>>456
と言うかマネーサプライでも国債残高でもどちらでも良いのだが、
結局国債発行が増えて円の価値が薄まったなら
結果的に債権額は増加してしまうのではないか?