民○党類ですがはやぶさ2が決めてくれました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/25(木) 22:47:38.07ID:wH2e64Iba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
リュウグウにピンポンダッシュ、決めてくれました(σ゚∀゚)σエークセレント!!

俺たちはまだ若いつもりの前スレ
民○党類ですがバックアップは大事です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556122709/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/26(金) 00:54:17.67ID:ova/kKTa0
>>80
ほら、相当水準の高い大学の学生以外、理系でなければ大した能力は求められないから、
普通の大学の中にあるそれっぽい学科に行けば良いニダ。(映像学部とか)
サークルもあるし。
>>83
やめろーやめろー

やしろあずきさんみたいな道を目指すにしてもまずもって彼東工大卒だっていう現実を直視しないとね
2019/04/26(金) 00:54:27.72ID:+vdHm7mx0
>>77
政治主張全面に展開した自称前衛芸術とかいう、
ナニカの気持ち悪さ。
現代美術における事故承認欲求と、
60〜70年代のアカ系ヒャッハーの合体などと。

>>88
アンリ・ルソー辺りがやはり理想ではないかと
2019/04/26(金) 00:55:46.13ID:d0/dUyrR0
>>64
単発に言うのあれだが、それで飯食おうと言い出してるならともかく、
趣味でやるにしても勉強するのは当然だろう。
18なら大学なりに入ったばかり、就活まで考えてないのは当たり前のことである。

趣味に没頭するのは良いが、卒業後の進路は考えておけとしか言いようがない。
2019/04/26(金) 00:56:39.23ID:ova/kKTa0
>>94
え、18歳で大学生ではないに決まってるでしょ
2019/04/26(金) 00:56:57.76ID:U65uJ+a50
>>92
いい学校ほど、サークルもイカレポンチ多いからなーw
2019/04/26(金) 00:57:01.84ID:nw1IPf250
>>91
超新星爆発レベルですなぁ
2019/04/26(金) 00:57:22.09ID:1d+NAUEAd
>>87
核融合どころか、件のネタだと勝手に核分裂して質量が増える模様w
そもそもトリチウムって核分裂させられるのか? 現代科学じゃ到底不可能だろうけど
9964 (ワッチョイ 0335-liM+)
垢版 |
2019/04/26(金) 00:57:45.77ID:HVtbflGu0
ありがとう、とりあえず皆さんの意見を上司に伝えてみる。
2019/04/26(金) 00:57:50.07ID:VwjAsj6na
昔、美大生コテいたよな。今元気かな?
2019/04/26(金) 00:58:16.26ID:d0/dUyrR0
>>95
え?現役合格すれば大学なら18じゃないの?
2019/04/26(金) 00:58:46.01ID:ova/kKTa0
>>96
そうそう
マーチニッコマ相当の大学に入ってから好きなこと勉強してついでに
イラスト描くサークルに入って楽しんでいれば良い良い。

ハハハ(遠い目
2019/04/26(金) 00:59:06.40ID:MIFFHa3d0
みんなが天皇陛下と思った方が天皇陛下です。ただし他の人の同意を得られるとは限りません。
2019/04/26(金) 00:59:10.79ID:VdFovQiM0
>75
プロの翻訳者が海外軍事SFの主人公の階級間違えたあげく「話の筋を勝手に変えて隠蔽図った」事例さえある。
聞いているのかね早川書房君!

わりとねー、読み間違いどころじゃなく意図的にやらかす奴多いんだ。
2019/04/26(金) 00:59:26.86ID:ova/kKTa0
>>101
今高校生かもしくは浪人生でしょ、きっと。
専門学校生かもしれんけど
2019/04/26(金) 00:59:37.23ID:U/yqyahy0
>>93
市民のための芸術と言いつつ
特定思想とスポンサーのための桃であることに変わりなく
なおかつ、偏りすぎて意味不明な泥沼に陥った
前衛芸術とかいう聳え立つゴミ
2019/04/26(金) 01:00:38.66ID:wA51k9Xt0
いやーちかれたちかれた4ヶ月ぶりぐらいの午前帰宅だ
さてはさらざんまいに間に合わぬかと肝を冷やしたが今日は放送時間遅れて助かったわ
2019/04/26(金) 01:01:03.87ID:rMs4BA4F0
>>97
だよの。人工超新星爆発なんて加速器の中くらいでねえの、できるの
>>106
アニメ絵とかじゃねえ?>市民のための芸術
2019/04/26(金) 01:02:04.20ID:3nFm+apX0
>>64
もう諦めろ・・・遅すぎる・・・
小学校入学前からお絵かき教室に放り込まないと遅い・・・
2019/04/26(金) 01:03:06.33ID:1TIY1suU0
背乗り言いたいの理屈は理解不能
戸籍を乗っ取ることが背乗りなのですから
皇族には戸籍はありませんからあたらないのですな

しかし、身分を乗っ取るという意味では徹底的に調べられるはづなので
まさかプロ婚約者などに騙される可能性は絶対に無い。と思う

漢文の思想的において統が変わることは革命なのでダメだろうという理屈は理解できる
2019/04/26(金) 01:03:10.09ID:Lbace83M0
>>107
オワタマンの人も乙乙。
2019/04/26(金) 01:03:27.93ID:nw1IPf250
>>98
トリチウムに無理やり中性子照射したら水素になるでしょうけどふぉうなんでしょうかね
かわりにβ崩壊はしますな(中性子が電子を放出して陽子に変わる)
中性子過剰核種なんで半減期12年でヘリウム3(陽子2 中性子1)に変化します
ヘリウム3はよい核融合炉の燃料になります
2019/04/26(金) 01:05:15.04ID:+vdHm7mx0
>>106
サイケな表現はヤク関係の影響フンダラ

草間御大のような天然物で、
ああいう作品作れる人の方が貴重な時代ともいえる。

>>109
こうして我々はドラフターと製図道具一式を用意し(
2019/04/26(金) 01:05:37.33ID:d0/dUyrR0
>>105
ま、そこは本人に聞くとして。
高校3や浪人なら勉学でそれどころでなかろう。
絵の勉強する余裕あるなら現役合格生かなんかじゃろ。
大切な時期に趣味に没頭するなら既に人格形成時点で手遅れだ。
三つ子の魂百までの言葉通り生涯治らん。
2019/04/26(金) 01:05:44.01ID:nw1IPf250
トリチウムに中性子ぶつけて重水素1と中性子2が出る核分裂…よほどエネルギーが高い中性子なんだろう
むしろ陽子ぶつけてヘリウム4と中性子1が出る反応とかどうなんかねー
2019/04/26(金) 01:06:36.96ID:nw1IPf250
>>115
あ。中性子でないか
2019/04/26(金) 01:06:37.69ID:rMs4BA4F0
>>115
二行目、計算が合わなくないですか?
2019/04/26(金) 01:08:12.73ID:1d+NAUEAd
>>104
それ、失敗を取り繕おうとしてやったのか、最初から意図的に自分の好きなようにストーリーねじ曲げようとしたのか、どっちなんでしょう?
どちらでも、仕事だろうが趣味だろうが人に見せるつもりならば絶対やっちゃならない、許されざる所業ですが
2019/04/26(金) 01:08:25.23ID:HFywj8vqd
アンモニア合成なら
https://www.jst.go.jp/tt/fair/ij2017/exhibitor/nedo20170062.html
九工大の教授が開発してた方法の方がかんたんだべさ?
2019/04/26(金) 01:09:10.67ID:suc8fiNJ0
オーダー曲完成したぜ。
プロ根性(プロでは無い)見せてやったぜ。
簡単なオーダーだったけど基本的に2〜3日かける内容だな(もったいぶらせるために)
2019/04/26(金) 01:10:26.10ID:suc8fiNJ0
>>119
どちらにせよ窒素肥料が安くなるなら良い良い
2019/04/26(金) 01:11:01.53ID:rMs4BA4F0
あと美大って入る前の予備校でだいたい夢破れるって聞くのう…

当然、入った後に夢破れる可能性も高いんだろうが…何だこの蟲毒みたいなワールドは
2019/04/26(金) 01:12:52.25ID:3nFm+apX0
>>113
ああ土木図面やら機械製図やるようになるんか・・・

まあデッサン力はあった方がいいよね・・・
ウリはデッサン力はからっきしニダ・・・元から絵の描写力に問題があるみたいだ・・・ってかそれで親に病院連れてかれたので絵を描くことにトラウマが・・・

パソコンで渋開いてディスプレイ上にトレーシングペーパー置いてトレースすることから始めないとなぁ・・・
2019/04/26(金) 01:13:21.35ID:urBIW49ha
>>122
どうせ折れる心なら早いほうがいいと思うよ。
2019/04/26(金) 01:13:37.60ID:XSDrrUf60
>>104
それ以前に光学兵器をミソ扱いしてたチームですのでアレ……(こっちはわかりにくいからしょうがない気はする
2019/04/26(金) 01:14:10.11ID:HFywj8vqd
https://www.jst.go.jp/tt/fair/ij2017/exhibitor/regular/nedo20170062_20170712141827.jpg

触媒不要、電力のみ、だからこっちの方が(もしも)実用化できたら
2019/04/26(金) 01:14:10.69ID:suc8fiNJ0
絵に関しては練習量による体の使い方の最適化から始まって物体の立体構造を脳内で自由に動かせるようになってさらにそれを正確にトレースできるようにならないといかんから、ある意味演奏や作曲よりも難しいと俺は思ってる。
2019/04/26(金) 01:14:30.40ID:2UNQ61XI0
>>122
そこから這い上がった天然物だけが強い
2019/04/26(金) 01:15:07.80ID:HFywj8vqd
絵なんて好きに描けばええんや
2019/04/26(金) 01:15:13.53ID:1TIY1suU0
機動戦士のんちゃんの中の人、武勇伝のモノローグを信じると厨房もいいとこだったが
実人生の仕事で徹底的に仕込まれた結果がのんちゃんGIFとして開眼したそうだ
絵といった表現も師につくことが第一歩だよね
131名無し三等兵 (ワッチョイ 0335-liM+)
垢版 |
2019/04/26(金) 01:16:41.43ID:HVtbflGu0
>>114
高3ですよ。絵の勉強で通信教育に手を出したとか。
2019/04/26(金) 01:16:55.81ID:suc8fiNJ0
身体の使い方の最適化はもう若いとは言えない俺には難しい。だから3Dモデリングやろうかなと思ってる。
立体モデルの脳内での構成は作曲時に脳内トラックでミックスする工程の応用で行けそうな気がしてるけども。
2019/04/26(金) 01:17:36.90ID:rMs4BA4F0
>>124>>128
割と北斗の拳チックな世界だよね。
2019/04/26(金) 01:17:48.58ID:ova/kKTa0
>>131
相当根性決めて芸大目指すんならともかく……
2019/04/26(金) 01:17:53.13ID:/qWtSK2K0
http://dat.2chan.net/img2/src/1556170983898.jpg

「賢者の孫」で入学式で主人公に因縁付けてきた貴族のドラ息子は
翌週にはもう殺されてヤンの
2019/04/26(金) 01:18:29.86ID:AH2V0iAX0
>>104
社会科学分野での文献の翻訳でも割とあったり。
自分の政治思想には都合が悪い内容が載っている章は翻訳せずに出版、なんて事例も過去にはあった。
やらかしたのは確か岩波だったかな。
2019/04/26(金) 01:18:41.44ID:hgaK9R1u0
都庁で公開されているバンクシーの扉絵、本物なのかね?
2019/04/26(金) 01:18:49.18ID:+vdHm7mx0
>>123
回路図や配管系統線図とかでも良いんじゃで?


>>127
ジッサイ、ピカソのキュビズム絵画も初期と末期では、
読み易さが圧倒的に・・・・・・・
2019/04/26(金) 01:19:14.65ID:HFywj8vqd
ヘンリー・ダーガーみたいなのも画家だべさ
2019/04/26(金) 01:19:14.81ID:suc8fiNJ0
安価な光触媒的なやつでもアンモニア合成できないものか。
2019/04/26(金) 01:20:08.52ID:hgaK9R1u0
>>133
◎○流ゲイジュツは一子相伝・・・
2019/04/26(金) 01:20:29.85ID:rMs4BA4F0
夢破れた美術志望者の絶望をインキュベートしたら割合、エネルギーが集まるんでないか?
かわいらしい女子中学生をいじめてないで。
2019/04/26(金) 01:20:52.38ID:d0/dUyrR0
>>131
マジで?なら悪いことは言わんから大学なり専門なり普通の進路のための勉強させよう。
既に模試で希望進路を楽勝合格すると言うならともかく。
2019/04/26(金) 01:21:04.88ID:Wh2f9cxA0
>>136
紫禁城の黄昏……
2019/04/26(金) 01:21:26.34ID:HFywj8vqd
>>141
パヤオJr.のゲド戦記みてもわかる通り、芸は遺伝せんのや…
2019/04/26(金) 01:22:03.39ID:HFywj8vqd
>>142
ヒトラー級が何人もいてたまるか
2019/04/26(金) 01:22:04.48ID:suc8fiNJ0
>>145
ミームだからな。
2019/04/26(金) 01:22:11.63ID:yx+B7Vf+M
>>>126
アンモニアの利用法がなにか足りない気がするですね____
2019/04/26(金) 01:22:24.86ID:XSDrrUf60
>>145
本邦の伝統芸能での名前受け継ぐ方面も幼少のころから叩き込んだが故の結果ですからね……
2019/04/26(金) 01:22:59.53ID:/qWtSK2K0
「衆参ダブル選挙」半数以上がOK…ANN世論調査[2019/04/22 10:31]

夏の参議院選挙に合わせた衆議院の解散・総選挙について、半数以上の人が「行ってもよい」と考えていることが
ANNの世論調査で分かりました。

この夏に衆参のダブル選挙を行ってもよいと思うと答えた人は54%に上り、「よいと思わない」とした人は28%でした。
また、消費税率10%への引き上げについて予定通り10月に引き上げることを「支持しない」と答えた人が51%で
支持するとした43%を上回りました。

そして、平成の時代を振り返って幸せだったと感じるか尋ねたところ、8割近い人が幸せだったと答えました。
安倍内閣の支持率は45.0%で、先月の調査より1.8ポイント上昇しました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000152773.html

テロ朝の調査ですら内閣支持率上昇なんて、結局野党マスゴミ総がかりで大臣と副大臣を引き下ろした件は
ロクに効かなかった模様
2019/04/26(金) 01:23:58.65ID:HFywj8vqd
しかし、ですがは遺伝する、と書こうとして

住人を見回してみたら末代ばかりだった…
2019/04/26(金) 01:24:13.04ID:rMs4BA4F0
>>146
どちらかっていうと総統は魔女ポジでは?
2019/04/26(金) 01:24:32.70ID:/qWtSK2K0
声優なら大塚父子や藩母娘みたいに成功例もありますけどね
2019/04/26(金) 01:25:02.71ID:XSDrrUf60
>>151
まにあニキのお子さんみたいにもう取り返しがつかない例もありますからね……(眼逸らし
果たして主砲ニキのお子さんはどーなるのか
155名無し三等兵 (ワッチョイ 0335-liM+)
垢版 |
2019/04/26(金) 01:27:03.88ID:HVtbflGu0
>>143
了解しました。残念ですが伝えておきます。
2019/04/26(金) 01:27:17.91ID:nw1IPf250
>>117
出ませんなw
ヘリウム4になって安定します
2019/04/26(金) 01:28:27.04ID:nw1IPf250
NHKで大陸打通作戦、それに桂林作戦やってる
ファミリーヒストリー
2019/04/26(金) 01:28:33.08ID:yx+B7Vf+M
主砲家嫡子「ロスケ?クビを刈ろう」
主砲家令嬢「ロスケ?チンコ切ろう」

空気売りのアンタイフランス並みの態度をロシアに
2019/04/26(金) 01:32:04.16ID:AH2V0iAX0
>>150
これ、自民党が消費税減税を掲げて同日選挙に持ち込んだら、野盗が全滅するなあ。
2019/04/26(金) 01:34:35.69ID:LvljQyvS0
さて帰宅


四時間は寝れるな
2019/04/26(金) 01:34:38.84ID:d0/dUyrR0
>>150
民意も消費税に反対というなら撤回や5%化の可能性は高まるなあ。
消費税5%化だと個人消費3年分+の成長率が帰ってくるんで
20年度末までの名目GDP600兆もまだあるかもしれん。

>>155
まあ、趣味の勉強と人生に必要な勉学を並立してる有能の可能性もあるんで、
やる事やってるなら許容する精神はお忘れなく。
2019/04/26(金) 01:34:48.24ID:k96z9uRCa
>>159
そら野党も消費税減税を掲げて相殺を狙わんとするでしょうが、
その実現性の差ってのを有権者は思い知ってるわけですしね
2019/04/26(金) 01:34:53.12ID:2UNQ61XI0
消費税3%まで減税したら笑うw
2019/04/26(金) 01:35:44.27ID:w1lrua+W0
暑くて眠れないんじゃあああああ!!!
エアコンつけよ

>>150>>159
消費税を撤回するならするで早めにしないと恨まれるよなぁ
そろそろ設備改修だの始めちゃってるもの
2019/04/26(金) 01:36:38.93ID:rMs4BA4F0
消費税は符号反転だ!(ぉ
2019/04/26(金) 01:36:41.10ID:Lbace83M0
>>132
絵の才能とモデリングの才能は違うのだろうか共通する所があるんだろうか。
2019/04/26(金) 01:37:20.78ID:Lbace83M0
>>135
早かったなw

が、意外と復活したりするんだろうか。
2019/04/26(金) 01:38:26.48ID:TZbub6150
物品税復活の狼煙を上げろ!
2019/04/26(金) 01:38:55.24ID:Lbace83M0
>>153
内田姉弟もいるな。
2019/04/26(金) 01:40:25.74ID:w1lrua+W0
「けもフレ2」SNS炎上のテレ東社員 アニメ以外の部署へ異動
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000097-dal-ent
>該当する社員が番組プロデューサーで、今春、定例の人事異動によりアニメ以外の部門に移ったと明かした

はて、なぜ春アニメに名前があったのだろう
2019/04/26(金) 01:41:02.79ID:1d+NAUEAd
日米特殊艦船、F35発見に総力=海自敷設艦と米深海作業船投入−米専門家現場へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000192-jij-int

敷設艦「むろと」、深海活動支援船「ファン・ゴッホ」、海底広域研究船「かいめい」、3隻を投入しての総力戦ですな
少し前なら、自衛艦なら兎も角、海洋調査船の類いを投入したら「平和の為の調査船を軍事に使うなど」と吹き上がるサヨクが妨害に出ていたでしょうが、そういう輩の声も聴こませんし、善きかな善きかな
一刻も早く機体を発見して、原因究明と、遺体を遺族に返してあげられれば良いのですが
2019/04/26(金) 01:41:41.22ID:Lbace83M0
>>170
これで火消しになるんだろうか。
さすがにツイッターでケンカ売るのは止めた様だが。
2019/04/26(金) 01:42:02.20ID:twABTfD/0
>>87
つまり水(陽子数10、中性子数8)分子を五個用意すればストロンチウム原子を合成できるということだ。
中性子が足りない? 余った陽子をベータ崩壊させればよい。
2019/04/26(金) 01:43:37.93ID:suc8fiNJ0
>>166
ぶっちゃけソフトの使い方さえ覚えればできそうな気はしてる。
RigidChpisでモデル作ってからな。
2019/04/26(金) 01:44:40.60ID:ScBJUQ8t0
ムンがプーチンに会いたがってるようだけど何欲しがって何提供できるんだろな
欲しがってるのはどうせ北絡みだろうが
2019/04/26(金) 01:46:12.14ID:wA51k9Xt0
割とあっさりスルーされたあたり眼鏡わりとシャレにならない頻度で妄想への逃避癖があるように思えてきたさらざんまいオワタ
・しかし漏洩の危険あるのにキスするのは強気すぎる…
・ばあちゃんの湯呑が…
・平日だけじゃなく日曜もやってるのかその占い
・キスの自撮りってどうやってやるの
・さらのポーズ元からやってたんだ…
・弟から攻略するとはうまいなメガネ
・頬を染めるな!
・足につけるのってそういうサインだったよねそういえば
・皿中って幽遊白書で似たような名前の中学あった気がする
・メガネを殴るのは後で色々要求されるからやめとけ!
・姉ちゃんひょっとして無意識にヤバイの引き付ける吉永サリーみたいな体質か
・こいつらの似てるって絶対的に違うって意味だよね…
・幻覚がカズキに夢見てる現実逃避なのが悲しい
・ギャグに見せかけて今回マジでやべーやつじゃねーか!
・久慈は純情だな!
・キスキスー
・えっちょっと待ってこれってつまり詐欺で引っ掛けた女性を三枚に下ろして殺してたの?
・あ、元に戻るじゃなくて存在抹消なんだ
・特撮の悪の親玉みたいなの出てきた
・そんなにすんなり罰ゲームで受け入れられるってサッカー部もかなりひどい場所なんじゃ…
・あれこれ無関係のホモ見せられる久慈が一番のとばっちりじゃない?
・地味に光るゲロ
・そういえば結局自撮りはできたんだろうか
・その夢もしかして物凄い辛い展開のフラグじゃありませんよね?
・弟足悪いのか…サッカーやめたのも何か原因があるんだろうか

カワウソ側がカワウソイヤで犯罪者を殺してカパゾンビにして欲望を帝国に送って、それをカッパが尻子玉抜いて欲望をさらす事で消滅させる
話の流れがそこそこ見えてきたけど後はカワウソ側がなぜそれをやってるのか、欲望達成するとどうなるかが現状の謎かな
2019/04/26(金) 01:46:33.92ID:w1lrua+W0
>>171
すごいことになってますね
ファン・ゴッホについてはJSFさんが米軍の手配の手際の良さを褒めてたっけ
事故って数日程度でチャーター契約を結んで出港したとかなんとか
>>172
問題のPが別件で民事訴訟の対象にされるみたいなんでまだまだ
2019/04/26(金) 01:46:42.95ID:Lbace83M0
>>174
それがまず問題よなw

とりあえず人によってソフトの合う合わないがかなりあるので注意すべし。
2019/04/26(金) 01:47:46.00ID:pG+rmAaf0
メカ系や背景系の絵師の需要は高い
2019/04/26(金) 01:49:32.06ID:3nFm+apX0
>>164
そっちに雨行ったぞ・・
2019/04/26(金) 01:49:34.75ID:Lbace83M0
>>179
まぁ確かにそうであるが、やっぱり難しくて面倒くさいので少ないのであるw
2019/04/26(金) 01:50:29.46ID:suc8fiNJ0
>>178
故にGWからなんとかはじめて身につけたいものよの。
モデリングの需要もそこそこあるっぽいから金になりそう(結局こっちである。)

さて明日はGW前ラストとは言え仕事だから寝るべ。
2019/04/26(金) 01:51:05.60ID:Uecp2kNOa
>>42
ツイのあれは元は軍事板のコテ、シア・クァンファの事だよ。
(だから古参コテの特殊戦にはすぐ判った)

まぁ、ロシア語の読める軍ヲタだけど、彼はそこから向上できなんだからなぁ。
ロシア語が読める、って先の、ロシアでの陸軍と海軍との関係について考察を
深める、って方には進まなかった訳だわな。

>>79
74の場合、ホラ混ぜ込んでアルザスを貶めたいんじゃないの?(ハナホジー

研究者の「弟子」を称する奴が法螺吹きって事実は、
アルザスの研究者としての評価に昏い未来しか齎さないがな。

「弟子」が法螺を吹くハードルが低い、って事実は、その師も法螺を吹く
ハードルが低い、と見做される。

まあ、74がロシア軍艦を語る時の微妙な的外れさってのは「法螺」ではなくて、
単純に74がロシアでの陸軍と海軍との関係が理解出来てないだけだが。

一例を挙げるなら、ソ連海軍では編制の階梯に「師団」がある(そして
師団階梯は戦隊の代替ではない。何故なら師団の下位階梯が戦隊だから)。

何故わざわざ師団階梯をロシア人は作っているのか、って事はこりゃ別に
考えないと判らないんだな。
2019/04/26(金) 01:51:38.74ID:yx+B7Vf+M
>>177
調子に乗った馬鹿が破滅する様は最高に愉悦なので首尾よくいって欲しい>民事訴訟
2019/04/26(金) 01:52:31.03ID:w1lrua+W0
>>180
30分前はなんか音がしてたけど今はやんでる
シャッターを10センチだけ開けて網戸だったから湿度以外問題なし

アァーイィー 20℃40%まで落ちたからやっと寝られる…
2019/04/26(金) 01:54:42.08ID:Lbace83M0
それにしても中の人が豪華だなぁ…よく揃えたもんだ>叛逆性ミリオンアーサー
2019/04/26(金) 01:56:31.64ID:yx+B7Vf+M
件の民事訴訟は金額は全く問題ではなくて
訴訟を進めていく段階で罵詈雑言を吐いていた氷室某の身元が割れるのが大きい

まかり間違って件のPと同一人物であることが確定したら・・・おお、ナムアミダブツ!
2019/04/26(金) 01:58:34.34ID:twABTfD/0
>>183
そう言えばソ連海軍編制は他国で言う艦隊の階梯に師団旅団を当てるが、
端的に言うと陸式思考だからなので?(悪意なし)
2019/04/26(金) 01:59:02.01ID:3nFm+apX0
>>185
んじゃ東京方面へ雨雲いったんかもなぁ・・・
2019/04/26(金) 02:05:51.66ID:twABTfD/0
春雨チャンとか夕立とか村雨が遊びに来るので?
2019/04/26(金) 02:07:56.23ID:1d+NAUEAd
>>188
ヤマト2199のガミラスも、艦隊を旅団だの師団だの言ってたから、宇宙でも陸軍脳らしい
まあ旧作にしろ新作にしろ、ガミラス星に海軍なぞ存在出来ないだろうから、ある意味当然か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況