民○党類ですがはやぶさ2が決めてくれました

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/04/25(木) 22:47:38.07ID:wH2e64Iba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
リュウグウにピンポンダッシュ、決めてくれました(σ゚∀゚)σエークセレント!!

俺たちはまだ若いつもりの前スレ
民○党類ですがバックアップは大事です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556122709/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/26(金) 20:00:03.62ID:M3Kx1cUy0
>>759
野党連携論者はこの期に及んでまだ小沢一郎に期待してるんだなこれが
2019/04/26(金) 20:00:05.88ID:FK+y4ScS0
100^99と、99^100ではどちらが大きいか
2019/04/26(金) 20:01:51.36ID:h59QXOQW0
>>776
つか野党が意味もなく閣僚に国会出席を要求するのでどうしても外国出張が国会が休みのこの期間に集中するのよね
マジレスとか凾ネんかの一部の人間を除けば普通はダブルが噂されている時期なんだし地元に行きたいと思うぞ
2019/04/26(金) 20:02:19.41ID:54DHxFCZ0
>>800
切れたりくっついたりを繰り返すのがわが党類の平常運転とはいえ
さすがに賞味期限切れてるから次の機会はないかもね____
2019/04/26(金) 20:02:30.78ID:aiDLAct8a
平成最後の勤務無事終了
2019/04/26(金) 20:02:42.96ID:EgrZaWGxM
>>799
引退してから節制したんだと思うが、それにしても化物だろあれは
2019/04/26(金) 20:03:12.60ID:2dNLSgWH0
>>799というか高齢なのに何であそこまで頭しっかりしてるのか不思議だ。うちの会社であれより
はるかに頭が劣る人腐るほどいるし。
2019/04/26(金) 20:04:55.64ID:XIwGtPZR0
>>798
日刊現代社は講談社グループの人材廃棄場。
ゲンダイで失敗したら後が無いのです。

だから記事屋は講談社重役や朝日新聞社社主
(両方とも阿南閥)が喜ぶ下品な内容を
繰り返す道化に徹するのです。
まあ、中身はパクやらチンなんですけどね。
2019/04/26(金) 20:07:23.66ID:k96z9uRCa
>>799
たしか去年講演もしていた筈・・・

改憲か戦争か、最低でもどちらかは見届けるつもりなのでは?
2019/04/26(金) 20:08:50.45ID:hgaK9R1u0
>>801
あとは、ラ党からゲルが合流すればカンペキ?
2019/04/26(金) 20:09:12.77ID:FK+y4ScS0
>>808
ジャンマガってのがあるらしいのだが

やはい集英社と講談社が合併するって本当なのかもしれんね
2019/04/26(金) 20:10:02.65ID:P2g6RczGM
>>559
これの新米幹部を責め立てるやつが好き
2019/04/26(金) 20:11:47.24ID:EgrZaWGxM
>>811
それって三大週間少年誌がすべて小学館系になるって事だろうか
2019/04/26(金) 20:12:11.35ID:LE70nGaD0
ブラ尻は流石にデカくしすぎるだろ
二次元ふたなりじゃないんだぞ
2019/04/26(金) 20:12:29.87ID:5g8b4yPN0
>>776
ラ党の幹部共が改元イベント準備とか海外出張とかで忙しいうちに
我等が党等の領袖たちは地元へ帰って選挙対策できますから、
次の選挙大勝利は確約されたも当然ですね!
2019/04/26(金) 20:14:05.34ID:ova/kKTa0
北朝鮮の土産でもらって嬉しいもんなんてあるだろうか、プー帝に。
2019/04/26(金) 20:14:43.28ID:FK+y4ScS0
>>813
集英社が一橋から離れるのかもね
集英社って体力なさそう
2019/04/26(金) 20:15:21.99ID:EgrZaWGxM
>>817
そっちだったら大したお家騒動になるなぁ
2019/04/26(金) 20:15:42.87ID:cMe3XiVbM
>>799
「中曽根」「キッシンジャー」「エリザベス」

◆世界三大妖怪◆
2019/04/26(金) 20:16:33.70ID:YlsQlDHia
みずほだけじゃないはずなんだがな>ATMの現金不足で補填
みずほに特別な思い入れがある誰かが意図的に流してたりしてな
2019/04/26(金) 20:18:18.76ID:hgaK9R1u0
>>812
これかw
https://pbs.twimg.com/media/DyEypm9UYAAs7-a.jpg
2019/04/26(金) 20:18:49.59ID:72cBlAlMd
我が党の正統な後継者は国民民主党らしい。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019042601346&;g=pol
立憲民主党は26日の執行役員会で、夏の参院選で届け出る略称を「りっけん」とすることを決めた。2017年の衆院選では、略称を「民主党」としていたが、現在は立憲の呼称が有権者に浸透していると判断した。
 略称をめぐっては、国民民主党が先に「民主党」とする方針を決定。立憲の枝野幸男代表は記者会見で、「民主党」の使用を「避けたわけではない」と否定した。
2019/04/26(金) 20:19:25.20ID:hgaK9R1u0
>>820
根底にあるのは、
「みずほなら・・・みずほなら・・・きっと何かやらかすに違いない!」
という、謎の信頼感に違いない。
2019/04/26(金) 20:20:45.37ID:hgaK9R1u0
>>822
あれぇ?
旧・民主党の政治資金の大部分を引き継いだのが、立憲民主党だったような?
2019/04/26(金) 20:24:42.11ID:AH2V0iAX0
>>758
実際、JAXAが今まで行ってきたターボファンエンジンの要素研究をF7エンジンに全部ぶち込んで実証するつもりだからな。
単体でのスケールモデルレベルの要素技術実証と比較して、実機に組み込んでの技術実証は対外的な信用度や
アピール度に段違いだそうだから。
2019/04/26(金) 20:24:57.86ID:cMe3XiVbM
改元が迫るにつれ各界の人物が連れ去られているのに中曽根は許されている
やはり妖怪
2019/04/26(金) 20:26:49.57ID:hgaK9R1u0
>>825
一番の課題はJAXAが新型ヘンタイエンジンを完成させたとして、だ。
採用する機体はどうするのかと。
2019/04/26(金) 20:28:29.21ID:jNbLIdRKM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/26(金) 20:28:43.70ID:h59QXOQW0
おお、神通も見つかったのか

RV Petrel
The IJN Light Cruiser Jintsu was launched in 1923 and sunk off Kula Gulf in the Battle of Kolobangara in July, 1943. 482 men were lost.
https://www.facebook.com/rvpetrel/videos/vb.1510752248960251/321737998511513/
https://dotup.org/uploda/dotup.org1831872.png

14cm砲が艦娘の持ってるのそのままだw
2019/04/26(金) 20:31:08.30ID:azcS6V3UM
>>752
気にしなきゃいいだけの話であるのでそれならそれで
2019/04/26(金) 20:32:06.13ID:5kv54Mso0
>>827
とりあえずP-1に載せるんでないの?
T-4とかには載るんだろか
2019/04/26(金) 20:32:47.29ID:AH2V0iAX0
>>827
P-1では?
防衛省もJAXAの研究成果を盛り込んだ性能向上型エンジンの誕生を期待しているようだし。

あとはその実績を引っ提げて民生用エンジンの国際共同開発にガッツリ食い込むと。
2019/04/26(金) 20:33:28.64ID:P2g6RczGM
>>571
バナナ型神話だっけ?

東南アジアでは割りとポピュラーとか。
2019/04/26(金) 20:34:59.71ID:P2g6RczGM
>>586
(南からはむしり放題では?)
2019/04/26(金) 20:36:02.32ID:0Sg3nra20
PCケースを新調して家で検品中にUSBポートの一つがちょっと怪しい事に気づいたんだけどみんなならどうする?
具体的には一つのUSBポートの外枠の金具が一つの金属を4回まげて四角形にしてある感じなんだけど、その端の部分が内側に0.5mm程倒れこんでるんだ
このままUSBに何かさしたら戻るのかもしれないけど壊れて初期不良扱いされないと嫌だし素直に初期不良交換したほうがいいかな?できるかな?
2019/04/26(金) 20:36:57.88ID:0Sg3nra20
>>571
いつの間にかなんとなく日本人全員がアマテラス大神の子孫みたいな感じになってるよな
2019/04/26(金) 20:37:33.52ID:hgaK9R1u0
>>831-832
P-1(あるいはP-1後継機)に採用するとなると四発で出力36トン。
・・・もはや爆撃機に近い・・・
2019/04/26(金) 20:37:34.63ID:0Sg3nra20
>>836
補足 たぶん間違ってないんだろうけどこの辺人間の誕生について書いてある神話と違いがあって興味深い
2019/04/26(金) 20:38:05.31ID:jNbLIdRKM
>>832
面白そうですね。
我が国はジェットエンジンの開発が弱かったのですが。
キャッチアップしたのですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/26(金) 20:38:22.66ID:7seBCEfA0
>>698
何でこのスレは大和に生やそうとする鮭やそんな変態ばかりなんや…
2019/04/26(金) 20:38:24.51ID:P2g6RczGM
>>587
かといってトップが出ていってなにも決まらなかったらダメージでかいなんてもんでは済まないんだがな。

あいつまさか自分の全能感が他所でも通じるとか思ってないだろうなあ?
2019/04/26(金) 20:38:31.65ID:EgrZaWGxM
>>831
T-4のエンジンはXF5より小さいのでな
まとめて単発化なんて手間かけないだろうし

いっそ新明和に使ってもらえないか
ジェット吹かして海面から飛び立つようなの
2019/04/26(金) 20:39:47.40ID:tBssjatT0
>>547
確かに債権なんだから、黒字なわけはないんだけどな

黒字国債、なんてありえないだろうに
2019/04/26(金) 20:40:58.68ID:0Sg3nra20
>>11
実はUFO騒動の初期から中期には空軍管轄だから目撃証言の調査(やらないわけにもいかないし)も一応機密扱いなせいでUFO騒動のある所には空軍が先に出没していて、しかし公式には調査を隠すとかいう狙ったかのような悪手があったとか
だからUFO騒動がミステリアスになってしまったという(説もある)
2019/04/26(金) 20:41:34.97ID:AH2V0iAX0
>>839
既に民生用高バイパス比ターボファンエンジンも低圧系は日本企業が開発を分担をする事が多いですから。
今後は圧縮器や燃焼器などの高圧系の開発にまで喰い込むのが目標なのです。
2019/04/26(金) 20:42:01.58ID:hgaK9R1u0
>>843
だが、待って欲しい。
「マイナス金利という、一般人には馴染みのないワードも存在するので
ひょっとしたら存在するのかもしれない。
2019/04/26(金) 20:42:38.56ID:/1ogORHs0
>>825
P-1積んで燃費向上航続距離延伸を図るんじゃないのか?
搭乗時間延長で中の人は大変だろうけど
2019/04/26(金) 20:42:50.50ID:k96z9uRCa
(でも大和に生やして提督や他艦娘を好き放題させるエロ文って結構有ったりする)
2019/04/26(金) 20:43:46.17ID:tBssjatT0
>>841
というか、北にはもうまともなロシア人脈残ってないんじゃね?
フルンゼ大留学組全部粛清しただけじゃ飽き足らず、
ロシア語喋れるのはほとんど政治犯として投獄してたような

まともに下交渉できる外交官っていないんじゃないかなあ
2019/04/26(金) 20:44:21.43ID:hgaK9R1u0
>>845
あとは、現在市場を抑えている欧米のエンジンメーカーがどういう反応をするかですね。
影に日向に、参入を妨害するようなことをいろいろやってくるでしょう。
2019/04/26(金) 20:46:55.50ID:jNbLIdRKM
>>271
これだから左巻きは。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/26(金) 20:47:25.73ID:h59QXOQW0
>>849
今回の刀剣プレゼントもそうなんだろうなぁ
ロシア通がいない+(たぶん)19号の思いつきなので誰も止められなかった でこの惨事かw
2019/04/26(金) 20:47:29.07ID:cMe3XiVbM
>>843
強制連行みたいな「連行の時点で強制だろボケエ!」な用語であることですね?
2019/04/26(金) 20:48:17.92ID:jNbLIdRKM
>>845
なかなかに楽しいことです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/26(金) 20:49:13.41ID:2dNLSgWH0
そういえば明日から連休なのな。今日嫁と話し合って一回サバゲ行っていいと許可を受けそれから上福男奈にある
シューティングバーフライハイに行ける事になった。
2019/04/26(金) 20:49:25.01ID:AH2V0iAX0
>>851
神話の時代から地続きで続いているのだから、神話と切り離す方が無理があるのよなあ。
2019/04/26(金) 20:50:50.91ID:GFRyfN0ra
>>855
一瞬そんな地名があるのかと…
2019/04/26(金) 20:52:38.89ID:2dNLSgWH0
池袋老人暴走事件で老人が逮捕されない件で安倍政権下だと上級国民は逮捕されないとかパヨクが各SNSで
突如唐突に安倍攻撃を同時多発的に始めてパンピーを驚かせてるね。
2019/04/26(金) 20:52:50.54ID:jNbLIdRKM
>>856
全くです。
我が国は、最も古くから続いて入る国です。
その象徴が皇の尊である天皇であるのです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/26(金) 20:53:03.64ID:54DHxFCZ0
>>850
商売とか市場とかそういうメンドクサイこと考えずに済むなら
F9GTという美しい夢が見られるのになぁ……
861名無し三等兵 (ササクッテロ Sp01-k6GK)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:53:27.63ID:mzQFuvb2p
平成最後の仕事納めと
平成最後の交尾納めしてきました!


お疲れ様〜
2019/04/26(金) 20:53:45.82ID:0Sg3nra20
じゃあ安倍政権下以外では?→そういやひとつ前の政権って→あ(察し)
いろいろあったよね…
2019/04/26(金) 20:54:00.56ID:2dNLSgWH0
>>857酔っ払いなので妙な事をやるので勘弁。さっき他板に誤爆したし。
2019/04/26(金) 20:54:24.65ID:KBN1uuo1M
F7エンジンをJAXAで試験機ヘッドとしてV2500相当の出力まで上げてみるプロジェクト。

V2500の双発機の軍用機にブラ汁のKC-390があるように、JAXAのaFJRエンジンはC-130Hをリプレイスする新型輸送機C-3(仮)に都合が良い。
2019/04/26(金) 20:55:19.05ID:jNbLIdRKM
>>858
左巻きはしようがないですね。
逮捕しないのは逃亡の恐れが、ほぼ無いからでしょうに。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2019/04/26(金) 20:56:23.92ID:0Sg3nra20
しかしゴーンは正直納得できんな
2019/04/26(金) 20:56:30.05ID:7UYXPMlC0
ガス火力全盛のじゃぱんでたーびん技術が向上するのは当たり前なのだなぁ
欧米勢を蹴落とそう
2019/04/26(金) 20:56:38.35ID:Wh2f9cxA0
>>858
民主党政権下でノーメンクラトゥーラになって君臨する皮算用でいたお馬鹿共の逆恨みでないかな。
本来なら自分たちが上級なんちゃらになってた筈なのに!的なw
2019/04/26(金) 20:57:19.10ID:2QDkApnh0


https://i.imgur.com/HOzN7gl.jpg
https://i.imgur.com/tN79yrx.jpg
2019/04/26(金) 20:57:52.63ID:2dNLSgWH0
サバゲはリア充と行きたかったが彼は明日ウクライナに発つ。あっちで見合いをする。
うまく行き相手がいい娘ならいいけど。
2019/04/26(金) 20:59:06.35ID:7UYXPMlC0
>>868
まじで一等リベラル様的な上級国民になる気だったのは見た目には明らかだったからね
2019/04/26(金) 21:01:46.10ID:P2g6RczGM
>>602
笑えねえよ。
2019/04/26(金) 21:02:45.05ID:2dNLSgWH0
>>868パヨクって体制が変われば大富豪の革命の様に大ドンデン返しができると思ってる最底辺層と
勉強はできても基本的なところで考えがおかしい社会的に馬鹿なでも自分はえらばれた人間と勘違
いしてる連中がいて後者は前者のような馬鹿を見下して利用してるだけなのよね。願望が成就され
た時は前者は奴隷として扱われる。問題は後者の層は同じレベルの仲間も見下しており殺し合いを
始める。
2019/04/26(金) 21:03:54.79ID:tBssjatT0
しかし全世界が一致団結して北を締め上げるという、
本来、韓国ちゃんが望んだ状況であるはずなのに
つくづく韓国ちゃんってば、指導者に恵まれないというか、馬鹿というか

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/04/26/2019042680018.html
経済失政を認めない韓国大統領府、良い指標を広報する作業班設置

そんなことしてるエネルギーをもうちょっと現実世界に振り向ければ
世界は全部韓国の味方になるのに
2019/04/26(金) 21:03:55.92ID:fmOnCs+D0
マイクロだよな。

https://pbs.twimg.com/media/D5E7a6YU0AAP3RL.jpg
2019/04/26(金) 21:05:15.53ID:5gADWIZB0
>>875
貝殻で…
2019/04/26(金) 21:05:35.75ID:2QDkApnh0
>>861
相手は人間だろうな!

>>840
単純に大型艦だと違う種類の大型兵装が積め(略)
https://i.imgur.com/C1J8Uzw.jpg
https://i.imgur.com/iXRZWAi.jpg
https://i.imgur.com/7U77Cld.jpg
https://i.imgur.com/6Cjut85.jpg
2019/04/26(金) 21:05:37.87ID:tBssjatT0
>>875
ああ、マイクロだ
2019/04/26(金) 21:05:45.53ID:u0g3Ilrea
>>723
>オツムがガチの下級国民ぐらいですがね。
某ブログで「ゲロ袋」呼ばわりされてる新発田在住のクソ爺の悪口はもっと言ってやれw
2019/04/26(金) 21:05:57.34ID:wA51k9Xt0
「調布FM平成アニソン特番」のお知らせ
http://www.chofu-fm.com/79152
>放送日時:平成31年4月29日(月・祝) 11:00-23:00(12時間)
>新たな元号を迎える直前に、平成の時代をアニソンで振り返って参ります!
>今回調布FMがお送りするのは「平成アニソンしばり」の特別番組です。
>平成時代のアニソンのリクエスト、平成のアニメに対するメッセージや思い出などもファックス・メールで受付中です。
>「調布FM平成アニソン特番」まで是非お寄せください!
>リクエストの曲数に制限はありませんので、複数曲をリクエストしたい方は、本文のスペースにお書きください。
>なお、今回のアニソン特番は「平成」という時代の区分けを採用しているため、2部制ではありません。予めご了承ください。

平成元年のアニメって何あったっけと思って調べてみたらシュラトやライガーや悪魔くんの時代か…
シティハンター3やP1もやってるんだな…ここらへんはギリギリ昭和だと思っていたが
2019/04/26(金) 21:06:19.66ID:GFRyfN0ra
出てくるのはどっちもDBなんだろ分かってるよ!
2019/04/26(金) 21:06:58.35ID:KElJ64ZO0
無道叡智大先生のおかげでマイクロビキニは全体型対応型汎用決戦兵器であることが白日の下になったからな
2019/04/26(金) 21:07:24.25ID:fmOnCs+D0
>>874
経済失政については本邦も隣を笑ってる場合じゃない。

中南海のようにドバドバドーピングをしないといけない時に
自分で自分の首を絞め続けたからこそ、失われた平成になってしまった。


さっさと消費税を廃止して、100年計画で公共投資をはじめないといけない。
2019/04/26(金) 21:07:32.94ID:aiDLAct8a
>>881
ええ!ドラコンボールが?
2019/04/26(金) 21:07:41.02ID:5gADWIZB0
>>881
ドラゴンボール?
2019/04/26(金) 21:08:26.18ID:2QDkApnh0
>>875
何でみんなマイクロばかり行くのよ




俺もだが
https://i.imgur.com/UjjR1DA.jpg
2019/04/26(金) 21:08:46.19ID:fmOnCs+D0
だいたい「巨乳」という情報しかないばあいは、98%の確率で「ただのデブ」だと思って間違いない。
2019/04/26(金) 21:09:17.69ID:azcS6V3UM
>>874
東西対立は終わったものの、
世界秩序と覇権を担う大国国家群の地勢的な中心で、
燦然と現代に輝くテロ国家一等星北朝鮮を、
目の上に抱いているのだから、
それこそ世界を味方につけることもできたろうになあ
2019/04/26(金) 21:09:59.20ID:GFRyfN0ra
>>884
>>885
DBといえばデブかデータベースだろいい加減にしろ!
2019/04/26(金) 21:10:28.77ID:iylzp5cS0
>>869
こんな画像貼ってるのにどうして軍艦名乗ってるんだろか?
2019/04/26(金) 21:10:45.79ID:azcS6V3UM
ラゴンボなんか今時読んでるやつおるんか
2019/04/26(金) 21:11:17.17ID:TZbub6150
珍宝島に帰りたい
2019/04/26(金) 21:11:23.37ID:gklQ1zcx0
>>744
全世界の国家が滅亡してオムラ社が世界帝国化している忍殺世界においても
非ニンジャがトップなのにそこそこ存在感出している組織じゃねーか。
2019/04/26(金) 21:11:26.62ID:hgaK9R1u0
>>875
お、俺は「規格外ブラジャーを常用」してる娘を選ぶぜ(汗
2019/04/26(金) 21:11:36.39ID:2dNLSgWH0
風俗の場合パネマジがひどい所があったなあ。古城という店は本当にひどかった。
巨乳というのはほぼデブと三十路後半がほとんど。ラブピーはそういう意味で「品質
」がいい。ただ姫と店員の逆鱗に触れると出禁となり写真をとられて要注意人物とし
て店の壁に張り出される。
2019/04/26(金) 21:12:03.35ID:iylzp5cS0
巨乳のデブはわかるが貧乳のデブってなんだよ
2019/04/26(金) 21:12:17.78ID:ova/kKTa0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000007-ykf-soci

夕刊フジがかっ飛ばしてるニダ。
韓国ちゃん制裁なんてするだろうか。
2019/04/26(金) 21:13:22.80ID:+vdHm7mx0
さて帰還して飯食ったと

>>886
そりゃあ、マイクロならば
ソフトだからなのでは?

>>887
そもそもおったべホイホイするレベルなぞ(
2019/04/26(金) 21:13:33.05ID:azcS6V3UM
>>896
余裕のあるおっさんと貧しいおっさんの違いみたいなもんだな
2019/04/26(金) 21:13:35.11ID:tBssjatT0
>>887
こんな感じかな

http://edmvideo.lineuptickets.com/wp-content/uploads/2015/09/coachella-2015-acdc-whole-lotta.jpg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況