民○党類ですがはやぶさ2が決めてくれました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/25(木) 22:47:38.07ID:wH2e64Iba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
リュウグウにピンポンダッシュ、決めてくれました(σ゚∀゚)σエークセレント!!

俺たちはまだ若いつもりの前スレ
民○党類ですがバックアップは大事です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556122709/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/26(金) 18:55:22.19ID:/+9F3O0SM
>>702
平成の始めに鹿野司(SF考察)と米田裕(電子系漫)が
平成元年生まれの幼女は、2001年(宇宙の旅)では
もれなくJSなのだ!シェー!と力説していた気がする……
2019/04/26(金) 18:55:36.47ID:h59QXOQW0
>>729
呉でショタを喰いまくってたのか… (*´Д`)ハァハァ
2019/04/26(金) 18:56:31.24ID:2dNLSgWH0
>>722なお相手は40代か30代半ば以降となる模様。
2019/04/26(金) 18:56:38.90ID:iTiyBDZ60
>>631
なんか1ヶ国だけヤクザよりコワイニンジャが混じってるようなw
2019/04/26(金) 18:57:07.95ID:iTiyBDZ60
>>595
関東軍「お任せください!
738ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 0568-BP9Y)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:57:23.95ID:x5KVNQk+0
ゲイの尻に〜で思ったけど、ホルスタイン氏、蜘蛛以外にも尻に何か潜んでるのでは?
2019/04/26(金) 18:57:51.87ID:mD76B/UqM
YMTが自慢の46cm砲で広島の小○生を?
2019/04/26(金) 18:58:12.49ID:INdn4kzBp
>>724
ナマコですか?
2019/04/26(金) 18:58:21.22ID:5kv54Mso0
>>725
F-3派生のA-1なりB-1が必要なんだなつまり
>>732
哨戒機は別にP-1のエンジン換装とか電子機器の換装で良いような
2019/04/26(金) 18:59:22.99ID:5kv54Mso0
>>739
広島の小学生頑丈過ぎるだろ……
2019/04/26(金) 19:00:18.88ID:wljzN7wD0
みんな改元ックスで来年の春頃はベビーブームな連休なんだろうな
2019/04/26(金) 19:00:23.56ID:iTiyBDZ60
>>602
\キ/
リ×ス
/テ\

というのが魔人家の家紋だったのかw
2019/04/26(金) 19:00:31.19ID:Vm3/JpX1M
>>608
褒美に殿様が持っている脇差を与えるとかよくあったしな
2019/04/26(金) 19:01:08.03ID:12aCwELed
>>741
Su-34じみたF-3ベースの侵攻攻撃機が欲しいな
2019/04/26(金) 19:02:47.65ID:Vm3/JpX1M
>>635
マナー講師案件かもしれぬ
備えよう
2019/04/26(金) 19:03:11.89ID:azOORHGCK
>>740
カクレウオの中には、宿主にしているナマコの内臓を食い荒らす奴が居るのだとか
2019/04/26(金) 19:03:13.74ID:iTiyBDZ60
>>648
ロスケ「え?アレって酒じゃなくて水ちゃん(votka)だよね?
2019/04/26(金) 19:06:06.27ID:XIwGtPZR0
>>725
P-1は高度12km以上に上昇し、フルスロットルで1000km/h近くまで増速可能。
遠距離から接近する敵戦闘機がAAMを撃つ場合、超音速追跡を強いられる。
つまり超音速巡航が困難な第4世代機以前では叩き落としにくい地味に嫌なスッペークだったりする。
2019/04/26(金) 19:08:01.22ID:xp0TwHHBr
誰も連休中のみずほを信用していないのだ

みずほの一部ATM、現金切れ 10連休前で引き出し殺到
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44254120W9A420C1EA4000
2019/04/26(金) 19:08:45.48ID:iTiyBDZ60
>>696
いや、アベノミクス以前からもともと「GDPなんて国家向けの国際的合法所得隠しスキームだろ」程度にしか思ってないのでそのゴシンパイはムヨウラ。
2019/04/26(金) 19:09:28.04ID:g7qYO+Pkd
ホントかー?
https://i.imgur.com/Bn9pEK9.gif
https://i.imgur.com/nW8bD2d.jpg
2019/04/26(金) 19:11:03.14ID:h59QXOQW0
3万ほどおろしたから大丈夫だと高をくくっているw
スイカにチャージしておけば小銭代わりになるし
2019/04/26(金) 19:11:23.93ID:iTiyBDZ60
>>677
つまりブラジリアンと生やしや一門をぶつけると、対消滅で質量が100%エネルギーに変換されると?

◆夢のエネルギーがすぐそこに◆完全質量欠損万歳◆
2019/04/26(金) 19:12:29.42ID:2dNLSgWH0
地獄の使者でググったらなんか日本の軍人が出てきたので「お」と思ってみてみたら
肛門にダイナマイトを突っ込んでホモセックスを初めて米兵もろとも爆発した。
この斬新すぎるテロ方法はいったい……
2019/04/26(金) 19:14:34.27ID:3aB81CJBM
>>750
F7が今改修されてるがXF9並の入口温度とか発電量とかなればP-1は更に化けるな
2019/04/26(金) 19:14:47.67ID:XIwGtPZR0
P-1のF7エンジン(推力6t)をベースに、
JAXAが推力9tの超変態ターボファンを設計中なのだ。

釘ミヤ声「P-1後継機に使って差し上げても良いのよ」
2019/04/26(金) 19:20:17.91ID:hgaK9R1u0
今更なんだが・・・

国民我が党と自由党が合流したからといって、何か意味があるのかね?
2019/04/26(金) 19:23:29.20ID:3TJetBK90
>>759
投票の際の党名の数が減って、インクとかの消費が減って地球に優しい
2019/04/26(金) 19:23:56.67ID:HO84G3MF0
>>758
超音速巡行哨戒機の誕生である
2019/04/26(金) 19:24:41.05ID:twABTfD/0
>>758
リヒートも付けよう(提案)
2019/04/26(金) 19:24:48.23ID:Ol4C5SZoM
>>759
わからんか

国民民主党が壊れる
2019/04/26(金) 19:25:09.64ID:FfqIvK4wd
ぐっどいぶにんぐですがスレ

わいるどのおっちゃんが、
宗教的情熱ほとばしる可哀想な子に絡まれて辛い。
2019/04/26(金) 19:26:46.93ID:azOORHGCK
九五式の里帰りクラウドファンディング、目標額に到達したそうな
2019/04/26(金) 19:27:28.05ID:uMjCe84TM
>>759
君(自由)と僕(国民)との間に、理由なんて必要なのかい…?
2019/04/26(金) 19:27:48.57ID:5kv54Mso0
>>765
えー、後十日くらいで半分だったのに目標まで行ったんだ……凄いな
2019/04/26(金) 19:32:17.22ID:FfqIvK4wd
>>765
流石課金兵(
2019/04/26(金) 19:36:14.86ID:9G7mFPvy0
家の天窓の開閉機構が故障したので修理しようとしたのじゃが・・・
壁に脚立を固定せずに立てかける → 「脚立、ヨシ!」 → 脚立の下のカーペットがフォースの力により移動。大地鳴動し、天の頂へのかけはしはここに崩れ去ったのだ。
→ 脚立から落ちる → 「受け身、ヨシ!」 → 受け身の反動で裏拳が壁に直撃。その強力無比な一撃は石膏ボードを粉砕した。
→ さらに買い替えたばかりのガラケーが体の下敷きになり生命活動を停止…死んだのだ。
→ 「けがなし、ヨシ!」

(´・ω・`)仕事じゃないからって気を緩めたらこのざまだよ!
2019/04/26(金) 19:36:47.69ID:hgaK9R1u0
国民民主党+自由党=国民自由民主党?
2019/04/26(金) 19:36:58.75ID:3nFm+apX0
1 シャチ ★ 2019/04/26(金) 17:42:13.03
警視庁中野署の警察官から、違法な取り調べ・身体拘束をされて、精神的な苦痛を受けたとして、東京都の工事業者の男性が4月26日、国家賠償法に基づき、東京都(小池百合子知事)に慰謝料など計330万円の支払いをもとめて、東京地裁に提訴した。
●工具を所持していたことで連行された
訴状によると、中野さんは今年2月4日夜、都内で発生した漏水事故の工事を終えたあと、立ち寄ったコンビニ前に作業車(ワゴン車)を停めて休憩していたところ、中野署の警察官が現れて、職務質問をもとめてきた。
中野さんが車の中を見せたところ、普段の工事で使用している工具(電工ナイフ、ガラスクラッシャー、マイナスドライバー)があったことから、「軽犯罪法違反で検挙する」として、中野署に連行されてしまった。
●「これであんたも犯罪者の仲間入りだ」
取調室で、警察官は、中野さんにジャンパー(作業着)を脱いで、ポケットの中身をすべて取り出すように指示した。さらに、中野さんの承諾がないのに、ポケットに手を入れたり、服の上から肛門や男性器を執拗に触るなど、所持品検査をおこなったという。
中野さんは「東京都や国から正式な許可をもらっている業者だ。なぜ検挙されないといけないのか」と主張したが、まったく聞く耳をもってもらえなかったという。それどころか、両手の指紋スキャンや顔写真の撮影もおこなわれた。
その際、警察官から次のような暴言があったという。
「あんた騙りだろう。社長を名乗っているが、所詮会社をクビにされたホームレスか何かに違いない。念のため空き巣や窃盗などの犯歴がないか調べるために、指紋をとるから」
「これであんたも犯罪者の仲間入りだ。あんたの写真や指紋のデータが全国犯罪者データに掲載されて、もう何かすればすぐに参考人として引っ張れるな」
●工事業者を狙い撃ちにした職務質問が相次いでいる
結局、中野さんは検挙されなかったが、身体拘束から解放されたのは、翌5日の朝6時ごろで、職務質問がはじまって8時間も経ってからのことだった。
中野さんの代理人によると、当時、警視庁管内では、職務質問キャンペーンがおこなわれており、中野さんのほかにも、工事業者を狙い撃ちにしたような職務質問があいついでいたという。
2019/04/26(金) 19:38:02.88ID:h59QXOQW0
>>769
パレット積んでフォークで持ち上げないからそういうことになるんだよ
次からは気をつけようね
2019/04/26(金) 19:38:22.82ID:hgaK9R1u0
実況から拾い物

梅田ダンジョン
https://22.snpht.org/1904261853021105.jpg
https://22.snpht.org/1904261853030561.jpg
https://22.snpht.org/1904261853039823.jpg

地下を制するものが梅田を制する・・・

梅田地下街にはどんな宝物が隠されているのやら。
2019/04/26(金) 19:38:23.63ID:EgrZaWGxM
>>770
長いので国民は削ろう
2019/04/26(金) 19:38:27.36ID:X4RkX8lLa
>>707
ツチノコじゃん。
2019/04/26(金) 19:38:39.61ID:iTiyBDZ60
>>723
つーか「世間様は10連休だってのに海外出張の嵐とか、閣僚ってのも大変だよな」ってのがここ最近の認識だしね。

別に今年が初めてじゃなくて、毎年恒例になってる外交日程だし。
2019/04/26(金) 19:38:54.90ID:TZbub6150
改元司令官に親補されたい
2019/04/26(金) 19:39:47.80ID:ZbKTYqZhF
>>755
ブラジルと言えばやはり尻やろ!


うん、ブラジル関係ない画像だけど尻やろ!
https://i.imgur.com/5vKhRXe.jpg
2019/04/26(金) 19:39:57.71ID:hgaK9R1u0
>>776
個人的感想:

「新しい政府専用機の初仕事だー。がんばれー!」
2019/04/26(金) 19:40:20.26ID:U65uJ+a50
>>769
実際に業務外、突発、道具なし。はやばいです
2019/04/26(金) 19:40:48.28ID:P2g6RczGM
>>554
良いねえ金持ってるねえ。

こっちは連休休めるときは微妙に天気が悪いんだよなあ。
せっかくの四連休で家事もないから出たいんだけど。
2019/04/26(金) 19:41:20.89ID:EgrZaWGxM
>>776
昔から知識としては知られていたんだけどね
政治家は激務なので短命みたいな

いいとも出たりよしもと新喜劇の舞台を踏んだりするような宰相が出てきたので
かつてのようにどこか別の世界の話というイメージがなくなった。
2019/04/26(金) 19:41:44.56ID:hgaK9R1u0
>>778
△ ブラジルと言えば尻!
○ ブラジルと言えばシリコン入りの尻!
2019/04/26(金) 19:41:55.95ID:iTiyBDZ60
>>759
つゴミが一ヶ所にまとまった

◆街をキレイに◆そのためのチリ紙交換◆正義と真実◆桑原茂一、桑原茂一をよろしく◆
2019/04/26(金) 19:42:06.46ID:9G7mFPvy0
>>772
それも現場猫御用達の危ないパターンやないか!ぼくはだまされないぞ!
2019/04/26(金) 19:44:22.36ID:hgaK9R1u0
>>784
ならいっそのこと、立憲我が党とか真っ赤な党とか、ぜ〜んぶまとめちゃえば・・・
2019/04/26(金) 19:45:36.11ID:2dNLSgWH0
>>547ブラジルの感覚だとデブ巨乳が美女になるらしいからね。日系二世のおじさんが言ってた。
そういえばあの人たちとは研修生が来るまであの人間のカス部長が「栄転」するまで苦楽を共に
したなあ。
2019/04/26(金) 19:47:13.83ID:azOORHGCK
>>776
口蹄疫ほっぽって憧れの独裁者に会うためキューバに行ったわが党時代のこととか蒸し返されると思わんのだろうか
2019/04/26(金) 19:47:28.88ID:EgrZaWGxM
>>787
そんな美女を后として連れてアルフレッド稔彦が皇族復帰とか
ないな
2019/04/26(金) 19:49:00.69ID:2dNLSgWH0
やばい。嫁日本国籍取得お祝いパーティーでリア充女が持ってきた酒が予想以上にいい感じで酔いが回るらしい。
このいい感じの酔いは良酒なのだろう。
2019/04/26(金) 19:49:57.59ID:/1xQkNiHd
>>790
日本酒?
2019/04/26(金) 19:50:48.49ID:Sc8R9bysa
超音速長距離侵攻哨戒機が自衛隊には必要
2019/04/26(金) 19:51:15.47ID:yKHf6Qou0
>>759
電力総連からの突き上げが更にレベルアップする
2019/04/26(金) 19:51:57.45ID:3R8EIR5ra
>>783
(正直あれ、ボクからすると邪道も邪道で…)


*愛人さんはバブルとわしの好み知ってるから、そっち方向に体型矯正しません
https://i.imgur.com/qHRJZIl.jpg
2019/04/26(金) 19:52:46.04ID:uMjCe84TM
>>769
悔やんでも、悔やみきれないッ…
仕方が無いから新しい携帯を買いに行くか!
2019/04/26(金) 19:52:54.35ID:2dNLSgWH0
>>761アイルランドとか書いてある。うまいとは思えないけどいい感じの酔いが襲う。
2019/04/26(金) 19:53:35.76ID:72cBlAlMd
>>759
自由国民民主党、略称自国民党を名乗って比例区で誤投票を狙える
2019/04/26(金) 19:55:02.40ID:iTiyBDZ60
>>788
石井ピンがフィリピンにゴルフに行ったりとか、なんかよく分からん陣笠女がお買い物ツアーやったりとか、文字通りの外遊をしてたもんな。

読む奴がロクにいない日刊ヒュンダイだから大した騒ぎにならんけど、アカヒとか侮日が同じ調子で記事にしたら思いっきりブーメランになるわ。

と言う訳で、両社の記者は是非健筆を振るうようにw
2019/04/26(金) 19:59:33.83ID:72cBlAlMd
>>782
先日100歳の誕生日を迎えた中曽根康弘は化け物か?
2019/04/26(金) 19:59:52.45ID:k96z9uRCa
>>706
代用内閣時の辺野古基地のgdgdの頃が一番輝いていた&最後の煌きだった感スゴイと思う >三文字の人

>>723 >>776
ま、ゲンダイに国語能力というか文明人の知性を求めるくらいなら他の動物に求める方が現実的でしょ

>>759
選挙時の略称として我が党が復活した事の方がビッグニュースなのではないか____

そういえばメロリンが頭も悪そうでセンスも悪い組織をでっちあげたらしいけど、主席とメロリンはこれで手切れなんです?
2019/04/26(金) 20:00:03.62ID:M3Kx1cUy0
>>759
野党連携論者はこの期に及んでまだ小沢一郎に期待してるんだなこれが
2019/04/26(金) 20:00:05.88ID:FK+y4ScS0
100^99と、99^100ではどちらが大きいか
2019/04/26(金) 20:01:51.36ID:h59QXOQW0
>>776
つか野党が意味もなく閣僚に国会出席を要求するのでどうしても外国出張が国会が休みのこの期間に集中するのよね
マジレスとか凾ネんかの一部の人間を除けば普通はダブルが噂されている時期なんだし地元に行きたいと思うぞ
2019/04/26(金) 20:02:19.41ID:54DHxFCZ0
>>800
切れたりくっついたりを繰り返すのがわが党類の平常運転とはいえ
さすがに賞味期限切れてるから次の機会はないかもね____
2019/04/26(金) 20:02:30.78ID:aiDLAct8a
平成最後の勤務無事終了
2019/04/26(金) 20:02:42.96ID:EgrZaWGxM
>>799
引退してから節制したんだと思うが、それにしても化物だろあれは
2019/04/26(金) 20:03:12.60ID:2dNLSgWH0
>>799というか高齢なのに何であそこまで頭しっかりしてるのか不思議だ。うちの会社であれより
はるかに頭が劣る人腐るほどいるし。
2019/04/26(金) 20:04:55.64ID:XIwGtPZR0
>>798
日刊現代社は講談社グループの人材廃棄場。
ゲンダイで失敗したら後が無いのです。

だから記事屋は講談社重役や朝日新聞社社主
(両方とも阿南閥)が喜ぶ下品な内容を
繰り返す道化に徹するのです。
まあ、中身はパクやらチンなんですけどね。
2019/04/26(金) 20:07:23.66ID:k96z9uRCa
>>799
たしか去年講演もしていた筈・・・

改憲か戦争か、最低でもどちらかは見届けるつもりなのでは?
2019/04/26(金) 20:08:50.45ID:hgaK9R1u0
>>801
あとは、ラ党からゲルが合流すればカンペキ?
2019/04/26(金) 20:09:12.77ID:FK+y4ScS0
>>808
ジャンマガってのがあるらしいのだが

やはい集英社と講談社が合併するって本当なのかもしれんね
2019/04/26(金) 20:10:02.65ID:P2g6RczGM
>>559
これの新米幹部を責め立てるやつが好き
2019/04/26(金) 20:11:47.24ID:EgrZaWGxM
>>811
それって三大週間少年誌がすべて小学館系になるって事だろうか
2019/04/26(金) 20:12:11.35ID:LE70nGaD0
ブラ尻は流石にデカくしすぎるだろ
二次元ふたなりじゃないんだぞ
2019/04/26(金) 20:12:29.87ID:5g8b4yPN0
>>776
ラ党の幹部共が改元イベント準備とか海外出張とかで忙しいうちに
我等が党等の領袖たちは地元へ帰って選挙対策できますから、
次の選挙大勝利は確約されたも当然ですね!
2019/04/26(金) 20:14:05.34ID:ova/kKTa0
北朝鮮の土産でもらって嬉しいもんなんてあるだろうか、プー帝に。
2019/04/26(金) 20:14:43.28ID:FK+y4ScS0
>>813
集英社が一橋から離れるのかもね
集英社って体力なさそう
2019/04/26(金) 20:15:21.99ID:EgrZaWGxM
>>817
そっちだったら大したお家騒動になるなぁ
2019/04/26(金) 20:15:42.87ID:cMe3XiVbM
>>799
「中曽根」「キッシンジャー」「エリザベス」

◆世界三大妖怪◆
2019/04/26(金) 20:16:33.70ID:YlsQlDHia
みずほだけじゃないはずなんだがな>ATMの現金不足で補填
みずほに特別な思い入れがある誰かが意図的に流してたりしてな
2019/04/26(金) 20:18:18.76ID:hgaK9R1u0
>>812
これかw
https://pbs.twimg.com/media/DyEypm9UYAAs7-a.jpg
2019/04/26(金) 20:18:49.59ID:72cBlAlMd
我が党の正統な後継者は国民民主党らしい。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019042601346&;g=pol
立憲民主党は26日の執行役員会で、夏の参院選で届け出る略称を「りっけん」とすることを決めた。2017年の衆院選では、略称を「民主党」としていたが、現在は立憲の呼称が有権者に浸透していると判断した。
 略称をめぐっては、国民民主党が先に「民主党」とする方針を決定。立憲の枝野幸男代表は記者会見で、「民主党」の使用を「避けたわけではない」と否定した。
2019/04/26(金) 20:19:25.20ID:hgaK9R1u0
>>820
根底にあるのは、
「みずほなら・・・みずほなら・・・きっと何かやらかすに違いない!」
という、謎の信頼感に違いない。
2019/04/26(金) 20:20:45.37ID:hgaK9R1u0
>>822
あれぇ?
旧・民主党の政治資金の大部分を引き継いだのが、立憲民主党だったような?
2019/04/26(金) 20:24:42.11ID:AH2V0iAX0
>>758
実際、JAXAが今まで行ってきたターボファンエンジンの要素研究をF7エンジンに全部ぶち込んで実証するつもりだからな。
単体でのスケールモデルレベルの要素技術実証と比較して、実機に組み込んでの技術実証は対外的な信用度や
アピール度に段違いだそうだから。
2019/04/26(金) 20:24:57.86ID:cMe3XiVbM
改元が迫るにつれ各界の人物が連れ去られているのに中曽根は許されている
やはり妖怪
2019/04/26(金) 20:26:49.57ID:hgaK9R1u0
>>825
一番の課題はJAXAが新型ヘンタイエンジンを完成させたとして、だ。
採用する機体はどうするのかと。
2019/04/26(金) 20:28:29.21ID:jNbLIdRKM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/26(金) 20:28:43.70ID:h59QXOQW0
おお、神通も見つかったのか

RV Petrel
The IJN Light Cruiser Jintsu was launched in 1923 and sunk off Kula Gulf in the Battle of Kolobangara in July, 1943. 482 men were lost.
https://www.facebook.com/rvpetrel/videos/vb.1510752248960251/321737998511513/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1831872.png

14cm砲が艦娘の持ってるのそのままだw
2019/04/26(金) 20:31:08.30ID:azcS6V3UM
>>752
気にしなきゃいいだけの話であるのでそれならそれで
2019/04/26(金) 20:32:06.13ID:5kv54Mso0
>>827
とりあえずP-1に載せるんでないの?
T-4とかには載るんだろか
2019/04/26(金) 20:32:47.29ID:AH2V0iAX0
>>827
P-1では?
防衛省もJAXAの研究成果を盛り込んだ性能向上型エンジンの誕生を期待しているようだし。

あとはその実績を引っ提げて民生用エンジンの国際共同開発にガッツリ食い込むと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況