日本が開発するステルスは数十年前の技術?「わがJ20に挑戦しようとは」と中国メディア
20日、新浪軍事は、日本が数十年前の技術を使ってステルス機の研究開発を進め、中国のJ20戦闘機に対抗しようと「妄想」していると伝えた。
防衛省の研究本部がF3について、レーダーアクティブキャンセル技術を用いてステルス性能を大幅に強化しようとしている」と指摘。
「いわばノイズキャンセリングのヘッドホンと同じ原理で、まず敵のレーダー波の周波数、位相、波形、座標などの情報を割り出し、
このレーダー波と互いに打ち消し合うような電磁波を出して相手に見つかりにくくするというものだ。
効果はなかなかのものだが、設計や材料によるステルス性の向上に比べると、やはりかなり複雑さが求められる」と説明している。
その上で、特筆すべきこととして「実はこの技術は数十年前に米国のB2ステルス爆撃機が装備したZSR63防護補助電子システムで利用されていたのだ。
また、証拠となる資料は見つかっていないが、フランスのダッソー社が開発したラファール戦闘機にもこの技術が用いられているそうだ」と伝えた。
記事は「総じて、仮にレーダーアクティブキャンセル技術がF3プロジェクトで功を奏すれば、それは日本のステルス戦闘機分野における経験不足を穴埋めする大きな手段となる。
ただ、既存のレーダーには効果を発揮するものの、マイクロ波や量子を用いた新たなレーダー技術に太刀打ちできるのかは未知数だ」と評している
https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=663921&ph=0&d=d0135
【XF9-1】F-3を語るスレ107【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
21名無し三等兵 (スッップ Sdfa-9CBS [49.98.158.120])
2019/04/27(土) 09:14:59.97ID:4EW2TyMxd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【貿易】北海道ホタテ業界、中国の輸入停止に「動揺なし」 脱中国進み、輸出可能な加工施設は道内でわずか1社 [1ゲットロボ★]
- 金爆・樽美酒研二45歳 原因不明の病告白 「これ酷い時」背中一面に蕁麻疹…心配の声殺到 [muffin★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 国民・榛葉「中国が焦ってるw 効いてる効いてるwwwm9(^Д^)プギャー」 [592058334]
- 日経新聞「老後資金1億円を目標にしましょう」激しいインフレにより老後資金2000万円では足りなくなってしまう [709039863]
- 🏡なにゃこのスリャ!🐧⚡🏡
- 麻生太郎(85)「国民は台湾有事で戦う覚悟が求められる」 [961870172]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- 【悲報】報道ステーション「上野動物園のパンダなんも関係ねえだろうぅぅぅぅう!!!!」 [616817505]
