民○党類ですがはやぶさ2が決めてくれました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/25(木) 22:47:38.07ID:wH2e64Iba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
リュウグウにピンポンダッシュ、決めてくれました(σ゚∀゚)σエークセレント!!

俺たちはまだ若いつもりの前スレ
民○党類ですがバックアップは大事です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556122709/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/26(金) 16:59:00.86ID:hgaK9R1u0
ルノーの日産統合案@テレ東独自

日産とルノーの出資比率を1対1に調整した親会社を日本・フランス以外の国の市場に上場して、
日産とルノーはその100%子会社にして上場廃止、とか。

ルノー側は日産に打診しようとしたんだけど、西川社長はルナールCEOとの面会そのものを拒否したんだとさ。

まぁ、日産側としてはメリットないわな。
2019/04/26(金) 16:59:45.19ID:2QDkApnh0
>>615
どうも基本的に刃物はまずい模様
なもんで贈与ではなく購入名目にする回避儀礼がコインの返与っぽい

--
862 名前:熱湯 【小吉】 ◆NettobIFhI [sage] :2019/04/26(金) 16:47:17.15 ID:JYICgDKK
先ほどの贈り物の噺

「不吉な贈り物」:ロシア人に贈ってはならない十品
https://jp.rbth.com/lifestyle/79394-fukitsu-okurimono

|∀).。oO( 勉強になったのですw
2019/04/26(金) 17:02:30.14ID:hgaK9R1u0
>>633
中国人に置き時計はNG、とは聞いてましたが、
中国人のお見舞いに果物の盛り合わせとかがNG、とは先日初めてしりましたよ。
('A`)マンドクセ
2019/04/26(金) 17:02:38.71ID:J+QQ/CAR0
日本でも刃物は、縁を切るっていう意味で
避けた方がよいって話は聞いたことがある
2019/04/26(金) 17:03:05.42ID:Lbace83M0
中国のゲームに蹂躙される韓国モバイルゲーム業界。
かたや韓国中小メーカーは風前の灯火。なぜこんなことになっているのか?
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/series/koreagame/1181672.html

一時期すごかったのに、意外と短かった。
で、中華ゲームって面白いんかね。
2019/04/26(金) 17:03:16.89ID:J+QQ/CAR0
>>634
ロシア人は、置時計くれるらしいw
2019/04/26(金) 17:06:28.94ID:iTiyBDZ60
>>44
ハギスにマーマイト塗ってうなぎゼリーで和えたものを酸化しきって真っ黒になった油で揚げて食いたいとは思わないので。
2019/04/26(金) 17:06:44.42ID:5kv54Mso0
>>627
もう少しこう何というか、手心というか……
2019/04/26(金) 17:07:18.32ID:Lbace83M0
>>633
結構NG多いなロシア人。
白い恋人しかないのか。
2019/04/26(金) 17:09:19.32ID:J+QQ/CAR0
白いスリッパがダメって
そういえば、東横インのスリッパは、白だったような?
2019/04/26(金) 17:10:25.40ID:mSgX3/tuM
>>616
面白いものが作れない事は無いと思うの。
(海外ゲームをコピーして遊ぶのは面白いのツボが大差ない証拠。)

完成度をきちんと高められない環境が悪いだけだと思うよ。
2019/04/26(金) 17:12:19.54ID:iTiyBDZ60
>>86
それよか放射脳に「あなたの飲んでいる水にはデューテリウムとトリチウムという放射性物質が含まれているのだ。タイヘン=アブナイなので絶対に飲んではいけない」という不都合な真実を指摘してあげたいものである。そして更にDHMOネタも併せて仕込む、これでゴアンシン。
2019/04/26(金) 17:12:33.22ID:urBIW49ha
ディズニーランドのお土産をねだった長門に落花生を買って帰る。
2019/04/26(金) 17:13:43.81ID:Wh2f9cxA0
そういえば、「2本の花を手向ける」というロシアの言い回しは何処かで読んだことがあるな。
まあ日本でも入院の見舞いに白菊とか鉢植えとか色々あるし、儀礼やしきたりのアレコレは何処の国でも面倒くさいんやね。
2019/04/26(金) 17:14:02.35ID:EgrZaWGxM
個人的には中国ゲームが面白いとは思わないが、
同じく面白くないなら大資本でデザイナーやらにカネかけられる方が売れると思われ
(韓国のゲームとの比較で)

中国のゲームは今は荒野行動ってのがヒットしてるらしいが、やってないのでちとわからん。
2019/04/26(金) 17:16:41.42ID:mSgX3/tuM
パラドげーや大破海防艦と戯れるゲームが作れる明るい中華がコピー取り締まりをきちんとやれば、
自ずと中華発のゲームは世界市場で戦える!
(サラッと無理げー言わない)
2019/04/26(金) 17:16:54.14ID:2QDkApnh0
>>640
酒を贈ろうw
2019/04/26(金) 17:17:37.26ID:3EtX/T+n0
中国のゲームは、今まで韓国がやってきたパクっては焼き畑にしてきたやり方をそのままやられてる感じ
2019/04/26(金) 17:18:17.30ID:Lbace83M0
フル・フロンタルが夢見た「サイド共栄圏」の実現可能性
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1904/25/news037.html

>ラプラスの箱を盾に、地球連邦政府と交渉しようというのだ。
>地球連邦政府がサイド共栄圏を認めれば、文民統制の地球連邦軍は身動きが取れなくなる。

そもそも後付設定で作られたラプラスの箱を交渉材料にするってどうなんだと思ってしまうなw
2019/04/26(金) 17:19:01.06ID:/1ogORHs0
>>532
15年前の成層圏プラットフォームのプレゼンをコピーして資金集めですね
2019/04/26(金) 17:19:14.51ID:WWdKrxmp0
中国は党による検閲をなんとかせんことにはなぁ。
一応撤回というか緩和したようだけど、新規開発の
認可受付停止とかやったりしてるしな。
2019/04/26(金) 17:19:57.69ID:iTiyBDZ60
>>193
ロシア海軍って、対馬海峡で艦隊が壊滅したあとはクロンシュタットで反乱したぐらいしか活動実績ないんでしょ?(悪意そのもの
2019/04/26(金) 17:20:23.96ID:Lbace83M0
>>648
じゃぁ日本酒…を贈ったら、量が足りないとか言われそうだ…w

外人はあれをスルスル飲んで次の日ひどい目に遭うと聞くがw
2019/04/26(金) 17:21:30.58ID:3c71eT3ha
>>636
金をかけてヒット作のコピーを作るからよくできているよ
656名無し三等兵 (スプッッ Sd03-7fbs)
垢版 |
2019/04/26(金) 17:22:18.38ID:agVNP4+sd
基本的に著作権的にアレなゲームしか無いからな
最近の日本に展開してる中国のゲーム
2019/04/26(金) 17:24:09.52ID:XIwGtPZR0
>>633
魔人アベは、ロシア国民の福祉を想って、シベリアに医療保険制度を浦塩会談でプレゼントしようとしたのだ!のだ!
オオ、ゴウランカ!見るがいい!巨額となる健康保険予算!

流石にロシア側も日本の福祉制度を取り入れたら国家滅亡だと自覚したらしく、北方領土をチラ付かせての乞食行為がここ1年で急速に減った模様。
2019/04/26(金) 17:24:20.38ID:iTiyBDZ60
>>243
更にカチンコチンなタイプだと、「畏き辺り」とかヒジョーに奥ゆかしさ優先だったり。
2019/04/26(金) 17:25:08.61ID:2QDkApnh0
>>654
うん
あいつら蒸留酒にはやたら強いが高糖度醸造酒(つまりワインとかポン酒)への耐性は我々とそんな変わらん模様
だからマゾのおぢちゃんにナマ酒をやね(略)



…あと露助やチャンコロに飲ませる冷酒はねぇ!白鶴まるで充分やっ!w
2019/04/26(金) 17:25:39.04ID:b+de/x4s0
Intel CPU 2018-2021 Roadmap Leaks Out ? Up To 10 Core Comet Lake-S Desktop CPUs in 2020, 14nm Rocket Lake-S in 2021, No 10nm LGA Parts Till 2022
https://wccftech.com/intel-desktop-mobile-cpu-roadmap-leak-14nm-comet-lake-10nm-ice-lake-tiger-lake/

IntelのCPUロードマップ
SIPPやDellが出所となっているが正確かどうかは不明
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2019/04/Intel-Client-Desktop-CPU-Roadmap-2020-10nm-14nm-Ice-Lake-Comet-Lake-Tiger-Lake-Rocket-Lake.jpg
https://cdn.wccftech.com/wp-content/uploads/2019/04/Intel-Client-Mobility-CPU-Roadmap-2020-10nm-14nm-Ice-Lake-Comet-Lake-Tiger-Lake-Rocket-Lake-1030x560.png
上下でモバイル用は時期に大きな差がある

とりあえずデスクトップ用のSシリーズ
〜2020Q2 Coffee Lake Refresh(CFL-R) 2/4/6/8C 14nm
2020Q2〜2021Q2 Comet Lake 2/4/6/8/10C 14nm
2021Q2〜 Rocket Lake 2/4/6/8/10C 14nm
2022年までは10nm CPUは登場しない
一応モバイル用にも軽く触れるとIce Lakeは限定出荷でComet Lakeが主戦
10nmはTiger Lakeが本命

CPUアーキテクチャーとしてSunny Cove以降も情報出てる
Sunny Cove -> Willow Cove(2020) -> Golden Cove(2021)と続く
Atom系はTremont -> Gracemont(2021) -> 'Next'mont

合っているとすればだがIntelにとってなかなか厳しい
10nmを実質キャンセルして7nm EUVへ移る噂が現実味を帯びてくる
ついでに14nm クライアントデスクトップCPUまとめ
Broadwell -> Skylake -> Kaby Lake -> Kaby Lake Refresh(KBL-R) -> Coffee Lake -> CFL-R -> Comet Lake -> Rocket Lake
2019/04/26(金) 17:29:03.21ID:Lbace83M0
>>659
同じアルコールでも違うんだなぁ。
海外で売れてるのはそういう理由もあるのかしら。
2019/04/26(金) 17:38:47.76ID:b+de/x4s0
Intel 10nm Ice Lake to Quantitatively Debut Within 2019
https://www.techpowerup.com/254924/intel-10nm-ice-lake-to-quantitatively-debut-within-2019

こちらはIntelの公式発表
10nmの歩留り予想を2倍にした等順調さをアピール
Ice Lake-Uは予定通りホリデーシーズンには間に合うと
2020年にはサーバ用のIce Lake-SPも登場する
デスクトップ用は一番後回しとなるが歩留まりが良ければ2020年後半には見れそう
是非そうなってほしい
2019/04/26(金) 17:38:58.11ID:twABTfD/0
◆魔法特殊戦あすか一気見◆

溜まってた未視聴回をまとめ見しているのだが、
スナック感覚で気軽にポンポン人体が飛んでたいへんよい。
それにしてもこの世界にも艦娘が居れば全くご安心なのだ。
やはり艦娘を普及させるべきでは?
2019/04/26(金) 17:39:18.60ID:xp0TwHHBr
>>660
これ、7nmプロセス失敗したら終わるんじゃ・・・
2019/04/26(金) 17:41:24.04ID:/qWtSK2K0
仙狐様(800歳)が最近一番ショックだった事

http://dat.2chan.net/img2/src/1556180073375.jpg

そりゃまぁ江戸時代以前の鮫は空を飛ばないしな
2019/04/26(金) 17:41:52.44ID:Lbace83M0
>>663
基本、陸戦には加われないので…
2019/04/26(金) 17:44:30.99ID:XIwGtPZR0
どんな蒸留酒でも炭で濾過すれば日本ではウォッカになる。
焼酎も炭で濾過すればウォッカ!

しかし、蒸留ではエタノール以外にも低温で揮発する酸やら何やらが混ざるので、とてもキツイ口当たりになる。これを何とかしたい。
そこで、焼酎は活性炭の代わりにイオン交換樹脂でろ過する製法も多い。何とも微妙な違いである。
2019/04/26(金) 17:45:54.14ID:fM/SwyNAd
>>665
かの仙狐様は元寇をみたことがあるのだろうか
2019/04/26(金) 17:46:52.78ID:twABTfD/0
>>666
一個自動車化艦娘中隊でよい。
なお一個小隊は軽巡1、駆逐艦5〜6程度で構成される。
2019/04/26(金) 17:48:32.26ID:mlbEyuIv0
>>660,662
Intelの10nmプロセス開発は上向いてるは、どうも信頼置けないんですよねえ。
これだけ伸び伸びだとどうしても。
2019/04/26(金) 17:50:40.35ID:Lbace83M0
香港ガリ勉眼鏡っ娘ゲーマー第6回!人生最高のゲームとの邂逅
ttps://jp.ign.com/hkgirlgamer/11905/feature/6

日本のエロゲー、罪深いな…w

今なら桜子ちゃんトラップにも引っかからないだろうか。
2019/04/26(金) 17:53:57.29ID:z1e0gSFjd
>>663
でも艦娘ではバイドに勝てないんですよ!(違う提督脳
2019/04/26(金) 17:55:32.06ID:3nFm+apX0
>>543
忘れ物
つ川越(河越)
つ岩槻
2019/04/26(金) 17:55:40.39ID:xp0TwHHBr
>>670
大本営発表くらいの信憑性はあるかと
2019/04/26(金) 17:55:49.20ID:ScBJUQ8t0
北が米に2億円要求、拘束学生の「医療費」名目
https://www.yomiuri.co.jp/world/20190426-OYT1T50261/
人の気に障ることさせたら天下一品だな
2019/04/26(金) 17:55:51.95ID:twABTfD/0
>>672
バイドにはポーラ=サンを投げ込んでおいた。
2019/04/26(金) 17:56:56.97ID:X4RkX8lLa
ブラジルで年間1000人がペニス切断、衛生状態が原因と大統領嘆く - ロイター
https://jp.reuters.com/article/brazil-politics-odd-idJPKCN1S20MY

>大統領はブラジリアで行った記者会見で「わが国では水やせっけんの不足のために、年間1000件
のペニス切断手術が行われている」とし、件数の多さに絶望しているとコメント。不衛生な行動による
危険性をもっと認識させるために、政府は悪影響を受けやすい人々と協力しなければならないと述べた。

>大統領はこの数字の出所を特定しなかったが、同国のブラジル泌尿器学会が2017年に現地の
ニュース雑誌の記事でこの数字を発表したとみられている。

>同学会からのコメントは得られていない。


なんだかよく解らんが、ちんぽは大切にせねばならんな。
2019/04/26(金) 17:58:27.93ID:005MYdkS0
http://i.imgur.com/L5kIzwh.gif
2019/04/26(金) 17:58:30.33ID:VwjAsj6na
>>663
あッ、ヘッズ=サンが魔法少女に艦娘とバイド、ニンジャを投げ込んでる!
2019/04/26(金) 17:58:59.69ID:ScBJUQ8t0
>>660
つまりいつ買えばいいんだってばよ?

>>671
英雄伝説は軌跡シリーズより白き魔女シリーズの方が雰囲気好きだな
2019/04/26(金) 18:00:20.83ID:twABTfD/0
>>679
なおポーラ=サンを漬け込まれたバイドコアはすごい勢いでワインを吐き出し始めた模様
2019/04/26(金) 18:01:06.46ID:3c71eT3ha
今日は平成最後のプレミアムフライデーです
2019/04/26(金) 18:01:14.52ID:12aCwELed
>>663
魔法少女マルチドリンカー☆ポーラ華麗に参上!
2019/04/26(金) 18:02:26.83ID:ova/kKTa0
>>682
ハッ
そんなもん働いているときは一回もなかったね。
2019/04/26(金) 18:02:55.68ID:iTiyBDZ60
>>325
「完成形」と書いて「のびしろがない」と読むんだよね知ってる。
2019/04/26(金) 18:03:23.16ID:/qWtSK2K0
>>652
そしてまた最近の共産党は自国のゲーム産業を絞め殺す気満々な法規制を発布

中国の新しいビデオゲーム規則では「血」「死体」「麻雀」「ポーカー」「ポルノ」が禁止される
https://gigazine.net/news/20190423-chinas-new-video-game-rules/

販売が好調だったカプコンの「モンスターハンター:ワールド」が突如配信停止になるなど、 中国もゲームに関する
「規制の厳しい」国として知られています。

そんな中国政府が新しいビデオゲーム規則を公開しており、その規則では「血」「死体」「麻雀」「ポーカー」が新しく
禁止されました。

これまででは血を緑色のスライムや粘液などに置き換えるという古典的な「ごまかし」が上手くいくケースもあった
そうですが、 中国の新しいビデオゲーム規則にはこの種のごまかしが通用しない見通しです。

また、この新規制は既存の「ポルノ」を禁止する規則と並行して発効されるようです。
2019/04/26(金) 18:04:31.13ID:iTiyBDZ60
>>463
アメ「数合わせは必要なんですよ!(半ギレ
2019/04/26(金) 18:08:37.06ID:azOORHGCK
なんか吐く息が白いんだけど
2019/04/26(金) 18:09:22.87ID:HO84G3MF0
>>688
今夜はおでんと行きましょう
2019/04/26(金) 18:11:28.57ID:iTiyBDZ60
>>347
「そこにこれまで溜め込んだ利益を加えてさらに2倍だ!」という正しいゆで理論の適用例。

◆所詮GDPなんて「その一年での国内の生産高」◆多国籍企業が海外生産で上げた利益はカウント外◆フローのみでストックは対象外◆その国の経済実力を示す指標としては欠陥だらけ◆だがそれを利用して実際の国富を隠蔽できる◆だからウチに集ってこないでね◆合法的所得隠し◆
691名無し三等兵 (スプッッ Sd03-7fbs)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:11:44.11ID:agVNP4+sd
>>463
イタリアはあれで地味に国力あるぞ
カナダはまぁ北米2位だし(他に国が無い)
2019/04/26(金) 18:15:40.74ID:DGcBPj3MM
>>684
貴方にとってプレミアムな日であればそれがプレミアムフライデーなのです(穏やかな笑顔)
2019/04/26(金) 18:18:21.01ID:7cnU71GCa
>>689
おでんって言ったら大根が一番だなぁ
2019/04/26(金) 18:18:44.16ID:X4RkX8lLa
>>689
喜べよ、きりたんぽ入りだ。
https://i.imgur.com/E8epjQy.jpg
2019/04/26(金) 18:19:55.01ID:XzooUAbfM
>>110
些末過ぎる・・・
2019/04/26(金) 18:20:36.27ID:azcS6V3UM
>>690
ついこないだまで、アベノミクスでGDP大躍進!
世界よこれが日本だ!

って言ってる人がたくさんいて、あなたがその時、
そのように述べて殴られていないと良いのですが
2019/04/26(金) 18:21:02.81ID:suc8fiNJ0
帰宅。今月よおつかれ。GWとつぬうのお知らせ。
2019/04/26(金) 18:21:12.26ID:iylzp5cS0
>>677
失ってもまた生やせばいいだろうに
2019/04/26(金) 18:24:26.29ID:gNs+mLu9a
>>556
だよもんはともかくこっち界隈で三文字氏知らんとは大分時代も変わってきたんやなって
2019/04/26(金) 18:26:43.12ID:AH2V0iAX0
訪露中の正恩氏、公式行事出席取りやめ 帰国も前倒し
ttps://www.sankei.com/world/news/190426/wor1904260020-n1.html

【ウラジオストク=小野田雄一】25日にロシアのプーチン大統領との首脳会談を終え、
ウラジオストクに滞在中の北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は26日、
午前に予定されていた公式行事への出席を取りやめた。帰国も1日前倒しし、同日午後に
ロシアを離れる。イタル・タス通信が報じた。
金氏は26日午前、ウラジオストクに拠点を置く露太平洋艦隊の記念碑に献花する行事に、
露沿海地方のコジェミャコ知事とともに参加する予定だった。
また、金氏は27日までウラジオストクに滞在する予定だったが、帰国を1日早めた。
スケジュールが変更された理由は明らかになっていない。同日午後に送別式典が行われ、
専用列車で帰国の途につくという。
金氏は25日にプーチン氏と初の露朝首脳会談を実施。北朝鮮の非核化や経済制裁の
緩和に向け、共同対処する方針を確認していた。


中共に相手にされなくなったものだから今度はロシアにすり寄ったが、この分だと不発に終わったっぽいな。
日米の方針にブレが無い以上、北朝鮮は外交的に打つ手が無いような感じだの
しかし、今の北朝鮮の行動はかつての李氏朝鮮にそっくりなあたり、連中の民族性をリアルで観察出来て、
史学的にはある意味面白い状況と言えるかもだ。
2019/04/26(金) 18:29:28.35ID:iTiyBDZ60
>>452
出荷に決まっているだろわかっているのか!
2019/04/26(金) 18:29:40.76ID:azOORHGCK
>>699
職場の後輩(20代前半)が2000年代初頭のことを『大昔』と言っていて軽く血を吐きそうになった件
703名無し三等兵 (スプッッ Sd03-7fbs)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:30:20.74ID:agVNP4+sd
きりたんぽは、ともかく、きりたんは食べたい
2019/04/26(金) 18:31:28.27ID:gNs+mLu9a
>>650
尚Gセイバーでのゴタゴタ>サイド共栄圏
ダストも込みで考えると結局人は過ちを繰り返すんやなって……(ショッギョ!ムッジョ!
2019/04/26(金) 18:31:33.16ID:iTiyBDZ60
>>691
メヒコ「ウチは一応北米だと思うんですがそれは……

◆「存在してないも同然だろ」と真実を指摘するのはタイヘン=シツレイ◆
2019/04/26(金) 18:32:18.12ID:AH2V0iAX0
>>699
ツイッターに移ってからは大した発言をしていないので、正直ネットではかなり影が薄くなっているからのう。
第二次安倍政権下では政治主導の軍事案件ばかりだから、発言しようにも出来ないのだろうけど。
2019/04/26(金) 18:32:18.55ID:h59QXOQW0
でぶぬこ
https://pbs.twimg.com/media/D49SMNIUwAANmn5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D49SMNHU8AAvWGa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D49SMNGUcAEvMCb.jpg
2019/04/26(金) 18:34:05.79ID:iTiyBDZ60
>>485
サイバーマッポ実用化と聞いて(違う

◆ビョーキ・トシヨリ・ヨロシサン◆咳声喉に浅田飴◆ゴホンときたら龍角散◆全て正しい◆
2019/04/26(金) 18:34:10.13ID:AH2V0iAX0
>>702
21世紀生まれが社会人になろうとしているからな。
20世紀なんてまさに大昔だろうて。
2019/04/26(金) 18:34:23.97ID:uMjCe84TM
>>603
晴明より伝わりし伝承奥義__
2019/04/26(金) 18:34:28.64ID:5gADWIZB0
この現代ゾンビの軽やかなフットワーク…
https://i.imgur.com/Uxn5zed.gif
2019/04/26(金) 18:35:37.71ID:aW17gP5hd
>>1乙。
>>707
虎はいいねえ。とてもとても美しい猛獣だと思う。
2019/04/26(金) 18:35:57.27ID:eU0SFcN70
>>699
軍事の間口が拡がったってことでしょう。
初心者マークつけた人らが、入り口でジェノサイドされる事も減りましたし。
2019/04/26(金) 18:37:07.44ID:azOORHGCK
>>710
『晴海より伝わりし』と空目したニダ
2019/04/26(金) 18:40:26.18ID:M3Kx1cUy0
>>713
Jの人とだよもん氏へほぼ同時にケンカを売るのは「入口でジェノサイド」まっしぐらな案件では…?
716ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0568-BP9Y)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:42:17.95ID:x5KVNQk+0
クウェートにホルスタインクラスの逸材現る
田亀源五郎@tagagen
フォローする @tagagenをフォローします
その他 田亀源五郎さんがAttitudeをリツイートしました
ゲイの尻には精液を食べるアナル虫が棲んでいて、
それを退治すれば同性愛を《治療》できることを発見したと主張しているクウェートの女性学者、
学者よりも奇想系ゲイエロマンガの原作でも書く方が向いているのでは。

須藤玲司@LazyWorkz
10時間10時間前
その他
クウェート人科学者「ホモの尻の穴の中にはスペルマを食べるザーメン喰らいアナルワームが潜んでいる。
預言薬学という科学の力で、アナルかじり虫を退治してホモを治す座薬の開発に成功。アラーを讃えよ」
全人類衝撃の事実、科学者の名前で検索すると世界中のB級ニュースサイトがヒットします。
https://twitter.com/tagagen/status/1121461634549964800
https://twitter.com/LazyWorkz/status/1121555588511485952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/26(金) 18:42:28.21ID:iTiyBDZ60
>>506
A「自分の得意分野であるUNIVAC1のニーモニックでクラッキングを
B「自分の得意分野であるEDSACのry
C「ryCDC6600のry

◆今となっては被害者が出ないシアワセなクラッカー活動◆非実在クラッキング被害者◆実にゴアンシン◆
2019/04/26(金) 18:42:38.84ID:/+9F3O0SM
>>696
本邦だとGDPにすればGNPから15%見かけを減らせる魔法の化粧。
犬韓からすればGNPからGDPで20%多く見せる整形外科手術。

と言う事。
坊やのようなぱよぱよちーんには難しいかな?
2019/04/26(金) 18:43:57.09ID:eU0SFcN70
>>715
ほら、入ってくる大本の数字が大きくなると狩られる初心者の割合は減るやん。
2019/04/26(金) 18:44:10.69ID:2dNLSgWH0
婚活サイトのスペック成婚率調査をやったところ今の現実スペックを書き込み20代で調査したら
三か月以内の成婚率8割という高率になったがこれを実年齢でやると1年での成婚率が5割まで
激減した。
2019/04/26(金) 18:45:31.58ID:U65uJ+a50
>>716
やおい系の研究のいいわけじゃあなかろうか、、、
「これは研究資料じゃあ」
2019/04/26(金) 18:45:46.52ID:hgaK9R1u0
>>720
それでも、5割あるなら上々じゃないですかー
2019/04/26(金) 18:46:37.07ID:/qWtSK2K0
安倍政権GW外遊ラッシュ 13閣僚“海外旅行”に血税5億の衝撃 (日刊ゲンダイ 4/25)

>10連休になった今年のゴールデンウイーク(GW)。
>国内外は問題山積なのに、やっぱり安倍首相をはじめとする13閣僚は、巨額の血税を使ってノンキに外遊ラッシュだ。
(略)
>庶民は国内旅行すらままならないのに、フザケた話だ。
----------------------------------------------------------
ミスリード以前の馬鹿丸出しな記事を恥ずかしげもなく垂れ流すいつもの習慣ヒュンダイ(ww

つか我が党政権交代前ならともかく、今時総理や閣僚の「外遊」をそのまま字面通りの「海外バカンス」と
素で思い込んでいる奴なんて、オツムがガチの下級国民ぐらいですがね。

まぁ日韓ヒュンダイの愛読者の知的水準を考えればそれはそれで正しい表現かも知れませんが(w
2019/04/26(金) 18:46:39.04ID:iylzp5cS0
>>716
チンアンゴのような生き物がアナルにも棲息しているのだね
2019/04/26(金) 18:48:33.77ID:mD76B/UqM
>>404
この種の構想の日本的発露がP-1

小型でダッシュ能力がない以外は新しい分
結構強力
2019/04/26(金) 18:49:30.02ID:3nFm+apX0
>>691
南が足引っ張ってるだけだしなぁ・・・
2019/04/26(金) 18:50:09.30ID:Vm3/JpX1M
>>376
うむ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1831817.jpg
2019/04/26(金) 18:50:27.48ID:12aCwELed
>>708
サイバーデッカー発足か
2019/04/26(金) 18:51:20.97ID:5kv54Mso0
>>727
ぽぽぽぽぽぽぽぽ……
2019/04/26(金) 18:51:41.83ID:iTiyBDZ60
>>578
なんだ疫病神を回避したのかロスケ。うっかりババ踏んづけて不幸な目にあえば良かったのに。

◆「お前も不幸になれ!(日米中声を合わせて◆「……逃がさん……お前だけは……◆一国だけ半島の被害に遭わないなんてズルい◆外交官がノイローゼになるだけとかどんなヌルゲー◆国ごと不幸になってくれないと◆
2019/04/26(金) 18:54:10.31ID:iTiyBDZ60
>>585
ヨジュンって金与正とか言う奴?アレって最近報道で見ねーなと思ってたけど、粛清されたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。