫
・青島に派遣の《すずつき》が人気に
・はやぶさ2、「リュウグウ」に弾丸発射とクレーター形成に成功。キンボシ・オオキイ
2019/04/25(木) 19:12:57.89ID:HMq9AXiy0
>>526
いやステルスか?? 帝都じゃないし
2019/04/25(木) 19:13:06.60ID:j84MdFFPa
>>538
追加な

・TOKIO城島、政府の有識者会議に出席
2019/04/25(木) 19:16:30.68ID:JKVLOQOAa
>>431
小石の多い地べた適当に撮って白黒加工しただけにも見えるが、高度1.7キロから撮影だとこれ全部けっこうデカイね?
2019/04/25(木) 19:17:06.92ID:M147o1gv0
>>543
アカン・・・
んまぁ一条さんはそういう仕事も多いわな・・・

>>522
つ結城密
2019/04/25(木) 19:17:53.04ID:n1dSLdNI0
またツイッターで戦車不要論争か……
何度同じ事を繰り返すんだ
2019/04/25(木) 19:18:45.71ID:Ng2jmpaMd
>>547
いがいと次期総理に一番向いてるのリーダーかもしれんなw
足りないところは周囲がカバーするし。農業漁業の地方の状態も都会の土木建築事情も熟知しとるし。
2019/04/25(木) 19:19:18.75ID:RqbItt770
意外とスマート砲弾流行らないな。高いからかなやっぱ
2019/04/25(木) 19:19:38.11ID:M147o1gv0
>>538
昼間カリカリしてる人居たので色々食事療法&日向ぼっこから始めたほうが良いんじゃねって思いました・・・
2019/04/25(木) 19:20:12.88ID:Rki8f1540
詐欺はいつの時代も変わらないですなぁ…
2019/04/25(木) 19:20:30.62ID:5VhpysEw0
>>544愛すべき勤勉な馬鹿を日本人が遺伝レベルで好きだからだと思う。少なくとも殺すべきではなかったキャラ。
いや殺すにしてももっとカッコいい殺し方をすべきだった。誰かの盾になって死ぬとか。
2019/04/25(木) 19:20:55.95ID:MGRGYUaAM
>>539,545,547
ハヤブサ2、着実に成果を上げていますね。
黒電話とプーチンねぇ。
狐と狸の化かし合いをしていたりして。

すずつきってなに?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/25(木) 19:21:21.28ID:aJ0zcczSd
>>543
スプリガンいちご味か
2019/04/25(木) 19:22:02.96ID:MGRGYUaAM
>>553
何、一杯呑めば良いのです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/25(木) 19:22:37.75ID:OQa0y1ga0
戦車は必要ですがそれ以上に野戦重砲が欲しいです…
2019/04/25(木) 19:23:13.75ID:M147o1gv0
>>556
野草かと・・・
砂糖汁に蜂蜜を混ぜたので煮ると美味しいとか・・・
2019/04/25(木) 19:23:25.87ID:Rki8f1540
>>558
そりゃぁ糖蜜割を飲めば糖尿病まっしぐらでしょうが…
2019/04/25(木) 19:24:05.76ID:RqbItt770
>>559
つ ゴッドハンマーいいよね
2019/04/25(木) 19:24:09.54ID:MGRGYUaAM
>>559
私は機動戦闘車が大量に欲しいです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/25(木) 19:24:25.87ID:UmAB2HvpH
露助海軍以外の知識が無いイネ科、タニ系列のライターだからガン無視でいいのでは
2019/04/25(木) 19:25:30.34ID:MGRGYUaAM
>>560
悍ましいもので料理するのではありません。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`)google・・・!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/25(木) 19:25:36.85ID:S8rXpDsP0
28日(日)のNHKスペシャルは実況が凄いことになりそうだな。
https://22.snpht.org/1904251047094346.jpg
https://22.snpht.org/1904251047106947.jpg
https://22.snpht.org/190425104711921.jpg
2019/04/25(木) 19:25:38.75ID:Rki8f1540
>>562
おかじのネーミングセンスはいつもおかしい…
2019/04/25(木) 19:26:14.38ID:MGRGYUaAM
>>561
悍ましいものなと呑みません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`)google・・・!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/25(木) 19:26:16.11ID:1Pc/O+H5d
富野御大って、ギュネイ・ガスみたいな若い奴が心底嫌いだったんだろうなぁ。
具体的には御大に楯突く奴全員
570名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp01-k6GK)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:26:34.12ID:L7cHsDxRp
なんか、今年冷夏らしいね
2019/04/25(木) 19:27:05.50ID:RqbItt770
>>567
陸自さんはイギリス軍とは毛色が違った中にタイプだわな。
2019/04/25(木) 19:27:53.76ID:RqbItt770
>>570
GDP下がってしまうな。株価バク下げだわこれは
2019/04/25(木) 19:28:27.65ID:anekHXM20
>>551
1次産業の機械化推進としては期待してる
>>559
サンダーボルトくんはまだ生きてますか?
2019/04/25(木) 19:29:26.17ID:MGRGYUaAM
>>570
農産物の不作が心配ですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
575主砲射撃準備よし! (ワッチョイ b501-k6eq)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:29:31.42ID:5VhpysEw0
WW2での歩兵戦闘で対英戦の時はまあ互角ぽいけどやはり対米だと圧倒されてる感じだな日本軍。
特に300メートル内だと絶望的になる。
2019/04/25(木) 19:31:09.40ID:WFB1y35na
>>570
30℃台の日が0でないと冷夏とは認めないぞ。
2019/04/25(木) 19:31:17.52ID:aJ0zcczSd
>>570
もう連日39度はいやでござる…
2019/04/25(木) 19:31:36.39ID:S8rXpDsP0
120mm自走迫撃砲が「ゴッドハンマー」なら、
「トールハンマー」はどんな装備になるんだろうか。
2019/04/25(木) 19:31:43.04ID:MGRGYUaAM
>>575
火力不足ですからねぇ。
解決策として重機関銃の大量装備を。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/25(木) 19:32:37.59ID:S8rXpDsP0
>>577
沖縄より熱い東京・・・
アフリカ人が音を上る東京・・・

そんな中、2020年の真夏に東京でオリンピックがががが
2019/04/25(木) 19:33:09.90ID:MGRGYUaAM
>>578
トールハンマーブレイカー!!!

マジンカイザー・スカル
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/25(木) 19:34:15.71ID:RqbItt770
>>578
誘導砲弾使うタイプか、投下爆弾搭載のUCAV母艦になるか
2019/04/25(木) 19:34:31.17ID:PhXd/5yJ0
大丈夫なのかほんとうに
真夏にオリンピック
しかも冷房は予算ケチってつけないとかなんとか
2019/04/25(木) 19:35:00.18ID:oQaSi8MUp
>>564
https://twitter.com/xia_takamachi/status/1121353486686285824?s=21

ジャーナリストじゃないらしいよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/25(木) 19:35:07.05ID:aJ0zcczSd
>>580
今上を開会式に出すことは避けられたので
後はどうでもいい_
2019/04/25(木) 19:36:29.57ID:2a2wDCdc0
>>367
ちく…ん…?
2019/04/25(木) 19:37:35.56ID:Qqa8hpQJM
>>519
尾の身は旨いけど他は微妙
2019/04/25(木) 19:38:50.61ID:5VhpysEw0
「天皇陛下は韓国の味方」と書く韓国メディア 改元で目論む政治利用
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190425-00560589-shincho-kr
「改元を『奇貨』として、皇室と安倍政権の対立を煽ろうとしている論調が目に付きます」(韓国ウォッチャー)
 具体的に見てみると、そもそも「令和」というネーミング自体に疑義を呈していて、例えばこんな具合である。
〈「令和」の「和」は日本自体を意味する言葉でもある。(中略)「天皇制」をもとに安倍政権が日本中心のナショナリズムを強化
しようとするメッセージを出したのではないかと言われる〉(4月1日付「聯合ニュース」)
〈「和」は、太平洋戦争を引き起こした「昭和」裕仁日王の「和」と同じである。なんだか不吉な予感を拭いきれない〉(4月4日付
「京畿日報」)
〈太平洋戦争を起こした裕仁天皇の元号が昭和だったことを考えれば、令和は「日本らしさを命じる」や「昭和時代への回帰を
命じる」という意味として受け止めることもできる〉(4月5日付「週刊東亜」)
令和が昭和への回帰を命じているとは、時代錯誤も甚だしいイチャモンにしか思えないが、こうした「令和揶揄」とは裏腹に、
 まず、彼らの前提となっている「対日現状認識」を探ってみると、
〈明仁天皇は、安倍総理などの右傾化した日本の政治家らとは相反する歩みを示した。平和憲法の修正が生涯最大の
念願の総理にとっては目の上のたんこぶだったが、韓国を含む周辺国にとっては心強い味方だった〉(同)
〈(皇太子殿下は)極右化しつつある安倍政権に唯一対抗できた立場にあった父親の明仁日王の信念を継続して推し進
めることができるだろうか〉(4月3日付「etoday」)
 要は、韓国にとっての「敵」は安倍総理であり、彼らに言わせると天皇陛下は安倍総理に対峙している「敵の敵」、すな
わち韓国にとっての味方ということになるらしい。その味方である天皇陛下、そして皇太子殿下を「利用」して日韓関係の
改善を成し遂げようということのようなのである。その証拠に、
〈悪化の一途を辿っている韓日関係を修復させる架け橋の役割として、明仁日王の訪韓を求める声が韓日両国から出
ている〉


日本の左翼マスコミや文春やらのやってる事【天皇利用】と認識かと錯覚した。.
2019/04/25(木) 19:39:03.58ID:UmAB2HvpH
>>584
ど素人ミリクラだったのかw
2019/04/25(木) 19:39:16.88ID:GeMfQUsd0
https://twitter.com/mahosannisachi1/status/1097983744349065216
から始まるAKS(AKB関連の総元締め)の株式精査ワロス
http://outsiders-report.com/archives/1115
こういう噂もあるし
もし、クールジャパン(ご予算)との関連もあったらワロス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/25(木) 19:39:39.53ID:2zU/kbmX0
>>575
あっちはあっちで日本軍は擲弾筒や重機関銃で狙撃してくるからって同じ事言ってそうだが
2019/04/25(木) 19:39:52.38ID:gybHH1Xja
>>550
火元はイネ科なのであのアホ単独ではなかろ
絶対にキヨが噛んでる
2019/04/25(木) 19:40:49.56ID:wfXEBeRdM
>>187
釣りに行くのだ
今の季節は蚊もいないし快適だゾ
2019/04/25(木) 19:41:14.06ID:RqbItt770
>>590
ロシアンアサルトライフルメーカーかと一瞬空見した
2019/04/25(木) 19:41:27.40ID:WFB1y35na
紙幣印刷機の独KBA、缶の印刷に活路−電子通貨普及が本業圧迫 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-25/PQHWP86KLVR501

>電子商取引や電子決済、電子通貨の普及で苦境に立たされる中


そういえば、電子マネーが普及したら当然仕事が無くなるわな。
2019/04/25(木) 19:41:41.37ID:5VhpysEw0
>>591 600とかだと擲弾筒のせいで嫌な相手だったらしい。あれ本当に役に立つ装備
2019/04/25(木) 19:42:09.88ID:gybHH1Xja
>>589
素行の悪さで悪名高い露軍オタだよ
クソゴミ度まで推しと同レベルなの本当に草
2019/04/25(木) 19:42:58.16ID:Qqa8hpQJM
>>503
で、その大型機はどこに下ろすんだ?
2019/04/25(木) 19:43:28.68ID:gLBj6GdY0
>>583
当初は常設の冷暖房装置つけないだけで大会期間は客席にはマイクロミスト含めて冷房入れるんだってさ
2019/04/25(木) 19:44:22.62ID:RqbItt770
>>598
一度上がったら降りなければよいのです。原子力空中空母バンシィのように!
2019/04/25(木) 19:44:25.75ID:2a2wDCdc0
ですが民が若い頃はスナック感覚で元号が変わったんでしょ?
2019/04/25(木) 19:45:40.17ID:UocQzwFxd
>>588
つまり韓国に配慮して元号決めろと
○すぞ(直喩)
2019/04/25(木) 19:46:50.68ID:Qqa8hpQJM
>>542
はっきり言って寄生虫ポジだもん。
例え核兵器持っていても対米牽制に使えることさえなければもう蹴り出したく思ってんじゃないかね。
2019/04/25(木) 19:47:39.00ID:CrcFtyk30
即応機動連隊並に全国の普通科連隊が強化されるといいなあとか。
機動戦闘車隊は10式MBT入れて戦車隊にすればいいのにとか。
情報小隊は装甲偵察中隊にして16式MCV入れないかなあとか。
3個普通科中隊の内一つでいいからIFV化されないかなあとか。
色々考えない?
2019/04/25(木) 19:47:47.80ID:RqbItt770
本日トルコの政策金利発表である。
市場予想は据え置きであるが・・・。
2019/04/25(木) 19:49:17.01ID:jMONaRpqd
>>463
そういや日本でも我が党が女性議員の盾使っていたけど結局女性警備員投入されて制圧されてたな。
2019/04/25(木) 19:49:41.54ID:WFB1y35na
ドイツ銀とコメルツ銀、合併協議を終了−事業統合実行の困難大きい - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-25/PQIB606JIJV801

>ドイツ政府が15%を保有するコメルツ銀は今後、外国銀行に買収される可能性がある。オランダの
INGグループやイタリアのウニクレディトが関心を示しているとされる。


決裂やて。
2019/04/25(木) 19:53:06.17ID:33O6cdBi0
ドイツ銀行あかんか
2019/04/25(木) 19:53:12.85ID:olMOKy0Ia
ドイツ銀行、まだ生きてやがるのか…
2019/04/25(木) 19:53:31.58ID:4T63xy170
>>552 >>582
センサと操縦系を発砲時の衝撃に耐えさせるためのコスト(単純なお値段だけでなく容積や重量含めて)が
あほらしい、ってのも大きいんじゃないかぬ。ペイロード×精度×射程/価格とかそーゆー尺度で比較したら
ミサイルか無誘導砲弾のがマシだわー、とかそんなオチ

その点、迫撃砲弾は誘導化に向いてそうなんで、技術進歩にともなってじわじわ普及してくと想像
2019/04/25(木) 19:53:35.07ID:+ELc6lUd0
>>590
何これ怖い
新株予約権のこんな使い方あるのか
612名無し三等兵 (ワッチョイ 1d49-miId)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:54:06.42ID:8hGrNW5V0
>>588
未だに昭和帝や今上帝を日王呼ばわりしている時点で
大半の日本人が下朝鮮に対して嫌悪感しか感じないと思う
やっぱり下朝鮮人はバカだな
2019/04/25(木) 19:56:35.97ID:S8rXpDsP0
>>604
金がないんだよっ!金がっ!(血の涙
2019/04/25(木) 19:58:15.01ID:WFB1y35na
※リンク先微グロ注意
脳の信号から合成音声、言語障害の人に希望 米大学の研究で - ロイター
https://jp.reuters.com/article/science-speech-idJPKCN1S10LT

>米カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)の科学者らは、被験ボランティアの脳に
電極を埋め込み、脳の言語中枢からの信号を解読。唇、あご、舌、喉頭の動きをコンピューターで
シミュレーションし、シンセサイザーで音声を生成した。不明瞭な一部を除けば、ほとんどが分かり
やすいものだったという。

>研究者の間では、今後数年のうちに、言葉に障害のある患者のために臨床的に実行可能な装置が
開発される可能性があるという希望が生まれた。

>報告書の著者の1人で、UCSFの博士課程の学生であるジョシュ・シャルティエ氏は「最初に
結果を聞いた時、わたしたちはショックを受け、耳を疑った。シンセサイザーから聞こえる音声に、
実際の話し声の多くの部分が含まれていたことは非常に刺激的だった」と述べた。

>同氏によると「音声をもっと自然で分かりやすいものにするためには、もっと多くの研究が必要なのは
明らかだが、脳の活動からこれだけ多くの情報を解読できたことには非常に感銘を受けた」という。


いろんな事が脳波コントロールできるようになってくねえ。
案外と脳の出力系って単純なもんなんかな。
2019/04/25(木) 19:58:25.23ID:S8rXpDsP0
某NHK女子アナ:
「カレーの肉が豚か牛かで、ダンナと喧嘩になったことがあります・・・」@NHK

まさか、本当にカレー肉で喧嘩する夫婦がいるとはw
2019/04/25(木) 19:59:03.56ID:GeMfQUsd0
>>611
秋元氏のことボロカスに書いてるけれど
秋元氏は件の法人の顧問なんだよ
ババ引いてるの誰だ
2019/04/25(木) 19:59:32.72ID:MGRGYUaAM
>>615
両方入れれば円満解決。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/25(木) 20:00:26.26ID:WFB1y35na
>>615
鶏肉にすりゃいいだろ。
2019/04/25(木) 20:00:49.27ID:anekHXM20
>>575
装備の充足が足りてた場合は?まあ車両で負けるわけだが。
>>610
バラ撒いたほうが早い。
低コストで美味しいの自由落下の爆弾ぐらいでしょ
2019/04/25(木) 20:00:58.08ID:q7o7PdCia
>>614
解明が進んで人工知能に応用してるから仕組みが分かれば信号解析もできる
2019/04/25(木) 20:01:56.16ID:2a2wDCdc0
>>618
シーフード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況